橋口隆 衆議院議員
31期国会発言一覧

橋口隆[衆]在籍期 : |31期|-32期-33期-34期-35期-36期
橋口隆[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは橋口隆衆議院議員の31期(1967/01/29〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は31期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院31期)

橋口隆[衆]本会議発言(全期間)
|31期|-32期-33期-34期-35期-36期
第55回国会(1967/02/15〜1967/07/21)

第55回国会 衆議院本会議 第36号(1967/07/10、31期、自由民主党)

○橋口隆君 私は、自由民主党を代表いたしまして、ただいま議題になっております防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案に対して、賛成の意見を表明せんとするものであります。(拍手)  いまさら申し上げるまでもなく、国際平和の維持は人類共通の念願であります。特に惨たんたる戦争の惨禍を経験したわが国民は、他のいかなる国民にも増して強く世界の平和を望んでいるのであります。それにもかかわらず、遺憾なことには、第二次大戦以後今日に至るまで、幾多の戦争や紛争が繰り返されているのであります。そして、このような事態に対処するために、世界の独立国は、大小、強弱の差こそあれ、いずれも国防軍を持って祖国の平和と安……

橋口隆[衆]本会議発言(全期間)
|31期|-32期-33期-34期-35期-36期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院31期)

橋口隆[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|31期|-32期-33期-34期-35期-36期
第55回国会(1967/02/15〜1967/07/21)

第55回国会 商工委員会 第16号(1967/06/06、31期、自由民主党)

○橋口委員 時間もだいぶ経過いたしましたので、簡単にお伺いしたいと思います。  中小企業振興事業団法案は、非常に重大な時期に登場したと思うのでございます。と申しますのは、最近政府がつくる公団、公社等について、その乱設ということが非常に問題になっておる、その最中にこの振興事業団は登場するわけでございますが、それだけに設立の趣旨についてそれなりの理由がなければならないと思うのでございます。予算折衝の過程を見ましても、この事業団は中小企業センターと中小企業高度化資金とを最後にくっつけたようなかっこうになっておるものでございますが、木に竹をつぐような、そういう不都合は起こらないものかどうか、その点をち……

第55回国会 商工委員会 第17号(1967/06/07、31期、自由民主党)

○橋口委員 中小企業振興事業団法案につきまして、きのう通産当局の御見解をいろいろ承ったのでございますが、大臣が本日御出席になっておりますので、あらためてひとつお伺いしたいと思います。  すでに御承知のとおり、政府の公社、公団等の問題につきましては、非常に世論がきびしくなっておるところでございます。また、承るところによりますと、野党におかれてもその点いろいろと批判があるようでございます。そこで、こういう時期に際して、この中小企業振興事業団を確実に運営させていくためには、通産当局におかれて、きわめて慎重に、また実効のあがるような運営を期せられることが、これから最も大事な点ではないかと思うのでござい……

第55回国会 商工委員会 第18号(1967/06/09、31期、自由民主党)

○橋口委員 最近勃発いたしました中東戦争に関連をいたしまして、通産大臣に石油問題についてお伺いしたいと思います。  中東では長い間の緊迫状態が破れまして、去る五日、ついに戦端が聞かれたようでございます。その後直ちに国連の安保理事会において停戦の決議が採択をされましたが、現在すでに停戦中のものは、実質的にはイスラエルとヨルダンの間だけだろうと思われるのでございます。したがって、この戦争が直ちに拡大するとは考えられませんけれども、しかし早急に戦闘行為が終息し、そして平和がもたらされるとは限らないのでございます。いままでも、外電の報ずるところによりますと、この紛争は長期化し、また複雑化するであろうと……

第55回国会 商工委員会 第27号(1967/07/05、31期、自由民主党)

