田野瀬良太郎 衆議院議員
43期国会発言一覧

田野瀬良太郎[衆]在籍期 : 40期-41期-42期-|43期|-44期-45期
田野瀬良太郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは田野瀬良太郎衆議院議員の43期(2003/11/09〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は43期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院43期)

田野瀬良太郎[衆]本会議発言(全期間)
40期-41期-42期-|43期|-44期-45期
第159回国会(2004/01/19〜2004/06/16)

第159回国会 衆議院本会議 第5号(2004/01/29、43期、自由民主党)

○田野瀬良太郎君 ただいま議題となりました両案のうち、まず、平成十五年度の水田農業経営確立助成補助金等についての所得税及び法人税の臨時特例に関する法律案につきまして、提案の趣旨及びその概要を御説明申し上げます。  本案は、昨二十八日、財務金融委員会において全会一致をもって起草、提出したものでありまして、平成十五年度の水田農業経営確立助成補助金などに係る所得税及び法人税について軽減措置を講ずるものであります。具体的には、これらの租税の負担の軽減を図るため、同補助金などのうち、個人が交付を受けるものについては、これを一時所得の収入金額とみなすこと等とし、また、農業生産法人が交付を受けるものについて……

第159回国会 衆議院本会議 第7号(2004/01/31、43期、自由民主党)

○田野瀬良太郎君 ただいま議題となりました両案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、平成十四年度歳入歳出の決算上の剰余金の処理の特例に関する法律案について申し上げます。  本案は、平成十五年度一般会計補正予算の編成に当たり、国債の発行を極力抑制するとの観点から、各年度の歳入歳出の決算上の剰余金の二分の一を下らない金額を、翌々年度までに公債または借入金の償還財源に充てなければならないと定めている財政法第六条第一項の規定は、平成十四年度の剰余金については適用しないこととするものであります。  次に、農業共済再保険特別会計の農業勘定における平成十五年……

第159回国会 衆議院本会議 第12号(2004/03/05、43期、自由民主党)

○田野瀬良太郎君 ただいま議題となりました両案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、平成十六年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律案について申し上げます。  本案は、平成十六年度の財政運営を適切に行うため、同年度における公債の発行の特例に関する措置及び年金事業等の事務費に係る国の負担の特例に関する措置を定めるものであります。  次に、所得税法等の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、持続的な経済社会の活性化を実現するためのあるべき税制を構築しようとするものであります。  その概要を申し上げますと、住宅・土地税……

第159回国会 衆議院本会議 第16号(2004/03/18、43期、自由民主党)

○田野瀬良太郎君 ただいま議題となりました法律案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、最近における内外の経済情勢の変化に対応する等の見地から、関税率等について所要の措置を講ずるほか、知的財産権侵害物品に係る認定手続の充実及び税関における水際取り締まりの強化等を図ることとするものであり、以下、その概要を申し上げます。  第一に、平成十六年三月三十一日に適用期限が到来する暫定税率の適用期限の延長等を行うことといたしております。  第二に、知的財産権侵害物品に係る認定手続の充実策として、特許権等の知的財産権を侵害するおそれのある物品に係る認定手続が開……

第159回国会 衆議院本会議 第27号(2004/04/23、43期、自由民主党)

○田野瀬良太郎君 ただいま議題となりました各案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、五十嵐文彦君外二名提出の金融機能の再生のための緊急措置に関する法律等の一部を改正する等の法律案について申し上げます。  本案は、我が国の金融機能の早期健全化及び破綻金融機関の的確な処理を図るため、所要の措置を講ずるものであり、以下、その概要を申し上げます。  第一に、金融機能の再生のための緊急措置に関する法律について、金融機関の破綻に対する施策についての期限を延長し、平成十九年三月末までに集中的に実施すること、金融機関の資産査定及び引き当ての基準を規定すること等……

第159回国会 衆議院本会議 第31号(2004/05/14、43期、自由民主党)

○田野瀬良太郎君 ただいま議題となりました両案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、証券取引法等の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、内外の経済金融情勢の変化に対応し、市場機能を中核とする金融システムを改善強化しようとするものであり、以下、その概要を申し上げます。  第一に、銀行等の金融機関が株式等の売買の証券会社への仲介業務を営むことができるよう、所要の措置を講ずることにいたしております。  第二に、証券取引における不公正取引や発行開示違反の抑止を目的として課徴金制度を導入するほか、証券取引等監視委員会の検査範囲の拡大等の措……

第159回国会 衆議院本会議 第32号(2004/05/18、43期、自由民主党)

○田野瀬良太郎君 ただいま議題となりました法律案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、厚生年金保険制度の改革等を踏まえ、国家公務員共済年金制度にかかわる改革を行うものであり、以下、その概要を申し上げます。  第一に、共済年金の給付水準について、厚生年金に準拠して定める方式を維持し、その給付水準の調整は厚生年金と同一の比率で行うこととするほか、基礎年金拠出金に対する国等の負担割合の見直し、組合員である間に支給される退職共済年金等についての一律二割の支給停止措置の廃止等、厚生年金と同様の措置を講ずることにいたしております。  第二に、国家公務員共済……


■ページ上部へ

第160回国会(2004/07/30〜2004/08/06)

第160回国会 衆議院本会議 第3号(2004/08/05、43期、自由民主党)

