このページでは早川慎一参議院議員の4期(1956/07/08〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は4期国会活動統計で確認できます。
○早川愼一君 私は緑風会を代表いたしまして、本法の存続に賛成するものであります。(「大多数の意見か」と呼ぶ者あり) 本法の実体的内容につきましては、第十六国会におきまして、しさいに検討され、十分な審議が尽されておるのでありまするから、(「状況が変っている」と呼ぶ者あり)ここで再びこれを繰り返す必要はないと思うのであります。そこで、ここにおいては本法施行後三年にわたる実情にかんがみまして、本法を必要としない社会情勢が出てきたか、あるいはよき労使間の慣行が成熟して、世間の人が民生の安定で、安心ができるような状態になっておるかどうかということを、厳密に検討してみることが肝要ではなかろうかと思うので……
○早川愼一君 ただいま議題となりました河川法の一部を改正する法律案について、建設委員会における審議の経過並びに結果について御報告申し上げます。 近時、砂利の需要の増大に伴い、砂利の乱掘、盗掘が行われ、河川管理に支障をきたし、災害を誘発すること等が憂慮されているのであります。現行法では、これら砂利の乱掘その他違反行為に対する罰則がきわめて軽く、最高二千円の罰金にとどまっており、河川管理の実効を確保することができない実情にあります。本法案は、かかる障害を除去するため、河川における土石採取に関する規制を法律上明定し、これに対する罰則を強化するとともに、これとの均衡上、その他の河川法違反に対する罰則……
○早川愼一君 ただいま議題になりました住宅金融公庫法及び北海道防寒住宅建設等促進法の一部を改正する法律案について、建設委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 まず法案の要旨について申し上げます。住宅金融公庫は、昭和三十二年四月、法律第四十九号の改正によりまして、災害により滅失または損傷した住宅の復興をはかるため、災害復興住宅について資金の融通を行うことになり、以来一年有余に約三千四百戸分を融資して参ったのでありますが、その実施の状況並びに本年の台風第二十二号等による被害の状況にかんがみ、この制度をさらに実情に即応させるため、災害復興住宅についての移転及び整地資金の貸付、貸付……
○早川愼一君 ただいま議題となりました公共工事の前払金保証事業に関する法律の一部を改正する法律案について、建設委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本法案は、建設業者または建設工事の設計監理等を行ういわゆる建設コンサルタントの海外における事業活動を促進するため、当該事業活動に必要な資金の調達について、これらの業者の担保能力を増強し、金融の円滑化をはかろうとするものであります。すなわち、土木建築工事の請負業者または建設コンサルタントが、外国における事業活動に必要な資金について金融機関から融資を受け、あるいは信用状の開設を得た場合には、前払金保証事業会社がその債務を保証できる……
○早川愼一君 ただいま議題となりました請願三十九件につきまして、建設委員会における審議の経過並びに結果について御報告申し上げます。 河川、砂防に関するもの十一件、道路の整備に関するもの十八件、住宅等に関するもの十件であります。これらの請願は、いずれも国土の開発、保全、民生の安定上願意妥当と認め、これを議院の会議に付し、内閣に送付すべきものと決定いたしました。 以上御報告申し上げます。(拍手)
○早川愼一君 ただいま議題となりました首都高速道路公団法案につきまして、建設委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 まず、本法律案の要旨について申し上げますと、御承知の通り、最近の首都における自動車交通量の増加はまことにはなはだしく、これをこのまま放置すれば近い将来には首都の交通は全く麻厚状態に陥ることが憂慮されるのでありますが、この事態に対処し、自動車交通の円滑化をはかるため、首都における自動車専用道路の建設及び管理等を一括実施する事業体として、新たに首都高速道路公団を設立しようとするものであります。 その内容のおもなる点について申し上げますと、まず、首都高速道路公団は……
○早川愼一君 労働大臣にお尋ねいたしますが、このスト規制法によって、組合なり、組合員が受ける利益というものはどういう点でありますか。まあストそのものの争議行為が制限されるということはよくわかるのですが、そのほかに何か特別に……、私どもの考えるのは、たとえば労働組合法の正当な保護を受けることができないとかいうことはよくわかるのですが、それ以外にストを、この手段をとったために何か非常に不利益をするとか、実際問題としてどういうことが予想されるのでありますか。何か刑罰を受けるような感を世間の人が一般に受けておる、誤解されておるのではないかと思うのですが、その点は必ずしも刑罰というような問題――直接この……
○早川愼一君 私は緑風会の多数の会員の意見を代表いたしまして、ただいま議題になっておりまする健康保険法の一部改正、その他両案に対しまして、修正案に賛成をするとともに、修正案を除く原案に対しまして賛成の意を表するものであります。 先ほどお話のありました通り、この法案は去る二十四国会以来の法案でありまして、その間非常な審議も尽されて参りましたが、今日この三十一年度を終らんとする時期が、保険財政の上におきましても最も重大な時期でありますので、いろいろ議論がありまするけれども、とにかく今日成立させることが最も緊要な問題であろうと思うのであります。 なお、委員会における質疑の応答中には、政府の主張せ……
