森田重次郎 衆議院議員
30期国会発言一覧

森田重次郎[衆]在籍期 : 25期-29期-|30期|-31期-32期
森田重次郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは森田重次郎衆議院議員の30期(1963/11/21〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は30期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院30期)

森田重次郎[衆]本会議発言(全期間)
25期-29期-|30期|-31期-32期
第45回国会(1963/12/04〜1963/12/18)

第45回国会 衆議院本会議 第8号(1963/12/14、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました昭和三十八年度分の地方交付税の単位費用の特例に関する法律案について、地方行政委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、人事院の勧告に基づく国家公務員の給与改定に準じて地方公務員の給与改定を行なうに必要な経費を、昭和三十八年度分の普通交付税の額の算定に用いる基準財政需要額に算入するため、単位費用のうち給与費に関係あるものを引き上げ、これによって本年度分の地方交付税の算定がえを行なわんとするものであります。  本案は、十二月十日本委員会に付託、十一日金子自治政務次官より提案理由の説明を聴取、以来、早川自治大臣ほか関係政府委員に対し質……


■ページ上部へ

第46回国会(1963/12/20〜1964/06/26)

第46回国会 衆議院本会議 第10号(1964/02/25、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました昭和三十八年度分として交付すべき地方交付税の総額の特例に関する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、昭和三十八年度第三次補正予算に伴って本年度分の地方交付税の総額に追加されることとなった約百三十七億円について、明年度における地方財政の変動に対処する必要等を考慮し、災害等新たに緊急かつ特別な財政需要が生じない限り、その全額を昭和三十九年度に繰り越し、明年度の地方交付税の総額に加算することができることとするものであります。  本案は、二月三日当委員会に付託され、同四日金子自治政務次官より提案理由の説明……

第46回国会 衆議院本会議 第12号(1964/03/02、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました警察法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過並びに結果の概要を御報告申し上げます。  本案の要旨は、第一に、警察庁の職員の定員を十人増員して七千七百九十五人とすること、第二は、都道府県の境界付近における警察事案の処理を円滑かつ能率的に行なうため、管轄区域の隣接する都道府県警察が相互に協議し、その協議の範囲内で隣接都道府県警察の管轄区域内でも職権を行なうことができるものとすることであります。  本案は、二月十日当委員会に付託され、翌十一日早川国務大臣より提案理由の説明を聴取し、自来、早川国務大臣をはじめ関係政府委員に対し、協議……

第46回国会 衆議院本会議 第14号(1964/03/13、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案について、地方行政委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案の内容の第一は、政府は、予算で定める金額の範囲内において、公営企業金融公庫に追加して出資することができる等、公庫の資本金に関する規定を整備するものであります。  第二は、本公庫の業務運営が適切かつ能率的に運用されるよう、監事の権限を強化するため、監事は、監査の結果に基づき、総裁または総裁を通じて主務大臣に意見を申し出る道を設けるものであります。  本案は、一月二十九日本委員会に付託となり、同三十一日自治大臣より提案理由の説明を聴取し、……

第46回国会 衆議院本会議 第15号(1964/03/19、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました三法案について、地方行政委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、奄美群島復興特別措置法の一部を改正する法律案について申し上げます。  御承知のように、奄美群島復興十カ年計画は、昭和三十八年度をもって終了いたしますが、本案は、同群島の特殊性にかんがみ、引き続き、新たに振興五カ年計画を策定し、復興計画の補完と主要産業の振興をはかろうとするものであります。  その要旨は、第一に、題名を奄美群島振興特別措置法と改め、目的に、主要産業の育成等の措置を講ずることを加えるものとし、第二に、奄美群島振興信用基金の融資業務に要する資金として、国の……

第46回国会 衆議院本会議 第18号(1964/03/27、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました消防組織法及び消防団員等公務災害補償責任共済基金法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過並びに結果の概要を御報告申し上げます。  本案の主たる内容を申し上げますと、  改正の第一は、永年勤続して退職された非常勤消防団員の功労に報ゆるため、市町村は、条例の定めるところにより、退職報償金を支給しなければならないこととすることであります。なお、支給の基準額は、階級及び勤務年数に応じて、三万円から七万円が予定されております。  第二は、市町村の退職報償金の支給を的確に実施するため共済制度を設け、従来の消防団員等公務災害補償責任共済基……

第46回国会 衆議院本会議 第23号(1964/04/10、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました地方交付税法等の一部を改正する法律案について、地方行政委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、地方交付税の総額の増加に伴い、地方交付税の算定方法の合理化をはかろうとするものでありまして、  その改正の第一は、昭和三十九年における道路整備事業等にかかる投資的経費の増加、生活保護基準の引き上げ等による社会保障関係経費の増加、地方公務員の給与改定の平年度化等による給与関係経費の増加等により、地方団体の所要経費が増高いたしますので、これに対処するため、関係項目の単位費用を引き上げようとするものであります。  第二は、市町村の清掃関係経……

第46回国会 衆議院本会議 第27号(1964/04/28、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました風俗営業等取締法の一部を改正する法律案について、地方行政委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案の要旨は、第一に、飲食店等の営業の深夜における営業に関し、営業の場所、営業時間等について必要な制限を定むることができるものとすること、第二に、違反営業者に対して飲食店営業の停止を命ずることができること、第三に、年少者に関する禁止行為を定むること、第四に、罰則規定を整備すること等であります。  本案は、参議院先議のため、当委員会に予備付託され、三月十三日本付託となり、三月十九日早川国務大臣より提案理由の説明を聴取し、自来、青少年非行化の原……

第46回国会 衆議院本会議 第28号(1964/05/07、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました行政書士法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  この法律案は、行政書士の資質の向上と業務の適正な執行を確保することにより、それを利用する国民の便益をはかろうとするものでありまして、その内容は、  第一に、行政書士の業務の範囲を明確にするため、行政書士が作成する書類の中に、実地調査に基づく図面類をも含むこととするものであります。  第二に、行政書士の資質の向上をはかるため、国または地方公共団体の行政事務を担当する公務員として在職した者については、行政書士の資格の取得期間を現行八年から十二年に……

第46回国会 衆議院本会議 第30号(1964/05/15、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました地方自治法等の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、最近ますます複雑膨大化の傾向にある東京都政の現状にかんがみ、都と特別区の間の事務及び税源の再配分、その他当面必要な改正を行ない、その合理化をはかろうとするものでありまして、  その内容の第一は、現在都が処理している事務のうち、一般の市に属する事務は、できるだけ特別区に移譲することによって、行政の簡素合理化をはからんとするものであります。  第二は、特別区議会の議員定数の最高限度を六十人に定めることであります。  第三は、部と特別区及……

