国会議員白書トップ衆議院議員沢藤礼次郎>質問主意書(全期間)

沢藤礼次郎 衆議院議員
「質問主意書」(全期間)

沢藤礼次郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧議員立法 | 質問主意書

このページでは、沢藤礼次郎衆議院議員が提出した質問主意書に関する情報をまとめています。質問主意書の提出数、質問主意書の件名、質問と政府からの答弁の冒頭部分を一覧にしています。質問と答弁については衆議院ウェブサイトの本文に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2024/01/18

質問主意書提出本数(衆議院)

在籍期
提出数
順位



38期(1986/07/06〜)
2本
29位

39期(1990/02/18〜)
0本
-

40期(1993/07/18〜)
0本
-



衆議院在籍時通算
2本
461位


質問主意書・政府答弁書一覧(衆議院)

38期(1986/07/06〜)

岩手県南部地域(宮城県北隣接地域)の道路網整備に関する質問主意書

第111回国会 衆議院 質問主意書 第3号(1987/12/09提出、38期、会派情報無し)
質問内容
岩手県の南部地域、特に東磐井郡一帯、気仙地域は、広大な面積と北上山地にかかつているという地理的条件や、宮城県との隣接地で道路の管理者が異なるなどの行政的条件が複雑に絡み、道路の整備が遅れている。
そのことが、東北縦貫自動車道等の整備が進んでいる内陸部との地域間格差を生じ、当該地域の開発や、地域経済の発展を阻害している状態にある。
当該地域にとつて、道路網の整備は懸案の課題であり、地域住民の悲願…
答弁内容
一について
道路は、多極分散型国土の形成、地域社会の活性化を図る上で根幹となる公共施設であり、地域の現状、開発の動向等に即し、計画的な整備の推進に努めているところである。
岩手県南、宮城県北にまたがる地域においては、南北方向の三陸縦貫自動車道等、東西方向の一般国道二百八十四号、三百九十七号等を骨格とする道路網について、その整備を推進しているところである。
今後とも、所要財源の確保に努め、体系…

岩手県内における米空軍機墜落事故等に関する質問主意書

第113回国会 衆議院 質問主意書 第12号(1988/09/09提出、38期、会派情報無し)
質問内容
去る(一九八八年)九月二日、東北・北海道上空で訓練中の米空軍三沢基地所属F16戦闘機が、岩手県下閉伊郡川井村の山中に墜落し炎上した事故は、現場が同村小国地区の集落から約四百メートル、小国小学校から二キロメートルと近く、一歩誤れば大惨事を招いたとして、地区住民、県民のあいだに恐怖と不安が広がつている。また、現場の山林は前月来の集中豪雨で湿つていたため周囲への炎上は免れたが、いつたん火が出れば大火災に…
答弁内容
一について
米軍は、日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約(昭和三十五年条約第六号)第六条の規定に基づき、日本の安全に寄与し、並びに極東における国際の平和及び安全の維持に寄与するため、我が国において施設・区域を使用することを許されている。米軍がかかる目的で我が国に駐留することを同条約が認めているということは、事前協議に係る事項のように別段の定めのある場合を除くほか、米軍が、かかる…

※このページのデータは衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2024/01/18

沢藤礼次郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧議員立法 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。