○田野瀬良太郎君 ただいま議題となりました法律案につきまして、財務金融委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、国民的合意に基づく公的年金制度の一元化等の公的年金制度の抜本的改革を行い、将来にわたり安定した公的年金制度の構築を図ることが必要であることにかんがみ、国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律を廃止するとともに、基礎年金拠出金の納付に要する費用に係る国等の負担の割合を段階的に引き上げるものとする等の措置を講じようとするものであり、以下、その概要を申し上げます。  第一に、前国会において成立しました国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律を廃止することとしてお……

田野瀬良太郎[衆]本会議発言(全期間)
40期-41期-42期-|43期|-44期-45期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院43期)

田野瀬良太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
40期-41期-42期-|43期|-44期-45期
第158回国会(2003/11/19〜2003/11/27)

第158回国会 財務金融委員会 第1号(2003/11/27、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび、財務金融委員長の重責を担うことになりました田野瀬良太郎でございます。  我が国の財政及び税制のあり方はもとより、長引く経済不況、不良債権処理、デフレ問題等、昨今の金融経済情勢に対し、国民から深い関心が寄せられておるところでございまして、当委員会に課せられた使命はまことに重大なものがございます。  その責務の重大さを十分に認識し、微力ではございますが、委員各位の御理解、御協力をいただきまして、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいる所存でございますので、何とぞよろしくお願いを申し上げます。(拍手)

第158回国会 財務金融委員会 第2号(2003/12/04、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  金融に関する件について調査を進めます。  この際、去る二日、預金保険法第百二条第六項の規定に基づき、国会に提出されました金融危機に対応するための措置の必要性の認定に関する報告につきまして、概要の説明を求めます。金融担当大臣竹中平蔵君。
【次の発言】 これにて概要の説明は終了いたしました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として財務省国際局長渡辺博史君、金融庁検査局長佐藤隆文君、金融庁監督局長五味廣文君、警察庁刑事局長栗本英雄君、警察庁刑事局暴力団対策部長近石康宏君、公安調査庁次長柳俊夫君の出席を求め、説明を……

第158回国会 財務金融委員会 第3号(2004/01/14、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  金融に関する件について調査を進めます。  本日は、参考人として、株式会社足利銀行元取締役頭取日向野善明君、中央青山監査法人理事長上野紘志君、以上二名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席を賜りまして、まことにありがとうございます。参考人各位におかれましては、それぞれのお立場から忌憚のない御意見を述べていただきたいと存じます。  次に、議事の進め方といたしましては、初めに委員会を代表いたしまして委員長から総括的に質疑を行い、次いで委員の質疑にお答えをいただき……


■ページ上部へ

第159回国会(2004/01/19〜2004/06/16)

第159回国会 財務金融委員会 第1号(2004/01/27、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  この際、理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事永田寿康君から、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事辞任並びに委員異動に伴い、現在理事が三名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  よって       島   聡君    中塚 一宏君    及び 長妻  昭君 を理事に指名いた……

第159回国会 財務金融委員会 第2号(2004/01/28、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、政府参考人として財務省国際局長渡辺博史君、金融庁検査局長佐藤隆文君、金融庁監督局長五味廣文君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。宮下一郎君。
【次の発言】 次に、上田勇君。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。五十嵐文彦君。

第159回国会 財務金融委員会 第3号(2004/01/30、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、平成十四年度歳入歳出の決算上の剰余金の処理の特例に関する法律案及び農業共済再保険特別会計の農業勘定における平成十五年度の再保険金の支払財源の不足に充てるために行う積立金の歳入への繰入れに関する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、参考人として日本銀行総裁福井俊彦君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として財務省主計局次長杉本和行君、防衛庁運用局長西川徹矢君、総務省自治財政局長瀧野欣彌君、外務省経済協力局長古田肇君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませ……

第159回国会 財務金融委員会 第4号(2004/02/25、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、平成十六年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律案及び所得税法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  順次趣旨の説明を聴取いたします。財務大臣谷垣禎一君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時二十三分散会

第159回国会 財務金融委員会 第5号(2004/02/26、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、平成十六年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律案及び所得税法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として財務省主計局次長杉本和行君、財務省主税局長大武健一郎君、財務省理財局長牧野治郎君、金融庁総務企画局長増井喜一郎君、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長松山隆英君、総務省大臣官房審議官岡本保君、厚生労働省年金局長吉武民樹君、社会保険庁次長小林和弘君、経済産業省大臣官房審議官桑田始君、国土交通省大臣官房審議官小神正志君の出席を求め、説明を聴取……

第159回国会 財務金融委員会 第6号(2004/02/27、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、平成十六年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律案及び所得税法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、ただいま議題となりました両案中、所得税法等の一部を改正する法律案に対し、五十嵐文彦君外一名から、民主党・無所属クラブ提案による修正案が提出されております。  提出者から趣旨の説明を求めます。五十嵐文彦君。
【次の発言】 これにて修正案の趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として財務省主計局次長杉本和行君、財務省主税局長大武健一郎君、国……

