仲原善一 参議院議員
7期国会発言一覧

仲原善一[参]在籍期 : 4期- 5期- 6期-| 7期|
仲原善一[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは仲原善一参議院議員の7期(1965/07/04〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は7期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院7期)

仲原善一[参]本会議発言(全期間)
4期- 5期- 6期-| 7期|
第51回国会(1965/12/20〜1966/06/27)

第51回国会 参議院本会議 第5号(1965/12/29、7期、自由民主党)

○仲原善一君 ただいま議題となりました蚕糸関係二法案について御報告いたします。  まず、繭糸価格安定法の一部を改正する法律案は、国の保有生糸の売り渡しは最高価格で行なうことになっている現行制度に対して、新たに、生糸の輸出確保のため、特に必要のあるときは、国は最高価格以下でも輸出適格生糸を特別に売り渡すことができることとしようとするものであります。  次に、日本蚕糸事業団法案は、最近の蚕糸業の情勢にかんがみ、現行の異常な価格変動の防止を目的とする繭糸価格安定制度のほか、価格を適正な水準に安定させるため、いわゆる価格の中間安定をはかる機関として、現存の「日本蚕繭事業団」と「日本輸出生糸保管株式会社……


■ページ上部へ

第55回国会(1967/02/15〜1967/07/21)

第55回国会 参議院本会議 第6号(1967/03/31、7期、自由民主党)

○仲原善一君 ただいま議題となりました「昭和四十二年分の退職手当等に係る道府県民税及び市町村民税等の臨時特例に関する法律案」につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、退職手当等に係る道府県民税及び市町村民税について、昭和四十二年四月分及び五月分の特別徴収税額の軽減をはかるため、別に法律が施行されるまでの間、特例を設け、また、昭和四十二年三月三十一日で期限が到来する農業委員会のあっせんによる開拓農地の不動産取得についての非課税及び農地の交換分合によって取得する土地の課税標準の特例を、さしあたり昭和四十二年五月三十一日まで延長することを内容とするも……

第55回国会 参議院本会議 第12号(1967/05/27、7期、自由民主党)

○仲原善一君 ただいま議題となりました地方公務員災害補償法案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。  本案は、地方公務員の公務上の災害に対する補償の制度を確立するため、第一に、すべての常勤地方公務員の公務災害補償の実施機関として、法人たる地方公務員災害補償基金を設立することとし、基金は全国一本の組織とし、その業務の執行体制について運営審議会を置き、基金の支部として、従たる事務所を各都道府県及び六大市に設け、また、不服審査を行なうため、主たる事務所及び従たる事務所に、それぞれ審査会及び支部審査会を置くことといたしております。第二に、基金の行なう補償の種類は、療……

第55回国会 参議院本会議 第13号(1967/05/31、7期、自由民主党)

○仲原善一君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、地方税法等の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、地方税負担の軽減及び合理化をはかるため、個人住民税の事業専従者控除額並びに個人事業税の事業主控除額及び事業専従者控除額の引き上げ、ガスにかかわる電気ガス税の免税点の引き上げ、不動産取得税、固定資産税、軽油引取税等についての所要の改正を行なうほか、法人の住民税の均等割りの税率の調整、たばこ消費税の税率の引き上げ、その他、地方税の申告手続の簡素化など、規定の整備をしようとするものであります。  委員会に……

第55回国会 参議院本会議 第17号(1967/06/16、7期、自由民主党)

○仲原善一君 ただいま議題となりました住民基本台帳法案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、市町村における住民の届け出に関する制度及びその住民たる地位を記録する各種の台帳に関する制度を一元化し、もって住民の利便を増進し、あわせて行政の合理化に資するため、住民に関する記録を正確かつ統一的に行なう住民基本台帳の制度を設けようとするものでございます。  第一に、市町村は、住民基本台帳を備え、その住民につき、住民たる地位に関する正確な記録を常に整備しておくとともに、これに基づいて住民に関する事務を行なうこととし、  第二に、住民基本台帳の正確性を確保す……

第55回国会 参議院本会議 第23号(1967/07/10、7期、自由民主党)

○仲原善一君 ただいま議題となりました消防法及び消防組織法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、最近における交通事故の激増に対処し、人命救護の徹底を期するために、救急業務を行なっていない市町村の区域で、特に交通事故の多発している高速自動車国道及び一般国道について都道府県が救急業務を行なうものとし、また、液化石油ガス等による災害を予防するため、これらの物資を貯蔵しまたは取り扱う者は消防長または消防署長に届け出させること等をおもな内容とするものであります。  委員会におきましては、救急業務の整備、液化石油ガスの保安の確保等につ……