○早川愼一君 私議事進行について、ちょっと委員長にお尋ねしたいと思います。農林水産との合同委員会は、休憩のまま先ほど散会されたのでありますが、休憩前には、政府の御決定を待って御報告があるということになっておりますが、その点はいかがなっておりますか。
【次の発言】 それでは厚生大臣にお伺いいたしますが、先ほど持ち回り閣議によって政府の意見を統一して連合委員会で表明されるということになっておりましたので、あらためて当委員会において御表明願いたいと思います。
【次の発言】 提案者にお伺いいたしますが、この原案、すなわち衆議院から送付された原案は自由民主党並びに社会党の同党の御相談でこの原案ができたと……
○委員長(早川愼一君) ただいまより建設委員会を開会いたします。 まず委員の異動について御報告いたします。 九月十七日、坂本昭君が委員を辞任されまして、その補欠として戸叶武君、九月二十五日に山本利壽君が委員を辞任されて、その補欠として西田隆男君、九月二十六日、林屋亀次郎君が委員を辞任されまして、その補欠として平井太郎君が、九月二十七日に森田義衞君が委員を辞任されて、その補欠として私が、九月二十九日、村上義一君が委員を辞任され、その補欠として、杉山昌作君が、また本日平井太郎君、林田正治君が委員を辞任され、その補欠として山本利壽君、松野孝一君がそれぞれ委員に選任されました。
○委員長(早川愼一君) ただいまより建設委員会を開会いたします。まず委員の変更について御報告いたします。九月三十日西田隆男君が委員を辞任され、その補欠として西川彌平治君が、十月一日小柳勇君が委員を辞任され、その補欠として坂本昭君、また本日杉山昌作君が委員を辞任され、その補欠として村上義一君が委員に選任されました。
【次の発言】 それではこれより災害に関する件を議題といたします。
まず今回の台風による災害の被害状態につきまして、建設大臣から概略の御説明をお願いいたします。
【次の発言】 これより質疑に入ります。御質疑のある方は、順次御発言を願います。
○委員長(早川愼一君) ただいまより建設委員会を開会いたします。
まず、昭和三十四年度における建設省における事業計画の大綱に関する件を議題といたします。
まず、政務次官から御説明を願います。
【次の発言】 この際、昭和三十四年度建設省関係予算要求大要につきまして、官房長から御説明を願います。
【次の発言】 御質疑は、次の問題と一括してお願いいたしたいと思います。
【次の発言】 引き続きまして今期国会提出の予定法案に関する件を議題といたします。
まず官房長から御説明を願います。
【次の発言】 それでは、質疑に入ります。御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
○委員長(早川愼一君) ただいまより建設委員会を開会いたします。
まず委員の変更について御報告いたします。十月八日白井勇君が委員を辞任され、その補欠として前田佳都男君が委員に選任されました。
【次の発言】 これより本日の議事に入ります。
最初に、首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律案を議題といたします。まず提案理由の説明を聴取いたします。
【次の発言】 次に河川法の一部を改正する法律案を議題といたします。まず提案理由の説明を聴取いたします。
【次の発言】 ただいまの両法案に対する質疑は、次回以後の委員会においていたすことにいたしたいと思います。
○委員長(早川愼一君) ただいまより建設委員会を開会いたします。
まず本日の委員会の理事打合会における御報告をいたします。
委員会の運営につきまして協議いたしました結果、首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律案につきましては、公聴会を開会することにします。
また公共用水城の水質の保全に関する法律案、工場排水等の規制に関する法律案につきましては、商工委員会に連合審査会を申し入れることに決定いたしました。御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。なお、本日の委員会におきましては、首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律案について逐条説明を聴取することに……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
委員の変更について御報告いたします。本日西田信一君が委員を辞任され、その補欠として横山フク君が委員に選任されました。
【次の発言】 これより首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律案を議題といたします。御質疑のある方は順次御発言を願います。
なお本日の政府委員としましては、首都圏整備委員会事務局長樺山君、建設省計画局長の美馬君、それから説明員として住宅局長の鬼丸君、首都圏整備委員会の計画第一部長水野君、計画第二部長石塚君、以上の方々であります。なお首都圏整備委員長は後ほど出席されます。
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
委員の変更について御報告いたします。
