中村裕之 衆議院議員
46期国会発言一覧

中村裕之[衆]在籍期 : |46期|-47期-48期-49期
中村裕之[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは中村裕之衆議院議員の46期(2012/12/16〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は46期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院46期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
中村裕之[衆]本会議発言(全期間)
|46期|-47期-48期-49期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院46期)

中村裕之[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|46期|-47期-48期-49期
第183回国会(2013/01/28〜2013/06/26)

第183回国会 国土交通委員会 第15号(2013/05/29、46期、自由民主党)

○中村(裕)委員 自民党の中村裕之でございます。  質疑の機会を与えていただいたことに心から感謝を申し上げます。  また、太田大臣におかれましては、技術的知見はもちろんでありますけれども、しっかりとした理念を持って、国土づくり、そして交通の確保に取り組んでおられることに心から敬意を表し、太田大臣に質疑をさせていただくことを光栄に存ずる次第でございます。  さて、日本国内で暮らしていますと、海賊といいましても、人気アニメですとか、売れ筋の小説ですとか、そうしたことしか頭に浮かばないわけでありますけれども、グローバルな視点に立つと、まさに目の前の危機であります。  そこで、まず大臣の認識をお伺いし……

第183回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号(2013/04/05、46期、自由民主党)

○中村(裕)委員 おはようございます。自由民主党の中村裕之でございます。  インターネット選挙を解禁する公職選挙法の一部を改正する法律案について、以下伺ってまいります。  初めに、基本的な確認でありますけれども、本法案の成立により、どのような効果を期待しているのか、両案提出者に伺います。
【次の発言】 有権者が必要な情報をリアルタイムに発信し、民主主義が高まる、そして、若い有権者の関心が高まって積極的な参加が得られるというようなことでございますが、例えば二十代の有権者の投票率については、現状どのような状況で、この法案の成立によってどの程度上がると期待できると考えていらっしゃるのか、見解を伺いた……

第183回国会 総務委員会 第3号(2013/03/19、46期、自由民主党)

○中村(裕)委員 自民党の中村裕之でございます。  昨年の総選挙で初当選をさせていただきました。選挙区は北海道四区ということで、札幌市、小樽市、そして十九の町村の郡部から成る選挙区でありますが、その十九の町村部で二〇〇三年から北海道議会議員を務めてまいりました。  この間、小泉政権による三位一体改革もございました。また、夕張ショックがありまして、北海道の自治体は財政健全化法で言う早期健全化団体の指定を受けないために、それぞれが、多くの自治体が給与の独自縮減に取り組んできたところでありまして、そうした財政力の弱い自治体にとっては非常に地方交付税というのが命綱になるわけでありまして、そうした声を随……


■ページ上部へ

第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

第186回国会 原子力問題調査特別委員会 第4号(2014/04/24、46期、自由民主党)

○中村(裕)委員 おはようございます。自由民主党の中村裕之でございます。  本委員会で初めて質問の機会をいただきました。心から感謝を申し上げます。  また、田中委員長におかれましては、一昨年の九月十九日発足以来、重要な役割を責任を持って取り組んでこられたことに、心から敬意を表したいと思います。  そこで、初めに、規制委員会の役割について確認をさせていただきます。  規制委員会が安全性の判断を下すことは、再稼働の最終判断に当たっての必要条件であるけれども、十分条件になるかは別問題だと、かつて規制委員会の方で表明をされたというふうに承知をしております。現在もその見解で間違いがないのか、田中規制委員……

第186回国会 国土交通委員会 第2号(2014/02/21、46期、自由民主党)

○中村(裕)委員 おはようございます。自由民主党の中村裕之でございます。  冒頭、このたびの豪雪により亡くなられた皆様に心からお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様にお見舞いを申し上げたいというふうに思います。北海道開発局のノウハウなども助言として活用しながら、早期の復旧を目指していただければというふうに思います。  また、日ごろから敬愛する太田大臣に、しかも大臣所信に対する質問の機会をいただいたことに心から感謝を申し上げまして、質問に入っていきたいというふうに思います。  太田大臣、太田大臣は所信の冒頭で、昨年をメンテナンス元年と位置づけられて、インフラの老朽化対策に取り組んできたと……