第55回国会 参議院本会議 第24号(1967/07/12、7期、自由民主党)

○仲原善一君 ただいま議題となりました「住居表示に関する法律の一部を改正する法律案」は、住居表示の実施状況にかんがみ、街区方式によって町または字の名称を新たに定めるときは、できるだけ従来の名称によることとするとともに、関係区域内の住民の意思を反映させるため特別の手続を新たに設けるなどを、おもな内容とするものでございます。  委員会におきましては、衆議院議員岡崎英城君から提案理由の説明を聞き、慎重に審査いたしました。質疑を終局し、採決の結果、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上御報告申し上げます。(拍手)

第55回国会 参議院本会議 第25号(1967/07/14、7期、自由民主党)

○仲原善一君 ただいま議題となりました二法律案につきまして御報告申し上げます。  まず、昭和四十二年度における地方公務員等共済組合法の規定による年金の改定等に関する法律案は、地方公務員等共済組合法に基づく既裁定の年金の支給の額を改定するとともに、新たに旧軍人の恩給を受けることとなる者等にかかる年金の支給、また、退職一時金にかかる選択期限の延長等について定めようとするものであります。  委員会におきましては、提案理由の説明を聞き、さらに衆議院修正部分につき衆議院議員大石八治君から説明を聴取し、熱心に審査いたしましたが、その詳細は会議録に譲ります。  質疑を終局し、採決いたしました結果、本案は多数……

第55回国会 参議院本会議 第27号(1967/07/20、7期、自由民主党)

○仲原善一君 ただいま議題となりました道路交通法の一部を改正する法律案について御報告を申し上げます。  本案は、第一に、歩行者の保護のための車両等の通行方法に関する規制を強化し、大型自動車の運転の資格要件を厳格にし、また、悪質重大な交通事故を起こした者に対する運転免許の効力の仮停止の制度を設ける等の措置を講じ、第二に、大量に発生している道路交通法違反事件を迅速かつ合理的に処理するため、比較的軽微な違反行為について、行政機関の通告に基づく定額の反則金の納付により、刑事訴追を行なわないこととする制度を新設すること等を、おもな内容とするものであります。  委員会におきましては、参考人の意見を聴取し、……


■ページ上部へ

第57回国会(1967/12/04〜1967/12/23)

第57回国会 参議院本会議 第7号(1967/12/22、7期、自由民主党)

○仲原善一君 ただいま議題となりました昭和四十二年度分の地方交付税の単位費用の特例に関する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。  本法律案は、地方公務員の給与改定並びに緊急に必要とされている通学路交通安全施設の整備等の事業に要する経費の財源を、地方交付税における基準財政需要額の算定を通じて地方団体に交付するため、昭和四十二年度分の地方交付税の単位費用について、その特例を定めることをおもなる内容とするものであります。  委員会におきましては、慎重に審査いたしましたが、詳細は会議録をごらん願いたいと存じます。  質疑を終局いたしまして、討論に入りましたと……

仲原善一[参]本会議発言(全期間)
4期- 5期- 6期-| 7期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院7期)

仲原善一[参]委員会統計発言一覧(全期間)
4期- 5期- 6期-| 7期|
第49回国会(1965/07/22〜1965/08/11)

第49回国会 農林水産委員会 第1号(1965/08/03、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから委員会を開会いたします。  まず、理事の互選を行ないます。  本委員会の理事の数は五名でございます。互選は、投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  よって、委員長は、理事に梶原茂嘉君、山崎斉君、武内五郎君、渡辺勘吉君、宮崎正義君を指名いたします。
【次の発言】 次に、調査承認要求に関する件についておはかりいたします。  農林水産関係の諸問題について調査を行なうため、農林水産政策に関する調査承認要求書を、本院規則第七十四条の三により、議長に提出いたしたいと存じますが、……

第49回国会 農林水産委員会 第閉会後1号(1965/09/10、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  農林水産基本政策に関する件を議題とし、農林畜水産物関係物資の国鉄貨物運賃に関する件について調査を行なうことにいたします。  御質疑のある方は、順次御発言を願います。  なお本日は、農林省仮谷農林政務次官、日本国有鉄道中牟田営業局長が出席になっております。
【次の発言】 ほかに御発言もなければ、本件に関する質疑は、本日はこの程度にいたします。  なお、この際、本件に関する決議をいたしたいと存じますが、渡辺理事より発言を求められておりますので、発言を許します。
【次の発言】 本決議案は、先ほど非公式ではございましたが、理事の方……

