このページでは日吉雄太衆議院議員の48期(2017/10/22〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は48期国会活動統計で確認できます。
○日吉雄太君 立憲民主党・市民クラブの日吉雄太です。 私は、ただいま議題となりました内閣委員長山際大志郎君の解任決議案に賛成の立場から討論を行います。(拍手) まず初めに申し上げます。 今、石原議員から、野党は審議を欠席したとのお話がありましたが、自民党が野党時代、八十五回の審議拒否をしました。欠席ではなく拒否でございます。そのことをはっきりと申し上げます。 さて、日ごろ、山際委員長は、委員会運営に対しては円満運営を心がけ、野党の意見も取り入れてこられました。しかし、国会日程が進むにつれ、山際委員長の運営方針に変化が生まれ、先日は、ギャンブル依存症対策基本法の強引な運営で、審議時間も不……
○日吉雄太君 国民民主党・無所属クラブの日吉雄太です。 会派を代表し、ただいま議題となりました地方税法等の一部を改正する法律案、特別法人事業税及び特別法人事業譲与税に関する法律案、森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律案、地方交付税法等の一部を改正する法律案につきまして質問をいたします。(拍手) まず初めに、安倍総理に確認いたします。 財務省による公文書の改ざん、厚生労働省による裁量労働制をめぐるデータの捏造及び毎月勤労統計の偽装など、行政機関における不祥事が続いています。国会審議の前提となる資料の真実性が疑われる状況では、審議は成り立ちません。 組織には、通常、不正や誤りを防止する……
○日吉雄太君 立憲民主党・無所属の日吉雄太です。 私は、会派を代表して、ただいま議題となりました所得税法等の一部を改正する法律案について質問いたします。(拍手) まず、新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになられた方々に哀悼の誠をささげるとともに、現在、治療、療養中の皆様にお見舞いを申し上げ、また、医療従事者の皆様に心からの敬意と感謝を申し上げます。 また、本日は、世界中から批判の声が上がる東京オリパラ組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言に対して、有志で、白い服装、胸に白いポケットチーフ、白いバラを身に着け、女性参政権のシンボルである白をまとい、抗議の意味を込めて、本会議に臨んでおります……
○日吉委員 立憲民主党・市民クラブの日吉雄太でございます。 今回の総選挙で東海ブロックより当選させていただきました。本日は、質問をさせていただく機会を頂戴いたしまして、ありがとうございます。 それでは、余り時間もございませんので、早速質問の方に入らせていただきます。 本日は、先般の林大臣の所信を受けましての一般質疑でございます。 この委員会は、文部科学行政におきまして、特に、とりわけ教育、このかなめの委員会でございます。しかしながら、森友学園の問題、加計学園の問題といった、国民の知る権利がゆがめられたり、また特定の肩入れがされたり、そして補助金の名のもとに巨額の税金が投入されている、こ……
○日吉委員 おはようございます。立憲民主党・市民クラブの日吉雄太でございます。 本日は、質問の機会をいただきまして、まことにありがとうございます。 本日の委員会は、先日の大臣所信を受けての基本施策に係る質疑でございます。 今、国民の皆様の関心事の一つに、森友学園における財務省の決裁書類が書き換えられた改ざん問題、これにつきまして非常に関心が集まっております。今月の二十七日には、財務省の前理財局長であります佐川氏が証人喚問を衆参で行われました。しかし、刑事訴追のおそれがあるということから、たびたび証言を拒否され、真相究明には至らず、疑惑はますます深まっている、真相が解明できない、このような……
○日吉委員 立憲民主党・市民クラブ、日吉雄太でございます。 本日は、質問の機会をいただきまして、まことにありがとうございます。 本日は、著作権法の一部改正法律案についての質疑ではございますが、先日来問題となっております前川前事務次官の公立中学校での講演に関する調査問題、これについて幾つか確認をさせていただきたいことがありますので、まず先にそちらの質問をさせていただきたいと思います。 先日の委員会で、名古屋の教育委員会に対し、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第四十八条一項に基づき助言を行ったとの発言がありましたが、具体的にどのような事実が助言の対象になったのでしょうか。いわゆる天下り……
○日吉委員 私は、提出者を代表いたしまして、本動議について御説明申し上げます。 案文を朗読して説明にかえさせていただきます。 著作権法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案) 政府及び関係者は、本法の施行に当たり、次の事項について特段の配慮をすべきである。 一 著作権制度は我が国の文化創造の基盤となる仕組みであり、デジタル化・ネットワーク化が進展する新しい時代においても、権利の保護を図りつつ、多様な著作物を多様な形態でより多くの国内外の利用者に届けていくことは極めて重要である。著作権制度の意義に鑑み、今後も権利の保護と著作物の円滑な利用の促進とのバランスを考慮し、本法により……
○日吉委員 立憲民主党・市民クラブの日吉雄太です。
本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。時間も限られておりますので、早速、本日の法案審議に関連しまして質問をさせていただきます。