第159回国会 財務金融委員会 第7号(2004/03/02、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、参考人として日本銀行副総裁岩田一政君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として財務省主税局長大武健一郎君、財務省理財局長牧野治郎君、財務省国際局長渡辺博史君、金融庁検査局長佐藤隆文君、金融庁監督局長五味廣文君、厚生労働省大臣官房審議官渡辺芳樹君、社会保険庁次長小林和弘君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第159回国会 財務金融委員会 第8号(2004/03/05、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、平成十六年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律案及び所得税法等の一部を改正する法律案の両案並びに五十嵐文彦君外一名提出の所得税法等の一部を改正する法律案に対する修正案を議題といたします。  両案及び修正案につきましては、他に質疑の申し出もありませんので、これにて質疑は終局いたしました。
【次の発言】 この際、五十嵐文彦君外一名提出の修正案について、国会法第五十七条の三の規定により、内閣において御意見があればお述べいただきたいと存じます。財務大臣谷垣禎一君。
【次の発言】 これより両案及び修正案を一括して討論に入ります。 ……

第159回国会 財務金融委員会 第9号(2004/03/12、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、関税定率法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。財務大臣谷垣禎一君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 次に、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。  金融に関する件の調査のため、参考人の出席を求め、意見を聴取することとし、その日時、人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次回は、来る十六日火曜日午後三時五十分理事会、午後四時委員会を開会することとし、本……

第159回国会 財務金融委員会 第10号(2004/03/16、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、関税定率法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、参考人として日本銀行理事白川方明君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として財務省主計局次長杉本和行君、財務省関税局長木村幸俊君、財務省理財局長牧野治郎君、金融庁総務企画局長増井喜一郎君、内閣府経済社会総合研究所景気統計部長淺見康弘君、内閣府経済社会総合研究所国民経済計算部長妹尾芳彦君、厚生労働省年金局長吉武民樹君、社会保険庁次長小林和弘君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第159回国会 財務金融委員会 第11号(2004/03/17、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  金融に関する件について調査を進めます。  本日は、参考人として、株式会社みずほフィナンシャルグループ取締役社長前田晃伸君、株式会社東京三菱銀行頭取三木繁光君、株式会社UFJ銀行頭取寺西正司君、株式会社三井住友銀行頭取西川善文君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席を賜りまして、まことにありがとうございます。参考人各位におかれましては、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。よろしくお願いいたします。  これより参考人に……

第159回国会 財務金融委員会 第12号(2004/03/23、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁福井俊彦君、日本銀行副総裁岩田一政君、日本銀行理事三谷隆博君、日本銀行理事小林英三君、日本銀行理事白川方明君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 去る平成十五年十二月五日、日本銀行法第五十四条第一項の規定に基づき、国会に提出されました通貨及び金融の調節に関する報告書につきまして、概要の説明を求めます。日本銀行総裁福井俊彦……

第159回国会 財務金融委員会 第13号(2004/03/30、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  金融に関する件について調査を進めます。  去る平成十五年六月六日、金融機能の再生のための緊急措置に関する法律第五条の規定に基づき、国会に提出されました破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報告につきまして、概要の説明を求めます。金融担当大臣竹中平蔵君。
【次の発言】 これにて概要の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として金融庁検査局長佐藤隆文君、金融庁監督局長五味廣文君、内閣法制局第一部長宮崎礼壹君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

第159回国会 財務金融委員会 第14号(2004/03/31、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  金融に関する件について調査を進めます。  去る平成十五年十二月十九日、金融機能の再生のための緊急措置に関する法律第五条の規定に基づき、国会に提出されました破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報告につきまして、概要の説明を求めます。金融担当大臣竹中平蔵君。
【次の発言】 これにて概要の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、参考人として預金保険機構理事長松田昇君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として財務省国際局長渡辺博史君、金融庁検査局長佐藤隆文君、金融庁監督局長五味……

第159回国会 財務金融委員会 第15号(2004/04/09、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、金融機能の強化のための特別措置に関する法律案及び預金保険法の一部を改正する法律案並びに五十嵐文彦君外二名提出、金融機能の再生のための緊急措置に関する法律等の一部を改正する等の法律案及び金融再生委員会設置法案の各案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  各案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局長増井喜一郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次……

第159回国会 財務金融委員会 第16号(2004/04/13、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、金融機能の強化のための特別措置に関する法律案及び預金保険法の一部を改正する法律案並びに五十嵐文彦君外二名提出、金融機能の再生のための緊急措置に関する法律等の一部を改正する等の法律案及び金融再生委員会設置法案の各案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  各案審査のため、本日、参考人として日本銀行考査局長稲葉延雄君、日本銀行企画室審議役山口廣秀君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として財務省理財局長牧野治郎君、財務省国際局長渡辺博史君、金融庁総務企画局長増井喜一郎君、金融庁検査局長佐藤隆文君、金融庁監督局長五味……

第159回国会 財務金融委員会 第17号(2004/04/14、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、金融機能の強化のための特別措置に関する法律案及び預金保険法の一部を改正する法律案並びに五十嵐文彦君外二名提出、金融機能の再生のための緊急措置に関する法律等の一部を改正する等の法律案及び金融再生委員会設置法案の各案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  各案審査のため、本日、参考人として日本銀行考査局長稲葉延雄君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として財務省理財局長牧野治郎君、財務省国際局長渡辺博史君、金融庁総務企画局長増井喜一郎君、金融庁検査局長佐藤隆文君、金融庁監督局長五味廣文君、法務省民事局長房村精一君……