○橋口委員 きのうから石油開発公団法につきまして、同僚の委員からいろいろと質問が行なわれておるわけでございますが、あるいは重複するかもしれませんけれども、私からも多少質疑をいたしたいと思います。  私は、去る六月九日の委員会におきまして、中東戦争等の石油供給に及ぼす影響について、その対策をお伺いしたのでございます。それにつきまして政府からは、備蓄問題についても御回答がありまして、大体の備蓄の目標については二カ月程度とする、そのため大型基地を建設するなどの御回答がございました。そこで、この石油問題は、具体的には、その後政府のお考えとしては、一体何年計画くらいでそういうめどをおつけになるか、あるい……

第55回国会 商工委員会 第28号(1967/07/11、31期、自由民主党)

○橋口委員 ただいま提案されております離島振興法の一部改正法案に対しまして、私は特に賛意を表するものでございますが、あわせて若干の質問を行ないたいと思います。  離島は、この提案理由にも書かれておりますように、自然的、社会的な条件によって、まさに後進地域の縮図ともいうべきでございます。特に離島の市町村の貧弱な財政力をもってしては、各種施設の完備が不可能でありまして、そのために今回の法案が提出されたわけでございますが、これに関連しまして、従来要求されておったことで足りない分について、提案者並びに政府に対してその所見を承りたいのでございます。  まず今回のこの一部改正法案に落ちておりますが、公立高……

第55回国会 内閣委員会 第25号(1967/06/29、31期、自由民主党)

○橋口委員 このたび本委員会に提案をされましたいわゆる防衛二法案について、若干の質疑を試みたいと思います。  まず、本法案の前提となるわが国の防衛力とそれをめぐる国際情勢について、御所見を承りたいと存じます。  申すまでもなく、最近の国際情勢は非常に流動的でありまして、ベトナムにおいてはすでに長く戦火が続いており、またこの六月に入りましてからは、中東において戦争が勃発をいたしております。したがって、世界は、いまや至るところに戦火の危機をはらんでいるかのように思われるのでございます。このときにあたりまして、極東におきましては、隣国の中国が、去る六月十七日水爆の実験に成功したと発表いたしております……

第55回国会 内閣委員会 第31号(1967/07/14、31期、自由民主党)

○橋口委員 ただいま細田委員からいろいろ御質問があったようでございますが、それに関連をいたしまして、ちょっとお伺いしたいと思います。  この在外資産の補償問題は、国民にも十分理解ができるようPRする必要があると思うのでございますが、この引き揚げ者連盟その他の団体を十分活用する必要があるかと存じます。そのうちで請求事務の一部をこの団体に委託するとか、あるいはその他の活用の方法については、どういうふうにお考えになっておられますか。
【次の発言】 それでは、ただいまの御趣旨に沿いまして、この団体を十分御活用下さいますよう、特にお願いを申し上げます。  なお、いまの質問に関連いたしまして、もう少し聞き……


■ページ上部へ

第58回国会(1967/12/27〜1968/06/03)

第58回国会 災害対策特別委員会 第2号(1968/02/27、31期、自由民主党)

○橋口委員 今回の二月中旬の暴風雪による被害あるいはえびの地震等につきましては、もうすでに同僚の議員から十分御質問があったことと思います。そこで、私も、非常に恐縮でございますが、最後に、政府当局に対して若干の要望と質問を申し上げたいのでございます。  今回の二月中旬の被害は、現在までに判明しておるところは三十五都府県であり、特に被害のはなはだしいのは、九州、四国の各県であることは申すまでもないところでございます。ところで、そのうちで一番災害が激烈であったのは南九州でございまして、この地域はかねてから台風の問題あるいはシラス地帯あるいは地震というような非常に自然の条件に恵まれないところでございま……

第58回国会 災害対策特別委員会 第3号(1968/03/08、31期、自由民主党)

○橋口委員 私は、二月中旬に西日本を襲いました暴風雪の状況について、特に種子島、屋久島地区の実情を視察してまいりましたので、それを御報告申し上げ、あわせてせっかく農林大臣がおいでになりましたので、御要望を申し上げたいと思う次第でございます。  今回西日本を襲いました暴風雪の中で、種子島は独特の地位を占めておるのでございます。それは、ほかの地域は降雪による被害でございますが、種子島は独自の降霜による被害でございます。それによりますと、二月十日、二月十二日、二月十三日のこの三日間にわたりまして、特に二月十三日の霜は連続時間十二時間をこえまして、種子島全域にわたり、サトウキビに非常に大きな打撃を与え……

