浅井美幸 衆議院議員
32期国会発言一覧

浅井美幸[衆]在籍期 : 31期-|32期|-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期
浅井美幸[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは浅井美幸衆議院議員の32期(1969/12/27〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は32期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院32期)

浅井美幸[衆]本会議発言(全期間)
31期-|32期|-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期
第64回国会(1970/11/24〜1970/12/18)

第64回国会 衆議院本会議 第3号(1970/11/26、32期、公明党)

○浅井美幸君 私は、公明党を代表して、現下の国際的、国内的重要問題が山積する中で、特に日中問題、日米繊維交渉、公害問題などに焦点をしぼって、総理並びに関係閣僚に質問をいたしたいと思います。  質問に先立ち、沖繩の祖国復帰に先立って、沖繩県民の待望していた国政参加が実現し、本院に五名の沖繩県選出議員を迎えることができましたことを心から喜ぶものであります。(拍手)  最初に申し上げたいことは、本臨時国会は、言うまでもなく、国民的重要課題である公害問題を審議するわけでありますが、われわれ野党三党は、かねてからすみやかな公害臨時国会の開催を要求しておりました。しかるに、政府は言を左右にして現在まで遷延……


■ページ上部へ

第67回国会(1971/10/16〜1971/12/27)

第67回国会 衆議院本会議 第11号(1971/11/06、32期、公明党)

○浅井美幸君 私は、公明党を代表して、ただいま趣旨説明のありました沖繩返還協定並びに関係諸法案に対し、佐藤総理並びに関係大臣に質問をいたします。(拍手)  さきの国連総会における中国代表権問題における表決結果は、まさに、軍事力を背景とした戦後の冷戦構造、なかんずく対中国封じ込め政策の転換を迫る歴史的なものでありました。さらに、この厳粛な事実は、相次ぐ世界各国の中国承認、ニクソン訪中の決定など、特にアジアにおける反共軍事同盟体制は崩壊しようとしており、力による論理から、話し合いによる平和への道の探求という大きな転換をもたらそうとしているのであります。したがって、アジアにおける緊張緩和に対応して、……

第67回国会 衆議院本会議 第18号(1971/11/24、32期、公明党)

○浅井美幸君 ただいま議題となりました非核兵器ならびに沖繩米軍基地縮小に関する決議案につきまして、自由民主党、公明党、民社党を代表し、提案の趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。     非核兵器ならびに沖繩米軍基地縮小に関する決議  一 政府は、核兵器を持たず、作らず、持ち込まさずの非核三原則を遵守するとともに、沖繩返還時に適切なる手段をもつて、核が沖繩に存在しないこと、ならびに返還後も核を持ち込ませないことを明らかにする措置をとるべきである。  一 政府は、沖繩米軍基地についてすみやかな将来の縮小整理の措置をとるべきである。    右決議する。 以上であります。(拍手)……

第67回国会 衆議院本会議 第27号(1971/12/24、32期、公明党)

○浅井美幸君 私は、公明党を代表し、ただいま議題となりました佐藤内閣不信任決議案について賛成の討論を行なうものであります。  昨年七月以来の、ニクソン米大統領訪中発表、中国の国連復帰、ドル・金兌換停止を中心としたニクソン新経済政策、国際通貨危機とその激動から一応のまとまりを見せた通貨の多国間調整、ヨーロッパにおける欧州共同体の拡大、ベルリン協定等、これらの一連の動きは、戦後体制である東西二極構造とアメリカのドル経済支配体制の崩壊を告げるものであり、国際社会の政治、経済の多極化時代が展開されたことを明らかに示しております。  いまや、世界は新しい秩序づくりに向かって前進を始めております。したがっ……

浅井美幸[衆]本会議発言(全期間)
31期-|32期|-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院32期)

浅井美幸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
31期-|32期|-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期
第63回国会(1970/01/14〜1970/05/13)

第63回国会 決算委員会 第2号(1970/02/20、32期、公明党)

○浅井委員 行管庁にお伺いしたいのですが、しばしば行政監理委員会から、いわゆるわが国の行政改革、この問題について答申が政府になされております。いろいろと新聞等に取り上げられておりますけれども、政府は、行政改革三カ年計画を立案して、一省一局の削減と、三年間に五%定員を削減する計画を立てた。だが、この計画の策定を各省庁に自主的にまかせたために、わずかばかりの許認可事項の整理と、一省一局削減、あるいは総定員法の成立が実行されたにすぎない。行政改革に根強く反対する役人は、当初からサボタージュとも見られるような態度で臨み、計画そのものがおくれ、結果的には行政改革の名に値しないほどおざなりなものになってし……

第63回国会 決算委員会 第3号(1970/02/24、32期、公明党)

○浅井委員 議事進行で少しお話し申し上げたいのですけれども、いま経済企画庁の決算説明を伺いましたが、この金額でありますが、万円で切られております。これは万円で、全然端数がないのかどうか。ある場合なら、たとえば何万余円あるいは万円余と、はっきりしておいてもらいたいと思うのです。万単位で切ることについては、この間理事会で発言がございまして、それを了承したわけでありますが、あまりにぶっ切られると、このままの説明では、トータルをしますと、数に食い違いが出てきます。余のあるものなら余と、余りがあることをはっきりしてもらいたいと思うのです。これを要望いたします。