第159回国会 財務金融委員会 第18号(2004/04/16、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  開会に先立ちまして、民主党・無所属クラブ所属委員に出席を要請いたしましたが、出席が得られておりません。  再度理事をして出席を要請いたさせますので、しばらくお待ちください。  速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こしてください。  理事をして民主党・無所属クラブ所属委員に出席を要請いたさせましたが、いまだ出席が得られておりません。やむを得ず議事を進めます。  内閣提出、金融機能の強化のための特別措置に関する法律案及び預金保険法の一部を改正する法律案並びに五十嵐文彦君外二名提出、金融機能の再生のための緊急措置に関する法律等の一部を改正する等の……

第159回国会 財務金融委員会 第19号(2004/04/20、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、金融機能の強化のための特別措置に関する法律案及び預金保険法の一部を改正する法律案並びに五十嵐文彦君外二名提出、金融機能の再生のための緊急措置に関する法律等の一部を改正する等の法律案及び金融再生委員会設置法案の各案を議題といたします。  本日は、参考人として、全国銀行協会会長三木繁光君、社団法人全国地方銀行協会会長平澤貞昭君、社団法人第二地方銀行協会会長綿貫弘一君、社団法人全国信用金庫協会会長長野幸彦君、社団法人全国信用組合中央協会会長網代良太郎君、以上五名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げま……

第159回国会 財務金融委員会 第20号(2004/04/21、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、金融機能の強化のための特別措置に関する法律案及び預金保険法の一部を改正する法律案並びに五十嵐文彦君外二名提出、金融機能の再生のための緊急措置に関する法律等の一部を改正する等の法律案及び金融再生委員会設置法案の各案を議題といたします。  この際、各案審査のため、昨二十日、東京都八王子市に委員を派遣いたしましたので、派遣委員から報告を聴取いたします。山本明彦君。
【次の発言】 以上で派遣委員からの報告は終わりました。  お諮りいたします。  ただいま報告のありました現地における会議の記録は、本日の会議録に参照掲載することに御異議ありませんか。

第159回国会 財務金融委員会 第21号(2004/04/23、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  この際、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い、現在理事が一名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名することに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、西野あきら君を理事に指名いたします。
【次の発言】 内閣提出、金融機能の強化のための特別措置に関する法律案及び預金保険法の一部を改正する法律案並びに五十嵐文彦君外二名提出、金融機能の再生のための緊急措置に関する法律等の一部を改正する等の法律案及び金融再生委員会設置法案の各案を議題といたします。  各案に対する質疑……

第159回国会 財務金融委員会 第22号(2004/04/27、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、証券取引法等の一部を改正する法律案及び株式等の取引に係る決済の合理化を図るための社債等の振替に関する法律等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、参考人として日本銀行総裁福井俊彦君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として財務省国際局長渡辺博史君、金融庁総務企画局長増井喜一郎君、内閣府大臣官房審議官田口義明君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第159回国会 財務金融委員会 第23号(2004/05/11、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、証券取引法等の一部を改正する法律案及び株式等の取引に係る決済の合理化を図るための社債等の振替に関する法律等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局長増井喜一郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。村越祐民君。
【次の発言】 次に、津川祥吾君。

第159回国会 財務金融委員会 第24号(2004/05/12、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。財務大臣谷垣禎一君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次回は、来る十四日金曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後一時三十二分散会

第159回国会 財務金融委員会 第25号(2004/05/14、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として財務省主計局次長杉本和行君、金融庁総務企画局長増井喜一郎君、人事官小澤治文君、人事院事務総局職員福祉局長関戸秀明君、総務省行政管理局長松田隆利君、総務省自治行政局公務員部長須田和博君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 この際、政府参考人から発言を求められておりますので、これを許します。金融庁総……

第159回国会 財務金融委員会 第26号(2004/05/26、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  財政及び金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  両件調査のため、本日、政府参考人として財務省大臣官房審議官青山幸恭君、金融庁検査局長佐藤隆文君、金融庁監督局長五味廣文君、総務省郵政行政局長清水英雄君、法務省民事局長房村精一君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。河野太郎君。
【次の発言】 次に、馬淵澄夫君。

第159回国会 財務金融委員会 第27号(2004/06/02、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  中山義活君外五名提出、中小企業者に対する銀行等の資金の貸付けの適正な運営の確保に関する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。提出者中山義活君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として法務省民事局長房村精一君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。村越祐民……

第159回国会 財務金融委員会 第28号(2004/06/09、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  金融に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁福井俊彦君、日本銀行理事小林英三君、日本銀行理事白川方明君、日本銀行理事稲葉延雄君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣官房内閣審議官千代幹也君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 去る四日、日本銀行法第五十四条第一項の規定に基づき、国会に提出されました通貨及び金融の調節に関する報告書につきまして……

第159回国会 財務金融委員会 第29号(2004/06/16、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  昨十五日、議長より本委員会に送付されました、議員中津川博郷君外八十七名からの金融機関等からの借入の連帯保証の実態に関する予備的調査の要請につきましては、理事会の協議により、衆議院規則第五十六条の三第三項によって、本日、調査局長に対し、予備的調査を命ずることといたしましたので、御報告いたします。
【次の発言】 引き続き、御報告いたします。  本会期中、当委員会に付託されました請願は十九種百七十四件であります。各請願の取り扱いにつきましては、理事会におきまして慎重に検討いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになり……


■ページ上部へ

第160回国会(2004/07/30〜2004/08/06)

第160回国会 財務金融委員会 第1号(2004/08/04、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  財政に関する事項  税制に関する事項  関税に関する事項  外国為替に関する事項  国有財産に関する事項  たばこ事業及び塩事業に関する事項  印刷事業に関する事項  造幣事業に関する事項  金融に関する事項  証券取引に関する事項 以上の各事項につきまして、今会期中国政に関する調査を行うため、議長に対し、国政調査承認要求を行うこととし、その手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。

