丹羽久章 衆議院議員
32期国会発言一覧

丹羽久章[衆]在籍期 : 31期-|32期|-34期
丹羽久章[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは丹羽久章衆議院議員の32期(1969/12/27〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は32期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院32期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
丹羽久章[衆]本会議発言(全期間)
31期-|32期|-34期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院32期)

丹羽久章[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
31期-|32期|-34期
第63回国会(1970/01/14〜1970/05/13)

第63回国会 決算委員会 第3号(1970/02/24、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 委員長のお許しを得ましたので、外務省に対し二、三の質問をいたしたいと思います。  きょうは、参考人として御出席をいただいておりますので、まず、移住事業団の関係についてお尋ねをいたしたいと思いますが、昨年十一月十日の決算委員会におきまして、御質問を申し上げました。それは移住関係について南米ブラジルのジャカレイを中心としたお尋ねをいたしたのであります。そのときの御回答が一応持ち越しになっておる点について、その後の作業の進捗状況をひとつお聞かせいただきたいと思います。この回答にあたりましては、移住事業団の方からでも、また外務省のほうからでも、どちらからでもけっこうです。  まず第一……

第63回国会 決算委員会 第5号(1970/03/03、32期、自由民主党)【議会役職】

○丹羽(久)委員長代理 遠藤行政課長です。
【次の発言】 鎌田官房長は来ております。
【次の発言】 それでは、政務次官お願いいたします。

第63回国会 決算委員会 第6号(1970/03/05、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 委員長の許しを得ましたので、建設省に、きょうの議題になっておる面と少し変わっておりますけれども、一般論についてお尋ねいたしたいと思うのです。  まず最初に蓑輪道路局長にお尋ねをいたしたいと思いますが、国の直轄による街路灯の料金の取り扱い、支払っていらっしゃるこの問題について、少しお尋ねいたしたいと思います。  国が直轄する道路の街路灯の料金は、昭和四十二年度に、道路整備特別会計の道路事業費の直轄道路維持修繕費より支払われておりますね。その額を、私が調査いたしました点で簡単に述べると、昭和三十八年は道路の延長が五千八キロに対して街路灯の料金は六千八百五十万円、これを道路維持費の……

第63回国会 決算委員会 第7号(1970/03/10、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 ごく簡単に大臣にお尋ねいたしたいと思います。  五日の日の決算委員会に建設大臣、各関係者の方々には申し上げましたのですが、国道の街路灯なんです。もうすでに大臣の耳には報告があったことだと思われます。この料金が一般家庭並みの一〇%だけの引き下げで料金を払っているのです。これは最近の状態を見ますと、年々たいへんな金額にふえていくのです。また、事故防止の上からも、やはり明るくするということが必要だろうというようなことで、建設省のほうでも明るくしたい、したいけれども料金がたいへんな金になる。この二、三年現在のような状態で道路がつくられていって明るくする。そして街路灯の現在料金で払って……

第63回国会 決算委員会 第12号(1970/04/09、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 議事進行について。  恐縮ですが、理事会を開くために、暫時休憩していただきたいと思います。

第63回国会 決算委員会 第13号(1970/04/13、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 昭和四十二年度の決算外二件に関し、自由民主党を代表して総括質問をいたしたいと思います。  昭和四十二年度の決算の審議を通じて私の感じたことを簡単に申し上げ、総理大臣並びに担当大臣のお考えをお聞かせ願いたいと思います。  それは、去る三月の五日、当決算委員会において、昭和四十二年度の決算検査報告に記載されております日本国有鉄道、愛知用水公団、これは現在は水資源開発公団ですが、並びに日本道路公団にも同様な事例を見ますところの、公共用地のために買収した土地の所有権登記の取り扱いがきわめてずさんであるという問題であります。  会計検査院の報告によると、日本道路公団の場合には、これは東……

第63回国会 決算委員会 第14号(1970/04/24、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 食糧庁にお尋ねをいたしたいと思いますが、国民が非常に関心を持っておりますし、政府としても非常に心配をしつつ、食糧庁とこの問題に対していろいろ苦慮しておられる問題である余剰米の問題について少しお尋ねをいたしたいと思います。  昭和四十四年、四十三年、四十二年――四十一年はないと思いますからこれはよして、古古米、古米、四十五年はまだとれませんから、四十四年の新米等をまじえまして、余剰米はどのくらいあるか、ひとつお知らせをしていただきたいと思います。
【次の発言】 合計するとどれだけになるのですか。
【次の発言】 五百五十四万トンに対して、四十五年の本年は比較的豊年といわなくても普……