第46回国会 衆議院本会議 第32号(1964/05/29、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました道路交通法の一部を改正する法律案について、地方行政委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案の要旨は、第一に、道路交通に関する条約への加入に伴い、車両等の交通方法に関する規制を同条約に定める方式に適合するよう改めるとともに、国際運転免許証及び国外運転免許証に関する制度について規定すること、第二に、最近の交通事情にかんがみ、車両等の交通方法に関する規定を改め、また、運転免許制度の合理化をはかるため規定を整備すること、第三に、交通事故の場合の事後措置義務違反、酒酔い運転の禁止違反等に対する罰則を強化すること等であります。  本案は、参議……

第46回国会 衆議院本会議 第34号(1964/06/09、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました地方公務員共済組合法等の一部を改正する法律案について、地方行政委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案の要旨は、第一に、第四十一回国会における附帯決議の趣旨に沿い、いわゆる六団体等、地方団体関係団体の職員について、退職給付、廃疾給付及び遺族給付を行なうための制度を新設し、第二に、恩給制度の改正に伴い、旧満州開拓青年義勇隊訓練機関等の外国特殊機関の職員としての在職期間を地方公務員共済組合の組合員期間に通算するとともに、地方公務員共済組合が支給する退職年金等で六十歳に達するまでその支給を停止されていたものを解除しようとするものでありま……

第46回国会 衆議院本会議 第36号(1964/06/16、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました大規模な公有水面の埋立てに伴う村の設置に係る地方自治法等の特例に関する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、大規模な公有水面の埋め立てによって生じた土地に、新たに村を設置する場合の手続並びにその村の組織及び運営について、経過的な地方自治法等の特例を定めようとするものでありましで、その内容は、第一に、新村設置の処分は、内閣が関係普通地方公共団体の意見を聞いて行なうことができるものとすること、第二に、新村の設置選挙は、自治大臣の指定する日以後において行なうものとすること、第三に、新村の設置選挙が行なわ……


■ページ上部へ

第47回国会(1964/11/09〜1964/12/18)

第47回国会 衆議院本会議 第6号(1964/12/07、30期、自由民主党)

○森田重次郎君 ただいま議題となりました昭和三十九年度分の地方交付税の特例等に関する法律案について、地方行政委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、人事院勧告に基づく国家公務員の給与改定に準じて地方公務員の給与を改定するに要する財源を地方団体に付与するため、昭和三十九年度に限り、地方交付税法の特例措置等を講じようとするものであります。  その内容の第一は、地方交付税の総額は、昭和三十九年度に限り、政府資金からの借り入れ金百五十億円を加算した額とし、この加算額は、全額普通交付税として配分することといたしております。  第二は、給与の改定及び物件費等の節約に伴い、地方交……

森田重次郎[衆]本会議発言(全期間)
25期-29期-|30期|-31期-32期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院30期)

森田重次郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-29期-|30期|-31期-32期
第45回国会(1963/12/04〜1963/12/18)

第45回国会 地方行政委員会 第1号(1963/12/11、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げたいと思います。  今回、はからずも私が地方行政委員長に就任することになりました。本委員会の使命にかんがみまして、その職責まことに重大でありますが、幸いに練達たんのうなる委員諸君の御協力を賜わりまして、本委員会の運営には特に公正を期し、大過なきよう念願する次第でございます。何とぞ各位の御指導と御協力をお願い申し上ぐる次第でございます。  簡単でございますが、就任のごあいさつといたします。(拍手)
【次の発言】 これより理事の互選を行ないます。
【次の発言】 ただいまの田川誠一君の動議に御異議ありませんか。

第45回国会 地方行政委員会 第2号(1963/12/12、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  昭和三十八年度分の地方交付税の単位費用の特例に関する法律案を議題とし、質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、これを許します。二宮武夫君。
【次の発言】 この際、早川国務大臣から発言を求められておりますので、これを許します。早川国務大臣。
【次の発言】 阪上君。
【次の発言】 了承いたしました。いずれ適当な機会に質疑を許します。
【次の発言】 引き続き質疑を続行いたします。二宮武夫君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十一時五十九分散会

第45回国会 地方行政委員会 第3号(1963/12/13、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  昭和三十八年度分の地方交付税の単位費用の特例に関する法律案を議題とし、前回に引き続き質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。二宮武夫君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 他に御質疑はありませんか。――なければ本案についての質疑はこれにて終了することに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案についての質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより本案を討論に付するのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決いたします。  昭和三十八年度分の地方交付税の単位費用の特例に関す……

第45回国会 地方行政委員会 第4号(1963/12/18、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  これより請願の審査に入ります。  本委員会に付託されました請願は九件であります。請願日程第一より第九までを一括して議題といたします。  まず審査の方法についておはかりいたします。  各請願の内容につきましては、文書表で御承知のことでもありますし、また先ほどの理事会におきまして、理事各位に御検討を願ったところでもありますので、この際、各請願について紹介議員からの説明聴取等は省略し、直ちに採否の決定に入りたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  これより採決いたします。  本日の請願日程中……

第45回国会 地方行政委員会 第5号(1963/12/19、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方自治及び地方財政に関する件について調査を進めます。質疑の通告がありますので、これを許します。小林進君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十八分散会


■ページ上部へ

第46回国会(1963/12/20〜1964/06/26)

第46回国会 地方行政委員会 第1号(1963/12/24、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  理事の補欠選任の件についておはかりいたします。  去る二十日、理事二宮武夫君及び理事松井誠君の委員辞任に伴いまして、理事が二名欠員となっております。この補欠選任につきましては、先例によりまして委員長において指名することにいたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは、理事に川村継義君、安井吉典君を指名いたします。
【次の発言】 次に、国政調査承認要求に関する件についておはかりいたします。  すなわち、衆議院規則第九十四条の規定に基づき、本会期中、当委員会の所管に属する事項につき、国政に関する調査を行ない……

第46回国会 地方行政委員会 第2号(1964/01/30、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  この際、昭和三十九年度自治省関係予算の概要について政府から説明を聞き取ります。松島官房長。
【次の発言】 次に、昭和三十九年度警察庁関係予算の概要について政府から説明を聴取いたします。浜中官応長。
【次の発言】 この際安井吉典君から発言を求められておりますので、これを許します。安井吉典君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十一時二十八分散会

第46回国会 地方行政委員会 第3号(1964/01/31、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  去る二十九日付託になりました内閣提出にかかる公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案及び昨三十日付託になりました内閣提出にかかる地方税法の一部を改正する法律案及び地方自治法等の一部を改正する法律案の三案を順次議題とし、政府から提案理由の説明を聴取いたします。早川自治大臣。
【次の発言】 以上をもちまして三案についての提案理由の説明は終わりました。  なお、三案に対する質疑は後日に譲ることといたします。
【次の発言】 地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。特に、前国会における早川国務大臣の所信表明に対し質疑の通告がありますので……

