橘康太郎 衆議院議員
40期国会発言一覧

橘康太郎[衆]在籍期 : |40期|-41期-42期-43期
橘康太郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは橘康太郎衆議院議員の40期(1993/07/18〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は40期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院40期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
橘康太郎[衆]本会議発言(全期間)
|40期|-41期-42期-43期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院40期)

橘康太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|40期|-41期-42期-43期
第128回国会(1993/09/17〜1994/01/29)

第128回国会 内閣委員会 第2号(1993/10/19、40期、自由民主党・自由国民会議)

○橘委員 自由民主党の橘でございます。  今回行政手続法案に関連いたしまして、まず順序をちょっとたがえますけれども、関連いたしまして、本日午前中、栗原議員も質問を申し上げましたところの恩給問題に関連いたしまして御質問をさせていただきたい、このように思いますので、よろしくお願いを申し上げます。  栗原議員からも質問があったところでございますけれども、現在恩給問題につきましていろいろと私自身も陳情を受けておるところでございます。仮に申し上げますと、全国軍恩未受給者連盟あるいは軍人軍属短期在職者協会、全国軍人軍属恩給欠格者等の連盟から私どものところにいろいろと聞いてきておりますし、またお願いの件も入……


■ページ上部へ

第129回国会(1994/01/31〜1994/06/29)

第129回国会 運輸委員会 第7号(1994/06/20、40期、自由民主党・自由国民会議)

○橘委員 自由民主党の橘でございます。  今回上程されました船員法の一部を改正する法律案につきまして、これに関連する事項等につきましても質疑を行わせていただきたいと考えております。  私は、本案につきましては、今日の労働情勢の中で、条件つきではありますが、賛成をしていきたい、このように考えております。条件つきと申しますのは、私の考え方といたしますれば、本案が施行されるならば必ずや経営上影響が出てくるもの、このように思うからであります。  今回の法案の出る前に、六月の十四日、日本経済新聞でありますが、内航船の運賃の問題についてこのような記事が出ておるわけでございます。どういう記事かと申しますと、……


■ページ上部へ

第132回国会(1995/01/20〜1995/06/18)

第132回国会 規制緩和に関する特別委員会 第1号(1995/01/20、40期、自由民主党・自由連合)

○橘委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらたいで、塚田延充君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。

第132回国会 規制緩和に関する特別委員会 第9号(1995/05/24、40期、自由民主党・自由連合)

○橘委員 自由民主党の橘でございます。  田中先生に御質問したいと思うわけでございますが、先ほどCATVの話でちょっとお話がございました。アメリカでは随分発達しておって日本がおくれておるから大変心配だというふうなお話でございましたが、しかしこれから衛星時代に入って、もう衛星から、しかも衛星もディジタルで放送を流したり、あるいは通信網がディジタルで通話可能になる時代に入りますと、余り光ファイバーというものが未整備なことについて御心配になる必要はないんじゃないかなと思うわけですが、それが第一点。  それともう一つは、そういうことになってまいりますと、第二電電さん、あるいはNCCさんですか、いわゆる……


■ページ上部へ

第133回国会(1995/08/04〜1995/08/08)

第133回国会 規制緩和に関する特別委員会 第1号(1995/08/04、40期、自由民主党・自由連合)

○橘委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、塚田延充君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。


■ページ上部へ

第134回国会(1995/09/29〜1995/12/15)

第134回国会 規制緩和に関する特別委員会 第1号(1995/09/29、40期、自由民主党・自由連合)

○橘委員 これより会議を開きます。  衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの輿石東君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、塚田延充君が委員長に御当選になりました。  委員長塚田延充君に本席を譲ります。

第134回国会 規制緩和に関する特別委員会 第4号(1995/11/08、40期、自由民主党・自由連合)

○橘委員 私は、自由民主党・自由国民会議を代表いたしまして、質問をさせていただきます。  まず最初に、江藤総務庁長官にお伺いをしたいと思います。  江藤長官におかれましては、御就任以来、本委員会が特に関心を持って進めております規制緩和の問題につきまして鋭意御努力されまして、その豊富な経験、それからまた学識をフルに発揮されまして、今日まで非常に立派に職務をお務めのことと私ども拝察をいたしておりまして、大変喜ばしいなというふうに考えておるところでございます。大変毎日御苦労さまでございます。  そこで、まず最初にお伺いしたい点は、長官として御就任になりまして、現在いろいろと、長官に御就任される前まで……


■ページ上部へ

第135回国会(1996/01/11〜1996/01/13)