十月二十七日、西川彌平治君が委員を辞任され、その補欠として西田隆男君が、十月三十日、西田隆男君が委員を辞任され、その補欠として吉田萬次君が委員に選任されました。また、本日、坂本昭君、小山邦太郎君が委員を辞任され、その補欠として松澤靖介君、仲原善一君が委員に選任されました。
【次の発言】 本日の委員長、理事打合会について御報告いたします。
本日の委員会の運営について協議いたしましたが、本日は、災害関係の補正予算について説明を聞いた後、河川法の一部を改正する法律案について質疑を行うことに決定い……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開きます。 まず本日の委員長及び理事打合会について御報告いたします。 委員会の運営について協議を行いました結果、今期国会における定例日は火、木の午前十時とする。 住宅金融公庫法及び北海道防寒住宅建設等促進法の一部を改正する法律案については、今月の二十日をもって審議の結了を目途とする。 昭和三十四年度建設省関係予算の第一次内示案が出たときは、その説明を聞くために委員会を開会する。 来る十六日の委員会は、ただいま当委員会に付託されております、住宅金融公庫法及び北海道防寒住宅建設等促進法の一部を改正する法律案、首都圏の既成市街地における工業等の制……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開きます。
まず委員の変更について御報告いたします。
十二月十二日戸叶武君、松澤靖介君、小酒井義男君が委員を辞任され、その補欠として山白垂彦君、阿具根登君、秋山長造君が、それぞれ委員に選任されました。
また十二月十五日山本利壽君が委員を辞任され、その補欠として西川彌平治君が委員に選任されました。
本日、山本利壽君が委員に選任されました。
なお西川弥、平治君は本日午前一時二十分に柏崎市の刈羽総合病院において死亡されました。つつしんで哀悼の意を表したいと思います。
【次の発言】 ただいま西川委員の死去に対して、弔意を表したいということであります……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開きます。
この際、理事の補欠互選を行います。
武藤君が一町委員を辞任せられましたので、理事が一名欠員となっております。従ってその補欠互選を行う必要がありますが、その方法は、成規の手続を省略し、便宜その指名を委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは私より、前田佳都男君を理事に指名いたします。
【次の発言】 住宅金融公庫法及び北海道防寒住宅建設等促進法の一部を改正する法律案を議題といたします。
御質疑がおありの方は、順次御発言を願います。別に御発言がございませんか。――御発言がございま……
○委員長(早川愼一君) これから建設委員会を開会いたします。
まず、委員の変更について御報告いたします。
十二月二十三日付、高良とみ君が委員に選任されました。
【次の発言】 この際、理事の補欠選挙を行います。
稲浦鹿藏君、前田佳都男君が一時委員を辞任されましたので、理事が二名欠員になっております。従って、その補欠互選を行いたいと存じますが、その互選の方法は、成規の手続を省略して、便宜その指名を委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
それでは稲浦鹿藏君、前田佳都男君が、再び建設委員に選任されましたので、両君を理事に指名いたします。……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
まず委員の変更について御報告いたします。一月二十七日阿具根登君が委員を辞任されました。二月二日高良とみ君が委員を辞任され、その補欠として安部清美君が委員に選任されました。
【次の発言】 一月二十八日の委員長及び理事打合会について御報告いたします。
今後の委員会の日程について協議を行いました結果、お手元に配付いたしてあります通り決定いたしましたので御了承願います。
【次の発言】 次に理事の補欠互選についてお諮りいたします。
前田理事が一時委員を辞任されましたので、理事が一名欠員となっております。従ってその補欠互選を行う必要があり……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開きます。
昭和三十四年度建設省関係予算に関する件を議題にいたします。
本日は河川局並びに道路局関係予算について審議を行うことになっております。まず河川局長から河川局関係の予算について説明を願います。
【次の発言】 河川局関係の予算について、御質疑のある方は御発言を願います。
【次の発言】 他に御質疑もなければ……。
【次の発言】 それでは午前の会議はこの程度にいたしまして、道路局の関係を午後一時から再開いたしたいと思います。
休憩します。
午後零時四分休憩
【次の発言】 それでは午前に引き続きまして、委員会を再開いたします。午後は道路局……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
まず委員の異動を報告いたします。山木利寿君が委員を辞任され、その補欠として安井謙君が委員に選任されました。
【次の発言】 昭和三十四年度建設省関係予算に関する件を議題といたします。本日は計画、住宅、営繕各局関係の予算について質疑を行う予定にいたしております。
まず計画局長から計画局関係の予算について御説明願います。
【次の発言】 ただいまの計画局長の御説明に対しまして、御質疑がございましたら御発言を願います。
【次の発言】 速記を止めて。