第160回国会 財務金融委員会 第2号(2004/08/06、43期、自由民主党)【議会役職】

○田野瀬委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  本会期中、当委員会に付託されました請願は二種三件であります。各請願の取り扱いにつきましては、理事会におきまして慎重に検討いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。  なお、お手元に配付いたしましたとおり、本会期中、当委員会に参考送付されました陳情書は、ペイオフ解禁に伴う公金預金の保護に関する陳情書一件、また、地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、金融アセスメント法の早期制定を求める意見書外五十五件であります。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします……


■ページ上部へ

第161回国会(2004/10/12〜2004/12/03)

第161回国会 決算行政監視委員会 第2号(2004/11/17、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 若いころに何度か明治村へ行ったときに、たしか大きな池があったな、あれが入鹿池だったのかなと思い起こしながらちょっと答弁を考えてきたんですが、御指摘のように、財務省におきましても、法定外公共物の譲与は関係省庁が平成十二年一月に作成した法定外公共物に係る国有財産の譲与手続に関するガイドラインに基づいて行われておりまして、そのガイドラインでは、土地改良区が、事実上、法定外公共物の管理を行っている場合においては、「法定外公共物に係る国有財産の市町村への譲与は、法定外公共物の用に供されている土地の所有権を国から市町村に移転するものに過ぎず、その現実の利用状況を変更するものではない」、この……

第161回国会 財務金融委員会 第1号(2004/10/22、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 このたび財務副大臣を仰せつかりました田野瀬良太郎でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  この重責をしっかりと果たすべく、谷垣大臣の御指示をいただきながら、上田副大臣とともに、誠心誠意職務の遂行に当たる所存でございます。金田委員長初め委員の皆様方の、何とぞよろしく御指導、御鞭撻いただきますようにお願い申し上げたいと思います。よろしくお願いいたします。(拍手)

第161回国会 財務金融委員会 第3号(2004/10/29、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 私が国会議員となって以降、すべての期間において保険料を支払っております。
【次の発言】 内閣の方針に従って対処してまいる所存でございます。
【次の発言】 私も、入っていたかどうかにつきましては、お答えすることを差し控えさせていただきたいと思います。
【次の発言】 迂回献金や旧橋本派からの献金は一切ございません。

第161回国会 財務金融委員会 第6号(2004/11/09、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 私の方から、潜在的国民負担率ということに関してお答え申し上げたいと思います。  御案内のように、税、社会保険料が国民所得に占める割合である国民負担率については、平成十六年度で三五・五%となると見込まれておるんですが、また、これに将来に先送りしております国民負担である財政赤字の対国民所得比を加えた潜在的国民負担率は、平成十六年度で四五・一%になると見込まれております。  鈴木先生おっしゃるとおり、この潜在的国民負担率については、今後、深刻な少子高齢化の進展もあり、現行制度を前提とすれば将来的には政府が目途としている五〇%を大きく超える見込みであり、このまま放置すれば国民の将来不安……

第161回国会 財務金融委員会 第9号(2004/11/16、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 お答えいたします。  特に、海外向けの広報に関しましては、従来より日本国債の種類や発行方法、制度等を紹介する日本国債ガイドブックの英語版や、その時々の日本国債に関する施策等を紹介する日本国債ニュースレターの英語版の作成、配布、あるいはまた、海外投資家向けの財務省ホームページの充実等を実施してきたところでございます。  今後は海外向け広報の一層の充実を図るため、海外での広報活動についても検討してまいりたいと考えておりますが、現時点では、その具体的内容、実施時期あるいは場所等が確定しておるわけではございません。
【次の発言】 海外広報の時期についてでございますが、先ほど申し上げまし……

第161回国会 財務金融委員会 第13号(2004/12/01、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 十一月十六日の委員会であったと思います。せっかくの岩國先生から御提言、御提案も含めた御質問をいただいておったにもかかわりませず、私の答弁が言葉足らず、舌足らずであったと。私も、議事録を見ましてそんなふうに確認し反省をいたしておる次第でございます。  ただ、あの時点では確たる計画がまだ定まっておらなかったということを御理解いただきながら、あれから検討に検討を重ねてまいりまして、そして、本日申し上げることができますのは、来年一月に欧州、ロンドンでございますけれども、及び米国のニューヨークで海外向け広報を実施する方向で現在必要な準備を進めておるところでございます。  そんなことで、改……


■ページ上部へ

第162回国会(2005/01/21〜2005/08/08)

第162回国会 経済産業委員会 第10号(2005/04/08、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 お答え申し上げます。  委員おっしゃるように、剰余金等を含めまして約四千億に上るわけでございますが、財政制度審議会においても、この剰余金等を縮減すべきという指摘がなされておるところでございます。  詳しく申し上げますと、平成十五年十一月でございます。(細野委員「よく知っていますから結構です」と呼ぶ)よろしいですか。そうしたら繰り返しは省かせていただきますが、それに基づきまして、私ども、十七年度予算においては、こうした指摘を踏まえまして、十六年度予算に引き続き、多額の不用が発生していた電源立地地域対策交付金を十三億円縮減、減額をいたしたところでございます。それと同時に、今後の電源……