現在も使用されている文化財家屋について、まずお伺いします。
くぎ一本打つにも国の許可が要るとよく言われますが、実際にその家屋に居住している場合の保存のあり方、状況等、今の現状についてお伺いいたします。
【次の発言】 ありがとうございます。
次に、地域計画の認定を受けた市町村の教育委員会等は、地域の文化財を国の登録文化財として登録するよう提案することができる旨の規定を設けることとしており、こ……
○日吉委員 立憲民主党・市民クラブの日吉雄太です。 本日は、質問の機会をいただきまして、まことにありがとうございます。 時間も限られておりますので、早速質問に移らせていただきます。 本日の案件であります文部科学省設置法の一部を改正する法律案について質問をさせていただきます。 まち・ひと・しごと創生本部において、東京一極集中の是正として、政府関係機関の地方への移転が議論され、文化庁が京都へ移転ということになったわけではありますが、なぜ文化庁に白羽の矢が立ったのか、その経過と目的、並びに、京都移転によって文化行政に明るい未来が見えるかどうか、林大臣の御所見をお願いいたします。
○日吉委員 立憲民主党・市民クラブの日吉雄太でございます。 本日は、質問の機会を下さいまして、ありがとうございます。余り時間がございませんので、早速質問に入らせていただきます。 本日は、加計学園の問題についてお伺いさせていただきたいと思います。 まず初めに、建設費について確認をさせてください。 加計学園の獣医学部新設に巨額の建設費が投じられておりますが、その金額の妥当性、また研究施設としての設備の十分性、これに疑問視をする声が上がっております。 先般の本委員会において、建物の図面、仕様書、見積書等の御提出をお願いしたところですが、公にすることで法人の権利、競争上の地位その他正当な利益……
○日吉委員 自由党の日吉雄太でございます。 本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 私は、御承知のとおり、ことしの十月まで立憲民主党に所属をしておりましたが、自由党の玉城デニーさんが議員を辞して沖縄知事選挙に立候補され、見事当選を果たされました。しかし、少数政党である自由党は、衆議院議員におきまして二名の政党であり、玉城議員の辞職により、自由党の衆議院会派が消滅に至りました。このような状況におきまして、野党再編、野党の結集により政権交代を実現していくためにも、衆議院議員において自由党の旗をおろすわけにはいかないと考え、熟考した結果、立憲民主党を離党し、自由党に入党いたし……
○日吉委員 自由党の日吉雄太でございます。 本日、質問の機会を頂戴いたしまして、ありがとうございます。時間も余りありませんので、早速質問に入らせていただきます。 先ほどから質問が出ているところではございますが、改めまして、人事院で行われている調査の実態について少しお伺いをさせていただきます。 公務員の給与と比較する形で、民間の給与水準の調査、こういったことが各方面で行われております。その中で、人事院では、業種別民間給与実態調査、こういったものを行っているところでございますが、この調査の結果が公務員の給与の水準を決定するにおいて適切な方法で行われている、過去にいろいろな見直しもございました……
○日吉委員 自由党の日吉雄太でございます。 早速、時間もありませんので質問に入らせていただきます。 本日は、行政不服審査法に基づく辺野古の公有水面埋立承認撤回処分の執行停止に関して質問をさせていただきます。 まず、総務省にお伺いいたします。 行政不服審査法の第一条二項と第七条二項にある「処分」という言葉がございますが、この処分の言葉の範囲についてお伺いしたいと思います。 第七条では、国の機関又は地方公共団体その他の公共団体若しくはその機関に対する処分で、これらの機関又は団体がその固有の資格において当該処分の相手方となるものについては、この法律の規定は適用しないとありますが、ここで言う……
○日吉委員 自由党の日吉雄太でございます。 質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 時間も余りありませんので、早速質問に入らせていただきます。 既に議題になっておりますが、サイバーセキュリティ協議会の事務局といたしまして、一般社団法人JPCERTコーディネーションセンターが主体となって、事務局として入っておりますが、このJPCERTが中心となって準備に取りかかるということでございます。 念のための確認ではございますが、このJPCERTのメンバーに安倍総理の御友人とかそういう関係者はいらっしゃらない、こういうことでよろしいでしょうか。
○日吉委員 自由党の日吉雄太でございます。 何度も申しわけございませんが、本日も辺野古の埋立承認撤回処分の執行停止について質問をさせていただきます。 まず、きょうは、国土交通大臣の出された通知を資料として御用意させていただきました。こちらの資料五の二、「別紙」というところがございますが、ここの二番、「本件申立ての適法性について」というところをちょっとごらんいただきたいのです。 この(1)、「審査請求をなし得る者は、「行政庁の処分に不服がある者」」「ここにいう「処分」、すなわち、「行政庁の処分その他公権力の行使に当たる行為」とは、」「「直接国民の権利義務を形成しまたはその範囲を確定する」も……
