田中美智子 衆議院議員
38期国会活動統計

田中美智子[衆]在籍期 : 33期-34期-35期-37期-|38期|
田中美智子[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは田中美智子衆議院議員の38期(1986/07/06〜)の国会活動を整理しています。国会での質問や答弁は38期国会発言一覧で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

本会議発言(衆議院38期)

本会議発言統計

国会会期
期間
発言
文字数
議会役職
政府役職



第106回国会
(特別:1986/07/22-1986/07/25)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第107回国会
(臨時:1986/09/11-1986/12/20)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第108回国会
(通常:1986/12/29-1987/05/27)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第109回国会
(臨時:1987/07/06-1987/09/19)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第110回国会
(臨時:1987/11/06-1987/11/11)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第111回国会
(臨時:1987/11/27-1987/12/12)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第112回国会
(通常:1987/12/28-1988/05/25)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第113回国会
(臨時:1988/07/19-1988/12/28)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第114回国会
(通常:1988/12/30-1989/06/22)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第115回国会
(臨時:1989/08/07-1989/08/12)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第116回国会
(臨時:1989/09/28-1989/12/16)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第117回国会
(通常:1989/12/25-1990/01/24)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字



38期通算
(1986/07/06-1990/02/17)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計しています。


本会議発言時役職

 期間中、衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。


田中美智子[衆]本会議発言(全期間)
33期-34期-35期-37期-|38期|

■ページ上部へ

委員会・各種会議(衆議院38期)

委員会出席・発言数

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


第106回国会
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

8回
(0回)
2回
(0回
0回)
15080文字
(0文字
0文字)

5回
(0回)
4回
(0回
0回)
22226文字
(0文字
0文字)

13回
(0回)
6回
(0回
0回)
36521文字
(0文字
0文字)

第110回国会
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

第111回国会
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

14回
(0回)
4回
(0回
0回)
32065文字
(0文字
0文字)

4回
(0回)
2回
(0回
0回)
12463文字
(0文字
0文字)

6回
(0回)
4回
(0回
0回)
27230文字
(0文字
0文字)

7回
(0回)
3回
(0回
0回)
19686文字
(0文字
0文字)


38期通算
60回
(0回)
25回
(0回
0回)
165271文字
(0文字
0文字)

※出席数は委員としての出席を数えています。大臣、政府委員など委員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」は委員長、委員長代理理事、委員長代理、理事として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など委員以外の立場での発言を含みます。「議会」は委員長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議出席・発言数

※本会議、常任委員会、特別委員会以外の集計可能な各種会議について集計したものです。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


2回
(0回)
2回
(0回
0回)
14104文字
(0文字
0文字)


38期通算
2回
(0回)
2回
(0回
0回)
14104文字
(0文字
0文字)

※出席数は会議の構成員としての出席を数えています。大臣、政府委員など構成員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」はその会議の幹部として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など構成員以外の立場での発言を含みます。「議会」はその会議の長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。一部会議の出席は未集計です。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
委員会名



1位
54回
(0回)
24回
(0回
0回)
社会労働委員会

2位
5回
(0回)
0回
(0回
0回)
予算委員会

3位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
大蔵委員会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
各種会議名


1位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
予算委員会第三分科会

1位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
予算委員会第一分科会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会委員長経験

 期間中、委員長経験なし。

※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会委員長代理経験

 期間中、委員長代理経験なし。

※開催された委員会に委員長代理、委員長代理理事として出席した場合を委員長代理経験として数えています。記録上これら役職に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会理事経験

 期間中、理事経験なし。

※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


各種会議役職経験

 期間中、各種会議役職経験なし。

※開催された各種会議にその会議の役職として出席した場合を各種会議役職経験として数えています。記録上役職に就任していても、該当会議が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。

田中美智子[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
33期-34期-35期-37期-|38期|

■ページ上部へ

質問主意書(衆議院38期)

質問主意書提出数

国会会期期間提出数


第106回国会(特別:1986/07/22-1986/07/25)0本
第107回国会(臨時:1986/09/11-1986/12/20)0本
第108回国会(通常:1986/12/29-1987/05/27)1本
第109回国会(臨時:1987/07/06-1987/09/19)0本
第110回国会(臨時:1987/11/06-1987/11/11)1本
第111回国会(臨時:1987/11/27-1987/12/12)0本
第112回国会(通常:1987/12/28-1988/05/25)0本
第113回国会(臨時:1988/07/19-1988/12/28)0本
第114回国会(通常:1988/12/30-1989/06/22)1本
第115回国会(臨時:1989/08/07-1989/08/12)0本
第116回国会(臨時:1989/09/28-1989/12/16)0本
第117回国会(通常:1989/12/25-1990/01/24)0本


38期通算(1986/07/06-1990/02/17)3本
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

質問主意書・政府答弁書一覧


第108回国会(1986/12/29〜1987/05/27)