第46回国会 地方行政委員会 第4号(1964/02/04、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  昨三日付託になりました、内閣提出にかかる、昭和三十八年度分として交付すべき地方交付税の総額の特例に関する法律案及び奄美群島復興特別措置法の一部を改正する法律案を順次議題とし、政府から提案理由の説明を聴取いたします。金子自治政務次官。
【次の発言】 以上で、両案についての提案理由の説明は終りました。  なお、両案に対する質疑は、後日に譲ることといたします。
【次の発言】 次に、公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。大石八治君。

第46回国会 地方行政委員会 第5号(1964/02/06、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これよりり会議をを開きます。  公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑をを行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。安井吉典君。
【次の発言】 木村自動車局長がお見えであります。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時八分散会

第46回国会 地方行政委員会 第6号(1964/02/07、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  公営企業金融公庫法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。栗山礼行君。
【次の発言】 亀山孝一君。
【次の発言】 千葉七郎君。
【次の発言】 川村継義君。

第46回国会 地方行政委員会 第7号(1964/02/11、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方税法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、これを許します。安井吉典君。
【次の発言】 この際、昨十日付託になりました内閣提出にかかる警察法の一部を改正する法律案を議題とし、政府から提案理由の説明を聴取いたします。早川国務大臣。
【次の発言】 以上で提案理由の説明は終わりました。  本案についての質疑は、後日に譲ることといたします。
【次の発言】 地方税法の一部を改正する法律案の質疑を続行いたします。安井吉典君
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散……

第46回国会 地方行政委員会 第8号(1964/02/13、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を聞きます。  地方税法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑の通告がありますので、順次これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時三十一分散会

第46回国会 地方行政委員会 第9号(1964/02/14、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  昨十三日付託になりました内閣提出にかかる地方交付税法等の一部を改正する法律案を議題とし、政府から提案の理由を聴取することといたします。金子政務次官。
【次の発言】 以上で本案についての提案理由の説明は終わりました。  なお、本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。
【次の発言】 この際、金子政務次官から発言を求められておりますので、これを許します。金子自治政務次官。
【次の発言】 次に、地方税法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。安井吉典君。

第46回国会 地方行政委員会 第11号(1964/02/20、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これれより会議を開きます。  去る十四日、参議院から送付されました消防組織法及び消防団員等公務災害補償責任共済基金法の一部を改正する法律案を議題とし、政府から提案理由の説明を聴取いたします。金子自治政務次官。
【次の発言】 以上で本案についての提案理由の説明を終わりました。  なお、本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。
【次の発言】 次に、昭和三十八年度分として交付すべき地方交付税の総額の特例に関する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 佐野憲治君。

第46回国会 地方行政委員会 第12号(1964/02/21、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  昭和三十八年度分として交付すべき地方交付税の総額の特例に関する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。門司亮君。
【次の発言】 阪上安太郎君。
【次の発言】 他に質疑はございませんか。――なければ、本案についての質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 これより本案を討論に付します。  討論の申し出がありますのでこれを許します。栗山礼行君。
【次の発言】 以上で討論は終局いたしました。  これより採決いたします。  昭和三十八年度分として交付すべき地方交付税の総額の特例に関する法律案に賛成の諸君の起立……

第46回国会 地方行政委員会 第13号(1964/02/25、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方交付税法等の一部を改正する法律案を議題とし質疑に入ります。質疑の通告がありますので、順次これを許します。大石八治君。
【次の発言】 細谷治嘉君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時二十七分散会

第46回国会 地方行政委員会 第14号(1964/02/27、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  警察法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑に入ります。質疑の通告がありますので、順次これを許します。阪上安太郎君。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 栗山礼行君。
【次の発言】 栗山さん、高橋交通局長がお見えになりました。もし何かありましたら……。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時十八分散会

第46回国会 地方行政委員会 第15号(1964/02/28、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  昨二十七日付託になりました内閣提出にかかる地方税法等の一部を改正する法律案及び去る二十四日付託になりました内閣提出にかかる市町村民税の減税補てん債償還費に係る財政上の特別措置に関する法律案の両案を一括議題とし、政府から提案理由の説明を聴取いたします。早川自治大臣。
【次の発言】 以上で両案についての提案理由の説明は終わりました。  なお、この際、地方税法等の一部を改正する法律案について補足説明を聴取いたします。細郷税務局長。
【次の発言】 以上で地方税法等の一部を改正する法律案についての補足説明を終わりました。

第46回国会 地方行政委員会 第16号(1964/03/03、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方税法等の一部を改正する法律案及び市町村民税減税補てん債償還費に係る財政上の特別措置に関する法律案の両案を一括議題とし、質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。村山達雄君。
【次の発言】 暫時休憩いたします。    午後零時三十五分休憩

第46回国会 地方行政委員会 第17号(1964/03/05、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  この際、おはかりいたします。  理事阪上安太郎君から理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可することに決しました。  次に、理事の補欠選任を行ないたいと存じますが、これは先例によりまして委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、佐野憲治君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、地方税法等の一部を改正する法律案及び市町村民税減税補てん債償還費に係る財政上の特別措置に関する法律案の両案を一括議題として、質疑を行ないます。  質疑の……

第46回国会 地方行政委員会 第18号(1964/03/06、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  奄美群島復興特別措置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、これを許します。伊東隆治君。
【次の発言】 川村継義君。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  来たる十日、奄美群島復興特別措置法の一部を改正する法律案審査のため、参考人として鹿児島県大島支庁長中島信夫君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。  ……

第46回国会 地方行政委員会 第19号(1964/03/10、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  奄美群島復興特別措置法の一部を改正する法律案を議題とし、審査を進めます。  本日は、参考人として鹿児島県大島支庁長中島信夫君が出席されております。  この際一言ごあいさつ申し上げます。参考人におかれましては、御多忙中のところ、当委員会のために御出席をいただきまして、ありがとうございました。厚くお礼申し上げます。奄美群島復興特別措置法の一部を改正する法律案についての御意見を承り、あわぜて奄美群島復興計画の実施状況等について御説明願いたいと存じます。  それでは、中島参考人。
【次の発言】 以上をもちまして参考人からの御意見の開陳は終わりました。