第162回国会 経済産業委員会 第11号(2005/04/15、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 秋山専門委員については、これまでも、財政制度等審議会委員等を務められ、我が国財政に関し高い見識と豊富な経験を有しておられることから、今後とも我が国財政の諸課題につき御意見を賜りたいと考えておるところでございます。  そこで、お尋ねの、どういうことを専門委員はなされるのかということでございますが、専門委員は、当該専門の事項に関し、学識経験……ちょっと待ってくださいね。(吉田(治)委員「もうよろしいわ。もういい。後で聞くわ」と呼ぶ)  よろしいですか。後でまた資料を提出させてもらいます。以上でございます。
【次の発言】 日本銀行の参与は、日銀法第二十三条第四項により、日本銀行政策委……

第162回国会 決算行政監視委員会 第3号(2005/04/13、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 私の方からお答え申し上げたいと思うんですが、行政財産の使用許可につきましては、当該財産を所管する各省各庁が行うこととされております。そうすれば、財務省は何をするのかということでございますが、財務省においては、国有財産を総括する立場から、使用許可に関する通達を出しておるところでございます。  委員おっしゃるように、平成十六年六月に通達の改正を行いましたところでございます。使用許可の相手方の選定については原則として公募を行うこと、公募を行うことなく継続して使用許可を更新できる期間については原則として五年を限度としたところである等の通達を行ったところでございます。  そんなことで、空……

第162回国会 決算行政監視委員会 第4号(2005/04/20、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 十五年度の予算額は百八十三億四千八百万、人数にして五千百八十三人でございましたが、決算は三百三十億五百万、人数にして七千二百七十六人でございます。
【次の発言】 不足が見込まれる百四十七億円について、療養所勘定内で三十六億円の流用を行うとともに、療養所勘定予備費一億円及び一般会計予備費百十億円を使用して手当てをさせていただきました。
【次の発言】 先ほど申し上げました予算額でいきますと五千百八十三人、決算でいきますと七千二百七十六人、ですから、二千九十三人ふえました。
【次の発言】 平成十五年度における国立病院特別会計療養所勘定において、退職手当の対象になる方が当初予算と比べて……

第162回国会 決算行政監視委員会 第5号(2005/05/18、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 私の方からお答え申し上げたいと思うんですが、米国の連邦政府の財政収支についてでございますけれども、先生おっしゃるように、一九九二年度がピークでございまして、約二千九百億ドルの赤字を計上しております。ところが、一九九〇年代の歳出歳入両面からの財政健全化への取り組みに好景気も相まって、一九九八年度には約七百億ドルの黒字を計上しておるところでございます。  こういう健全化に向かってどういう施策をとったのかということでございますが、九〇年及び九三年の包括財政調整法、いわゆるOBRA90、93などで、裁量的経費の上限等を定めるキャップ制度や、義務的経費の支出を新たに求める場合や減税を行う……

第162回国会 国土交通委員会 第13号(2005/04/22、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 繰り上げ償還を認めてきた理由につきましては、ただいま国土交通大臣が申された解釈と私どもも一にするところでございます。ただ、委員がおっしゃるような問題意識も確かにあるわけでございまして、そんなことで、このたびの法案の改正ということになったと理解するわけでございます。  そんなことで、新法人は補給金には頼らない自立的経営を確立することが肝要であるということで、この法案は、新たな法人の業務は、従来の直接融資からは大幅に撤退し、繰り上げ返済に伴うリスクをみずから負わない証券化支援業務を柱とする、もう私から説明するまでもないと思うんですが。それから、既往貸し付けに係る財政負担については、……

第162回国会 財務金融委員会 第3号(2005/02/18、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 この件につきましては私の方からお答え申し上げたいと思うのですが、委員おっしゃられましたように、個人所得課税の諸控除のあり方については、累次の政府税調答申において、少子高齢化の進展、家族世帯類型や雇用形態の多様化といった経済社会の構造変化への対応、それから税負担のひずみの是正、個人の経済社会活動上の多様な選択への中立性の確保といった観点から、おっしゃられましたように見直しを進めるべきとの指摘がなされており、配偶者特別控除の廃止、年金課税の適正化といった取り組みを行ってきたところでございます。  今後の個人所得課税の諸控除のあり方については、経済社会の構造変化を踏まえ、財源調達や所……

第162回国会 財務金融委員会 第4号(2005/02/22、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 私の方からお答えを申し上げたいと思います。  地震保険については、これまでもその普及促進に向けて適宜保険料率の見直し等を初め、制度の充実を図ってきておるところでございます。政府として、加入促進、啓発のための広報ポスターを作成するなどの広報活動も積極的に実施をしてきたところでございます。  また、民間においても、損害保険協会が主体となってマスメディアを通じたCMあるいはキャンペーンの実施や、火災保険契約者の地震保険未加入者に対して地震保険加入のお勧めはがきの送付などが行われておるところでございます。  この結果、普及率も平成五年度の七%から平成十五年度は一七・二%と着実に、委員大……

第162回国会 財務金融委員会 第6号(2005/02/25、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 この件につきましては、私の方から御答弁させていただきたいと思うんです。  委員ただいまおっしゃいましたように、我が国の経済でございますが、足元では一部に弱い動きが見られるものの、大局的に見れば景気回復局面が続いておるものと見ておるところでございます。とはいえ、財政の現状は非常に厳しい状況が続いておるところでございます。平成十七年度末の公債残高は、何度も出ておりますように、五百三十八兆円程度になるという見込みでございます。  こうした状況の中、長期国債入札における平均落札利回りについては、十六年十月以降、一・三%から一・五%の間を推移しておるところでございます。国債の入札において……

