このページでは高橋比奈子衆議院議員の46期(2012/12/16〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は46期国会活動統計で確認できます。
○高橋(ひ)委員 自由民主党の高橋ひなこです。 日本の厚生と労働の基本方針を議論し決定する本委員会で質問する機会をいただき、感謝申し上げます。 改正健康保険法審議に当たって、国民皆保険を維持しつつ、医療費の伸びを抑え、医療保険制度を将来にわたって持続可能なものとするためには、健康づくりや病気の予防が重要であるとの観点から質問をさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 日本は、国民皆保険制度という、世界に誇るべきすばらしい制度をこれまで維持してまいりました。保険証一枚を持って病院に行けば誰もが安心して診療していただける、この医療制度を実現し、世界最長の平均寿命や高い保健医療水……
○高橋(ひ)委員 自由民主党の高橋ひなこです。 被災三県の岩手の議員として、この東日本大震災復興特別委員会で質問の機会をいただきましたことに、心から感謝を申し上げます。 私は、被災地選出の議員として、実体験を交えて質問をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 まず最初に、非常に有益だと、被災した自治体の市長さんなどからも聞いております、取り崩し型復興基金について伺います。 ますます個別具体化が進む被災地域の町づくりに応じた住民生活の安定や、地域経済の振興、そして被災事業者の支援に十分活用できるこの基金をもっと追加、拡充するべきではないかと考えますが、政府としてはどのように……
○高橋(ひ)委員 自由民主党の高橋ひなこです。 東日本大震災復興特別委員会におきまして二度目の質問の機会をお与えいただきまして、まことにありがとうございます。 ただいま、根本復興大臣、谷副大臣、浜田副大臣、愛知副大臣、岡田副大臣、亀岡政務官、小泉政務官、福岡政務官の御発言を伺いまして、大変心強く、被災県の被災をした一人として心から感謝を申し上げたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。 それでは、質問に入らせていただきます。 被災者の方々は、間もなく三度目のお正月を迎える二年と九カ月、千日の日々が経過いたしました。被災地では、それぞれの地域でそれぞれの問題を抱えながら、懸命に復……
○高橋(ひ)委員 自由民主党の高橋ひなこです。 厚生労働委員会でこのように質問の機会をいただいたことに心から感謝を申し上げ、専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法案について質問をさせていただきます。 この法案は、有期の労働契約について、契約が繰り返し更新され、通算五年を超えた場合に、労働者の申し込みによって無期労働契約に転換できるという、いわゆる無期転換ルールの特例を定める内容になっています。 この無期転換ルールは、有期雇用で働く方々は、正社員と比べると、雇用が不安定、賃金が低い、能力開発機会が乏しいといった問題点があり、何よりも、継続的に働きたい方々にとっては、次回は更……
○高橋大臣政務官 環境大臣政務官を拝命いたしました高橋ひなこです。 主に、地球温暖化、水、大気環境、自然環境を担当させていただきます。北村副大臣とともに、しっかりと望月大臣をお支えする所存でございます。 北川委員長を初め理事の皆様、そして委員の皆様の御協力、御指導をどうぞ心からお願い申し上げます。 よろしくお願い申し上げます。(拍手)
○高橋大臣政務官 再生可能エネルギーについては、地球温暖化対策はもとより、地域に投資と雇用を生み出すなどの効果をもたらすものであると考えております。 その一方で、再生可能エネルギーの種類によっては、天候等によって出力が変動するなどの課題があります。 しかしながら、低炭素社会実現のためには、省エネの推進とあわせて、再生可能エネルギーの導入を中長期的に着実に拡大していくということが不可欠です。 環境省としては、そのような課題も踏まえつつ、浮体式洋上風力や潮流などの新たな再生可能エネルギー源の開発、実証、蓄電池を用い効率的に変動を制御し、再生可能エネルギー導入可能量の拡大と経済性の向上を図る技……
○高橋大臣政務官 お答え申し上げます。
政務官としては、EM関係グループとは一切関係はございません。交流をしておりません。
以上です。
【次の発言】 ただいま政務官として環境行政をサポートするために邁進しておりますので、個人としての答弁は控えさせていただきます。
【次の発言】 お答えいたします。
政務官としてそういう関係グループとの交流はございません。そして、立場を踏まえまして、慎重に対応をさせていただいております。
以上です。
【次の発言】 微生物関係の議員連盟の事務局長をしておりますが、幹事長に事務局長を変更していただきたいという申し入れをしているところでございます。
○高橋大臣政務官 御質問ありがとうございます。
政務官としての答弁ですので、個人的見解は控えさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
【次の発言】 お答え申し上げます。
政務官として、環境省としての見解ということでよろしいんでしょうか。(大熊委員「政務官としての見解、または環境省としての見解」と呼ぶ)それでは、環境省としてのEMに関する見解でよろしければ、それを申し上げたいと思います。それでよろしいでしょうか。(大熊委員「いや、後に政務官としての見解も伺います」と呼ぶ)
【次の発言】 はい。
それでは、環境省としての見解を申し上げ、私は政務官としてそれをサポー……
○高橋大臣政務官 お答え申し上げます。 十月三十一日の環境委員会において、大熊委員に対して私の実家の登記に関して確認させていただきたいと述べた点についての御説明を申し上げます。 私の実家の建物は、盛岡市本町通二丁目の隣接する二つの地番にわたって登記されております。先日の委員会で御指摘があった二百八十三番地十三、二百八十三番地十四というのは、実家の建物のある地番であり、四つに分かれていないという委員の御指摘のとおりでございます。 ただ、これら二つの地番と隣接した二百八十三番二、二百八十三番十二の二つの地番も私の家族を所有者として登記されており、これら四つの地番が土地として一まとまりの家族の……
○高橋大臣政務官 穀田委員の御質問にお答えを申し上げます。 環境大臣意見の中心課題につきまして、中央新幹線について六月五日に提出した環境大臣意見では、工事や供用時に相当の環境負荷が生じることから、低炭素、循環、自然共生が統合的に達成される社会に向け、十分な環境保全措置を求めることとしています。 具体的には、多大な電力消費に伴い発生する温室効果ガスの削減、発生土の管理の徹底、地下水や河川への影響の回避等について意見を提出いたしました。 また、事業の推進に当たっては、地元の地方公共団体及び住民の意見を十分勘案することが必要との意見も述べており、これらの意見を踏まえて、JR東海においては環境保……
○高橋(ひ)分科員 おはようございます。自民党の高橋ひなこです。 分科会での発言は初めてでございますので、どうぞお力添えをよろしくお願い申し上げます。 私は、まず最初に、高齢者、障害者の自立支援と介護に大変役立つと言われている車椅子シーティングについて伺います。 シーティングは、欧米では三十年以上前から医療やリハビリで活用されている、車椅子を使用者に合わせて設定する技術です。毎年欧米で開催されている国際シーティング・シンポジウムには、世界三十カ国以上から二千人近くの医療、リハビリ関係者が参加しているそうです。 シーティングは、車椅子の快適性の提供と安定性の提供、離床時間の延長や褥瘡の予……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。