第46回国会 地方行政委員会 第20号(1964/03/12、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  奄美群島復興特別措置法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 次に、地方税法等の一部を改正する法律案及び市町村民税補てん債償還費に係る財政上の特別措置に関する法律案の両案を一括議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。華山親義君。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  地方税法等の一部を改正する法律案及び市町村民税減税補てん債償還費に係る財政上の特別措置に関する法律案の両案審査のため、来たる十……

第46回国会 地方行政委員会 第21号(1964/03/13、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会談を開きます。  地方税法簿の一部を改正する法律案及び市町村民税減税補てん債償還費に係る財政上の特別措置に関する法律案の両案を一括議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。華山親義君。
【次の発言】 秋山徳雄君。
【次の発言】 栗山礼行君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時二十二分散会

第46回国会 地方行政委員会 第23号(1964/03/17、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  奄美群居復興特別措置法の一部を改正する法律案を議題とし審査を進めます。  質疑はありませんか。――なければ、本案についての質疑は終了いたしました。
【次の発言】 この際、委員長の手元に奄美群島復興特別措置法の一部を改正する法律案に対し、川村継義君、安井吉典君及び佐野憲治君から修正案が提出されております。
【次の発言】 提出者から趣旨の説明を聴取いたします。川村継義君。
【次の発言】 以上で修正案の趣旨説明は終わりました。
【次の発言】 これより奄美群島復興特別措置法の一部を改正する法律案及びこれに対する修正案を一括して討論に付するのでありますが、別に討……

第46回国会 地方行政委員会 第24号(1964/03/19、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  去る十三日、参議院から送付されました風俗営業等取締法の一部を改正する法律案を議題とし、政府から提案理由の説明を聴取いたします。早川国務大臣。
【次の発言】 以上で提案理由の説明は終わりました。  なお、この際補足説明を聴取いたします。江口警察庁長官。
【次の発言】 以上で補足説明は終わりました。  なお、本案についての質疑は後日に譲ることといたします。
【次の発言】 次に、地方自治に関する件について調査を進めます。  この際、県条例に関する問題について質疑の通告がありますのでこれを許します。加藤清二君。

第46回国会 地方行政委員会 第25号(1964/03/24、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  消防組織法及び消防団員等公務災害補償責任共済基金法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。登坂重次郎君。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 栗山礼行君。
【次の発言】 次に、地方自治に関する件について調査を進めます。  地方公共団体の条例に関する問題について質疑の通告がありますので、これを許します。阪上安太郎君。

第46回国会 地方行政委員会 第26号(1964/03/26、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  この際、赤澤国務大臣から発言を求められておりますので、これを許します。赤津国務大臣。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  地方公営企業に関する調査小委員会において地方公営企業について調査を進めるため、明二十七日金曜日、参考人として東京都交通局長佐藤登君、大阪市交通局長今岡鶴吉君、神戸市交通局長藤原潔君、日本交通労働組合連合会中央執行委員長萩原信治君、日本都市交通労働組合連合会関西地方協議会議長木下正治君、以上五名の方々の出席を求め意見を聴収いたしたい旨、小委員長から申し出がありました。つきましては、同小委員会に……

第46回国会 地方行政委員会 第27号(1964/03/27、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  警察に関する件について調査を進めます。  この際、赤澤国務大臣から、ライシャワー大使の傷害事件の概要について説明いたしたい旨の申し出がありますので、これを許します。赤津国務大臣。
【次の発言】 本件の問題について質疑の通告がありますので、順次これを許します。阪上安太郎。
【次の発言】 消防組織法及び消防団員等公務災害補償責任共済基金法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案についての質疑は昨二十六日終了いたしております。  これより討論に付するのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決いたします。消防組織法及び消防団員等公務……

第46回国会 地方行政委員会 第28号(1964/03/31、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  都合により、暫時休憩いたします。    午前十時五十分休憩

第46回国会 地方行政委員会 第29号(1964/04/02、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方自治に関する件について調査を進めます。  地方公共団体の議員の身分に関する問題について質疑の通告がありますので、これを許します。門司亮君。
【次の発言】 防衛庁はよろしゅうございますか、門司さん。
【次の発言】 たいへん大事な問題でありますから、速記録を検討いたしました上善処いたしたいと思います。  次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十五分散会

第46回国会 地方行政委員会 第30号(1964/04/03、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方交付税法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑の通告がありますので、順次これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。   午後零時四十分散会

第46回国会 地方行政委員会 第31号(1964/04/07、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方交付税法等の一部を改正する法律案を議題として、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。千葉七郎君。
【次の発言】 午後二時から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後零時二十六分休憩
【次の発言】 再開いたします。  警察に関する件について調査を進めます。  公安条例の運用等に関する問題について質疑の通告がありますのでこれを許します。松井誠君。

第46回国会 地方行政委員会 第32号(1964/04/09、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方交付税法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。華山親義君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 安井吉典君。
【次の発言】 秋山徳雄君。
【次の発言】 再開いたします。  昨八日付託になりました川村継義君外八名提出にかかる地方交付税法の一部を改正する法律案及び地方財政法の一部を改正する法律案の両案を一括議題とし、提出者から提案理由の説明を聴取いたします。安井吉典君。

第46回国会 地方行政委員会 第33号(1964/04/10、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方交付税法等の一部を改正する法律案を問題とし、質疑を行ないます。質疑の通告がありますので、順次これを許します。安井吉典君。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 川村継義君。
【次の発言】 栗山礼行君。
【次の発言】 八木君、時間の関係がありますのでなるべく簡潔に御答弁願います。
【次の発言】 安井吉典君。
【次の発言】 他に質疑はありませんか。――なければ本案についての質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 これより本案を討論に付するのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決いたします。  地……

第46回国会 地方行政委員会 第34号(1964/04/14、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方自治法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。四宮久吉君。
【次の発言】 鯨岡兵輔君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時二十七分散会

第46回国会 地方行政委員会 第35号(1964/04/16、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方自治法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、これを許します。阪上安太郎君。
【次の発言】 本会議散会後再開することとし、暫時休憩いたします。    午後一時五十二分休憩

第46回国会 地方行政委員会 第36号(1964/04/21、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  去る十五日、参議院から送付されました地方公務員共済組合法等の一部を改正する法律案を議題とし、政府から提案理由の説明を求めます。赤澤自治大臣。
【次の発言】 以上で提案理由の説明は終わりました。  なお、本案についての質疑は後日に譲ることといたします。
【次の発言】 次に、地方自治法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので順次これを許します。四宮久吉君。
【次の発言】 阪上安太郎君。
【次の発言】 都合により暫時休憩いたします。    午後零時九分休憩