○日吉委員 自由党の日吉雄太でございます。 本日も質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 限られた時間ですので、早速始めさせていただきます。 辺野古の基地建設について、政府と沖縄県とで十分な協議を続けるということで、謝花副知事と杉田官房副長官との間で一カ月間の集中協議が続けられてまいりました。そして、先月、十一月二十八日には、安倍総理と玉城デニー沖縄県知事との二回目のトップ会談が行われたところでございます。しかしながら、物別れに終わったというふうに伺っております。 集中協議の終了後も形を変えて意見交換を続けていくということになっているようですが、官房長官にお伺いいたします。……
○日吉委員 国民民主党・無所属クラブの日吉雄太です。 質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。時間も限られておりますので、早速質問に入らせていただきます。 きょうは、沖縄・辺野古の新基地建設をテーマにお話を伺いたいと思います。 先般、沖縄三区衆院補欠選挙の結果が明らかになりました。これについてお伺いいたします。 さきの玉城デニー知事の知事選挙、そして、県民の七〇%以上の方々が反対を表明した県民投票、そして、今回の衆議院補欠選挙では無所属の屋良朝博さんの勝利、いずれも争点は辺野古新基地建設の是非です。 選挙や住民投票で示される民意、改めてお伺いいたします。宮腰大臣、この民意を……
○日吉委員 国民民主党・無所属クラブの日吉雄太でございます。 本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。きょうは、大きく二つのテーマで質問をさせていただこうと思っております。 先ほど初鹿委員が質問されていましたが、この下関北九州道路について、そしてもう一つは、沖縄の辺野古基地、新基地建設についてお伺いいたします。 まず、下関北九州道路についてです。 箇所づけのやり方を最初にちょっと教えていただきたいなと思うんですけれども、私のイメージですと、大臣なりが予算の中で方向性を示した上で、事務方がそれぞれ予算の範囲内で決定し、それを大臣始め政務三役で総合的判断をしながら決定して……
○日吉委員 国民民主党の日吉雄太です。 本日、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 きょうは、船舶油濁損害賠償保障法の一部を改正する法律案、この法律案につきまして質問させていただきます。 また、先般、一般質疑の際に、沖縄県名護市辺野古の新基地建設問題、そして下関北九州道路の問題について質問させていただきましたが、それについても少し補足質問をさせていただきます。 それではまず、法案についてお伺いいたします。 既にお話を伺ってはおりますが、改めまして、この背景、理由についてお伺いさせていただきたいと思っております。 二千一年の燃料油による汚染損害についての民事責任に関する……
○日吉委員 国民民主党・無所属クラブの日吉雄太でございます。 総務委員会での質問は初めてになりますので、どうぞよろしくお願いをいたします。 それでは、まず初めに、平成三十一年度地方団体の歳入歳出総額の見込み、この地方財政計画について質問をさせていただきます。 こちら、歳出の部を見ていただきますと、その中に一般行政経費というものがあります。そのうち、その他の一般行政経費は、前年比で約四千四百七十四億円増加になっております。 その増加の内容というのが少しわかりにくかったので、いろいろなところで御説明していただいているとは思うんですけれども、改めてその増加理由を教えてください。
○日吉委員 国民民主党・無所属クラブの日吉雄太でございます。 本日も、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 本日は法案の審議でございますが、まず初めに、少しだけ統計問題について触れさせていただきたいと思います。 先ほど大臣より、昨日の、西村統計委員会委員長の言葉のような形で出回っていた文書につきまして御説明がございました。本来であれば、なぜそういった本人が知らないところでそのような文書が出回っていたのか、本来であれば、どういう仕組みがあってそのようなことがないようにしているのかということが説明があってしかるべきだったのかなと思うんですけれども、そのあたりが理解できなかったと……
○日吉委員 国民民主党・無所属クラブの日吉雄太でございます。 先ほど、予算委員会で採決が行われました。予算の前提であるデータがでたらめ、そして統計に不正がある、実質賃金がマイナスではないか、こう疑われている中で、真相をしっかりと究明する、慎重に審議をするべきであったのにもかかわらず採決が行われましたこと、また、本委員会が職権立てされましたことに強く抗議を申し上げさせていただきまして、質問に入らせていただきます。 ふるさと納税の控除額の上限についてお尋ねいたします。 今回の法案の審議が始まる衆議院本会議で、会派を代表いたしまして質問をさせていただきました。 その際、ふるさと納税の上限につ……
○日吉委員 国民民主党・無所属クラブの日吉雄太でございます。
本日は質問の機会を頂戴いたしまして、ありがとうございます。
本日はNHKの予算についての質疑ということで、NHKのテレビ中継が、録画でございますけれどもあるということでございます。
初めにお伺いさせていただきたいんですけれども、本日の審議を中継される趣旨、そして、この録画の放送が午後十一時五十分からということで、夜中になるということなんですけれども、差し支えなければ、その理由というものを教えていただけますでしょうか。
【次の発言】 ありがとうございます。
NHK予算の理解に資するようにということでございますので、そういった視……