第49回国会 農林水産委員会 第2号(1965/08/05、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから委員会を開会いたします。  農林水産政策に関する件を議題といたします。  まず、農林大臣から農林水産基本政策について所信をお述べを願うことにいたしております。
【次の発言】 ただいまの農林大臣の所信表明に対する質疑は、後日に行なうことにいたします。  次に、農林政務次官から発言を求められておりますので、これを許します。仮谷農林政務次官。
【次の発言】 後藤農林政務次官。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。    午前十時三十八分散会

第49回国会 農林水産委員会 第閉会後2号(1965/10/04、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  農林水産政策に関する調査中、派遣委員の報告に関する件を議題といたします。  先般、三班の委員派遣を行ないました。それぞれの班から順次御報告を願います。  まず、第一班の報告を願います。
【次の発言】 ありがとうございました。  次に第二班の報告を願います。田村君。
【次の発言】 ありがとうございました。  次に、第三班の報告を願います。渡辺君。
【次の発言】 ありがとうございました。  なお、関係当局から提出されました陳情書の内容を会議録に掲載するようにという各班からの要望がございましたが、これを会議録の末尾に掲載すること……

第49回国会 農林水産委員会 第3号(1965/08/10、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  八号九日、重政庸徳君が委員を辞任され、その補欠として園田清充君が選任されました。
【次の発言】 継続調査要求についておはかりいたします。  農林水産政策に関する調査につきましては、閉会中も調査を継続することとし、本院規則第五十三条にまり、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。


■ページ上部へ

第50回国会(1965/10/05〜1965/12/13)

第50回国会 農林水産委員会 第1号(1965/10/06、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  調査承認要求に関する件についておはかりいたします。  本委員会といたしましては、今期国会開催中、農林水産関係の諸問題について調査を行なうため、農林水産政策に関する調査承認要求書を、本院規則第七十四条の三により、議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、調査要求書の作成及び手続等は、委員長に御一任を願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。よって、さように決定いたしました。  本日はこれをもって散会いたしま……

第50回国会 農林水産委員会 第2号(1965/12/13、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  継続調査要求についておはかりいたします。  農林水産政策に関する調査につき、閉会中もなお調査を継続することとし、本院規則第五十三条により本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、請願第七五号外四十二件を議題といたします。  前例により、まず懇談で下審査をいたした……


■ページ上部へ

第51回国会(1965/12/20〜1966/06/27)

第51回国会 決算委員会 第16号(1966/06/06、7期、自由民主党)

○仲原善一君 私は自由民主党を代表いたしまして、ただいま議題となりました昭和三十八年度一般会計予備費使用総調書(その2)外四件、昭和三十九年度一般会計予備費使用総調書外四件及び昭和四十年度一般会計予備費使用総調書(その一)外二件をいずれも承諾し、また昭和三十九年度一般会計国庫債務負担行為総調書についても異議がないことを議決することに賛成するものであります。  ただこの際、政府に対し特に警告を与えたいと思いますことは、一般会計における予備費使用の大宗をなしておりまする災害復旧事業関係経費に対する予備費使用に関しまして、災害復旧事業費の査定額が粗漏である点であります。この実態につきましては、本委員……

第51回国会 決算委員会 第17号(1966/06/08、7期、自由民主党)

○仲原善一君 私は、自由民主党を代表いたしまして、昭和三十八年度決算につきましては、お手元の委員長及び理事打合会決定の議決案に賛成いたします。  昭和三十八年度決算の審査にあたりましては、前年度決算と同様、会計検査院の検査報告中心の審査ということではなく、国会として独自の立場から、国民の道義的な声の反映としての批判を通して、国会が議決した予算及び関係法律が、はたして適正かつ効率的に執行されているかどうかという点を主眼といたしまして、さらに必要ならば政策の批判に及ぼうという大きな心がまえで審査を行なった次第でございます。  その結果、政府に対し、将来の財政運営上改善を望みたい事項は、議決案列記の……

第51回国会 農林水産委員会 第2号(1965/12/27、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  繭糸価格安定法の一部を改正する法律案、日本蚕糸事業団法案を一括議題とし、まず提案理由の説明を聴取することにいたします。坂田農林大臣。
【次の発言】 それでは、ただいま議題となっております二法案について、一括して質疑を行なうことにいたします。  質疑のおありの方は、御発言を願います。
【次の発言】 ただいまの渡辺議員並びに森中議員、両議員からの資料要求の点、農林省のほうで、よろしゅうございますか。
【次の発言】 それではあしたまで、ひとつ御苦労でも御提出願います。  本日はこれをもって散会いたします。    午後二時十分散会……