[速記中止〕
【次の発言】 速記を始めて。
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
まず委員の変更について御報告いたします。
二月十一日、前田佳都男君が委員を辞任され、その補欠として佐野廣君が委員に選任されました。
【次の発言】 昭和三十四年度地殻省関係予算に関する件を議題といたします。
本件につきましては、前回までの委員会で、各局別に細目の質疑を行なって参りましたが、本日は、建設省関係の予算についての総括質問を行います。御質疑のある方は、順次御発言を願います。
なお、本日の出席は遠藤建設大臣、鬼丸官房長、美馬計画局長、山本河川局長、御用住宅局長、櫻井営繕局長、佐藤道路局長、海部会計課長の各政府委員でござい……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。 まずさる十二日の委員長及び理事打合会について御報告いたします。 日程について協議いたしました結果、本日は建築基準法の一部を改正する法律案ほか七法案の提案理由の説明を聴取する。二月十九日は、首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律案の質疑、並びに建築基準法の一部を改正する法律案の詳細にわたる説明を聴取する、なお基準法については参考人について協議する、二月二十四日は基準法の審議。なお公報には基準法のほか、参議院先議の土地区画整理法の一部を改正する法律案、公共工事の前払金保証事業に関する法律の改正案を掲載する。二月二十六日は……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
まず、首都臓の既成市街地における工業等の制限に関する法律案を議題といたします。
御質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 それでは、本法案に対する一応の説明は聞きましたが、なお補足説明を政府委員からお願いいたします。
なお、本日の出席政府委員は、樺山事務局長、水野第一部長、石塚第二部長、以上の三氏であります。
【次の発言】 それではこれから質疑に入ります。御質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 先ほど田中君の質問がありまして保留になっておりますが、委員長がお見えになりましたから御質問願います。
○委員長(早川愼一君) これより建設会員会を開会いたします。
まず委員の変更について御報告いたします。
二月十九日佐野廣君が委員を辞任され、その補欠として泉山三六君が委員に選任されましたが、同君は二月二十一日委員を辞任されました。
【次の発言】 それでは、これから建築基準法の一部を改正する法律案を議題といたします。
本日は、本法律案についての参考人の方々から、意見を聴取することになっております。
まず、参考人の方々に御挨拶申し上げます。本日は、御多忙中のところ、委員会のためにわざわざ御出席をいただき、厚く御礼を申し上げます。当委員会は、目下建築基準法の一部を改正する法律案を審議中であり……
○委員長(早川愼一君) これより難渋委員会を開会いたします。
まず委員の変更について御報告いたします。二月二十五日上條愛一君が委員に選任されました。
【次の発言】 これから建築基準法の一部を改正する法律案を議題といたします。本案については先日の委員会に建設大臣から提案理由の説明を聴取いたしましたので、本日はまず住宅局長より補足説明を聴取することにいたします。ちょっと速語をとめて下さい。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 それではこれより質疑に入ります。本日は、説明員として建築指導課長前岡君、農林省農地局中島農地課長が見えております。御質疑のおありのお方は順次御発言を願います。
……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
本日の委員長及び理事打合会について報告いたします。
今後の委員会の日程について協議いたしました結果、本日は建築基準法の一部を改正する法律案の質疑を続行する。その後土地区画整理法の一部を改正する法律案の審議に入る。公共工事の前払金保証事業に関する法律の一部を改正する法律案について参考人の出席を求めることとし、その人選、日時等については次回の委員会で決定する。以上のごとく意見の一致をみましたので、御了承願います。
【次の発言】 建築基準法の一部を改正する法律案を議題といたします。
前回に引き続き質疑を行いますが、御質疑のおありの方……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。 本日の委員長及び理事打合会について御報告いたします。今後の委員会の日程について協議いたしました結果、本日は建築基準法の一部を改正する法律案について若干の質疑並びに問題点の指摘を行い、その後土地区画整理法の一部を改正する法律案の質疑に入る。次回十日は土地区画整理法の一部を改正する法律案について質疑を行い、状況により採決を行う。十二日は建築基準法の一部を改正する法律案の問題点についての答弁及び質疑を行い、その後採決する。公共工事の前払金保証事業に関する法律の一部を改正する法律案についての参考人は十七日に出席を求める。 以上のごとく決……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