○日吉委員 国民民主党・無所属クラブの日吉雄太でございます。 本日も、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 それでは、早速質問に入らせていただきます。 先ほど来から電波利用料のお話、質問が出ておりましたが、私ももう一度確認をさせていただきたいと思います。 電波法により、電波利用料は、少なくとも三年ごとに検討を加え、必要があると認められるときには所要の措置を講ずることになっております。しかし、今回の改正案により、一年前倒しして見直すことになっております。地上テレビ放送局に大幅な負担増になっていることについて、放送事業者から懸念が示されているところでございます。 そこで、一……
○日吉委員 国民民主党の日吉雄太です。 質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 本日は、放送法の一部の改正案、これについて質問をさせていただきます。 まず最初に、もう既にいろいろと話題にはなっているんですけれども、この常時同時配信を導入する意義について、やはりどうしてもしっくりこないところがありますので、改めてお伺いをさせていただきたいと思います。 先ほど来、民放では、ビジネスモデルとして、この常時同時配信、これは難しいのではないかということで、余りそれが普及していない中において、今回、常時同時配信を導入するということになってきておりますが、どのぐらいの必要性があるのか、ど……
○日吉委員 国民民主党・無所属クラブの日吉雄太でございます。
本日は、質問の時間をいただきまして、本当にありがとうございます。
菅官房長官に、主に辺野古の埋立ての件につきましてお話をお伺いさせていただきたいなと思います。よろしくお願いいたします。
それでは、改めましてですが、二月に実施されました沖縄の県民投票、これで辺野古埋立反対が七二%という民意が示されたわけでございますけれども、これにつきまして、この結果についてどのように受けとめられたのか、改めて教えてください。
【次の発言】 今、改めまして、真摯にこの県民投票の結果を受けとめるとおっしゃっていただきましたけれども、ここで、真摯に受……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 本日は、質問の機会をいただきましてありがとうございます。外為法改正案、これについてまず質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。 我が国の対内直接投資は、各国から見ても低い水準にあります。二〇一八年の一年間の対内直接投資では、アメリカが二千五百八十四億ドル、中国が二千三十五億ドル、ドイツが千五十八億ドルで、フランスが五百九十九億ドル、イギリスが五百八十七億ドルに対し、日本は二百五十九億ドルとなっています。 その要因には、我が国が、国内産業の育成と保護に重きが置かれ、外国資本の受入れは経済復興を支え得るものに限ら……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 きょうは、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 黒田総裁に質問をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 総裁の概要説明のところで、冒頭部分で、我が国の景気は、輸出、生産や企業マインド面に海外経済の減速の影響が引き続き見られるものの、所得から支出への前向きの循環メカニズムが働くもとで、基調としては緩やかに拡大していますというお話がございました。 非常に基本的なことから伺って恐縮なんですけれども、景気とは日銀としてはどのように定義づけられていらっしゃって、景気がいいとはどういう状況か、悪いという……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 本日は、質問の機会を頂戴いたしまして、ありがとうございます。法務委員会には初めて所属をさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。 まず初めに、さきの台風被害においてお亡くなりになられた方々に心よりお悔やみを申し上げますとともに、被災された全ての皆様に心からお見舞いを申し上げます。 本日は、安倍内閣におきまして、今回、法務大臣に御就任されました河井大臣に、法務行政を中心にお伺いをさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 それでは初めに、河井大臣が先般、法務省の幹部の職員の方々に就任の御挨拶をさ……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 時間も余りありませんので、早速始めたいと思います。 河井前法務大臣の所信に対する質疑におきまして、私、質問をさせていただきました。その中で、河井大臣が法務省の職員の方に、伸び伸びと仕事をしてください、私が全て責任をとりますというような話があって、それについて質問をさせていただいたところ、どういった責任のとり方をされるのかというふうな質問に対して明確にお答えはされなかったんですけれども、今般辞任をされたということで、有言実行な方なのかなとは思いましたが、ただ、その……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 本日、質問の機会を頂戴いたしまして、ありがとうございます。 会社法改正案についての質疑ではございますが、一問だけ、最初に、麻薬の取締りについて質問をさせていただきたいと思います。 ここのところ、芸能界の方が麻薬取締法違反で逮捕されたという報道が繰り返されております。 そんな中で、やはり、近年、麻薬の押収量というのもかなりふえてきているというふうに聞いております。その一方で、市場で出回っている、実際に取引されている価格というのが落ちていないというようなことも聞きます。そうすると、やはり量がふえているので、市場に出回ってい……