第63回国会 決算委員会 第15号(1970/05/07、32期、自由民主党)【議会役職】

○丹羽(久)委員長代理 鳥居一雄君。

第63回国会 決算委員会 第16号(1970/05/12、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 少し大蔵省に税金問題についてお尋ねいたしたいと思いますが、土地問題と土地税制ということから、建設省を中心にしていろいろ論議せられましたのは昨年の四月と記憶いたしますが、譲渡に対しての税制が改正せられまして、これは土地を持っている人が供給し、それをほしがっている人たちに安易に安い価格でわけてもらえるということを中心にした税制改正のように私どもは考えております。 それにつきまして、この法律で土地の税金が相当安くなったという意味と解してこの土地が出回ったようでありますけれども、昨年の土地の出回り、さらに本年受け付けた申告、これをあわせて御報告いただきたいと思います。

第63回国会 決算委員会 第17号(1970/05/19、32期、自由民主党)【議会役職】

○丹羽(久)委員長代理 鳥居一雄君。
【次の発言】 小林進君。
【次の発言】 お許しを得ましたので、私は、特に一日として欠かすことのできない命のもとである米についてお尋ねをいたしたいと思います。  この米がここ二、三年たいへん余ってまいりました。余った新米と現在倉庫に入れられている古米については、今後いかに処分をするか、現在研究作業中のようでありますが、この倉庫に貯蔵してある米が、月日がたつに従って害毒が発生するおそれがある、あるいは、発生したものもあると警告をせられておるようであります。今後、たとえ少量でもカビが発生している米が配給をせられたというようなことになりましたら、たいへんなことにな……

第63回国会 決算委員会 第18号(1970/06/10、32期、自由民主党)【議会役職】

○丹羽(久)委員長代理 西中清君。

第63回国会 決算委員会 第19号(1970/07/10、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 委員長の許しを得ましたので、厚生省の所管に対して私は少しお尋ねいたしたいと思いますが、厚生省所管のうちの政府管掌健康保険の問題についてお尋ねいたしたいと思います。厚生保険特別会計の財政収支、特に健康勘定の政府管掌の健康保険事業を中心としてこれからお尋ねをいたしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたしたいと思います。  政府管掌の健康保険の累積赤字額が、決算を調べてみますると、四十三年が千百八十七億円と出ております。四十四年の見込みが千二百八十億円でありまして、さらに四十五年の末には千八百五十億円を突破するであろうといわれておりまするが、同じく厚生保険特別会計の日雇いのほ……

第63回国会 決算委員会 第20号(1970/08/10、32期、自由民主党)【議会役職】

○丹羽(久)委員長代理 これより会議を開きます。  本日は、委員長の指定により私が委員長の職務を行ないます。  昭和四十三年度決算外二件を一括して議題といたします。  本日は農林省所管について審査を行ないます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。森下元晴君。
【次の発言】 華山親義君。
【次の発言】 吉田賢一君。
【次の発言】 大臣、御苦労さんでした。  森下元晴君。
【次の発言】 華山君。
【次の発言】 吉田賢一君。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。    午後一時三十三分散会

第63回国会 決算委員会 第21号(1970/09/10、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 最近の国際情勢は日本にとってきびしいきざしが見えてきたようであります。そういう点から私は特にきょうは大臣御出席していただいておりますので、今後の経済見通しについて、あなたの抱負、そしてどんな方向に進められているかということをお話をしていただきたいと思います。
【次の発言】 大臣、ありがとうございました。  それじゃ率直なお尋ねをいたしたいと思いますが、最近の輸出の伸び率、このような伸び率で今後もいけるというお考えでしょうか、どうでしょうか、その点の見通しをひとつお聞かせいただきたい。
【次の発言】 先日宮澤通産大臣と愛知外務大臣とのお二人で米国に行っていただきまして、世界注視……

第63回国会 決算委員会 第23号(1970/11/16、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 委員長の許しを得ましたので、運輸省所管の国有財産の利用収入、四十三年度どれだけあったでしょうか、この点ちょっとお尋ねいたしたいと思います。数字の問題ですから、資料がちょっと手元にないようですから私のほうから申し上げます。  運輸省所管の国有財産の利用収入は四十三年度二十四億五千四百万円あるのです。ちょっとメモしておいてください。さらに飛行場及び航空保安施設の使用料の収入が二十二億五千二百万円、これは報告せられておるのです。このうちの航空会社の年間使用料と算定基準について、これからお尋ねしていきたいと思います。  そこで、東京、大阪の空港ビル会社に対する国有地の貸し付け面積、期……

第63回国会 交通安全対策特別委員会 第8号(1970/04/10、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 お許しを得ましたので、三年来引き続いて十分な審議が行なわれてまいりましたけれども、さらに私は四点の問題についてお尋ねをいたしたいと思います。  私が申し上げるまでもなく、この交通安全問題につきましては、日本の国民は交通地獄だと言い、さらに世界の人々もいかにして交通事故を防いでいくかということをひたすら研究せられておりますが、日本におきましても、政府が中心になり、そしてただいまこれが基本的に成立をしていこうというときであります。一日も早く私はこの問題を解決して、事故を少なくしていきたいという念願に燃えている一人でありまするが、四十三年、四十四年の事故件数を見ましても、非常にふえ……