第51回国会 農林水産委員会 第3号(1965/12/28、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから農林水産委員会を開会いたします。  繭糸価格安定法の一部を改正する法律案、日本蚕糸事業団法案を一括して議題といたします。  質疑に先立ちまして、農林省当局から資料説明を聴取することにいたします。丸山蚕糸局長。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。  提出資料の説明を終わりましたので、これより質疑を続けます。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 森中君に申し上げますが、ちょうどいま大蔵大臣が御出席になりましたので、大蔵大臣に関係する質問を最初にお願いいたしたいと思います。

第51回国会 農林水産委員会 第4号(1966/02/08、7期、自由民主党)

○仲原善一君 たいへん長い間お世話になりまして、まことにありがとうございました。この間、私の不手ぎわのために、運営上、各位に御迷惑をかけましたことを深くお詫び申し上げまして、退任のごあいさつにかえる次第でございます。(拍手)

第51回国会 農林水産委員会 第21号(1966/04/22、7期、自由民主党)

○仲原善一君 私は、農業の所得の格差と申しますか、いわゆる他産業と農業と比較して所得が非常に格差がある。この格差論について若干の疑問があるものでございますので、その点をただしたいと思います。これは農業基本法の第一条に農業の生産性ということがうたわれて以来、非常に農業政策の上で基本に流れる問題としてずいぶんあちらこちらで格差論が喧伝されております。農業のほうの所得が工業生産に比べて三分の一、四分の一だということがずいぶん言われて回っております。これは一つのムードになっておりまして、農林省をはじめ、地方の県庁に行っても、町村に行っても、農業は非常に格差があってもうからぬものだということで、いろいろ……

第51回国会 農林水産委員会 第30号(1966/06/07、7期、自由民主党)

○仲原善一君 この俗称農林年金法は、御存じのとおり昭和三十四年一月一日に発足しておりますが、これは有為な人材を農業団体にも確保しようという、そういう農業政策の重要な課題の一つとして制定されたわけでございますが、その後、三十九年の十月一日に改正法がさらに実施されることになって、ずっと引き続いて現在に至っているわけでございますが、この間に、これに類似する他の年金制度と共済制度が順次改正を見まして、他の年金制度との間に非常なアンバランスが出てきたという現状で今回の改正になったというふうに考える次第でございますが、政府は当初、この問題については改正の意思がなく、改正の準備もいたしておらなかった。しかし……


■ページ上部へ

第52回国会(1966/07/11〜1966/07/30)

第52回国会 決算委員会 第閉会後4号(1966/09/02、7期、自由民主党)

○仲原善一君 私も一言、きのうの委員会の運営に関する問題で、特に現在政治家として大いに活動している方々の名前がたびたび引用されての審議のあり方、これにつきまして、非常に疑問を持つものでございまして、ただいま佐藤委員からお話のありましたとおり、すでに山中貞則氏自身もその問題について直接登院されまして、その事実無根の点について釈明しておられまするし、当委員会でも釈明したいという意向もございますが、ただいま佐藤委員のお話のとおりの手続もございますので、これは実現は見ませんけれども、おそらく教名以上、十名近くの人の名前がきのうあがっておりますが、その中には、山中貞則君と同じ心境の人もたくさんあろうかと……

第52回国会 決算委員会 第閉会後6号(1966/09/28、7期、自由民主党)

○仲原善一君 ただいまの高槻の国有林の交換の問題について、林野庁に御質問したいと思うのでございますが、交換の当時の時点における価格評価、そういうものについてもっと詳しく御説明を願いたいということが一つ。  それからどうもいまの二宮君の御質問によって受ける印象が、非常に安い価格で払い下げて、ほんとうであれば四十億も五十億もするような価値のあるところを、わずか三千五百万円程度に交換しているというふうな印象を何か受けやすい気持ちもいたしておりますので、その点価格は適正であったかどうかという判断を実はいたしたいと思いますので、もっと詳しく価格評定、いわゆる交換当時の時点における国有林の価格の算定が妥当……

第52回国会 決算委員会 第閉会後8号(1966/09/30、7期、自由民主党)

○仲原善一君 私ども与党の立場といたしましても、この本件の解明については、決算委員会の立場で十分に審議を尽くし、真相を把握したい、事実を究明したいということに何らの異存はないわけでございまして、積極的にこれはやるべきだという前提に立っております。したがって、本来であれば大蔵省の国有財産関係の審議の日程は二日であったものを、実に、さらに三日を追加いたしましてこの問題に取っ組んでいるほど、誠意を示しているわけでございます。  そこで、この問題についての私どもの考え方を申し上げますと、国会は御存じのとおりに非常に強力な審議権、調査権というものを持っております。これは非常に膨大かつ強力な調査権でござい……