○日吉委員 株主提案権の濫用に対して一定の制限は必要であると考えます。
ただ、現時点においては、権利の濫用の規定により対処することが可能であり、また、今回、会社法の改正により、株主が提案することができる議案の数の制限の規定が設けられることから、まずはこれらの規定により対処していくべきであり、これらの規定に加えてさらなる制限が必要となるのか否かについては、裁判例や株主総会の実務の集積等を踏まえた上で、権利の濫用に該当する株主提案権の類型について更に精緻に分析を深めた上で検討すべきと考えます。
【次の発言】 株主提案権の濫用につきましては、現行法のもとでは、民法第一条第三項の権利の濫用の規定によ……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 早速始めさせていただきます。 きょうは、まず、桜を見る会についてお話をお伺いしたいと思います。 最初に、昨日の記者会見で菅官房長官が、桜を見る会に反社勢力が参加していたことを認めました。反社勢力に対しては社会的に厳しい対応がとられている現状があります。芸能界では、吉本さんの芸人が闇営業を行っていたということで厳しく非難され、社会的な制裁を受けている、こういう状況がございます。 なぜ反社勢力に対してこのような厳しい対応をとるのかという状況を踏まえた上で、暴力団対策法の趣旨……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 本日は、質問の機会をいただきましてありがとうございます。 時間も余りないので、早速始めさせていただきます。 先ほど来議論がありましたが、原子力規制委員会が非公開の事前会議で、関西電力に求める火山灰対策の二案を一案に絞り込んだという、この問題について質問をさせていただきたいと思います。昨日、音声データが公開され、そしてきょう、毎日新聞の朝刊にも出ていた問題でございます。 配付資料がございますので、これに基づいて質問をさせていただきます。 配付資料の4の3というのをまずごらんいただけますでしょうか。この資料は、毎日新聞さ……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 きょうは、地元静岡県の浜岡原発について、特にコロナの影響下における作業についてお伺いをいたします。 まず、このコロナによってかなり作業自体にも影響が出ているのかなと思いますが、実際に浜岡原発で作業員に感染者が出たという話は聞いておりません。 しかし、コロナの第二波を懸念される中において、今後多数の作業員に感染者が出た場合、いろいろなグループに分けてシフトをしいたりしているかと思いますけれども、その複数のチームにおいて感染者が出た、こういったような場合にどのように対応していくのか、まず教えてください。
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。
質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。
それでは、早速始めさせていただきます。
まず最初に、税と予算の基本的なことをお伺いしたいなというふうに考えております。
まず初めに、税の目的というか役割、ちょっとこれを簡単に確認させてください。
【次の発言】 ありがとうございます。
今大臣からもありましたけれども、私が考えるやはり一番重要な役割の一つが所得の再分配、こういったことなのかなというふうに考えます。
そんな中で、この税、さまざまな種類がありますけれども、どういう税制がいいのかというふうに考えたときに、そ……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。
本日も質問の機会をいただきまして、まことにありがとうございます。
冒頭、午前中の質疑の中で同僚議員が行った質疑で、PCR検査をしたのかしなかったのか、これについて午後一番で御報告をいただけるということでしたので、まずその結果について教えてください。
【次の発言】 結論としては、まだ結果はわからない、調査続行中ということでよろしいですか。
であれば、委員長、引き続き調査をしていただくようお取り計らいをお願いいたします。
それでは、本日は所得税法等の一部を改正する法律案についての質疑ということで、この前の委員会で、税のあり……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 質問の機会をくださいまして、ありがとうございます。 新型コロナウイルスにつきましては後ほど安倍総理にお伺いしたいと思いますので、まずは、こちらでは財務省のガバナンスについてまたお伺いしたいと思います。 最初に金融庁にお伺いいたします。 上場企業には内部統制報告制度というものがございます。経営者が内部統制を構築する責任があるということを報告書上明記する、このようになっております。その内部統制報告書制度の責任の所在を明らかにするこの趣旨について、まず教えてください。