この際、理事の補欠互選についてお諮りいたします。稲浦鹿藏君が一時委員を辞任されましたので、理事が欠員になっております。従って、その補欠互選を行う必要がありますが、この互選の方法は、成規の手続を省略して、便宜委員長において指名いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは稲浦君が再び委員に選任されましたので、委員長は稲浦鹿藏君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次に、参考人に関する件についてお諮りいたします。建築基準法の一部を改正する法律案については、過日の委員会に関係者の出席をお願……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
この際、理事の補欠互選についてお諮りいたします。稲浦君の委員辞任に伴い理事が欠員になっておりますので、その補欠互選を行う必要があるのでありますが、その互選の方法は成規の手続を省略して便宜委員長において指名いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは私より稲浦君を理事に再び指名いたします。
【次の発言】 建築基準法の一部を改正する法律案を議題といたします。
本日は参考人として東京大学教授加藤一郎君の御出席をいただいております。まず参考人の方にごあいさつ申し上げます。本日は御多用のとこ……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
まず委員の異動について御報告いたします。三月十六日酒井利雄君が委員を辞任され、その補欠として高野一夫君が委員に選任されました。
【次の発言】 この際理事の補欠互選についておはかりいたします。稲浦君の委員辞任に伴い理事が欠員となっておりますので、その補欠互選を行う必要がありますが、その方法については成規の手続を省略し、便宜委員長より指名いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは稲浦君を理事に任命いたします。
【次の発言】 公共工事の前払金保証事業に関する法律の一部を改正する法律案を議……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
なお、参考人の出席を求める日時、参考人の氏名、その他の手続は、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたしました。
【次の発言】 それでは、道路法の一部を改正する法律案、道路整備緊急措置法の一部を改正する法律案及び日本道路公団法の一部を改正する法律案を一括して議題といたします。
以上の各法案については先日の委員会で道路局長から補足説明を聴取しております。本日はこれらの法案の質疑を行います。御質疑のおありの方は順次御発言を願……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
宅地建物取引業法の一部を改正する法律案を議題といたします。
まず提案理由の説明をお願いいたします。衆議院議員瀬戸山三男君。
【次の発言】 次に地盤沈下対策特別措置法案を議題といたします。
まず提案理由の説明を願います。
【次の発言】 本法案につきましては、本日は提案理由の説明を聴取するにとどめておきたいと思います。
【次の発言】 次に台風常襲地帯における災害の防除に関する特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
まず提案理由の説明を願います。
【次の発言】 本法案につきましても、本日は提案理由の説明を聴取するにと……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
公共工事の前払金保証事業に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。
大蔵大臣が出席されましたのでまず大蔵大臣に対する質疑を願います。
【次の発言】 それでは本議題に返りまして、大蔵大臣も出席されておりますので、大蔵大臣に対する御質問を願います。ただ大蔵大臣は他の委員会に出席を要求されておりますので、あらかじめ御了承の上で御質問を願います。
【次の発言】 大蔵大臣に対する他の委員会からの出席要求が先ほどから再三ございますので……。
【次の発言】 速記を止めて。
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
【次の発言】 公営住宅法の一部を改正する法律案を議題といたします。
本法案については提案理由の説明は聴取済みでありますので、本日はまず逐条説明を聴取することにいたします。
【次の発言】 本法案に対する質疑は次回にいたすことにいたします。
【次の発言】 それではこれから請願の審査をいたします。速記をとめて。
午前十一時十三分速記中止
【次の発言】 速記を始めて下さい。
暫時休憩いたします。
午前十一時五十九分休憩
【次の発言】 これより委員会を再開いたします。午前に引き続き請願の審査を行います。道路局関係、第六十三号か……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
この際、ちょっと御報告を申し上げます。
委員の変更について、本日、上林忠次君、石井桂君、酒井利雄君、武藤常介君、安井謙君が委員を辞任されて、その補欠として紅露みつ君、苫米地英俊君、川村松助君、後藤義隆君、前田佳都男君が委員に選任されました。