第63回国会 交通安全対策特別委員会 第11号(1970/04/28、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 関連してお願いいたしたい。  タクシーで小型タクシーというのと中型タクシーと区分せられておりますね。そこで、小型を使っているところと大型を使っているところ、東京は小型というのはほとんどないですね、中型というのばかりですね。中型というのと小型というのはどういうような考え方で許可し、あるいは指導していらっしゃるのですか。東京は中型一本になっているのはどういう理由なんでしょうか、これをお聞かせいただきたいと思うのです。他府県では小型が走っているのです。またその選択は自由ですね。中型にしようと小型にしようと自由になっている。あるいは半分半分使いなさいという指導になっている。東京だけは……

第63回国会 交通安全対策特別委員会 第13号(1970/05/12、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 関連してちょっとお尋ねいたしますが、部長さん、あなたはこれからレンタカーに対する検討をしなければいかぬと言っていらっしゃるが、いま後藤さんの質問は非常に重大な問題だと思うのです。これは、ある程度というか、ここ最近は非常に発達してきたが、その前はレンタカーというのは相当きびしい規制をしておったのですよ。たとえば愛知県の陸運事務所なんかきびしいことを言っていたし、それがやみ行為的に運輸行為に使われている場合には、摘発もいたしましたし、いろいろとそういうことに対するきびしいことをやっていたのですよ。いまあなたの話を聞いていると、ほんとうに野放しで、どうぞおやりください、かってほうだ……

第63回国会 交通安全対策特別委員会 第15号(1970/07/10、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 関連してお尋ねしたいと思います。交通局長さんと室長にお尋ねをいたしたいと思います。  お許しを得ましたので、ダンプの問題に対する関連質問でありますが、ダンプカーはダンプ規制法というのをこの前のとき出しまして、いまの久保局長さんの前の鈴木局長さん、それから室長はかわられましたが、前の室長の宮崎さんの当時にずいぶん論議をいたしまして、ダンプ規制法というものをつくったのです。そのときに一番問題になったのは、一匹オオカミというダンプを使用する人、これを運輸省の関係からいうと、白ナンバー、自家用で運用しておる。これは適当であるかないかということが議論の中心になってきました。いろいろ議論……

第63回国会 交通安全対策特別委員会 第16号(1970/09/09、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 総理府総務長官に少しお伺いいたしたいと思います。  非常に車が年々ふえてまいりまして、現在、きょうの時点においてはどのくらいの台数があるかということは調べることはちょっと困難でありまするが、四十四年の十二月末に原付を除いて千六百二十万台という車があったわけです。四十三年は千四百万台でありますから、差し引きしますと、原付を除いて年間二百数十万台というのがふえているわけです。御承知のとおりに、日本の国土から考えてまいりますると、このような状態で車がふえる、そうしたときに、いろいろの施設を考えて、交通事故防止に総理府を中心として各省それぞれの立場で非常なお骨折りをいただいております……

第63回国会 産業公害対策特別委員会 第23号(1970/11/12、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 委員長の許しを得ましたので、総理府、厚生省の所管に対して私は少しお尋ねをいたしたいと思います。  最近、公害問題は、ますます複雑多岐にわたる様相を呈してまいりまして、今日最も大きな社会問題となっておることは御承知のとおりだと思います。  大都市及びその周辺地域においては、臨海工業地帯の造成に伴いまして、製鉄、電力、石油化学工業等の工業建設が盛んに進められております。工業生産量は飛躍的に増大することが予想されております。しかし、その反面、人口の集中、産業の急速な伸展は、大気汚染をはじめとする各種の産業公害を引き起こしております。市民の健康や生活環境にさまざまな影響が与えられてお……


■ページ上部へ

第64回国会(1970/11/24〜1970/12/18)

第64回国会 決算委員会 第1号(1970/12/11、32期、自由民主党)【議会役職】

○丹羽(久)委員長 代理次に、会計検査院当局から検査の概要説明を求めます。鎌田会計検査院第二局長。
【次の発言】 次に、石川会計検査院第五局長。
【次の発言】 次に、日本電信電話公社当局から資金計画、事業計画等について説明を求めます。米澤日本電信電話公社総裁。
【次の発言】 これにて説明聴取を終わります。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中川俊思君。

第64回国会 決算委員会 第3号(1970/12/17、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 日本航空機製造の問題について少しお尋ねいたしたいと思いますが、この問題は先日もたいへん国民の注視の的になりましたことは御承知のとおりだと思います。特にこの問題に当たりまして、通産省の監督権限について少し尋ねてみたいと思います。  日本航空機製造の会社について、通産省の立場として、航空機工業振興法の定めるところによりますと、日航製は通産大臣の監督するところによってその業務を行なうことになっております。今回問題になったシャーロット社との契約については、会社の営業活動として行なったものでありますが、通産省の監督権は会社の具体的な営業活動にまで及ぶものかどうか、私はこの際確認しておき……


■ページ上部へ

第65回国会(1970/12/26〜1971/05/24)