第46回国会 地方行政委員会 第37号(1964/04/23、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  内閣提出にかかる道路交通法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案については、三月三十一日参議院段階において内閣修正が行なわれ、昨二十二日参議院から送付されたものであります。御承知おき願います。
【次の発言】 この際、政府から提案提案の説明を聴取いたします。赤澤国務大臣。
【次の発言】 以上で提案理由の説明を終わりました。  なお、この際補足説明を聴取いたします。江口警察庁長官。
【次の発言】 以上で補足説明は終わりました。  なお本案についての質疑は後日に譲ることといたします。
【次の発言】 次に、風俗営業等取締法の一部を改正する法律案を議……

第46回国会 地方行政委員会 第38号(1964/04/24、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  風俗営業等取締法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑の通告がありますので順次これを許します。本島百合子君。
【次の発言】 本島先生、齋藤社会教育局長が文部省からお見えになっております。
【次の発言】 厚生省まだ見えておりません。すぐ呼びます。
【次の発言】 大西正男君。
【次の発言】 本会議散会後再開することとし、暫時休憩いたします。  午後、零時五十三分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  風俗営業等収納法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を続行いたします。安井吉典君。

第46回国会 地方行政委員会 第39号(1964/04/27、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  風俗営業等取締法の一部を改正する法律案を議題とし、審査を進めます。  本日は、本案について、お手元に配付いたしてありますとおり、参考人として東防煙滝野川支部母の会副会長桑沢富美江君、元大阪市PTA会長小西平八郎君、日本基督教婦人矯風会職員高橋喜久江君、早稲田大学教授暉峻康隆君、東京喫茶業環境衛生同業組合常任理事和栗五平君、以上五名の方々の御出席を求め、それぞれ意見を聴取することにいたしております。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。参考人各位には、御多忙中のところ、当委員会の法律審査のため御出席をいただき、まことにありがとうございました。風俗営業等……

第46回国会 地方行政委員会 第40号(1964/04/28、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  去る二十二日付託になりました渡海元三郎君外九名提出にかかる行政書士法の一部を改正する法律案を議題とし、まず提出者から提出理由を説明していただきます。永田亮一君。
【次の発言】 以上で提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。質疑の通告がありますのでこれを許します。秋山徳雄君。
【次の発言】 他に質疑はありませんか。――なければ本案についての質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 次に、地方自治法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、これを許します。細谷治嘉君

第46回国会 地方行政委員会 第41号(1964/05/07、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  行政書士法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案についての質疑は去る四月二十八日終了しております。  これより本案を討論に付するのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決いたします。渡海元三郎君 外九名提出にかかる行政書士法の一部を改正する法律案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。
【次の発言】 おはかりいたします。  ただいま議決されました本案に関する委員会報告書の作成等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異疑ありませんか。

第46回国会 地方行政委員会 第42号(1964/05/08、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  道路交通法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑に入ります。  質疑の通告がありますのでこれを許します。重盛寿治君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時一分散会

第46回国会 地方行政委員会 第43号(1964/05/12、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  道路交通法の一部を改正する法律案を議題とし質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 秋山徳雄君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時二分散会

第46回国会 地方行政委員会 第44号(1964/05/14、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方自治に関する件について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、これを許します。阪上安太郎君。
【次の発言】 この際、阪上委員に申し上げます。  福岡県においては目下選挙を実施中でもありますので、良識ある阪上君のことゆえ手抜かりのないことと存じますが、いやしくも選挙干渉と思われるがごとき質疑は慎んでいただきたいと思います。念のためお願いいたします。
【次の発言】 門司委員が見えるまで、暫時休憩いたします。    午前十一時十二分休憩
【次の発言】 再開いたします。  地方自治法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告……

第46回国会 地方行政委員会 第45号(1964/05/15、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方自治及び地方財政に関する件について調査を進めます。  地方公共団体の財政の運営に関する問題等について質疑の通告がありますので、順次これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 阪上安太郎君。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。    午後一時二十一分散会

第46回国会 地方行政委員会 第46号(1964/05/19、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  去る十三日、参議院から送付されました内閣提出にかかる大規模な公有水面の埋立てに伴う村の設置に係る地方自治法等の特例に関する法律案を議題とし、政府から提案理由の説明を聴取いたします。赤澤自治大臣。
【次の発言】 以上で提案理由の説明は終わりました。  なお、質疑は後日に譲ることといたします。
【次の発言】 次に、道路交通法の一部を改正する法律案を議題とし質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。川村継義君。
【次の発言】 阪上安太郎君。

第46回国会 地方行政委員会 第47号(1964/05/21、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  道路交通法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 佐野憲治君。
【次の発言】 あとでまとめてひとつ御答弁を願いたいと思います。  次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十七分散会

第46回国会 地方行政委員会 第48号(1964/05/22、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  道路交通法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。安井吉典君。  なお、安井吉典委員に申し上げます。この際、関係官庁のほうから、あなたの御要求に基づいて、内閣から菅原審議官、有田審議官、通産省から成田自動車課長、運輸省から木村自動車局長、建設省から尾之内道路局長、大塚都市局技術参事官がお見えになっております。したがいまして、質疑の繁閑序列等につきましては、しかるべく御配慮をお願い申し上げます。
【次の発言】 名称変更の問題について何かお考えがありましたら…。

第46回国会 地方行政委員会 第49号(1964/05/26、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  道路交通法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。安井吉典君。
【次の発言】 栗山礼行君。
【次の発言】 栗山先生、どうですか、あとでまたあなたの時間がとってあるのですから、そのときに……。
【次の発言】 華山君、関連ですから、門司さんの本格的な質問をあとに控えておりますから……。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後一時五分散会

第46回国会 地方行政委員会 第50号(1964/05/28、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  道路交通法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、これを許します。華山親義君。
【次の発言】 栗山礼行君。
【次の発言】 それでは、大臣がお見えになりますまで、このままで暫時休憩いたします。    午後零時十六分休憩    午後零時二十三分開議
【次の発言】 再開いたします。  質疑を続行いたします。佐野憲治君。
【次の発言】 他に質疑はありませんか。――なければ、本案についての質疑はこれにて終了いたしました。
【次の発言】 午後二時三十分から再開することとし、暫時休憩いたします。    午後一時二十一分休憩

第46回国会 地方行政委員会 第51号(1964/05/29、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  この際、地方公営企業に関する調査小委員長から、地方公営企業に関する件、特に当面の公営バス事業対策について、小委員会の調査の経過について報告いたしたいとの申し出がありますのでこれを許します。地方公営企業に関する調査小委員長藤田義光君。
【次の発言】 以上で小委員長の報告は終わりました。
【次の発言】 地方財政に関する件について調査を進めます。  地方公共団体の高等学校の施設の建設事業費に関する問題について質疑の通告がありますので、これを許します。川村継義君。
【次の発言】 次に、地方公務員共済組合法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑に入ります。  ……

