中平常太郎 参議院議員
1期国会活動統計

中平常太郎[参]在籍期 : | 1期|
中平常太郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは中平常太郎参議院議員の1期(1947/04/20〜)の国会活動を整理しています。国会での質問や答弁は1期国会発言一覧で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

本会議発言(参議院1期)

本会議発言統計

国会会期
期間
発言
文字数
議会役職
政府役職



(特別:1947/05/20-1947/12/09)
2回
8982文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(通常:1947/12/10-1948/07/05)
5回
19832文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(臨時:1948/10/11-1948/11/30)
2回
7940文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(通常:1948/12/01-1948/12/23)
1回
8497文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(特別:1949/02/11-1949/05/31)
2回
4433文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(臨時:1949/10/25-1949/12/03)
1回
4012文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(通常:1949/12/04-1950/05/02)
3回
8528文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字



1期通算
(1947/04/20-1950/06/04)
16回
62224文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計しています。


本会議発言時役職

 期間中、参議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。


中平常太郎[参]本会議発言(全期間)
| 1期|

■ページ上部へ

委員会・各種会議(参議院1期)

委員会出席・発言数

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


48回
(0回)
35回
(1回
0回)
65177文字
(1261文字
0文字)

38回
(11回)
30回
(11回
0回)
74008文字
(40698文字
0文字)

7回
(3回)
4回
(0回
0回)
7783文字
(0文字
0文字)

6回
(0回)
5回
(0回
0回)
10279文字
(0文字
0文字)

28回
(6回)
26回
(0回
0回)
75609文字
(0文字
0文字)

10回
(1回)
6回
(0回
0回)
16897文字
(0文字
0文字)

29回
(3回)
23回
(1回
0回)
66956文字
(604文字
0文字)


1期通算
166回
(24回)
129回
(13回
0回)
316709文字
(42563文字
0文字)

※出席数は委員としての出席を数えています。大臣、政府委員など委員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」は委員長、委員長代理理事、委員長代理、理事として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など委員以外の立場での発言を含みます。「議会」は委員長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議出席・発言数

※本会議、常任委員会、特別委員会以外の集計可能な各種会議について集計したものです。具体的には、調査会、連合委員会、小委員会、分科会、連合審査会などです。

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


9回
(2回)
9回
(3回
0回)
16078文字
(1437文字
0文字)

9回
(0回)
4回
(1回
0回)
9234文字
(324文字
0文字)

2回
(2回)
1回
(1回
0回)
746文字
(746文字
0文字)

4回
(1回)
4回
(1回
0回)
5630文字
(2279文字
0文字)

1回
(1回)
1回
(1回
0回)
2480文字
(2480文字
0文字)


1期通算
25回
(6回)
19回
(7回
0回)
34168文字
(7266文字
0文字)

※出席数は会議の構成員としての出席を数えています。大臣、政府委員など構成員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」はその会議の幹部として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など構成員以外の立場での発言を含みます。「議会」はその会議の長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。一部会議の出席は未集計です。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
委員会名



1位
116回
(0回)
87回
(1回
0回)
厚生委員会

2位
21回
(11回)
19回
(12回
0回)
在外同胞引揚問題に関する特別委員会

3位
16回
(0回)
10回
(0回
0回)
商業委員会

4位
13回
(13回)
10回
(0回
0回)
決算委員会

5位
0回
(0回)
1回
(0回
0回)
地方行政委員会

5位
0回
(0回)
2回
(0回
0回)
大蔵委員会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
各種会議名


1位
4回
(4回)
3回
(3回
0回)
決算委員会第二分科会

1位
4回
(0回)
3回
(1回
0回)
厚生委員会社会事業振興に関する小委員会

3位
3回
(0回)
3回
(0回
0回)
在外同胞引揚問題に関する特別委員会第1小委員会

4位
2回
(2回)
2回
(2回
0回)
在外同胞引揚問題に関する特別委員会引揚促進並びに感謝決議に関する小委員会

4位
2回
(0回)
1回
(0回
0回)
厚生・運輸連合委員会

4位
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
財政及び金融・商業連合委員会

7位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
厚生・労働・商業連合委員会

7位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
財政及び金融・商業・鉱工業連合委員会

7位
1回
(0回)
1回
(1回
0回)
厚生委員会医療制度に関する小委員会

7位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
司法・厚生連合委員会

7位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
鉱工業・商業連合委員会

7位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
郵政・厚生連合委員会

7位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
決算・商業・鉱工業連合委員会中小企業庁設置法案に関する小委員会