第65回国会 交通安全対策特別委員会 第1号(1970/12/26、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、伊藤卯四郎君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事の員数は八名とし、委員長において指名されんことを望みます。

第65回国会 交通安全対策特別委員会 第4号(1971/02/26、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 交通安全施設等整備事業に関する緊急措置法の一部を改正する法律案につきまして、少しお尋ねいたしたいと思います。  まず最初に、建設大臣にお尋ねをいたしたいと思いまするが、建設大臣御都合が悪いようでありますので、政務次官、道路局長御出席でありますので、お二人にまずお尋ねいたしたいと思います。  交通安全施設等整備事業に関する緊急措置法が、昭和四十一年に法律第四十五号として発足いたしたように私に思っております。この間、官民一致の姿で、交通事故防止そのものに対して、非常に熱心にそれぞれやっていただいておりまするが、交通事故の発生状況は、遺憾ながら減少いたしておりません。  まず最初に……

第65回国会 大蔵委員会 第7号(1971/02/16、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 ほんとういうと、農林大臣と大蔵大臣の御出席をいただいて聞くつもりでおりましたが、にわかなことでありましたので、きょうは管理部長、局長に御出席いただいてお尋ねするんですが、まず管理部長にお尋ねいたしたいと思いますことは、最高裁の判決が出たというんですが、これは、私不勉強ですけれども、どういう裁判になっておったか、その経過もひとつ簡単に話してくれませんか。それからまずひもといて少し聞いてみたいと思います。あまりむずかしい話し方せずに、わかりやすく話してください。
【次の発言】 事実の認定はもう一ぺん差し戻してやってみよというような含みある判決だと考えなければなりませんが、それにど……

第65回国会 大蔵委員会 第21号(1971/03/17、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 いまの話で、手数が非常にかかるということから、佐藤委員が再度の質問をして初めて数字をあらわしたわけですね。しかし、そういうところにぼくは問題があると思うのですよ。朝日新聞でも一昨日の新聞にそれを書いているのですよ。十六万六千何百人という多数の人になるから一千万に切り上げて五万何千人が今度適用される、これでも税務署は非常に大きな負担になるというように解説してあった。だからそのときの答弁で、手数がかかるというような簡単なものの言い方をせずに、その数字をそのときにすぐ、こういうふうだから手数がかかると、あなたが親切味のある答弁をされると、その問題はそれで済んでいくと私は思う。そうで……


■ページ上部へ

第66回国会(1971/07/14〜1971/07/24)

第66回国会 交通安全対策特別委員会 第1号(1971/07/14、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、伊藤卯四郎君を委員長に推薦いたしたいと思います。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事の員数は八名とし、委員長において指名されんことを望みます。

第66回国会 交通安全対策特別委員会 第2号(1971/07/23、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 私は、運輸省所管に対する航空関係に対してお尋ねいたしたいと思います。  新しい運輸大臣が任命されましたので、運輸大臣に、特に心がまえと申しますか、最近の事故問題等々についてお尋ねいたしたいと思いますけれども、まだ運輸大臣おいでいただかないようであります。そこで、きょうは、ただいまごあいさつしていただきました佐藤次官においでいただいておりますので、佐藤次官にお聞きをいただき、専門的な面につきましては、大臣がいらっしゃるまで、事務関係の方に御答弁をいただきたいと思います。  昭和四十一年、いまからちょうど五年前でありますが、五年前には私どもにとっては忘れることのでき得ない航空事故……

第66回国会 交通安全対策特別委員会 第4号(1971/08/10、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 きょうは、日本航空の社長さん、航空評論家の関川さん、事務局長の松田さん、それぞれ御出席いただきまして、ありがとうございました。  御意見を承って、それに対して、内容等に対してはあまり深く掘ったことをお尋ねするだけの勉強が不十分でございますし、与えられた時間もわずかでございますから、ごく簡単にひとつお尋ねいたしたいと思います。  日本航空の社長さんの朝田さんからただいまいろいろお話していただきました。そのうちで、航空行政をぜひ一本化してもらいたい、自衛隊、民間を問わずして、それに対する航空行政のあり方に対して、一本でいってもらうことが一番適当というような説でございましたが、私自……


■ページ上部へ

第67回国会(1971/10/16〜1971/12/27)

第67回国会 決算委員会 第1号(1971/10/29、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 委員長のお許しを得ましたので、ちょっと関連でお尋ねいたしたいと思いますが、先輩の森下委員からもすでに質問もあったようでありますが、特に総裁にお尋ねいたしたいと思います。  総裁が就任せられて以来、日本専売公社のたばこの販売に対して総力をあげていただいておることはわかるのですけれども、特に私が尋ねたいと思いますことは、先日も飛行機の中でお目にかかったように私記憶いたしております。あのときにアメリカへ立ち寄られたかどうかと思いますが、アメリカでは日本のような専売公社的な販売ではありませんけれども、たばこの有害性、ガンにかかりやすい、こういうことに対する表示をいたしておることは総裁……