第46回国会 地方行政委員会 第52号(1964/06/04、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方公務員共済組合法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、これを許します。秋山徳雄君。
【次の発言】 ただいまの秋山君の御意見、十分注意して、以後そういうことのないよういたさせたいと思います。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十一時五十六分散会

第46回国会 地方行政委員会 第53号(1964/06/05、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方公務員共済組合法等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑の通告がありますので、順次これを許します。佐野憲治君。
【次の発言】 細谷治嘉君。
【次の発言】 ただいまの点は、この前にもそういうあれがありまして注意いたしておきましたが、この次からそういうことのないように取り計らいます。
【次の発言】 この際、委員長から自治省当局に希望いたしておきます。この資料提出の時期について、きょうは細谷委員、この前は安井委員から特別な希望があったわけでありますが、やはりできるだけ早く資料を出していただくことが法案審議の上にきわめて重要だと思います。……

第46回国会 地方行政委員会 第54号(1964/06/09、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 川崎寛治君。
【次の発言】 松井誠君。
【次の発言】 次に、松山市における暴力事件に関し、政府当局からその概要について説明を求めます。関根捜査第二課長。
【次の発言】 本事件に関する問題について質疑の通告がありますので、順次これを許します。大西正男君。
【次の発言】 安井吉典君。
【次の発言】 門司君。
【次の発言】 それはあとでよろしゅうございますか。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  地方公営企業に関する調査小委員会において地方公営企業に関する件、特に公営水道事業に関する問題について調査を進めるため、明後十一日午後一時、参考人として……

第46回国会 地方行政委員会 第55号(1964/06/11、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  警察に関する件について調査を進めます。  松山市における暴力団事件に関する問題について質疑の通告がありますが、順次これを許します。湯山勇君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 法務省から羽山刑事課長さんが見えております。
【次の発言】 次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十九分散会

第46回国会 地方行政委員会 第56号(1964/06/12、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  この際、連合審査会開会申し入れに関する件についておはかりいたします。  建設委員会において審査中の道路法の一部を改正する法律案について、連合審査会開会の申し入れをいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、開会の日時等につきましては、建設委員長と協議の上、公報をもってお知らせいたします。
【次の発言】 次に、警察に関する件について調査を進めます。  交通安全協会に関する問題等について質疑の通告がありますので、これを許します。神近市子君。

第46回国会 地方行政委員会 第57号(1964/06/16、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 秋山徳雄君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 この際、委員派遣承認申請の件についておはかりいたします。  八郎潟干拓地における新村設置の準備体制調査のため、秋田県に委員を派遣いたしたいと存じます。つきましては、衆議院規則第五十五条により議長に承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、派遣期間、派遣委員の選定等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次会は公報をもってお知らせすることとし、……

第46回国会 地方行政委員会 第58号(1964/06/19、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  去る十六日、八郎潟干拓地における新村設置の準備体制調査のための委員派遣承認申請について決定したのでありますが、たまたま新潟地震の発生により、今川はこれを見合わせざるを得ないこととなり、あらためて適当の時期に実施いたしたいと存じますので、御了承願います。
【次の発言】 去る十三日参議院から送付されました内閣提出にかかる地方行政連絡会議法案を議題とし、まず政府から提案理由の説明を聴取いたします。赤澤自治大臣。
【次の発言】 以上で提案理由の説明は終わりました。
【次の発言】 次に、質疑応答に入ります。  質疑の通告がありますので、これを許します。和爾俊二郎……

第46回国会 地方行政委員会 第59号(1964/06/25、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 次に、本問題について質疑の通告がありますので、順次これを許します。森下元晴君。
【次の発言】 紺谷治嘉君。
【次の発言】 暫時休憩いたします。    午後一時五分休憩
【次の発言】 次会は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。    午後五時四十六分散会

第46回国会 地方行政委員会 第60号(1964/06/26、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  小委員会設置の件についておはかりいたします。  風俗に関する法制の整備及び運用の適正を期するため、小委員十名からなる風俗営業等に関する調査小委員会を設置するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、小委員及び小委員長の選任についておはかりいたします。  小委員及び小委員長の選任につきましては委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。それでは小委員に    大石 八治君  大西 正男君    奥野 誠亮君  亀……

第46回国会 地方行政委員会 第61号(1964/07/09、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  閉会中の委員派遣について、先ほどの理事会の申し合わせにより、第一班の派遣地は、新潟、秋田、青森県、派遣委員は、大石八治君、中島茂喜君、千葉七郎君及び栗山礼行君、第二班の派遣地は、大阪府、和歌山県、派遣委員は、田川誠一君、安井吉典君、秋山徳雄君及び私と決定いたしましたので、この際御報告いたします。  なお、派遣期日等については、委員長に御一任願いたいと思います。  次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時五十六分散会

第46回国会 地方行政委員会 第62号(1964/07/28、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  この際、高橋自治政務次官から発言を求められておりますのでこれを許します。高橋自治政務次官。
【次の発言】 消防に関する件、特に去る本月十四日発生しました品川における宝組倉庫の爆発事故に関する問題について調査を進めます。  まず、本爆発事故の概要並びに消防のとった措置等について政府当局から説明を求めます。松村消防庁長官。
【次の発言】 本問題について質疑の通告がありますので、順次これを許します。阪上安太郎君
【次の発言】 この際、吉武国務大臣から発言を求められておりますので、これを許します。吉武国務大臣。

第46回国会 地方行政委員会 第64号(1964/09/01、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  風俗営業等に関する件について調査を進めるため、来たる十日木曜日参考人の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、参考人の人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 次に、地方自治及び地方財政に関する件について調査を進めます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。……

第46回国会 地方行政委員会 第65号(1964/09/10、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  警察に関する件、特に風俗営業等に関する問題について調査を進めます。  まず、風俗営業等取締法の改正後の実施状況並びに取り締まり状況について、警察庁楢崎防犯少年課長及び警視庁古武防犯部長から順次説明を求めます。楢崎防犯少年課長。
【次の発言】 古武防犯部長。
【次の発言】 次に、質疑の通告がありますので、順次これを許します。亀山孝一君。
【次の発言】 安井吉典君。
【次の発言】 委員長から厚生省に希望いたします。  きょうの参考人の中に、一体トルコぶろというものは、人間の生活、特に生理上の問題にどういう価値があるだろうか、それを科学的に研究した学者がおる……


■ページ上部へ

第47回国会(1964/11/09〜1964/12/18)