第52回国会 決算委員会 第閉会後9号(1966/10/01、7期、自由民主党)

○仲原善一君 私ども当委員会におきましては、ただいま問題になっている事件について、精力的に現在審議を続行しているわけでございますが、この際、その結果をすみやかに私どもは解明いたしたいという念願を持っております。  そこで、決算委員の立場から特にきょう御質問を申し上げたいのは、第一に、開銀の副総裁にお伺いしたいわけでございますが、その一つは、今回の問題の一番焦点になっております水増し融資、過剰の融資の問題でございますが、政府のほうにおきまして、この点について、はっきりした水増し融資でないという、開銀当局においてそういうことでありまするならば、はっきりと資料によって、事実をもとにしてこの際、明確に……


■ページ上部へ

第55回国会(1967/02/15〜1967/07/21)

第55回国会 地方行政委員会 第1号(1967/02/21、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  最初に一言ごあいさつさせていただきます。  私、このたび、はからずも岸田先生のあとを受けまして、委員長に選任されました。まことに至らぬ者でございますし、特に本委員会には初めてでございますので、何かと御迷惑をかけることとは存じまするが、どうか皆さま方の格別な御指導、御協力を得まして、せっかく相つとめさせていただきたいと存ずる次第でございます。どうぞよろしくお引き回しのほどお願いいたします。  岸田前委員長から発言を求められております。これを許します
【次の発言】 次に、委員の異動について御報告いたします。  本日、鍋島直紹君……

第55回国会 地方行政委員会 第2号(1967/03/28、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  藤枝国務大臣から発言を求められております。これを許します。
【次の発言】 昭和四十二年分の退職手当等に係る道府県民税及び市町村民税等の臨時特例に関する法律案を議題といたします。  提案理由の説明を願います。藤枝自治大臣。
【次の発言】 本案に対する質疑は後日に譲りたいと存じます。大臣、よろしいです。
【次の発言】 次に、自治省並びに警察庁当局より、四十二年度関係予算及び今期国会提出予定法案について説明を聴取いたします。  まず、宮澤自治大臣官房長。
【次の発言】 次に浅沼警察庁長官官房長。

第55回国会 地方行政委員会 第3号(1967/03/30、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  委員の異動についてお知らせいたします。  本日、村上春藏君が辞任せられ、林田悠紀夫君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠互選についておはかりいたします。  ただいま理事に一名の欠員を生じておりますので、その補欠互選を行ないたいと存じます。  前例により、互選は投票の方法によらないで、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、そのように取り運ぶことに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長から林田悠紀夫君を理事に指名いたします。

第55回国会 地方行政委員会 第4号(1967/05/09、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  理事の補欠互選についておはかりいたします。  ただいま理事に一名の欠員を生じておりますので、直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。  前例により、互選は投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、そのように取り運ぶことに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長から林田悠紀夫君を理事に指名いたします。
【次の発言】 地方公務員災害補償法案を議題といたします。  提案理由の説明を願います。藤枝自治大臣。

第55回国会 地方行政委員会 第5号(1967/05/11、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  地方公務員災害補償法案を議題といたします。   補足説明をお願いいたします。長野行政局長。
【次の発言】 本案に対する質疑は後日に譲ります。  次回は、五月十六日午前十時開会の予定でございます。  本日はこれにて散会いたします。   午前十一時十五分散会

第55回国会 地方行政委員会 第6号(1967/05/16、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  地方行政の改革に関する調査を議題といたします。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 本件に関する午前中の調査はこの程度にいたしたいと存じます。午後時間を見て、本件についてまた続行いたしたいと考えます。
【次の発言】 次に、地方公務員災害補償法案を議題といたします。  質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 それでは答弁はまた午後にいたしまして、本案に対する午前中の審査はこの程度にいたします。  暫時休憩し、午後一時半より再開の予定です。   午後零時十分休憩

第55回国会 地方行政委員会 第7号(1967/05/18、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  地方行政の改革に関する調査を議題といたします。  御質疑のおあり方の方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 本件に関する本日の調査はこの程度にいたします。
【次の発言】 住民基本台帳法案を議題といたします。  提案理由の説明を願います。藤枝自治大臣。
【次の発言】 本案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 次に、消防法及び消防組織法の一部を改正する法律案を議題といたします。  提案理由の説明を願います。藤枝自治大臣。
【次の発言】 本案に対する質疑は後日に譲ります。