第67回国会 決算委員会 第3号(1971/11/16、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 決算に基づきまして、住宅金融公庫の四十四年度と四十五年度の事業計画及び貸し付け実行額はどのような状況であるか、お尋ねをいたしたいと思います。
【次の発言】 四十四年度と四十五年度の事業計画並びに貸し付け実行額の説明をいま承りましたが、大体予定どおりにいっておるわけでありますけれども、決算書を見ますと、四十四年度の決算において、いままでにそういう数字は出てこなかった赤字が生じたように出ているわけなんですが、この欠損額が二億六千三百余万円とい、ように書かれておりますけれども、その内訳はどういうわけでこういう欠損額が出たのでしょうか、それをひとつお示しいただきたいと思います。

第67回国会 決算委員会 第5号(1971/12/21、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 お許しを得ましたので、厚生省所管について、先ほど委員会からもお話がありましたように、非常に広範囲にわたりますけれども、与えられた時間がほんのわずかよりございません。そういう意味におきまして、特に最近医療問題でいろいろと国民のためにお骨折りをいただいておりましてお疲れでありましょうけれども、きょうは特に大臣が一日御出席になって御答弁いただけるということでありますので、大臣には特に少なくお尋ねをいたしまして、あとは所管の方々に御答弁をいただきたいと思います。  それにつきまして、大臣御承知のとおりに環境衛生法というのができまして、これは環境衛生業者の営業の衛生基準あるいは営業許可……

第67回国会 大蔵委員会 第3号(1971/10/28、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 委員長のお許しを得ましたので、一、二の問題点につきまして、大臣もたいへんお疲れのようでありますが、出席していただきましたので、お尋ねをいたしたいと思います。  最近の経済情勢の推移等について、大蔵大臣は就任以来着々と政策を打ち出されてみえますが、米国の輸入課徴金の賦課とか円の為替の変動幅の制限の暫定的停止等の思いもよらぬ問題が生じ、また一昨日はアルバニア決議案が可決され、中国の国連入りに伴うわが国の日中国交正常化の動きと関連して、台湾をはじめアジア地域の経済援助の練り直しの問題等、たいへんだと御推察いたします。  わが国は、敗戦という現実を経てから二十六年の歳月は、苦しみも悲……

第67回国会 大蔵委員会 第4号(1971/10/29、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 許しを得ましたのでちょっと質問いたしたいと思いますが、それぞれいままで多数の方々の質問がありましたので、重複していく点がたくさんあろうと思いますが、その点はひとつ理解をしていただきまして御答弁をいただきたいと思います。  今回の所得税の減税案は、考えようによっては早急な景気の浮揚策の一つとして年内減税を行なおうとしているものと思います。また、その内容は、所得控除の引き上げと税率の緩和の二本立てのあり方のようでありますし、所得控除の引き上げは、いわゆる低所得者の税負担を軽減するというものであるが、税率の緩和は、先ほど話がありましたように、中堅層の額税をねらったもののようであって……

第67回国会 大蔵委員会 第15号(1971/12/14、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 きょうは、参考人の方々にはそれぞれお忙しい中を御出席いただきまして、私からもお礼を申し上げる次第であります。  ただいま参考人からそれぞれの立場に立って御説明していただきました。特に平山先生、高山先生、両先生は、ガンにおける害があるという立場に立っての説明をしていただき、吉田先生は、特にこのたばこによっての害ということ、個人の、特に自由を表示することによって侵すことでないかと、しかもことば強く脅迫的なものになるというようなお話です。宮城先生は、聞いておりますと、精神的に大きく作用するものであるから表示をしなくてもいいじゃないか、こういう理論的な分かれ方に立つわけであります。 ……


■ページ上部へ

第68回国会(1971/12/29〜1972/06/16)

第68回国会 決算委員会 第3号(1972/04/04、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 非常に重大な問題が今日新聞で発表せられ、テレビで発表せられまして、しかもそのコピーをとったのは外務省の女秘書であるということがはっきりいたしたわけであります。国民は密約だとか秘密電報だとかいう国益に関するそのようなものがだれによって持ち出ざれたかということを非常に心配いたしておりましたけれども、一応これで輪郭はあらわれたわけでありますが、この新聞報道を読んでみますと、本人はそれをコピーしたということを認めた、そして認めたから、外務省では本人を説得して、そして出頭させることにしました。さらにもう一点ここで重大な問題としては、「外務省は国会審議の模様などをにらみ合わせ、これまで告……

第68回国会 決算委員会 第7号(1972/04/18、32期、自由民主党)【議会役職】

○丹羽(久)委員長代理 福田繁芳君。
【次の発言】 次回は、来たる二十日木曜日午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開くこととし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時五十分散会