■ページ上部へ

第64回国会(1970/11/24〜1970/12/18)

第64回国会 決算委員会 第1号(1970/12/11、32期、公明党)

○浅井委員 ただいま問題になっております日本航空機製造株式会社の問題について、私も若干質問をいたしたいと思います。  ただいま華山委員のほうから概略の質問がございました。私は時間の関係で問題点だけをあげて質疑をいたしたいと思いますので、答弁は簡潔に明確にお答え願いたいと思います。  まず、このシャーロット社との契約の問題でありますけれども、契約内容が不備であったことは先ほども指摘されましたけれども、私は、この契約が一方的な契約であって、非常にずさんな契約である、このことを私はまず言いたいのであります。この当時契約に当たられたのは、きょう参考人に来られておる宮本さん、あなたがやられたんじゃないで……

第64回国会 決算委員会 第3号(1970/12/17、32期、公明党)

○浅井委員 先ほど丹羽委員からも指摘がございましたので、私は前回も質問をいたしましたが、先ほど丹羽委員の質問に対しての御答弁の中で疑問点がございますので、その点をただしたいと思います。  通産省に伺いたいのですけれども、日航製とシャーロット社の間で独占販売の代理店契約がこれは結ばれた、これについて監督官庁である通産省として、その内容をチェックしたことがあるのかどうか。いわゆる契約内容ですね。ずさんな契約であるということが再三指摘されておりますけれども、それが契約の内容についてチェックをしたことがあるかどうか。
【次の発言】 やむを得ないものと判断したかどうか、この点はあなたのほうも当時の局長じ……


■ページ上部へ

第65回国会(1970/12/26〜1971/05/24)

第65回国会 決算委員会 第1号(1971/02/02、32期、公明党)

○浅井委員 私は国有林の質問をいたしますが、林野行政についての問題であります。  わが国の国有林は、林産物の生産及び国土保全その他の公益的機能を通じて国民経済の発展と国民生活の向上寄与していますが、私は本日、特に国有林の販売について、適正に行なわれているかどうかお伺いいたします。  まず最初に、国有林の財産でありますけれども、国有林の面積あるいは材積はどのくらいあるのか、またその資産を金額にすると幾らになるのか、まずお伺いをしたいと思います。
【次の発言】 国有林野事業の中に造林事業と林産物の販売事業とありますけれども、森林資源に関する基本計画と、重要な林産物の需要及び供給に関する長期の見通し……

第65回国会 決算委員会 第3号(1971/02/09、32期、公明党)

○浅井委員 文部省当局に私はお伺いしたいと思いますが、問題を三つに分けますが、まず第一番に、国立学校における受託研究費の問題についてお伺いしたいと思います。  先般、鹿児島大学の工学部の教授が、民間会社から研究費用や教室運営費の名目で金を集めた事件が起きましたが、従来からこの点については、受託研究費の問題について指摘をされてきております。この点について、国立学校において、まず民間会社から受託研究費として幾ら収入があったか、四十一年度から四十四年度までまず明らかにしていただきたいと思います。
【次の発言】 受託研究費を歳入に納付しないでいま大学の教官が保有し、予算外に経理したその件数でありますけ……

第65回国会 決算委員会 第4号(1971/02/12、32期、公明党)

○浅井委員 私は、きょうは行政管理庁にお伺いしたいのですが、いまや国民の至上命令は物価抑制であります。この物価抑制について行政管理庁としていままで行なってきた実績、それについてまず簡単にお伺いしたいのであります。
【次の発言】 昭和三十八年の閣議決定があり、そして昨年の五月にもそういう委員会の委員としての答申があった、それにもかかわらず、最近のたとえば生鮮食料品の中の野菜をとってみても、急騰を続けておる。これはあなた方が各所管庁に対して勧告もし、あるいは注意もした、にもかかわらず、物価の高騰は続いておる。このことについて、行管としてあなた方はどういうふうに考えていらっしゃいますか。勧告はした、……

第65回国会 決算委員会 第5号(1971/02/16、32期、公明党)

○浅井委員 私は公営住宅の管理の問題についてお伺いしたいわけですが、公営住宅は、年々の建設に伴い、いまや全国で百万戸をこえておる、このようにいわれております。公営住宅法は、事業主体がこれらの公営住宅を適正かつ合理的に管理することを義務づけております。そのことは公営住宅法の第十一条の三にうたわれておるわけであります。しかしながら、この問題について非常にずさんな面がございます。本来、住宅難世帯を解消し、住居の安全、利便、快適性を確保するためには、公的賃貸住宅が大量に建設されるとともに、これらの住宅が、国の施策が対象とする世帯に的確に供給され、しかも適正に管理される必要があるわけです。しかしながら、……