第47回国会 地方行政委員会 第1号(1964/11/18、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  まず、理事の補欠選任の件についておはかりいたします。  去る七月二十四日、理事永田亮一君の委員辞任に伴いまして、理事が一名欠員となっております。この補欠選任につきましては、先例によりまして委員長において指名することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは、理事に亀山孝一君を指名いたします。
【次の発言】 次に、国政調査承認要求に関する件についておはかりいたします。  すなわち、衆議院規則第九十四条の規定に基づき、本会期中、当委員会の所管に属する事項につき国政に関する調査を行ないたいと存じます。つきまし……

第47回国会 地方行政委員会 第2号(1964/11/19、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  警察に関する件について調査を進めます。  前会に引き続き、佐世保における原子力潜水艦寄港反対デモの際の議員逮捕その他警察官の職務執行に関する問題について質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。藤田義光君。
【次の発言】 藤田君、時間が迫ってまいりましたから、簡潔に願います。
【次の発言】 滝井義高君。
【次の発言】 安井吉典君。
【次の発言】 資料の取り寄せにつきましては、善処いたします。  次に門司亮君。
【次の発言】 川村継義君。
【次の発言】 午後七時三十分から再開することとし、暫時体感いたします。    午後五時五十……

第47回国会 地方行政委員会 第3号(1964/11/20、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  警察に関する件について調査を進めます。  前会に引き続き、佐世保市における原子力潜水艦寄港反対デモの際の議員逮捕その他警察官の職務執行に関する問題について、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 許可しましたから、まあ説明を聞いてからまた……。後藤説明員、??後藤説明員、一応説明してください。
【次の発言】 私、許可しましたから……。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。細谷治嘉君。
【次の発言】 静粛に願います。

第47回国会 地方行政委員会 第4号(1964/12/02、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  小委員会設置の件についておはかりいたします。  地方公営企業に関する調査のため、小委員十名からなる地方公営企業に関する調査小委員会を、前国会と同様、今国会においても設置することに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、小委員及び小委員長の選任についておはかりいたします。小委員及び小委員長の選任につきましては、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。それでは小委員に       大西 正男君    武市 恭信君       登坂重次部君  ……

第47回国会 地方行政委員会 第5号(1964/12/03、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  この際、参考人出頭要求に関する件についておはかりいたします。  地方公営企業に関する調査小委員会において、地方公営企業について調査を進めるため、明四日金曜日、参考人として大阪市交通局長今岡鶴吉君、全日本水道労働組合書記次長小倉悟君、地方公営企業制度調査会会長北野重雄君、日本都市交通労働組合連合会中央副執行委員長鈴木冨司君、東京都水道局長扇田彦一君、以上五名の方の出席を求め意見を聴取したい旨小委員長から申し出がありました。  つきましては、同小委員会に出席を求め、その意見を聴取するに御異議ありませんか。

第47回国会 地方行政委員会 第6号(1964/12/04、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  昭和三十九年度分の地方交付税の特例等に関する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。安井吉典君。
【次の発言】 川村継義君。

第47回国会 地方行政委員会 第7号(1964/12/05、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  昭和三十九年度分の地方交付税の特例等に関する法律案を議題とし、質疑を行ないます。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。華山親義君。
【次の発言】 門司亮君。
【次の発言】 ほかに質疑はありませんか。――なければ、本案についての質疑は終了いたしました。  次会は、公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十三分散会

第47回国会 地方行政委員会 第8号(1964/12/07、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  昭和三十九年度分の地方交付税の特例等に関する法律案を議題といたします。  本案についての質疑は去る五日終了いたしております。  これより本案を討論に付するのでありますが、別に討論の申し出もありませんので、直ちに採決いたします。  昭和三十九年度分の地方交付税の特例等に関する法律案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。
【次の発言】 この際、田川誠一君、安井吉典君、門司亮君から、本案に対し附帯決議を付すべしとの動議が提出されておりますので、本動議を議題とし、その趣旨の説明を求めます。……

第47回国会 地方行政委員会 第9号(1964/12/15、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方行政連絡会議法案を議題とし、質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。門司亮君。
【次の発言】 門司さんにお答えいたします。  ただいま大臣は、参議院の本会議に臨んでいるそうでありますから、追ってここへ見えることになっております。それまでお待ち願います。  安井吉典君。
【次の発言】 田川誠一君。
【次の発言】 田川君に申し上げます。質問の途中でたいへんお気の毒だと思いますけれども、大臣が、十二時十五分までしかここにおられないので、その間に、いまの答弁はあと回しにして、安井さんにやっていただきます。安井吉典君。

第47回国会 地方行政委員会 第10号(1964/12/17、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  この際、地方公営企業に関する調査小委員長から、その後の小委員会の調査の経過について報告いたしたいとの申し出がありますので、これを許します。地方公営企業に関する調査小委員長、藤田義光君。
【次の発言】 この際おはかりいたします。  ただいまの小委員長の報告の趣旨にかんがみ、地方公営企業に関する件について決議をいたしたいと思います。理事諸君と協議の結果作成いたしました案文を朗読いたします。     地方公営企業の改善に関する件   政府は、地方公営企業に関する調査小委員会小委員長の報告の趣旨を尊重し、その実現について善処すべきである。   右決議する。  ……

第47回国会 地方行政委員会 第11号(1964/12/18、30期、自由民主党)【議会役職】

○森田委員長 これより会議を開きます。  地方自治に関する件について調査を進めます。  地方公共団体の議員の身分に関する問題について質疑の通告がありますので、これを許します。小林進君。
【次の発言】 いまお見えになっておる方は、高橋政務次官、佐久間行政局長、法務省の津田刑事局長、大堀参事官、並びに内閣法制局から荒井第三部長がおいでになっております。
【次の発言】 行政局長、いまの問題、すぐ資料を届けるようにしてください。
【次の発言】 小林君、ちょっと御了解を得たいのですが、大臣は四十分までだそうですから、できるだけ簡単にお願いします。


■ページ上部へ

第48回国会(1964/12/21〜1965/06/01)

第48回国会 地方行政委員会 第14号(1965/03/09、30期、自由民主党)

○森田委員 いま出川委員からの質問を聞いておりまして、関連した二、三の点をお伺いしておきたいと思います。  第一に、これはいまここで私、青少年不良団というものが千九百二十七、これの構成員数は四万九千七百六十五人、この教字を見て実はびっくりいたしたのです。大体暴力団というものは、ばく徒、テキヤ、この辺が中心のものと実はいままで考えておったのですが、ここに青少年不良団と称するものが、こうたくさん出ているということになると、これは容易ならざる社会問題だと実は考えるのでお伺いしたいということなんです。これは、ここでは公安委員会の問題なり、あるいは警察庁の問題なりとしていま取り上げられたので警察庁の方々……