第162回国会 財務金融委員会 第7号(2005/02/28、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 これにつきましては私の方から御答弁申し上げたいと思うんですが、委員がおっしゃっておられますように、消費税の簡易課税制度は、中小事業者の事務負担に配慮する観点から設けられた制度でございまして、売り上げに関する記帳のみで簡易に申告することが可能となっておりますことはよく御承知のとおりでございます。  この簡易課税制度については、制度を選択するか否かにより売り上げや仕入れに関する記帳義務の内容が異なる等から、適正な課税を実現するためには、その選択の有無を課税期間の開始前に確定しておくことが必要でありまして、事前に選択制としておるところであります。  簡易課税制度の選択を事後的に確定申……

第162回国会 財務金融委員会 第11号(2005/03/15、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 私の方からお答え申し上げたいと思います。  若干先ほどの局長の答弁と重複するところがあるかと思いますが、税関は、国民の安全の確保、貿易秩序の維持等の観点から、輸出禁止・規制物品が不正に輸出されないよう、輸出通関時に必要な審査を行うとともに、効率的に貨物の検査を行う必要があると考えておるところでございます。  我が国においては、税関による輸出許可制を通じて、輸出貿易管理令等の他法令手続の履行を最終的に担保することが求められておるところでございます。したがいまして、このような輸出規制を効率的かつ集中的に行えるようにするためには、現行の保税制度を原則として維持する必要があると考えてお……

第162回国会 財務金融委員会 第13号(2005/03/18、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 私の方からお答え申し上げたいと思うんですが、確かにこのODA予算は一般会計予算と事業予算がございます。先ほどからお話に出ておりますように、十七年度の予算は、一般会計では七千八百六十二億円、事業予算は一兆四千六百五十八億円計上しておるところでございます。  非常にわかりにくいというお話ではあるんですが、実はこの事業予算は、毎年一月に外務省から公表いたしておるところでございます。ODA事業予算は、我が国のODAの事業規模の全体を把握する上で意義がございますが、他方、一般会計ODA予算については、国の主要な施策が網羅的に計上されまして施策全体を通観することができる一般会計予算の中でO……

第162回国会 財務金融委員会 第14号(2005/03/30、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 まず、私から株価の下落ぶりを御答弁させていただいて、お答え申し上げたいと思います。下落ぶりという表現がおかしいかどうか……。  小泉内閣が発足いたしました二〇〇一年四月二十六日の日経平均株価は一万三千九百七十三円でございましたが、今年度の三月二十九日、すなわち、昨日では一万一千五百九十九円となっておりまして、単純に比較すれば二千三百七十四円の下落、下落率一六・九八%、こんなふうになっております。
【次の発言】 税と社会保険料が国民所得に占める割合であります国民負担率の変化を見てみますと、小泉政権が発足した平成十三年度には三七・三%でございましたが、平成十七年度には三五・九%とな……

第162回国会 財務金融委員会 第23号(2005/05/17、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 それでは、私の方からお問いの件につきましてお答え申し上げたいと思うんですが、昭和六十二年度決算から平成十五年度決算までのNTT無利子融資の実績を合計いたしますと九兆七千四百五十四億円となっております。これに、平成十六年度の予算額九百八十八億円、そして平成十七年度の予算額七百十億円を合計いたしますと、九兆九千百五十三億円となっておるところでございます。平成十五年度末のNTT無利子融資残高は四兆百四十一億円となっておりまして、貸し倒れ等は生じておりません。  なお、償還金は国債の償還財源に充てられておるところでございます。  以上でございます。

第162回国会 財務金融委員会 第24号(2005/07/19、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 私からお答え申し上げたいと思うんですが、繰り返しになるかもわかりませんが、この緊急措置法について、今回の改正法案が成立し、延長措置が実施されることとなった場合には、本年九月一日から来年の八月三十一日までの新免許年度において、現在緊急調整地域に指定されております千二百七十四の地域について、引き続きその指定の効力が持続することとなります。御案内のとおりでございます。  財務省といたしましては、こういった緊急調整地域の指定の延長に伴って、混乱が生じることのないように、各国税局及び税務署を通じて、免許申請者の方々を初め関係各方面に対する説明会及びいろいろな広報でもって十分に広報活動をし……

第162回国会 総務委員会 第14号(2005/04/14、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 先生がおっしゃるように、郵政民営化が進展する中で、国債管理政策を適切に運営することは重要な政策課題であると私ども認識しておるところでございます。  昨年秋に閣議決定されましたが、郵政民営化の基本方針でございます。この方針の中に、「移行期のあり方」として、「公社勘定の運用に際しては、安全性を重視する」「国債市場への影響を考慮した適切な資産運用を行う」「大量の国債を保有していることを踏まえ、市場関係者の予測可能性を高めるため、適切な配慮を行う」等とされたところでございます。  この基本方針を踏まえまして、移行期において国債市場に不測の影響が及ぶことのないように、市場関係者の予測可能……

