国会議員白書トップ参議院議員安武洋子>質問主意書(全期間)

安武洋子 参議院議員
「質問主意書」(全期間)

安武洋子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧 | 質問主意書

このページでは、安武洋子参議院議員が提出した質問主意書に関する情報をまとめています。質問主意書の提出数、質問主意書の件名、質問と政府からの答弁の冒頭部分を一覧にしています。質問と答弁については参議院ウェブサイトの本文に飛ぶことができます。


質問主意書提出本数(参議院)

在籍期提出数


10期(1974/07/07〜)0本
11期(1977/07/10〜)2本
12期(1980/06/22〜)1本
13期(1983/06/26〜)2本


参議院在籍時通算5本



質問主意書・政府答弁書一覧(参議院)

11期(1977/07/10〜)

小人症への国の対策強化に関する質問(共同提出)

第88回国会 衆議院 質問主意書 第1号(1979/08/30提出、11期)
質問内容
高校生や大人になつても、身長が百三十センチメートル前後にしか伸びないなどの成長障害者は、約三千人といわれる下垂体性小人症患者も含め、全国で十二万人を超えると指摘されている。
また、その種類も十指を上回り、小人症患者の多くは、背が低いことだけを理由に進学や就職で差別を受け、周囲からは好奇の目で見られるなど、つらく苦しい状態におかれている。
とりわけ、軟骨異栄養症、ターナー症候群、ダウン症候群、発…
答弁内容
一について
ヒト成長ホルモンの必要量を安定的に確保するには、輸入に頼るだけでなく国産化を図ることが望ましいと考えているが、そのためには、原料である脳下垂体を一定量以上恒常的に確保する必要があり、これが十分でない現在においては、直ちに国産化することは困難な状況にある。
脳下垂体の収集事業は現在、財団法人成長科学協会が行つているところであるが、政府としても、同事業の重要性は十分認識しており、脳下垂…

甲陽学院高校跡地を甲子園大会の練習グラウンドとして確保することなどに関する質問(共同提出)

第91回国会 衆議院 質問主意書 第13号(1980/04/09提出、11期)
質問内容
春のおとずれと共に迎えた第五十二回選抜高校野球大会は、今年も全国三十校の代表チームの躍動感あふれた敢闘プレー、フェアプレーによる多くの感動的名場面、名勝負を全国高校野球ファンの脳裏に焼きつけ、四月六日開幕した。
半世紀を超える歴史を経過した春、夏の高校野球大会は、今日では数千万人にもおよぶ高校野球ファンの耳目をひきつける国民的なスポーツ行事となつている。
このように発展をとげた背景には、日本高…
答弁内容
一について
高校野球に関する資料としては、書類等が日本高等学校野球連盟において保存されているが、一般に公開するにふさわしい資料はあまりなく、また、日本高等学校野球連盟の関係者からは高校野球記念館をつくつてほしい旨の積極的意向は示されていない。
二について
高校野球の練習及び一般市民の利用のために野球場が建設されることはスポーツ振興の観点から望ましいことであるが、当該跡地は、民有地で地価が高い…

12期(1980/06/22〜)

電波制限区域に関する質問

第95回国会 衆議院 質問主意書 第8号(1981/10/29提出、12期)
質問内容
一 基地周辺に「電波制限区域」を設けている在日米軍基地は、現在、どことどこか。
二 「電波制限区域」がおかれている目的、ならびに規制(制限)内容はなにか。
三 日米合同委員会のもとに「電波障害問題に関する特別文化委員会」が現在も設置されているのか。設置されているとすれば、その活動状況はどうか(開催状況、日米双方の出席者、協議内容等)。
四 「電波制限」なるものを、基地周辺住民に強制する法的根…
答弁内容
一、二及び四について
所沢通信施設及び上瀬谷通信施設の周辺において、当該通信施設が受ける電波障害を防止するため、当該周辺の土地所有者等と関係防衛施設局長との間で、電波障害の原因となる建物、工作物等の設置を行わないこと等を内容とする契約等が結ばれている。
三について
電波障害問題に関する特別分科委員会は設置されているが、同分科委員会は、近年開催されていない。
五について
(1) 上瀬谷通信…

13期(1983/06/26〜)

輸入自由化攻勢下の肉用牛生産振興に関する質問(共同提出)

第100回国会 衆議院 質問主意書 第3号(1983/09/30提出、13期)
質問内容
我が国の肉用牛生産は、米、みかん、牛乳、鶏卵等、農畜産物の「過剰」が広がる中で、唯一とも言える増産対象部門であり、耕種農業や農山村地域の農家経営の安定にとつて大きな役割を持つている。
また、我が国の畜産業が、「加工畜産」といわれる飼料の海外依存体制の中にあつて、野草等の未利用資源の有効活用も含め、土地に結びついた畜産の発展という点からも、肉用牛生産の振興は、重要な意義を持つている。
ところが、…
答弁内容
一について
1 肉用子牛価格の低落については、最近の農産物貿易問題が生産者の心理に微妙な影響を与えていることによる面もあると考えられるが、基本的には、供給面で肉用子牛の生産が増加している中で、需要面では、昭和五十四年度及び昭和五十五年度の肉用子牛価格の高騰時に導入した肥育素牛の肉用牛としての出荷時期を迎え、肥育経営の収益性が悪化し、肉用子牛の購買力が停滞しているという事情等によるものと考えている…

「明石海峡架橋」計画に関する質問

第104回国会 衆議院 質問主意書 第53号(1986/05/22提出、13期)
質問内容
「明石海峡架橋」の本年度着工の政府決定に基づき、建設省と本州四国連絡橋公団(以下、公団という。)は、四月八日、明石海峡大橋など神戸、鳴門間の最終ルートを発表し、四月二十六日には「起工式」までおこなつた。
本計画に対しては、かねてより「壮大なムダ使いのおそれ」をはじめ、採算性、環境や景観の破壊、漁業被害、関係住民の生活や権利の侵害などさまざまな問題点が指摘され、未解決の問題も多く残されている。

答弁内容
一の(一)について
明石海峡大橋の起工式については、同橋の建設が事業化されたことを受けて本州四国連絡橋公団(以下「公団」という。)が実施したものであり、今後とも、関係者の理解を得つつ、事業が適切に実施されるよう努めてまいりたい。
一の(二)について
昭和五十一年一月三十日の衆議院予算委員会における不破委員の質問に対する政府答弁は、三全総の中では、当面、一ルートについての整備を図ることとし、他…

※このページのデータは参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/13

安武洋子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。