■ページ上部へ

第49回国会(1965/07/22〜1965/08/11)

第49回国会 災害対策特別委員会 第6号(1965/09/22、30期、自由民主党)

○森田委員 時間が非常に切迫いたしておるようでございますが、若干の質問をいたしてみたいと思います。  実は台風が雨を生んで引きつける、これが毎年起こっていることなんです。これをどうするかということは、日本の国にとって非常に大事な問題だと思う。そこで、これに対する政府の根本対策というものは一体どういう方向に向いているのか、この点を私は大臣からお伺いいたしたい。と申しますのは、たとえば、きょうも十一県から陳情がありまして、つぶさにこれを聞きました。毎年こうして起こる個々の現象のあと始末をするために、災害対策本部などというものを設けなければならないというようなことで、一体日本の台風に対する対策という……


■ページ上部へ

第51回国会(1965/12/20〜1966/06/27)

第51回国会 農林水産委員会 第11号(1966/03/08、30期、自由民主党)

○森田委員 資料提出方をお願いしたいと思います。  きょうは水産庁の方が見えておるでしょうか。――見えていなければこれをお伝え願いたいと思います。  大体、北海道に対しては、明治維新以来、政府として特別な施政が非常に多かったと思うのであります。そこで、われわれは、内地と対比して、一体どういう特殊な行政が北海道に行なわれているか、これを実は知りたいのです。しかし、範囲が非常に広範にわたりますので、時点を現時点に限って、現在行なわれている農林、水産、この政策にまず限定していただきたい。  次に、内地と北海道との違いのないものは特に出す必要がございませんから、違いのある点だけひとつ比べて御提出願いた……

第51回国会 農林水産委員会 第26号(1966/04/13、30期、自由民主党)

○森田委員 ただいま上程されております入会林野等に係る権利関係の近代化の助長に関する法律案につきまして、二、三の問題を質問いたしたいと思います。  まず第一にお伺いしたいことは、この第二条の一項に「入会権」の定義というものが掲げられておりますが、まあこれは法律条文としての形を整える意味において、きわめて形式的な概念の並べ方のようであります。そこで、これは具体的に言えば、どういうような場合を対象としてさしているのか、こういうことをまずお伺いしておきたいと思うのであります。たとえば、平素部落有などといわれる共同権利者による関係のものとなると、内容がきわめてわれわれの日常経験にぴったりするようになる……

第51回国会 農林水産委員会 第29号(1966/04/20、30期、自由民主党)

○森田委員 私も大体似たような質問でございますが、私は多少観点を変えて質問してみたいと思います。  これは入り会い林等に終止符を打つ法案だと私は考えるので、その意味では、非常に重大な法案だと実は考える。これは御承知のとおり、総有的な入り会い、すなわち、部落共同体としての経済上の基礎となる入り会い、これはいろいろな変遷を経て、日本でも藩政時代から今日まで継続してきている。たまたま法律的にはドイツなどにある総有的なもの、それと共通の姿で残されているということで、私は、社会的な価値から見て、非常に意味がある存在だと実は見ているわけです。  ところが、今度の法案は、これを個人的な権利に移すということが……

第51回国会 農林水産委員会 第43号(1966/06/01、30期、自由民主党)

○森田委員 まず最初に、本法案に関連いたしまして、農林大臣の御所見をお伺いいたしておきたいと思います。  これは大きい根本方針についてであります。いま果樹振興に関連して日本の実情を見ますと、果樹相互間の競争が相当激烈である。それから最近貿易自由化の関係で、バナナの輸入が相当多量にある。それから労働力が減っているという点と、そして将来に備えるために、いまリンゴを一つとってみましても、品種の更新をしなければならないというようなことで、生産業者としては、前途に必ずしも明るい見通しが立てられないような立場に置かれていると考えるのであります。  そこで、まずわれわれとして大ざっぱに考えて、果樹の将来につ……

第51回国会 農林水産委員会 第51号(1966/06/22、30期、自由民主党)

○森田委員 私は、大豆なたね交付金暫定措置法の運用、この問題につきまして、特にこの基準価格を定むることを中心といたしまして、当局に質問いたしたいと思うのであります。  そこで、最初に、この立論の基礎といたしまして、事実上の関係を簡単にお伺いいたしておきたいと思います。  まず、なたねの耕作面積に関してでありますが、これは法律制定以前の昭和三十一年から昭和四十年までの間にどういう変遷があったかということを実は詳しく知りたいのですけれども、時間の関係もありますので、結論だけお答え願いたいと思います。  昭和三十一年の耕作面積は幾らであったか、それから昨年の四十年の耕作面積は幾らであったか、そしてそ……


■ページ上部へ

第52回国会(1966/07/11〜1966/07/30)

第52回国会 災害対策特別委員会 第7号(1966/10/07、30期、自由民主党)

○森田委員 青森県におきまして、八月中における豪雨によりまして非常な災害を受けたのであります。約百六億円にのぼるといわれております。その詳細なる資料はいまここにございますけれども、一々これに触れておったのでは時間が非常にかかります。いま一つだけここに取り上げてみますと、平川という川があるのであります。それが急にはんらんいたしまして、大鰐町と碇ヶ関村が水害に見舞われ、両町村合わせて、家屋の全壊が十八棟、半壊四十八棟、床上、床下浸水千三十一戸、特にわれわれの重大視しておるのは、橋梁の落ちたもの――相当強いと思われておった橋梁が十三ヵ所もこの川で落ちているのであります。道路の決壊が四十三ヵ所、河川の……

第52回国会 災害対策特別委員会 第8号(1966/11/11、30期、自由民主党)

○森田委員 時間もせまっておるようでありますから、簡単に質問いたしたいと思います。  損害の内容あるいは災害の実情等はすでに陳情書等によってそれぞれの官庁に上申いたしておりますから、この点はいまここで繰り返すことをやめます。  要するに結論だけをお伺いしておきたいのは、今回私のほうはちょうど十月の十三日から十四日にかけての集中豪雨で、これはただいま岩動先生からも久慈方面の災害のあれがあったでしょうが、同じ時間に起こった現象なんです。これによって私がいま主として御質問申し上げたい町村は、青森県東津軽郡平内町と、上北郡の東北町、それから天間林村、七戸町、ここにいま申し上げた集中豪雨があって起こった……


森田重次郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-29期-|30期|-31期-32期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院30期)

 期間中、各種会議での発言なし。

森田重次郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-29期-|30期|-31期-32期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

森田重次郎[衆]在籍期 : 25期-29期-|30期|-31期-32期
森田重次郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 30期在籍の他の議員はこちら→30期衆議院議員(五十音順) 30期衆議院議員(選挙区順) 30期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。