第68回国会 決算委員会 第9号(1972/04/25、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 大蔵省所管についての問題でありますが、内容は食糧庁関係にあるわけであります。  一般会計の予算のうちで大きな数字を占めるのは食糧庁関係にあると思いますが、きょうは大蔵省の主計局次長がいらっしゃいますが、次長にまず数字的にお尋ねすることを抜きにいたしまして、食糧庁の中村次長に直接お願い、さらに兵藤経理部長にお尋ねいたしたいと思いますが、昨年というのか一昨年というのか、米が余る米が余るということで、増産してもらってはいけない、減反しろ、離作しろという政策が発表せられてまいりました。党もそれを真に受けて一生懸命やったはずであります。また農林水産委員会でも熱心にそれを討議せられたよう……

第68回国会 決算委員会 第10号(1972/05/11、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 私は、きょうは関連でなく、実は私自身がお尋ねをいたしたいと思っておりましたけれども、時間の関係で少しだけお尋ねいたしたいと思います。  特に大西外務政務次官から御答弁がございましたが、非常に丁寧な答弁でありますけれども、それは次官としての御答弁であって、実際、この海外技術協力事業団の内容というのは実にずさんきわまるあり方であると申し上げて私は過言でないと思うんですよ。いま大和田経済協力局長は質問に対してお答えになりましたが、三十七年当時は二十四名のうち十二名である、そして現在、四十七年において、六十四名中十九名が天下りというのか、一応出向的なものであるから、率からいくならばそ……

第68回国会 交通安全対策特別委員会 第6号(1972/04/20、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 海上交通安全法案の審議に際して、政府の説明を求めていきたいと思います。  きのう、交通安全対策特別委員会は、現地の視察として、東京湾の港内を船で見ながら、さらに木更津へ参りまして、関係者の意見、陳情を聞きました。特に千葉県では、副知事、漁業者代表、市長をはじめ多数の人々が、総体的に交通規制には反対であると聞いたので、もっと突っ込んだいろいろ意見の交換という必要もあったけれども、残念ながら、時間的に次に行かなければならぬという関係から、十分話し合いもでき得なかったのでありますけれども、この反対意見に対して、長官はじめ関係者は出ていらっしゃいましたが、これはあなた方の答弁を求める……

第68回国会 交通安全対策特別委員会 第8号(1972/04/26、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 きょうは参考人に午前中五名御出席いただきまして、その時間実は私は、委員長に申しわけありませんけれども、大蔵委員会に総理が出席いたしておりました関係上、理事の関係でそちらに行っておりましたので、それぞれの参考人からのお話は直接耳には聞いておったわけではありませんので、間違った点があるかもしれませんが、その点はひとつお許しをいただきまして、またお話をしていただくことにいたしたいと思いますが、同僚の中村弘海委員が聞いて書かれた文章を見せていただきましたので、そう大きな違いはないと思います。  その意味におきまして、日本船長協会、全国漁業協同組合連合会、全日本海員組合、日本船主協会、……

第68回国会 交通安全対策特別委員会 第9号(1972/05/10、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 委員長の許しを得ましたので、これからこの法案成立を前にいたしまして質問をいたしていきたいと思います。  私は、先日、委員長を中心に関係それぞれの人々と現地においてよく懇談をし、ひざを交えての時間はありませんでしたけれども、目で見、耳で聞き、そして私自身の考えていること、これをひとつお尋ねいたしていきたいと思っております。  ただいま報告書が克明に読み上げられましたが、大かたは報告書によって尽きるということになるわけでありますが、さらにもう少しきめこまかく聞いてみたいと思います。特にきょうは、水産庁の太田長官御出席になっておりますので、太田長官を中心にして話を聞いてみたいと思い……

第68回国会 交通安全対策特別委員会 第10号(1972/05/11、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 ただいま議題となりました附帯決議案について、自由民主党、日本社会党、公明党、民社党を代表いたしまして、その趣旨を御説明申し上げます。  本法案は、東京湾、伊勢湾及び瀬戸内海における海上交通の安全をはかろうとするものでありますが、これらの海域におきましては、原油類を積載した巨大タンカー、多数の乗客を収容する旅客船等各種の船舶が航行しておりますとともに、海を生活の場とし、日々漁業生産にいそしんでいる人々も数万を数えるのであります。  また、沿岸には多数の人口が集中し、わが国の経済をささえる工場群をはじめとする諸施設も立地しております。  したがいまして、これらの海域における海上交……

第68回国会 交通安全対策特別委員会 第11号(1972/05/31、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 山中長官に年次報告の説明をしていただきました。長官は非常に御熱心にやっていただいておりますので、私は感謝いたしておりますけれども、先日の質問にも申し上げましたように、このままの状態でいくと国内は車で充満してしまう。それに対する対策の方法として、先日も申し上げましたように、長い伝統と歴史を持っておる農地でさえ、あるときには、離作もし休耕もせよという政策をとったではないか。この際、不要不急の自動車というものをおもしろ半分で乗り歩くという、その夢を持たせることがはたしていいであろうかどうであろうか、この点について長官に私は質問をいたした記憶を持っております。長官は、やはりそれは現段……