第186回国会 国土交通委員会 第9号(2014/04/09、46期、自由民主党)

○中村(裕)委員 自由民主党の中村裕之でございます。  愛知県も東京都も桜がきれいな季節を迎えているということでありますが、北海道、私の選挙区では、あと一カ月ほど満開の時期が後になります。そうはいいながらも、三陸鉄道が全線を開通した、桜の時期に間に合って開通をし、太田大臣からは、喜びが爆発をしているというお話がありました。心からお祝いを申し上げたいというふうに思います。  それでは、通告に従って、本日議題となっている両法案について、順次質問をしてまいります。  初めに、都市再生特別措置法の一部を改正する法律案についてであります。  この法律案は、市町村が立地適正化計画を策定して都市機能を誘導す……

第186回国会 総務委員会 第20号(2014/05/13、46期、自由民主党)

○中村(裕)委員 おはようございます。自由民主党の中村裕之でございます。  参考人の先生方には、それぞれ御多用のところ当委員会に御出席をいただき、そして大変貴重な御意見を賜りましたことを私からも感謝申し上げる次第でございます。まことにありがとうございます。  それでは、行政不服審査法関連三法案について、順次質問をしてまいりたいというふうに思います。  この三法案の改正について、その肝になるところは、私なりには、やはり審理手続が公正であり、中立性を保てるというところをきちんと担保されるのかというところにあるのではないかというふうに考えております。  そうした中で、小早川先生からは、同じ穴のムジナ……


中村裕之[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|46期|-47期-48期-49期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院46期)

中村裕之[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|46期|-47期-48期-49期
第183回国会(2013/01/28〜2013/06/26)

第183回国会 予算委員会第六分科会 第2号(2013/04/15、46期、自由民主党)

○中村(裕)分科員 自由民主党の中村裕之でございます。  石原大臣にお出ましをいただいて質疑をさせていただくこと、大変光栄に存じます。  大臣、大臣の縁の深い小樽市も私の選挙区でございますので、お疲れとは思いますけれども、どうぞよろしくお願い申し上げます。  私の選挙区、北海道第四区でありますが、ニセコ積丹小樽海岸国定公園がずっと広がる、本当に自然豊かな、海の幸、山の幸に非常に恵まれた地域であります。  自然豊かな地域でありますけれども、その自然豊かな中でも、ちょっと困ったことが起きております。生態系の関係でありますが、ゼニガタアザラシですとか、トドですとか、オットセイですとか、海の中ではそう……


■ページ上部へ

第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

第186回国会 予算委員会第七分科会 第1号(2014/02/26、46期、自由民主党)

○中村(裕)分科員 おはようございます。自由民主党の中村裕之でございます。  冒頭、このたびの豪雪災害で亡くなられた皆様に心からお悔やみを申し上げますと同時に、被災をされた皆様にお見舞いを申し上げたいというふうに思います。  茂木大臣、松島副大臣には、連日の長時間の審議の中、きょうもまた予算委員会の長時間の、本当に長時間の審議となりますけれども、どうぞよろしくお願いしたいと思います。  きょうは、地域における石油製品の安定供給の確保という視点で、主にガソリンスタンドやSSの過疎の問題について伺ってまいります。  東日本大震災の発生から間もなく三年を迎えるわけでありますけれども、震災発生直後、ガ……



中村裕之[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|46期|-47期-48期-49期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

中村裕之[衆]在籍期 : |46期|-47期-48期-49期
中村裕之[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 46期在籍の他の議員はこちら→46期衆議院議員(五十音順) 46期衆議院議員(選挙区順) 46期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。