【次の発言】 首都高速道路公団法案を議題といたします。
本日は、参考人の方々より本法案に対しての御意見を伺うことになっております。
まず、参考人の方々にごあいさつ申し上げます。本日は御多忙のところ本委員会のために御出席をいただきまして、ありがとうございました。御承知のように、本法案は一般……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
委員の変更について御報告いたします。
本日、紅露みつ君が委員を辞任され、その補欠として江藤智君が委員に選任されました。
【次の発言】 本日の委員長及び理事打合会について御報告いたします。
日程について協議しました結果、本日は首都高速道路公団法案について午前午後質疑を行う。明七日は午前、公営住宅法の一部を改正する法律案について参考人から意見聴取。委員会散会後、八路線の視察。八日は首都高速道路公団法案の質疑、その後採決。なおその後、公営住宅法の一部を改正する法律案についての質疑を行う。以上のごとく決定したので御報告いたします。
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
委員の変更について御報告いたします。本日後藤義隆君、川村松助君、江藤智君が委員を辞任され、その補欠として武藤常介君、酒井利雄君、上林忠次君が委員に選任されました。
【次の発言】 公営住宅法の一部を改正する法律案を議題といたします。本日は本法案について参考人から意見を聴取することになっております。
まず参考人の方々にごあいさつ申し上げます。本日は御多用中当委員会のため御出席をいただきありがとうございました。これより早速御意見を伺うことにいたしますが、議事の整理の都合もございますから、参考人の方御一人当りの御意見をお述べ願う時間は十……
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
四月七日小山邦太郎君が委員を辞任され、その補欠として田中啓一君が、また本日酒井利雄君、田中啓一君が委員を辞任され、その補欠として成田一郎君、佐藤清一郎君が委員に選任されました。
【次の発言】 首都高速道路公団法案を議題といたします。
前回に引き続いて質疑を続けます。質疑のおありの方は御発言を願います。
【次の発言】 来ています。
【次の発言】 第四章までは前回に質疑が一通り済みましたから、今日は第五章から始めたいと思います。質疑のある方は……。
○委員長(早川愼一君) これより建設委員会を開会いたします。
委員の変更について御報告いたします。四月二十五日佐藤清一郎君、田中茂穂君、苫米地英俊君、成田一郎君が委員を辞任され、その補欠として小山邦太郎君、上林忠次君、石井桂科、酒井利雄君がそれぞれ委員に任命されました。
【次の発言】 理事の補欠互選についてお諮りいたします。稲浦君の委員辞任に伴い理事が欠員になっております。従ってその補欠選挙を行う必要がありますが、その互選の方法は成規の手続を省略し、便宜上指名を委員長に御一任願いたいと存じますが御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは私より稲浦君を再び理事に指名い……
○早川愼一君 昨日、伊能委員から大澤委員の質問に関連しましてお尋ねがあって、大蔵大臣のお答えがございましたが、その点につきまして若干不明の点がございますので、一応明らかにしておきたいと思うのであります。それは、大澤委員の質問は、たしか地方財政の上に欠陥が生ずるというようなことの質問に関連しまして、大蔵大臣から自然増収があるというお答えがあったようでありまして、あたかも自然増収が期待できるかのごとき御答弁があったようでありますが、その点をもう一度明らかにしておいていただきたいと思います。
【次の発言】 どうもはっきりしませんのは、本年度の分はやはり三百九十万キロリッターというものを基礎にして税収……
○早川愼一君 簡単に御説明を伺いたいと思います。ただいままでの質疑応答を聞いておりますと、道路計画というものが非常に長年かかって計画を立ててこれを遂行しなければ、道路ができ、またそれが実際公平無私に全部が利用できるという状態にならない。従いまして、十年あるいは十五年先のことを考えますというと、なるほどもっとガソリン税を増しまして、あるいは道路の建設が非常に早くなるということについても、必ずしもこれは不賛成するものはないと思いますが、そこに問題があることは、要するに、現在の業者あるいは消費者としては非常な負担をこうむるのではないか。また過去の五カ年計画におきましても、実際は果して今年三年目にその……
○委員長(早川愼一君) これより公聴会を開会いたします。 首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律案につきまして、公述人の各位から御意見を拝聴いたしたいと存じます。 この際、一言ごあいさつを申し上げます。公述人の各位には、特に委員会のために御出席を願いましてまことにありがとうございました。当参議院建設委員会は、目下首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律案につきまして、審査を進めておりますが、本委員会は、一般的関心及び目的を有する重要案件でありますので、各方面の御意見を拝聴し、本法律案審査の参考に資するために、特に今回公聴会を開会した次第であります。 公述人の方々にお……
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。