第68回国会 大蔵委員会 第1号(1972/02/03、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 関連でありますので時間に制約を受けておりますから、ごく簡単にお尋ねいたしたいと思いますが、大蔵大臣が非常に社会情勢のきびしい中、御就任になってから、今度の予算編成の一つ一つを説明を聞いてみましても、実に御苦労のほどはよくわかるわけであります。そしてこの方針を貫いていこうという決意のほどもよくわかるのでありまするが、一つ二つ尋ねたいと思いますことは、私は、かつて交際費が七千億当時に、ひょっとすると四十六年度そのものには一兆円をこえるのでないかというようなことを一、二年前に申し上げたことがございますが、そのとおり、新聞紙上の発表によりますと交際費が一兆七百億が使われておるというよ……

第68回国会 大蔵委員会 第3号(1972/03/08、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 ちょっとお尋ねしますが、私は自由化貿易に対して、食料問題をおもにしてお尋ねいたしたいと思います。  これは関税のかかる――大蔵省関係、農林省の参事官も御出席になっておりますが、自由化貿易ということで、自由化になるといろいろのものが入るということ、ドルの問題等々で、国民は、いま奥田委員の質問せられたように大きく期待して、安くなるだろうというように都市消費者面では考えていたのですけれども、率直に言って、デスク的には安くなった、食料品ではない日用品のうちカラーフィルムとか自動車とかいうのは安くなりましたよという説明がいまあったわけでございます。それ以外にも一部あったわけですけれども……

第68回国会 大蔵委員会 第6号(1972/03/15、32期、自由民主党)【議会役職】

○丹羽(久)委員長代理 藤田高敏君。

第68回国会 大蔵委員会 第8号(1972/03/21、32期、自由民主党)【議会役職】

○丹羽(久)委員長代理 はい。
【次の発言】 お静かに願います。

第68回国会 大蔵委員会 第19号(1972/04/18、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 重複するかもしれませんし、席をたまたまあけておりましたので、すでに答弁が終わっておるかもしれませんが、自民党の議員としてちょっと尋ねておきたいと思います。  今度の石炭対策特別会計法の一部改正についてでありますが、通産省おいでいただいておるようでありますので、通産省にお尋ねいたしたいと思います。  現在、日本の石油の使用量の増加率をちょっと教えていただきたい。年ごとにどの程度ふえてきてるかということ、ここ二、三年でけっこうです。たいへんなふえ方だということをいっておりますが、それはわかりませんか。
【次の発言】 四十六年のドル・ショック以外は年々一五、六%とおっしゃるが、少し……

第68回国会 大蔵委員会 第22号(1972/04/25、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 だいぶん時間がおそうなりましたし、やめようやめようという話でありますが、やめたいと思いますけれども、やめればまたあくる日やるか、いつかやらなければなりません。そこで、私のない知恵をしぼりまして、決算委員会へお出かけをいただきましてゆっくりお尋ねをいたすことにいたしたいと思います。そういうことにいたしまして、ひとつごく簡単にお尋ねをいたしたいと思いますが、復興金融公庫ですか、これから引き継がれた開発銀行は、昭和二十六年から引き継がれたと記憶いたしますが、大体間違いないと思います。開発銀行が二十六年から今日までに至る間に、二十六年、二十七年、二十八年、二十九年、三十年と五年、そし……


■ページ上部へ

第69回国会(1972/07/06〜1972/07/12)

第69回国会 公害対策並びに環境保全特別委員会 第3号(1972/08/10、32期、自由民主党)【政府役職】

○丹羽説明員 このたび通産政務次官を仰せつかりました丹羽久章ですが、今後ともよろしく御指導と御協力と御鞭撻のほどをお願いいたします。(拍手)
【次の発言】 お答え申し上げます。  ただいまの問題はもっともなことだと思いますが、今後これを急速に進めるべく、すべての点の公害問題、さらに判決の言い渡されたもの等々につきましては、各省それぞれ連絡いたしまして、ただいま環境庁長官が申されましたように、すみやかにそうした犠牲者に対するいろいろの問題を解決すべく、あっせんの労をとれるところはとるように大臣も考えていかれることだと思いますので、どうぞ御了承願いたいと思います。

第69回国会 商工委員会 第2号(1972/08/22、32期、自由民主党)【政府役職】

○丹羽説明員 一言商工委員の諸先生方にごあいさつを申し上げます。  ただいま委員長から御紹介いただきましたように、このたび通産政務次官に就任さしていただきました丹羽久章でありますが、非才浅学でありますので、何とぞ諸先生方には御指導、御鞭撻、御協力賜わりますようによろしくお願いいたしましてあいさつにかえる次第であります。  どうもありがとうございました。(拍手)

第69回国会 石炭対策特別委員会 第3号(1972/08/03、32期、自由民主党)【政府役職】

○丹羽説明員 一言ごあいさつ申し上げたいと思います。  このたび、中曽根大臣のもとで通商産業政務次官を仰せつかりました丹羽久章でございます。今後何かと御指導、御鞭撻のほどを心からお願い申し上げまして、簡単でございますが、ごあいさつといたします。