第162回国会 法務委員会 第15号(2005/04/26、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 LLCに対する課税の御質問でございますけれども、米国における課税は、持ち分が公開市場で取引される事業体や銀行等は法人課税になっております。その他の事業体は法人課税、構成員課税の選択制となっておるところでございます。
【次の発言】 私が申し上げたアメリカにおける選択制の背景として、米国においては連邦レベルの統一的な会社法制が存在いたしておりません。各州が独自に多様な事業体を創設できる仕組みとなっているため、これらの多様な事業体を法人課税と構成員課税に切り分ける基準が形骸化した固有の事情がある、このように考えております。  米国における法人課税と構成員課税の選択制については、国際的……

第162回国会 法務委員会 第16号(2005/05/10、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 今後、要望省庁において税制改正要望に向けた検討がなされる、このように考えておりまして、財務省といたしましても、具体的な税制改正要望を受けた後、新たな会社法の実施までの間に、課税の公平、適正及び租税回避防止の観点も十分に踏まえて検討してまいりたい、このように考えております。

第162回国会 郵政民営化に関する特別委員会 第3号(2005/05/27、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 郵政公社が完全民営化される時点での経済情勢や市場の状況について現時点で見通すことは困難でございますけれども、いずれにいたしましても、先生がおっしゃるように、多額の国債残高を抱えて、今後とも国債の大量発行が見込まれるところでございます。  また一方で、郵政民営化が進展していくことを踏まえれば、適切に国債管理政策を運営していくことは本当に重要な政策課題と我々も認識いたしております。  その際、まず重要なことは、財政構造改革、すなわち財政の健全化の推進によりまして、国債に対する信認を確保していくことであると思います。財政運営の指針として、きのうも大臣申し上げましたように、まずは二〇一……

第162回国会 郵政民営化に関する特別委員会 第5号(2005/05/31、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 ただいまの先生の御質問に、財務省として、これから国債市場に対してどういう姿勢で臨むのかというようなことについて御答弁申し上げたいと思うのです。  先生おっしゃるように、現在、多額の国債残高を抱えておりまして、今後とも国債の大量発行が見込まれておる中におきまして郵政民営化が進んでいくわけでございます。そういう状況の中で、我々としては、適切に国債管理政策を運営していくことは、先生おっしゃるように重要な政策課題と認識をしておるところでございます。  その際、まず重要なことは、財政構造改革の推進によりまして国債に対する信認を確保していくことであります、まず第一に。財政運営の指針として、……

第162回国会 予算委員会 第3号(2005/01/28、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 平成十七年度予算につきましては、ただいま財務大臣から説明いたしましたとおりでありますが、若干の点について補足説明いたします。  初めに、一般会計歳出について補足説明いたします。  社会保障関係費については、介護保険について施設における居住費用と食費に係る給付の見直しを行うとともに、国民健康保険制度について都道府県の役割、権限の強化に伴う都道府県負担の導入を実施するなど、歳出の合理化、効率化を行うこととし、二十兆三千八百八億円を計上いたしております。  文教関係費については、教育、研究の質的向上のため、競争原理に基づく支援施策の充実等を図るとともに、義務教育費国庫負担金について、……

第162回国会 予算委員会 第17号(2005/02/22、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 数字だけちょっとお答えを申し上げます。
【次の発言】 私の方から、この縮減による税の負担増につきまして、ちょっと数字を御報告申し上げて、後また大臣からお聞きいただいたら結構かと思います。  このたびの縮減によりまして、所得税、個人住民税の負担増となる金額は、夫婦と子供二人のサラリーマン家庭の場合には、年収五百万円の方では、月々約千二百円、年間約一万八千円、それから年収七百万円の方では、月々約二千九百円、年間約四万円の増となります。


田野瀬良太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
40期-41期-42期-|43期|-44期-45期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院43期)

田野瀬良太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
40期-41期-42期-|43期|-44期-45期
第162回国会(2005/01/21〜2005/08/08)

第162回国会 決算行政監視委員会第二分科会 第2号(2005/04/26、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 池坊先生の御質問は、子供向けの予算が余りにも少ないじゃないかということにまとめることができるんじゃないかなと思うんですが、私も基本的には先生と同感でございます。  先生は今、子育てにどれだけお金が要るかという数字を出されましたが、一方で、私も今ここに持っておるんですが、平成十四年度の社会保障給付に占める割合の中で、児童・家族関係給付が三・八%、高齢者関係給付の割合が六九・九%、余りにも大きな格差があるわけでございます。ことし、一般歳出は約四十七兆円でございますか、そのうちの約二十兆円が主に高齢者向け、主に年金、医療、介護といったことに使われておるわけでございます。しかも、放置し……

第162回国会 予算委員会第三分科会 第2号(2005/02/28、43期、自由民主党)【政府役職】

○田野瀬副大臣 私の方からお答え申し上げたいと思います。  先ほどから出ております、平成十三年に閣議決定されました特殊法人等整理合理化計画でございますが、これにおける指摘を踏まえまして、厳しい病院経営環境の中、収支の均衡が図れる経営体質を目指した再編合理化計画を策定いたしております。それに基づきまして、病院の再編、病院機能等の見直し、業務効率化、コスト削減等、経営の合理化に現在も努めておるところでございます。



田野瀬良太郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
40期-41期-42期-|43期|-44期-45期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

田野瀬良太郎[衆]在籍期 : 40期-41期-42期-|43期|-44期-45期
田野瀬良太郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 43期在籍の他の議員はこちら→43期衆議院議員(五十音順) 43期衆議院議員(選挙区順) 43期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。