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 きょうも質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 それでは、森友学園問題に係る財務省による公文書の改ざんの問題、これについて麻生大臣にお伺いしたいと思います。 安倍総理が、私や妻がかかわっていたら総理も国会議員もやめます、こう発言されました。これを受けて、麻生大臣、これを聞いて、いや、内心困ったなと思われたんじゃないのかなというふうに思います。 もしも私が麻生大臣の立場であれば、ああ、これ、本当、どうなっているのかなと心配になって、それについて問合せをするんじゃないかなというふうに考えました。 麻生大臣、こ……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 本日も、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 時間が余りないので、早速始めさせていただきます。 本日は、企業の開示制度、新型コロナウイルス感染症の影響下における企業の開示制度における対応、会計基準や監査基準、これの適用についての対応、これについて主としてお伺いさせていただきたいと思います。 四月の三日の日経新聞の朝刊の一面に「店舗・工場の減損見送り」「会計ルール弾力化」という記事が出ておりました。この中で、「会計ルールの適用を弾力化することでコロナに伴う業績悪化を和らげる。」、こういう記載がございます。 ……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。よろしくお願いいたします。 きょうは、政策投資銀行改正法案について質問をまずさせていただきます。 先ほど櫻井委員からも話がありましたが、この法案の提出のタイミングについてまずお伺いさせていただきます。 投資決定期限というのは一年ぐらい先までまだあるんですけれども、このタイミングで法案を提出されました。その理由として、先ほどのお話ですと、やはり投資を決定するその準備に時間を要するというようなお話でしたけれども、その一方で、期限内に政策目的を達成するために資金量をふやしていくという選択肢もあったのではないか。 そういう選択肢……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 先ほど来、新型コロナウイルス感染症の影響下における資金繰りを始めさまざまな支援策についての議論、こういったことが行われておりましたが、まず私は最初に、新型コロナウイルス感染がもたらす社会の変化についてお尋ねをしたいなというふうに考えております。 前回の委員会でも麻生大臣にいろいろお伺いさせていただきましたけれども、さまざまな変化の兆しが今見えているかと思います。働き方改革、働き方改革と言っていても、結局、テレワークが強制的にある意味行われた中において改革が行われてきたというようなことがあります。教育についても、そもそも入学……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 法案について質問をさせていただきます。 まず初めに、顧客情報についてお伺いさせていただきます。 新たな金融サービス仲介業者は、銀行、証券、保険、貸金業、いろいろな分野に横断的に仲介を行い得るため、顧客の資産状況等に関するいろいろな情報、これを知り得る立場にあります。そんな中で、グループ会社の間や仲介行為を行う分野ごとにおいて、仲介業務を通じて取得した顧客に関する非公開情報、この適正な取扱いを確保するということが求められます。 そんな中で、金融サービス仲介業の創設によりその取扱量が多くなっていくにつれ、金融情報を把握する……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 金融機能強化法改正案についてまず質問をさせていただきます。 既に先ほども話題になりましたけれども、資本注入に際して、申請、審査における要件、特例を設けるということです。それに対して、今回の新型コロナウイルスの影響に基づいて資本注入をするというケースと、そうではなくて、もともと事業がうまくいっていない中で、そういった影響の中で資本注入になってしまうというような、ここの線引きというのがなかなか見きわめられないところもあるのではないかというお話もあった中で、先ほどここの部分について十分御説明がいただけなかったのかなと思います。 ……
○日吉委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表いたしまして、案文を朗読し、趣旨の説明といたします。 金融機能の強化のための特別措置に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案) 政府は、次の事項について、十分配慮すべきである。 一 時限的措置である金融機能の強化のための特別措置に関する法律に基づく国の資本参加制度の目的がこれまで一貫して地域経済活性化であり、その時々の金融経済情勢に応じて申請期限が延長されてきたことを重く受け止めた上で、今回の長期間にわたる申請期限延長も含め、制度の適切な在り方について検討すること。 二 金融機関等に対する新型……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 それでは、早速始めさせていただきます。 まず、法案についてお伺いをさせていただきます。 平成三十年著作権法の一部改正により、教育現場での著作物の円滑かつ適法な利活用を促進する観点から創設された授業目的公衆送信補償金、これについてお伺いいたします。 たしか附帯決議がありまして、その中で、「教育機関設置者が支払う補償金の負担が生徒等に転嫁される場合に、生徒等の負担が過度にならないよう、適切な運用に努めること。」こういった附帯決議がついておりました。 現状、この……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 本日、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 きょうは、権力者による犯罪について議論をさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 お手元に資料を配らせていただいておりますが、こちらは、平成三十年九月七日付と三十一年一月二十八日に告発のあった案件で、安倍総理に対する告発なんですけれども、罪名は内乱首謀、内乱予備陰謀ということで挙げられておりまして、これは不起訴処分というふうになっております。 これについて少し、後ほどお伺いしたいと思いますが、まずは憲法の条文の解釈についてお伺いしたいと……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。