第55回国会 地方行政委員会 第8号(1967/05/23、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  地方公務員災害補償法案を議題といたします。  御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本案に対する午前中の質疑はこの程度にいたします。
【次の発言】 次に、地方交付税法の一部を改正する法律案及び昭和四十二印度における地方財政の特別措置に関する法律案を議題といたします。  提案理由の説明を願います。藤枝自治大臣。
【次の発言】 両案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 次に、地方行政の改革に関する調査といたしまして、昭和四十二年度地方財政計画に関する件を議題といたします。  自治大臣の概要説明を願い……

第55回国会 地方行政委員会 第9号(1967/05/25、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  地方税法等の一部を改正する法律案、国有資産等所在市町村交付金及び納付金に関する法律の一部を改正する法律案を一括して議題といたします。  まず、地方税法等の一部を改正する法律案の補足説明を願います。松島税務局長。
【次の発言】 両案に対する午前中の審査は、この程度にいたします。
【次の発言】 委員の異動についてお知らせいたします。  本日、辻武寿君が辞任され、北條浩君が選任されました。  午後一時まで休憩いたします。   午前十一時三十三分休憩
【次の発言】 地方行政委員会を再開いたします。  委員の異動についてお知らせいた……

第55回国会 地方行政委員会 第10号(1967/05/30、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  松澤兼人君から、都合により理事を辞任いたしたい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  それでは、直ちに補欠選を行ないたいと存じます。  前例により、互選の方法を省略して、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、理事に占部秀男君を指名いたします。
【次の発言】 地方税法等の一部を改正する法律案、国有資産等所在市町村交付金及び納付金に関する法律の一部を改正する法律案を一括議題とい……

第55回国会 地方行政委員会 第11号(1967/06/01、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  住民基本台帳法案を議題といたし、まず、提案理由の説明はすでに聴取しておりますので、これより補足説明を伺います。長野行政局長。
【次の発言】 委員の異動についてお知らせいたします。  本日熊谷太三郎君、岡本悟君及び金丸冨夫君が辞任され、その補欠として、岸田幸雄君、小柳牧衛君及び木暮武太夫君がそれぞれ選任されました。  速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。  しばらく休憩いたします。    午前十一時六分休憩

第55回国会 地方行政委員会 第12号(1967/06/06、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) 速記をつけて。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  本案に対する本日の審査はこの程度にいたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時十六分散会

第55回国会 地方行政委員会 第13号(1967/06/08、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  住民基本台帳法案を議題といたします。  御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記起こして。
【次の発言】 本案に対する本日の審査はこの程度にいたします。  次回の委員会は来週火曜、六月三日を予定しております。  本日はこれにて散会します。    午後零時五十五分散会

第55回国会 地方行政委員会 第14号(1967/06/13、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  地方交付税法の一部を改正する法律案、昭和四十二年度における地方財政の特別措置に関する法律案を一括議題といたします。  提案理由の説明はすでに聴取しておりますので、これより補足説明を願います。細郷財政局長。
【次の発言】 両案に対する質疑は後刻に譲りたいと存じます。
【次の発言】 次に、住民基本台帳法案を議題といたします。  御質疑のある方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 ほかに御質疑はございませんか。――別に御発言もなければ、本案に対する質疑は終了したものと認めます。

第55回国会 地方行政委員会 第15号(1967/06/15、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  地方交付税法の一部を改正する法律案、昭和四十二年度における地方財政の特別措置に関する法律案を一括議題といたします。  御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 委員の異動についてお知らせいたします。  本日、田代富士男君が辞任され、辻武寿君が選任されました。
【次の発言】 両案に対する午前中の審査はこの程度にいたします。  午後は二時再開の予定でございます。  休憩いたします。    午後零時三十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き委員会を再開いたします。  地方交付税法の一部を改正する法律案、昭和四十二……

第55回国会 地方行政委員会 第16号(1967/06/20、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  地方交付税法の一部を改正する法律案、昭和四十二年度における地方財政の特別措置に関する法律案を一括して議題といたします。  御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こしてください。
【次の発言】 両案に対する本日の審査はこの程度にいたします。  次回は二十二日の午前十時を予定いたしております。  本日は、これにて散会します。    午後零時十二分散会

第55回国会 地方行政委員会 第17号(1967/06/22、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  地方交付税法の一部を改正する法律案、昭和四十二年度における地方財政の特別措置に関する法律案を一括議題といたします。  御質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ほかに御質疑の方はございませんか。――別に御発言もなければ、両案に対する質疑は終了したものと認めます。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十六分散会