第58回国会 商工委員会 第6号(1968/03/06、31期、自由民主党)

○橋口委員 最初に通産大臣にお尋ねいたしたいと思います。  目下日本の経済界で最大の関心の的となっておりますのは、アメリカの輸入課徴金制度の問題であろうかと思います。実はこの委員会におきましても昨日、わが国経済界のトップクラスである三人の方々に来ていただきまして、日本商工会議所の足立正会頭、三菱商事副社長の寺尾一郎、日本貿易振興会理事長駒村資正、こういう三人の方々をお招きいたしまして、そしてこの委員会で質疑応答がかわされたのでございます。そこで、この課徴金制度がどういうふうになるかという問題でございますが、新聞の情報によりますと、日本に非公式に伝達をしてきている、その程度はおそらく四%ないし六……

第58回国会 商工委員会 第13号(1968/03/29、31期、自由民主党)

○橋口委員 通産省にお尋ねいたします。このたび提案をされました金属鉱物探鉱促進事業団法の一部を改正する法律案について若干の質疑を行ない、あわせて、当面の急務でありますわが国の鉱業政策についても所信をただしたいと思います。  最近のわが国の鉱業を取り巻く環境条件は非常にきびしいものがあり、わが国鉱業はそれに即応することが非常に強く要請をされておると思います。そのため鉱山局としては、四十一年の八月に鉱業審議会に対して今後の鉱業政策の基本的方向について諮問を行ない、昨年八月、一年の審議期間を経て答申が行なわれたことは周知の事実でございます。その答申の御趣旨は、鉱業政策の最重点として探鉱促進策の充実に……

第58回国会 商工委員会 第15号(1968/04/03、31期、自由民主党)

○橋口委員 本日提案されております二つの法案に関連をいたしまして、若干の質問をしたいと思います。  この前の委員会で政府側に対して質問をいたしましたので、本日は参考人の皆さま方に御意見を伺いたいと存ずる次第でございます。  初めに、この金属鉱業等安定臨時措置法の廃止に関連をいたしまして、日本鉱業協会の河上理事にお伺いいたしたいと思います。  この安定臨時措置法は、一応歴史的な役割りを果たしたといわれておるわけでございまして、国際価格の上昇、また国内企業の合理化等によって一応の目的を達したものと見られております。しかしながら、ただいまちょうど全国金属資源労働組合の遠藤委員長からもお話がございまし……

第58回国会 商工委員会 第29号(1968/05/15、31期、自由民主党)

○橋口委員 私は、本日議題となりました海外経済協力基金法の一部を改正する法律案について、若干の質疑を試みたいと思います。  本件は今国会における最重要法案の一つで、すでに衆議院の本会議あるいは衆参両院の予算委員会あるいは決算委員会等において相当突っ込んだ質疑もなされているのでございます。それで多少重複するかもしれませんけれども、本件を中心といたしまして、広く海外経済協力一般について、経済企画庁長官をはじめ関係各省にお伺いしたいと存じます。  まず初めに、念のためお伺いしておきたいのでございますが、海外経済協力の目的とするところ、あるいは理念を明らかにしておいていただきたいと思うのでございます。……

第58回国会 商工委員会 第31号(1968/05/20、31期、自由民主党)

○橋口委員 前回の質問に引き続きまして、経済協力一般の問題についてお伺いしたいと思います。  初めに、協力基金は昭和三十六年に発足いたしましてから多額の投融資をしてきておるのでございますが、今後アジア開発あるいは後進国の開発が進むにつれてさらに多額の要請が出てくるのではないかと思われます。そういう意味で、基金の拡充強化ということがこれから非常に切望されると思うのでございます。  その点について若干伺いたいと思いますが、四十三年度の基金の資金運用計画はどういうふうになっているか、それを伺いたいと思います。
【次の発言】 いまのお話によりますと、資金運用部からの借り入れが二百億円でございますが、こ……