それでは、早速質問をさせていただきます。幾つか事実確認をさせていただきます。
黒川氏が辞表を提出されましたけれども、何が問題で黒川氏は辞表を提出されたんでしょうか。
【次の発言】 その辞表、辞任の理由というのは明らかにできないということなんですけれども、黒川氏本人の思いというのはわからないんですけれども、それを、大臣は慰留することなく認めたわけですけれども、大臣が認めた理由は何ですか。
【次の発言】 今大臣は、甚だ遺憾で、そして責任も痛感しているということなんですけれども、それで進退伺を総理に提出した、それほどの重いことな……
○日吉委員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 きょうは、法案の審議ではありますが、後ほど私も黒川氏の件についてお尋ねをさせていただきたいと思います。 まず、法案についてお伺いいたします。 午前中の参考人への質疑の中におきましてもありましたが、この刑罰を重くすること以外にもさまざまな方法であおり運転を減らしていくことができないかということで、教育をする、また環境を整備する、このようなお話がございました。 ちょっと、そもそも論なんですけれども、なぜこのあおり運転が起きているのか、これについて何らかの分析なりをされているのかどうか、されているのであれば、その内容を教えて……
○日吉委員 立憲民主・社民・無所属の日吉雄太です。 まず初めに、麻生大臣にお伺いしたいと思います。 昨日の所信の演説の中で、民需主導の成長軌道に戻していくためとか、持続的な経済成長を維持、促進するとともにというような言葉がございました。非常に基本的なことで甚だ恐縮ではありますけれども、この経済成長というのはどういう意味で使われているのかというのを確認させていただきたいと思うんですけれども、基本的に、GDPを指標として、それをふやしていくということだと思うんですけれども、ここで言う経済成長はどのような意味で使われておりますでしょうか。
○日吉委員 立憲民主党・社民・無所属の日吉雄太です。 私も森友学園問題について質問をさせていただきます。 まず、前回のときに質問できなかった点から聞かせていただきます。私の方からは個別的な内容についてお伺いさせていただきます。 この報告書の千百九十ページに、調査票八、この中に探索先として財務省大臣官房長・秘書課というところの調査票があるんですが、ここで、当時の在籍者についての調査が、現在の在籍者に確認すれば探索可能なためということで、実施しなかったということになっております。 他の探索先を見ますと調査されているんですけれども、なぜここだけ当時の方に調査をしなかったのか、これについてまず……
○日吉委員 立憲民主党・無所属の日吉雄太です。 今日は、厚労省、そして経産省もお越しいただきまして、コロナ禍の問題をまず二問お伺いさせていただきます。 コロナの患者は軽症患者、中等症患者、重症患者に分類されますが、中等症患者でお亡くなりになる方がとても多い状況です。それは、重症化する過程で家族が過度の延命治療を求めないこともあり、重症患者に分類されないままお亡くなりになるからです。 重症患者への分類は、集中治療で人工呼吸器の装着が条件になっています。しかし、治療、看護という意味では中等症患者に対しても重症患者と同レベルの対処をしていることから、中等症患者についても重症患者に近い診療報酬で……
○日吉委員 立憲民主党・無所属の日吉雄太です。よろしくお願いいたします。
まず初めに、この夏に行われる予定のオリンピック、パラリンピックについてお伺いさせていただきたいと思います。
各国で代表者が決定して、選考が行われているところでありますが、今の日本の代表者の決定状況、そして、その際における選考の変更等があったのかどうか、また、公正公平に行われているのかどうか、日本の国内の選考状況についてお伺いさせていただきます。
【次の発言】 コロナ禍におきまして、なかなか十分な予選なり選考が難しい状況もあるのかなと思いまして、そこで選考自体が非常に大変な状況になっていなければという趣旨での質問なんで……
○日吉委員 立憲民主党・無所属の日吉雄太です。よろしくお願いいたします。 本日は、所得税法等の一部改正案の審議ですが、まず初めに、基本的事項を幾つか確認させていただこうと思います。 長い間、日本はデフレにあえいでおります。そんな中で、景気を回復するためにインフレ目標を持って取り組んでいるわけですが、なかなかこれを達成することができません。 最初に、日銀さんにお伺いいたします。 インフレを引き起こすための要因、一つは貨幣の流通量を増やす、一つは需要を増大していく、このようなことが考えられますが、これについて簡潔に説明していただけますでしょうか。