第55回国会 地方行政委員会 第18号(1967/06/27、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  委員の異動についてお知らせいたします。  本日、木暮武太夫君、岸田幸雄君が辞任され、その補欠として玉置和郎君、内田芳郎君が選任されました。
【次の発言】 地方交付税法の一部を改正する法律案、昭和四十二年度における地方財政の特別措置に関する法律案を一括議題といたします。  前回すでに両案に対する質疑は終了しておりますので、これより両案を一括して討論を行ないます。御意見のおありの方は、賛否を明らかにしてお述べを願います。
【次の発言】 ほかに御意見がないようでございますので、両案に対する討論は終局したものと認め、これより採決を……

第55回国会 地方行政委員会 第19号(1967/06/29、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ちょっと速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 本案に対する本日の審査はこの程度にいたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時十九分散会

第55回国会 地方行政委員会 第20号(1967/07/04、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  消防法及び消防組織法の一部を改正する法律案を議題といたします。  御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 本案に対する午前中の審査はこの程度にいたします。  午後一時半まで休憩いたします。    午後零時二十九休憩
【次の発言】 速記とめて。
【次の発言】 速記起こして。
【次の発言】 本案に対する本日の審査はこの程度にいたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後五時四十八分散会

第55回国会 地方行政委員会 第21号(1967/07/06、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  消防法及び消防組織法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ほかに御質疑はございませんか。
【次の発言】 ほかに御質疑はありませんか。――別に御発言もなければ、本案に対する質疑は終局したものと認め、これより討論を行ないます。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べを願います。――別に御発言もないようでございますから、討論は終局したものと認め、これより採決を行ないます。  消防法及び消防組織法の一部を改正する法律案全部を問題に供します。本案に賛成の方の挙手を願……

第55回国会 地方行政委員会 第22号(1967/07/11、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  西日本における梅雨前線集中豪雨による災害に関する件を議題といたします。  まず、政府側から被害の概況について御報告を願います。藤枝自治大臣。
【次の発言】 御質疑のある方は御発言を願います。
【次の発言】 本件に関する本日の調査はこの程度にいたします。
【次の発言】 次に、住居表示に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  提案理由の説明を願います。衆議院議員岡崎英城君。
【次の発言】 御質疑のおありの方は順次御発言願います。――別に御発言もないようでございますから、質疑は終局したものと認め、これより討論を行……

第55回国会 地方行政委員会 第23号(1967/07/13、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  昭和四十二年度における地方公務員等共済組合法の規定による年金の額の改定等に関する法律案を議題といたします。  御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をやめて。
【次の発言】 速記を起こしてください。  他に御質疑はございませんか。――別に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認め、これより討論を行ないます。  御意見のおありの方は、賛否を明らかにしてお述べを願います。別に御発言もないようですから、討論は終局したものと認め、これより採決を行ないます。  昭和四十二年度における地方公務員等共済組……

第55回国会 地方行政委員会 第24号(1967/07/18、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  道路交通法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、初めに本案について参考人の方々から御意見をお伺いいたしたいと存じます。  参考人の方々におかれましては、非常に御多忙中にもかかわらず御出席をいただきまして、まことにありがとうございました。これよりさっそく御意見をお伺いいたしたいと存じますが、御自由にお話しいただきたいと存じます。なお、時間の関係上、お一人十五分程度にお願いいたしたいと存じます。発言はすべて御着席のままでけっこうでございます。なお、暑いさなかでございますから、上着をお取りいただきたいと存じます。……

第55回国会 地方行政委員会 第25号(1967/07/19、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  道路交通法の一部を改正する法律案を議題といたします。  御質疑のおありの方は御発言を願います。
【次の発言】 政府委員の方に申し上げますけれども、お暑いですから上着はおとりになってけっこうですから、どうぞ。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――別に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認め、これより討論を行ないます。  御意見のおありの方は、賛否を明らかにしてお述べを願います。――別に御発言もないようでございますから、討論は終局したものと認め、これより採決を行ないます。  道路交通法の一部を改正する法律案……


■ページ上部へ

第56回国会(1967/07/27〜1967/08/18)

第56回国会 地方行政委員会 第閉会後1号(1967/09/08、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  地方行政の改革に関する調査といたしまして、新潟、山形両県における集中豪雨による災害に関する件を議題といたします。  その被害状況について報告を願います。
【次の発言】 次に、首藤自治省財政課長。
【次の発言】 次に、佐久間消防庁長官。
【次の発言】 本件に関する調査はこの程度にいたします。
【次の発言】 次に、先般本委員会におきまして、市町村の行なう有線放送電話の運営の適正化に関する決議を行ないましたが、この決議に対し、藤枝自治大臣から発言を求められておりますので、これを許します。藤枝自治大臣。