7位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
決算・商業・鉱工業連合委員会

15位
0回
(0回)
1回
(0回
0回)
厚生委員会社会事業団体及び施設の振興に関する小委員会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会委員長経験

在外同胞引揚問題に関する特別委員会(第2回国会)

※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会委員長代理経験

 期間中、委員長代理経験なし。

※開催された委員会に委員長代理、委員長代理理事として出席した場合を委員長代理経験として数えています。記録上これら役職に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会理事経験

決算委員会(第3回国会)
決算委員会(第5回国会)
決算委員会(第6回国会)
決算委員会(第7回国会)

※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


各種会議役職経験

在外同胞引揚問題に関する特別委員会引揚促進並びに感謝決議に関する小委員会・委員長(第1回国会)
決算委員会第二分科会・主査(第5回国会)
決算委員会第二分科会・主査(第6回国会)
決算委員会第二分科会・主査(第7回国会)

※開催された各種会議にその会議の役職として出席した場合を各種会議役職経験として数えています。記録上役職に就任していても、該当会議が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。

中平常太郎[参]委員会統計発言一覧(全期間)
| 1期|

■ページ上部へ

質問主意書(参議院1期)

質問主意書提出数

国会会期期間提出数


第1回国会(特別:1947/05/20-1947/12/09)2本
第2回国会(通常:1947/12/10-1948/07/05)0本
第3回国会(臨時:1948/10/11-1948/11/30)0本
第4回国会(通常:1948/12/01-1948/12/23)0本
第5回国会(特別:1949/02/11-1949/05/31)0本
第6回国会(臨時:1949/10/25-1949/12/03)0本
第7回国会(通常:1949/12/04-1950/05/02)1本


1期通算(1947/04/20-1950/06/04)3本
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

質問主意書・政府答弁書一覧


第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)

都市衛生法令制定に関する質問主意書

第1回国会 参議院 質問主意書 第6号(1947/07/07提出、1期、会派情報無し)
質問内容
不自然に膨脹せる今日の都市生活はあらゆる方面において特別なる様相を呈して居る。殊にその衛生方面に於ては住宅の密集採光通風の不良等が呼吸器病を誘発する因をつくり、また悪下水、泥溝、便所等より生ずる黴菌は家鼠、蚊、蝿等によつて全市に交流伝播して各種の伝染病を起し、特に乳幼児の胃腸障害等養育上に多大の悪影響を与えつゝある。
今や漠然たる一般的衛生法(保健衛生法、医事、予防、薬事、学校、勤労衛生等)では…
答弁内容
都市の非衛生的な環境が国民の保健衛生に多大なる悪影響を与えつつあることは御説の通りであるので、従来から汚物掃除法、水道条例、下水道法、都市計画法等都市のための衛生法規が制定せられている次第である。而し乍らこれらの法律は、新情勢に応ずるため整備の要があるので一般衛生法規の改善整備とともに考究中である。従つて都市の衛生的機能発揮についても十分研究の上万全の措置を講じたいと考えている。

畑作専門農家に対する報償米未渡しに関する質問主意書(共同提出)

第1回国会 参議院 質問主意書 第68号(1947/09/25提出、1期、会派情報無し)
質問内容
都会近接地、開墾地或は水利不便地等に畑作専門の農家も数多く存在し昨年之等の畑作専門農家に対し政府に於ては蔬菜の供出割当を為し此の報償物資として報償米制度を設け国民の食生活上必要欠く可からざる蔬菜の増産を勧奨したのであつた。然るに今年に入つても政府は此の公約を実行せず極めて真面目な態度で公定価格を以つて蔬菜を供出した数多くの畑作専門農家は怨嗟の声を放つて居るのである。丹精せる蔬菜を(公)で供出し闇で…
答弁内容
蔬菜生産農家に対する報償物資としての主食特配に付ては年度当初国内食糧の供出完遂並に輸入食糧総量二〇〇万トンの確保を前提として計画を樹立したのであるが蔬菜生産の最盛期たる四、五月以降の食糧事情は国内食糧の供出不振並に外国食糧の輸入減に依り極めて逼迫を告げ全国各地に遅欠配を生じ憂慮すべき実情に当面したので七月以降各月五日の計画欠配を実施し辛うじてその急場に対処した様な状況であつてその間甚だ遺憾乍ら当初…