○日吉委員 立憲民主党・無所属の日吉雄太です。 所得税法等の一部改正案について質問をさせていただきます。 まず初めに、子供食堂をめぐる税務処理についてお伺いいたします。 地域住民や自治体が主体となって無料又は低価格帯で子供たちに食事を提供するコミュニティーの場として、子供食堂が全国に広がっています。子供食堂は、単に子供たちの食事の提供の場としてだけではなく、帰りが遅い会社員、家事をする時間のない家族などが集まって食事を取ることも可能で、地域住民のコミュニケーションの場としても機能しています。 そのような中、コンビニ大手が余剰品を子供食堂に寄附する取組が始まっています。また、子供食堂の運……
○日吉委員 立憲民主党・無所属の日吉雄太です。 私は、会派を代表して、所得税法等の一部を改正する法律案につきまして、反対の立場から討論いたします。 まず初めに、森友学園問題をめぐり、政府は、公文書の改ざんに加担させられたことを苦に自死した近畿財務局の元職員赤木俊夫さんが職場に残した、一連の経緯が詳しく記録されたファイルの提出をかたくなに拒んでいます。財務省は、二度とあのような問題を起こさないと言いますが、このような真相解明に反する行為を続けていては、必ず同じ過ちを犯します。一刻も早く赤木ファイルの開示を求めます。 さて、コロナ禍という未曽有の危機にあって、税制が果たすべき役割は小さくあり……
○日吉委員 立憲民主党・無所属の日吉雄太です。 それでは、早速質問をさせていただきます。 まず最初に、不正薬物の税関での摘発業務についてお伺いいたします。 不正薬物の摘発には、各都道府県警、海上保安庁、厚生労働省麻薬取締部、そして税関職員などが関与していますが、不正薬物が市中に出回ってからですと、捜査も困難を極めますし、摘発も個別になることから、押収量自体もなかなか多量ということにもいきません。そういう意味では、水際でしっかりと取締りをすることが最も効果的で効率的だと考えます。 税関での摘発に重点を置くことが大事になりますが、税関の体制の強化をしていくことについてどのようにお考えになっ……
○日吉委員 立憲民主党・無所属の日吉雄太です。 まず初めに、スルガ銀行の不正融資問題について伺います。 シェアハウスに係る問題が発覚し、金融庁も既にスルガ銀行に対して処分や指導を行ってきました。この問題では、融資に当たり、預金通帳の改ざん、源泉徴収票の改ざん、レントロールの改ざんなど、極めて悪質な不正が行われ、多くの被害者を出しました。 スルガ銀行のこれまでの対応ですが、シェアハウスについては定型的な不法行為があったとして、銀行の不正への関与があったことを認め、代物弁済に応じるという解決を行いました。代物弁済を行えば債務免除をする、こういった対応です。 ところが、いわゆるアパート、マン……
○日吉委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表いたしまして、案文を朗読し、趣旨の説明といたします。 新型コロナウイルス感染症等の影響による社会経済情勢の変化に対応して金融の機能の強化及び安定の確保を図るための銀行法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案) 政府は、次の事項について、十分配慮すべきである。 一 銀行及びその子会社等の業務範囲規制や銀行等の出資規制を緩和するに当たっては、銀行法が銀行の業務の公共性に鑑みながら、国民経済の健全な発展に資することを目的としていることを踏まえ、利益相反取引の防止、優越的地位の濫用の防止、他業リスクの排除の観点……
○日吉分科員 立憲民主党・市民クラブの日吉雄太でございます。本日は質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 この予算委員会第四分科会、こちらは文部科学省所管の問題について、本日、林大臣にお話をお伺いさせていただきたいと思います。 私、公認会計士として、これまでさまざまな会社の会計監査、そして内部統制の監査を行ってまいりました。 今、スーパーコンピューターの開発をめぐりまして、斉藤社長、国の助成金を詐取したということで斉藤容疑者が逮捕される、そういった事件がございます。そこに文部科学省が所管する科学技術振興機構、JSTが融資を行っておりまして、この融資をめぐりまして、国民の皆様の……
○日吉分科員 国民民主党・無所属クラブの日吉雄太でございます。
本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。
本日は、国の財政の状態、これについてまずお伺いをさせていただきたいと思っております。
財政危機、こういったことが言われるようになりました。その中で、国の財政について注目が集まるようになってきたところでございます。その中で、現在の財政の状況、概要をまずお伺いさせていただきます。
【次の発言】 よく国民一人当たりの負債が幾らというようなことが言われておりますが、現在、仮の意味合いかもしれませんが、一人当たりの負債の金額というのは幾らに……
○日吉分科員 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムの日吉雄太です。 質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 本日は、まず、下関市立大学の問題についてお伺いさせていただこうと思います。 昨年、下関市立大学では、専攻科を新たに設置するに当たりまして、その手続に重要な問題があったのではないかということで、教授会のメンバーの九割超の方々が署名運動をして反対をしている。また、学外の弁護士さんが意見書という形で、重要な不備があったというようなことを言っております。こういった中で新設が決定し、既に新しい教員三人の採用が決まったというような流れになっています。 そこで、お伺いさせていただ……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。