公共施設における障害者用施設の整備促進と改善に関する質問主意書

第108回国会 衆議院 質問主意書 第16号(1987/03/12提出、38期、会派情報無し)
質問内容
今年は国連「障害者の十年」の中間年である。国連第三十五回総会は、「障害者が社会生活及び彼らが生活する地域社会の発展に完全に参加し、社会経済の発展の結果たる生活向上の平等な分配を受け、他の市民と同等の生活を享受する権利の実現」を促進させることを宣言し、各国にその具体的計画と実施を求めている。
日本政府が障害者の社会参加を阻んでいる幾多の障害を取り除くことは当然である。とりわけ、障害者の切実な要求で…
答弁内容
一について
各航空会社は、空港における車いすの配備等の施設の整備及び職員による付添い等の障害者等の援護を行つており、一層の充実に努めている。
二の1から3までについて
新東京国際空港においては、入国してきた障害者に航空会社から委託を受けている航空手荷物サービス株式会社ほか二社の職員が航空機の搭乗口から旅客ターミナルビル一階の到着ロビーに至るまで付き添つており、旅客ターミナルビル二階の入国審査…

■ページ上部へ

第110回国会(1987/11/06〜1987/11/11)

場外馬券売り場設置に関する質問主意書

第110回国会 衆議院 質問主意書 第2号(1987/11/09提出、38期、会派情報無し)
質問内容
名古屋市中区新栄一丁目(東新町)にある名古屋三菱自動車販売(株)ビルの全面改築に伴い、日本中央競馬会の場外馬券売り場の設置計画が進められている。
この地域は、名古屋都市高速道路の入口で、特に交通環境が悪化しているところである。
ここに場外馬券売り場が設置されると、駐車違反の激増による交通渋滞が予想される。また、すぐ近くには中学校や専門学校もあり、教育上も好ましくない。更に風紀が乱されるなどとい…
答弁内容
一について
日本中央競馬会(以下「競馬会」という。)は名古屋市中区に競馬場外の勝馬投票券発売所(以下「場外発売所」という。)を設置する意向を有しており、これに対し地元で反対運動が起きていることは承知しているが、現在までのところ、競馬会から農林水産省に対し、当該場外発売所の設置の承認申請及びこれに関する相談は行われていない。
なお、このようなことから、現段階において当該場外発売所の設置の可否につ…

■ページ上部へ

第114回国会(1988/12/30〜1989/06/22)

場外馬券売り場設置に関する質問主意書

第114回国会 衆議院 質問主意書 第28号(1989/06/13提出、38期、会派情報無し)
質問内容
公営ギャンブルは「現状以上にこれを奨励しないことを基本」としている。にもかかわらず売上は三十三年連続で伸び続け、増加の一途をたどって、いまや二兆円産業となっている。
二兆円をこえる売上の八割は場外での売上であり、場外馬券売り場の増設がその要因となっている。昭和五十四年六月二十一日の「公営競技の適正な運営について」では、「場外売り場は、原則として増加しないこと」となっている。しかし場外馬券売り場は…
答弁内容
一について
日本中央競馬会(以下「競馬会」という。)による競馬場外の勝馬投票券発売所(以下「場外発売所」という。)の設置については、勝馬投票類似の行為の防止にも効果があると思われるので、地域社会との調整が十分に行われているものについて、その設置の可否を判断することとしている。
二について
いわゆる電話投票方式については、勝馬投票類似の行為の防止等の観点から、競馬会に対し、場外発売所の設備であ…

田中美智子[衆]質問主意書(全期間)
33期-34期-35期-37期-|38期|
■ページ上部へ

会派履歴(衆議院38期 ※参考情報)

日本共産党・革新共同 (第107回国会、初出日付:1986/10/23、会議録より)
日本共産党・革新共同 (第108回国会、初出日付:1987/03/25、会議録より)
日本共産党・革新共同 (第109回国会、初出日付:1987/07/30、会議録より)
日本共産党・革新共同 (第112回国会、初出日付:1988/03/09、会議録より)
日本共産党・革新共同 (第113回国会、初出日付:1988/09/08、会議録より)
日本共産党・革新共同 (第114回国会、初出日付:1989/04/04、会議録より)
日本共産党・革新共同 (第116回国会、初出日付:1989/11/14、会議録より)

※このデータは、議員の本会議、委員会等での発言時と、質問主意書(2000年7月以降)提出時の記録から作成しています。そのため、議員がこれらの活動を行わなかった場合には会派は記録されません。会派への所属期間が短い場合、会派の存続期間が短い場合、会派名称が短期間で変更される場合なども、所属会派が記録されない可能性が高くなります。また、会議録の不正確なデータを修正していないため、会派移動を繰り返したような履歴が表示されることがあります。


議会・政府役職(衆議院38期 ※参考情報)

 期間中に国会での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

※このデータは、国会会議録検索システムの発言データに付随する情報を元に補完、修正して作成しています。重要役職に就いていた場合でも、衆議院での発言がない場合には記録なしとなります。発言回数が膨大なため誤記録の絶対数が多く、また修正を機械的に行っているため、粗いデータとなっています。委員会の委員長など委員会、各種会議の役職については、出席データを元に作成している委員会のデータを参照して下さい。

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

田中美智子[衆]在籍期 : 33期-34期-35期-37期-|38期|
田中美智子[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 38期在籍の他の議員はこちら→38期衆議院議員(五十音順) 38期衆議院議員(選挙区順) 38期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。