■ページ上部へ

第7回国会(1949/12/04〜1950/05/02)

恩給法の改正に関する質問主意書

第7回国会 参議院 質問主意書 第2号(1949/12/05提出、1期、会派情報無し)
質問内容
恩給受給者はその受給額が現在の物価高にスライドしていないので支給の根本精神にも反し生活の窮乏はその極に達している。しかのみならず残存稼働力も現在の企業の合理化失業者の氾濫の状態では到底就職の機会は与えられない。
又戦前の受給者の受給率が特別の考慮を払はれていないため特に悲惨を極めている。
政府は二十五年度予算に充分是等の経費を計上しているか、なお戦前の支給率には特別の考慮を払うよう規準特定の用…
答弁内容
現在退職する公務員の恩給額は、所謂六千三百七円ベースの俸給額を基礎として計算されておるので、これらの者については目下の処恩給額を増額することは考えていない。しかし、昭和二十三年十一月三十日以前に退職した公務員の恩給額即ち所謂六千三百七円ベース以下の俸給額を基礎として計算されている恩給額については、目下増額改定に関し慎重検討中であつて、成案を得次第法律案を、予算案とともに国会に提出する方針である。 …

中平常太郎[参]質問主意書(全期間)
| 1期|
■ページ上部へ

会派履歴(参議院1期 ※参考情報)

日本社会党 (第1回国会、初出日付:1947/07/11、会議録より)
日本社会党 (第2回国会、初出日付:1947/12/11、会議録より)
日本社会党 (第3回国会、初出日付:1948/10/12、会議録より)
日本社会党 (第4回国会、初出日付:1948/12/11、会議録より)
日本社会党 (第5回国会、初出日付:1949/03/23、会議録より)
日本社会党 (第6回国会、初出日付:1949/10/26、会議録より)
日本社会党 (第7回国会、初出日付:1950/01/26、会議録より)

※このデータは、議員の本会議、委員会等での発言時の記録から作成しています。そのため、議員がこれらの活動を行わなかった場合には会派は記録されません。会派への所属期間が短い場合、会派の存続期間が短い場合、会派名称が短期間で変更される場合なども、所属会派が記録されない可能性が高くなります。また、会議録の不正確なデータを修正していないため、会派移動を繰り返したような履歴が表示されることがあります。


議会・政府役職(参議院1期 ※参考情報)

第5回国会
決算委員会第二分科会主査議会

第6回国会
決算委員会第二分科会主査議会

第7回国会
決算委員会第二分科会主査議会

第2回国会
厚生委員会医療制度に関する小委員会仮委員長議会

第1回国会
厚生委員会社会事業振興に関する小委員会仮委員長議会

第7回国会
厚生委員長代理議会

第1回国会
在外同胞引揚問題に関する特別委員会引揚促進並びに感謝決議に関する小委員会仮委員長議会
在外同胞引揚問題に関する特別委員会引揚促進並びに感謝決議に関する小委員長議会
在外同胞引揚問題に関する特別委員会仮委員長議会

第2回国会
在外同胞引揚問題に関する特別委員会仮委員長議会
在外同胞引揚問題に関する特別委員長議会

※このデータは、国会会議録検索システムの発言データに付随する情報を元に補完、修正して作成しています。重要役職に就いていた場合でも、本会議、委員会等での発言がない場合には記録なしとなります。発言回数が膨大なため誤記録の絶対数が多く、また修正を機械的に行っているため、粗いデータとなっています。委員会の委員長など委員会、各種会議の役職については、出席データを元に作成している委員会のデータを参照して下さい。

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

中平常太郎[参]在籍期 : | 1期|
中平常太郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 1期在籍の他の議員はこちら→ 1期参議院議員(五十音順)  1期参議院議員(選挙区順)  1期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。