第58回国会 農林水産委員会 第5号(1968/03/26、31期、自由民主党)

○橋口委員 今回提案をされました南九州畑作営農改善資金融通臨時措置法案について、若干の質疑を試みたと思います。  提案理由の説明にもありましたように、また、ただいま陳情もございましたように、南九州、すなわち宮崎、鹿児島両県は、全産業の中で農業の比重が圧倒的に大きいところでございます。しかるに、この地方は全般に高温多雨による障害、あるいは梅雨季の集中豪雨、その後の日照り、台風の常襲的襲来等気象条件が悪い上に、畑地総面積の七一%に当たる地域は、シラス、ボラ、コラ、アカホや等火山性特殊不良土壌が分布しておりまして、土地改良もおくれているため、農業経営上きわめて不利な立場にあるのでございます。しかも、……


■ページ上部へ

第60回国会(1968/12/10〜1968/12/21)

第60回国会 商工委員会 第2号(1968/12/18、31期、自由民主党)

○橋口委員 昨日表明のありました通産大臣の所信表明の演説に関連をいたしまして、二、三の質問を試みたいと思います。  わが国の経済をめぐる国際環境は、一方では先進国との激しい競争にさらされており、また他方では発展途上国からの追い上げに直面しているという、非常にきびしい条件であることは申すまでもないところでございます。特にことしの末から来春にかけて、残存輸入制限の自由化、第二次資本自由化の問題等が断行されて、国際競争は一そう激烈になるものと思われます。そういう意味で、これから開放経済に突入するというわが国の産業を考えてみると、これに関連をして国内産業の再編成あるいは企業の体質改善、中小企業の合理化……


■ページ上部へ

第61回国会(1968/12/27〜1969/08/05)

第61回国会 農林水産委員会 第13号(1969/03/20、31期、自由民主党)

○橋口委員 私は、南九州の農業問題についてお伺いしたいと思います。  南九州は、御存じのとおり台風の常襲地帯であり、またシラス土壌地帯でもあり、農業経営上非常に困難をきわめておるのでございます。そのために、去る第五十八回の通常国会におきましては、南九州畑作営農改善資金融通臨時措置法という法案が制定をされ、現にそれが実施に移されておるのでございます。これにつきましては、私は農林省当局の御努力に対して衷心から敬意を表する次第でございます。そこで、この制度がもっと円滑に運用されるようにという意味で、本日若干の質問を試みたいと思うのでございます。  まず、初めにお伺いしたいのは、この営農改善資金の適用……


橋口隆[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|31期|-32期-33期-34期-35期-36期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院31期)

橋口隆[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|31期|-32期-33期-34期-35期-36期
第59回国会(1968/08/01〜1968/08/10)

第59回国会 農林水産委員会いも、でん粉等価格対策に関する小委員会 第2号(1968/10/08、31期、自由民主党)

○橋口小委員 本年産のイモでん粉の価格については、ただいま芳賀委員から詳しく御質問がありました。また、一両日中に決定を見ることと思いますので、私はこの際、このイモでん粉の将来の基本問題についてお伺いしたいと思うのでございます。  現在イモでん粉についてとっておりますこの制度は早晩行き詰まるのではないか、私はこう考えております。と申しますのは、コーンスターチを押えるいまの輸入関税制度の現行二次関税四〇%というのは、もうすでにかなりアメリカあたりからも批判がある。ほかの国はいまのところ黙っておりますけれども、もしこれをさらに一年延長した場合は、これはおそらく各国からの反撃がかなり強く出てくるのでは……



橋口隆[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|31期|-32期-33期-34期-35期-36期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

橋口隆[衆]在籍期 : |31期|-32期-33期-34期-35期-36期
橋口隆[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 31期在籍の他の議員はこちら→31期衆議院議員(五十音順) 31期衆議院議員(選挙区順) 31期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。