第56回国会 地方行政委員会 第2号(1967/08/18、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  地方行政の改革に関する調査として、市町村の行なう有線放送電話に関する件を議題といたします。  まず、吉武君から、各派共同提出による、市町村の行なう有線放送電話の運営の適正化に関する決議案が提出されております。本決議案を議題といたします。  趣旨説明を願います。吉武恵市君。
【次の発言】 それでは、これより採決を行ないます。  市町村の行なう有線放送電話の運営の適正化に関する決議案を問題に供します。  本決議案を本委員会の決議とすることに賛成の方の挙手を願います。

第56回国会 地方行政委員会 第閉会後2号(1967/10/18、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  まず、委員の異動についてお知らせいたします。  本日、岸田幸雄君、小柳牧衞君、沢田一精君が辞任され、岡本悟君、山本茂一郎君、田村賢作君が選任されました。
【次の発言】 地方行政の改革に関する調査として、一〇・八羽田事件に関する件を議題といたします。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 本件に関する本日の調査はこの程度にいたします。
【次の発言】 次に、地方公務員の給与問題に関する件を議題といたします。  御質疑のある方は、順次御発言を願います。


■ページ上部へ

第57回国会(1967/12/04〜1967/12/23)

第57回国会 地方行政委員会 第1号(1967/12/12、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  調査承認要求についておはかりいたします。  本委員会におきましては、従来から地方行政の改革に関する調査を行なってまいりましたが、今国会におきましても、本件の調査を行なうこととし、そのための調査承認要求を行ないたいと存じますが、さよう決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、要求書については、先例により、委員長に御一任を願いたいと存じます。
【次の発言】 派遣委員の報告に関する件を議題といたします。  先般当委員会が行ないました地方税財政並びに地域開発諸法律の施行状況、地方公営企……

第57回国会 地方行政委員会 第2号(1967/12/20、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  細田自治政務次官から発言を求められております。これを許します。細田政務次官。
【次の発言】 次に、昭和四十二年度分の地方交付税の単位費用の特例に関する法律案を議題にいたします。  補足説明を願います。細郷財政局長。
【次の発言】 午後一時まで休憩いたします。    午前十時五十八分休憩
【次の発言】 地方行政委員会を再開いたします。  昭和四十二年度分の地方交付税の単位費用の特例に関する法律案を議題といたします。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記とめて。

第57回国会 地方行政委員会 第3号(1967/12/21、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  昭和四十二年度分の地方交付税の単位費用の特例に関する法律案を議題といたします。  御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 速記とめて。
【次の発言】 速記起こして。
【次の発言】 じゃ、速記とめてください。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 ほかに御質疑はございませんか。――別に御発言もないようですから、本案についての質疑は終了したものと認めます。
【次の発言】 次に、請願二十三件の審査を行ないます。  先刻、理事会におきまして御協議いただきましたものにつきまして、専門員から簡単に報告をいた……

第57回国会 地方行政委員会 第4号(1967/12/22、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  委員の異動についてお知らせいたします。  本日、館哲二君及び林田正治君が辞任され、その補欠として中津井真君及び久保勘一君がそれぞれ選任されました。
【次の発言】 昭和四十二年度分の地方交付税の単位費用の特例に関する法律案を議題といたします。  前回すでに質疑は終局いたしておりますので、これより討論を行ないます。御意見のおありの方は、賛否を明らかにしてお述べを願います。別に御意見もないようでありますので、本案に対する討論は終局したものと認め、これより採決を行ないます。  昭和四十二年度分の地方交付税の単位費用の特例に関する法……


■ページ上部へ

第58回国会(1967/12/27〜1968/06/03)

第58回国会 地方行政委員会 第1号(1967/12/27、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(仲原善一君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。  調査承認要求についておはかりいたします。  本委員会におきましては、従来から、地方行政の改革に関する調査を行なってまいりましたが、今国会におきましても、本件の調査を行なうこととし、そのための調査承認要求を行ないたいと存じますが、さよう決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決します。  要求書につきましては、先例により、委員長に御一任願います。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時二十一分散会


仲原善一[参]委員会統計発言一覧(全期間)
4期- 5期- 6期-| 7期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院7期)

 期間中、各種会議での発言なし。

仲原善一[参]委員会統計発言一覧(全期間)
4期- 5期- 6期-| 7期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

仲原善一[参]在籍期 : 4期- 5期- 6期-| 7期|
仲原善一[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 7期在籍の他の議員はこちら→ 7期参議院議員(五十音順)  7期参議院議員(選挙区順)  7期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。