■ページ上部へ

第70回国会(1972/10/27〜1972/11/13)

第70回国会 商工委員会 第2号(1972/11/08、32期、自由民主党)【政府役職】

○丹羽政府委員 ただいま御決議になりました対外経済関係の調整に関する件につきましては、通商産業省におきましては、万全の措置をとるべく努力をする所存であります。

第70回国会 大蔵委員会 第2号(1972/11/07、32期、自由民主党)【政府役職】

○丹羽政府委員 日ごろ中小企業の問題に対して御熱心な御意見をこの席で承っておりました私は、堀委員の質問に対しましてお答えを申し上げたいと思います。  ちょうど十月の二十日だったと思いますけれども、経済閣僚会議で円の切り上げ対策は慎重に協議をいたしました。あなたの御懸念の問題につきまして、絶対にそういうことのないような方法で進もう、そういう国内体制を整えていく。しかしながら、御指摘のとおりに、最悪の事態で――そんなことはないと申し上げるのでありますけれども、その場合はどうするかということについては、五項目に従って減税をするとか、あるいは償還金の返還期日等を延期するとかいうようなあらゆる考え方をも……


丹羽久章[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
31期-|32期|-34期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院32期)

丹羽久章[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
31期-|32期|-34期
第63回国会(1970/01/14〜1970/05/13)

第63回国会 予算委員会第四分科会 第2号(1970/03/12、32期、自由民主党)

○丹羽(久)分科員 私は、最近特に国民が声を大にして申しております物価の安定という問題について少しお尋ねをいたしたいと思う。  恐縮でありますけれども、大臣のお考えをお聞かせ願いたいと思いますことは、最近の日常生活の上において、果実、野菜、この問題でありますが、魚類よりも比較的高いというのが一般の声であります。これは日常なくてはならないものでありますので、少し上がりましてもたいへんな影響を及ぼしていきます。そういう意味において政府においても相当考慮を払っていただき、あらゆる調整をしておっていただくようでありますが、今後さらに果実、野菜というものの消費面は大きくなりますけれども、これについてどの……


■ページ上部へ

第66回国会(1971/07/14〜1971/07/24)

第66回国会 運輸委員会内閣委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号(1971/08/04、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 委員長のお許しを得ましたので、このたびの全日空機と自衛隊機との接触事故について、あやまちを二度と繰り返さないよう、航空交通安全対策についてお尋ねをいたしたいと思います。  思えば、この旅行者の人たちは、スチュワーデスの配るお茶とお菓子をかたわらに、おみやげと旅の話に胸をふくらませて、楽しく家路への旅を続けていたことでありましょう。間もなく松島上空、そしてあと四十分で東京と喜び合っていたとき、この平和な百六十二名の命は、運命というにはまことにむごく、一瞬のうちに自衛隊機と衝突してとうとい命が失われたことは、残念でなりません。こんな残酷な悲劇がありましょうか。私は、なくなられた方……


■ページ上部へ

第67回国会(1971/10/16〜1971/12/27)

第67回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会内閣委員会地方行政委員会大蔵委員会連合審査会 第1号(1971/12/07、32期、自由民主党)

○丹羽(久)委員 委員長のお許しを得ましたので、総理府、大蔵省、防衛庁、環境庁、厚生省の各大臣にお尋ねをいたしたいと思いますが、与えられた時間が三十分よりありませんから、要点についてのみ簡単に質問をいたしたいと思いますので、ぜひ簡明にお答えをいただきたいと思います。  まず、総理府総務長官にお尋ねいたしたいと思いますが、政府は、去る十月八日の閣議で、沖繩における通貨交換について、沖繩百万県民のの切なる要望を考慮いたしまして、県民の長年にわたる労苦に報いるために、実質的に一ドル三百六十円レートによる交換を保証する措置を講ずることにされました。これによりまして、琉球政府は、通貨及び通貨性資産の確認……

第67回国会 商工委員会エネルギー・鉱物資源問題小委員会 第1号(1971/12/15、32期、自由民主党)

○丹羽(久)小委員 小委員長のお許しを得ましたので、ちょっとお尋ねいたしたいと思いますが、きょうは島田石油開発公団総裁、石油連盟会長の滝口さん、石油鉱業連盟会長の林さん、御出席いただきまして御苦労さまでございました。  私、少し時間をおくれて参りましたので、皆さん三人のお話を承ることができませんでしたけれども、滝口さんと林さんのお話は承ったつもりでございます。  私がこれからお尋ねいたしたいと思いますことは、それぞれの方々に関係ありますが、まず石油連盟会長は、一応精製していただいたら、それを国内で売るという販売的な関係が重点になろうと思いますので、これはもう私としては、外国製品そのものを売って……



丹羽久章[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
31期-|32期|-34期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

丹羽久章[衆]在籍期 : 31期-|32期|-34期
丹羽久章[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 32期在籍の他の議員はこちら→32期衆議院議員(五十音順) 32期衆議院議員(選挙区順) 32期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。