第65回国会 決算委員会 第6号(1971/02/17、32期、公明党)

○浅井委員 前回の委員会におきまして、木曽ヒノキをめぐる黒い入札といわれております、その質問をいたしまし元。その調査結果をこの委員会に報告するようになっておりますが、まず私は、文書で先ほどいただきましたこれについて、概略長官からこの監察の結果報告を求めたいと思います。
【次の発言】 いま報告を受けましたが、今回の問題で調査に当たったのはどなたですか。その監査官の氏名及び監査を行なった日を明確にお答え願いたい。
【次の発言】 どのようなことを対象にして、どのような範囲まで処理等における調査をしましたか。あるいはまた、何年度から何年度までどのような範囲において調査を行なわれましたか。

第65回国会 決算委員会 第7号(1971/02/24、32期、公明党)

○浅井委員 私もきょうは、中村委員やあるいはまた華山委員が触れられましたダッシュの問題について、重ねて質問をしたいと思います。  まず長官にお伺いしたいのですけれども、自衛隊が新しく購入をしようとする兵器に対して、購入計画といいますか、そういうものをいろいろと打ち合わせし、相談し、そして計画を立てられるわけですが、一体防衛庁のどなたがそういう計画をなさるんでしょうか。
【次の発言】 先ほども触れられておりましたけれども、このダッシュの購入計画については、私どもは、国の予算、決算を審議する場所として金の使い方が非常にずさんであった、このように指摘をしておるわけでありますけれども、先ほど論議になり……

第65回国会 決算委員会 第8号(1971/02/25、32期、公明党)

○浅井委員 前回私のほうから御要求いたしました国立大学及び付属小学校、中学における入学金と授業料等の正規の納付金以外の経費の徴収状況について御報告をいただくことになっておりました。御報告をいただきます。
【次の発言】 前回質問の中で、このような国立大学において入学時にともに納付させている中で、その使い道を、非常にいろいろの面で問題点があるということで指摘をいたしました。きょういただいたその資料の中で、正規の納付金以外の納付経費調べの中で、四十五年度分でございますけれども、施設整備費が、大学の場合、一千円以下から一万円以上まで数があげられておりますけれども、大学のこの中で、一万円以上のBの項目に……

第65回国会 決算委員会 第9号(1971/03/02、32期、公明党)

○浅井委員 きょうは日本専売公社の事業にかかわる質問をさせていただきたいと思います。まず私は、葉たばこの輸入の関係についてお聞きしたいと思います。  アメリカからたばこの葉っぱを買っておりますね。すなわち米葉、これの手続をどのようにしてお買いになっておるか、御説明願いたいと思います。
【次の発言】 アメリカのサプライヤーが、いま米葉の輸入は十五社ということになっております。その十五社の選定をされた基準、すなわち米国のサプライヤーの選定基準はどういうことになっておりますか。
【次の発言】 聞いておると時間がかかるので私のほうから申し上げますと、サプライヤーの指定については、葉たばこの取引は各国と……

第65回国会 決算委員会 第14号(1971/05/10、32期、公明党)

○浅井委員 私は、本日はまず天下りの問題をお尋ねして、その後、防衛庁関係についてお伺いしたいと思います。  まず、人事院総裁にお伺いいたしたいのですけれども、昭和四十五年度の公務員の営利企業への就職の承認に関する年次報告書が出ておりますが、ことしはどのようになっておりますか。まず概数の承認件数を御報告願いたいと思います。
【次の発言】 これは昨年度よりは相当ふえております。二十人ばかりふえておりますが、ことしのこの承認の基準、あるいは申請の審査にあたって、どの程度、どの辺に留意をされましたか。
【次の発言】 これは行くところまで行ったというお話でありますけれども、やかましくいわれて、国民の批判……


■ページ上部へ

第68回国会(1971/12/29〜1972/06/16)

第68回国会 社会労働委員会 第25号(1972/05/12、32期、公明党)

○浅井委員 私は、大臣並びに答弁の皆さんに申し上げておきますけれども、先輩諸氏あるいは同僚委員からいろいろお話、質問等も出ております。私は、具体的な問題の前に、まず基本的な問題から触れたいと思います。答弁はいわゆる簡潔にして、ほんとうのことをおっしゃっていただきたい、このように要望しておきます。  まず第一番にお聞きしたいことは、四十二年に、この政管健保の赤字によって、いろいろと法律の改正を行ないたい、特例法を設ける、そのときには総理をはじめ大臣が、必ず抜本改正はいたします、いわゆる政管健保の赤字は、暫定的な措置として赤字対策を行なうのだ、こう言って今日まで来ました。その間六年間でありますけれ……


浅井美幸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
31期-|32期|-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院32期)

 期間中、各種会議での発言なし。

浅井美幸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
31期-|32期|-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

浅井美幸[衆]在籍期 : 31期-|32期|-33期-34期-35期-36期-37期-38期-39期
浅井美幸[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 32期在籍の他の議員はこちら→32期衆議院議員(五十音順) 32期衆議院議員(選挙区順) 32期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。