第135回国会 規制緩和に関する特別委員会 第1号(1996/01/11、40期、自由民主党・自由連合)

○橘委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、塚田延充君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。


■ページ上部へ

第136回国会(1996/01/22〜1996/06/19)

第136回国会 規制緩和に関する特別委員会 第1号(1996/01/22、40期、自由民主党)

○橘委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、石破茂君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。

第136回国会 規制緩和に関する特別委員会 第4号(1996/03/27、40期、自由民主党)

○橘委員 自由民主党の橘康太郎でございます。  きょうは、先生方におかれましては大変お忙しいところ、まげて我々の要望を入れていただきまして、御高説を拝聴させていただきました。大変参考になっておりますし、また、これから逆に我々の方からいろいろお願いもしなければならぬ、このように思っておるところでございまして、これからある程度質問もさせていただきたいと思いますし、また私から逆に委員の先生にお願いしなければならない、このように思っておりますので、よろしくお願いを申し上げます。  まず最初に、鈴木先生にお尋ねしたいと思うわけでございますが、先般の本委員会におきまして、田中先生にお越しをいただきましてN……

第136回国会 規制緩和に関する特別委員会 第9号(1996/06/05、40期、自由民主党)

○橘委員 自由民主党の筆頭理事をしております橘でございます。  きょうは、両先生におかれましては、大変お忙しいところをまげて我々の委員会へお越しいただきまして、本当に感謝をいたしております。  この委員会は規制緩和特別委員会でありまして、規制緩和推進委員会ではないわけであります。要するに、規制緩和そのものがどうあるべき かということを懸命に模索しておる委員会でございます。したがいまして、ある問題については規制緩和を推進しなければならないだろうし、ある問題においては逆にそれを、規制を維持しなきゃならぬかもしれない。そういった立場で慎重に、各回ごとに両方の立場の方々にもお越しをいただいて、こうやっ……

第136回国会 法務委員会 第7号(1996/04/17、40期、自由民主党)

○橘委員 自由民主党の橘康太郎でございます。  今回は、入国管理事務に関して御質問をさせていただきたい、このように思います。  まず、私は昨年来、法務小委員会におきまして、入国管理の中で特に興行目的で来日するそういう人たちが、本来の目的を当然やってはおるのでしょうけれども、それ以外の目的を入国管理法に反してやっておられるということについて、たびたび委員会において問題点を申し上げ、そしてまた、これに対する対策等も検討させてきていただきました。今回担当局の方でこれらに関する省令を改正されるということも小委員会等でお聞きしておるわけでありますが、私は、現実の諸問題等をも含めましてこの問題に解明をさせ……


橘康太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|40期|-41期-42期-43期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院40期)

橘康太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|40期|-41期-42期-43期
第129回国会(1994/01/31〜1994/06/29)

第129回国会 決算委員会第四分科会 第1号(1994/05/26、40期、自由民主党・自由国民会議)

○橘分科員 富山第二区から昨年の七月に行われました国政選挙で初めて出させていただきました橘でございます。  私は、富山におりまして、放送というものを通じて、特にテレビジョンを通じて東京と地方の格差というものを本当に実感をして、何とか我々の田舎であろうとも東京と同じようなテレビが見れるというふうな、せめてテレビぐらいは、さっきは電話料金が非常に高いという話でありました。これも問題でありますけれども、せめてテレビぐらいは同じものを見たいという率直な気持ちを持って、きょうここへ出てきたわけでございます。  このことについて、監督官庁であります郵政省さん、どのようにお感じであるか、お答えをいただきたい……

第129回国会 予算委員会第七分科会 第1号(1994/06/07、40期、自由民主党・自由国民会議)

○橘分科員 自由民主党の橘康太郎でございます。  私は、今回の予算委員会の分科会におきまして、四方を海に囲まれて、原材料を各国から輸入し、かつ日本においていろいろな付加価値をつけて海外に輸出をしてやっていかなければならない我が国にとって、これらの物資の輸送に携わる航空面でありますとかあるいは海運でありますとか、これらの諸問題につきまして平素非常に関心を持っておるわけでございますが、この辺で少しく分析をさせていただきたい、このように思っております。  と申しますのは、私がまだ小学校の生徒であったころ第二次世界対戦があったわけでありまして、我が国がとんでもない戦争に巻き込まれて、我が国の海運が、あ……



橘康太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|40期|-41期-42期-43期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

橘康太郎[衆]在籍期 : |40期|-41期-42期-43期
橘康太郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 40期在籍の他の議員はこちら→40期衆議院議員(五十音順) 40期衆議院議員(選挙区順) 40期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。