丸茂重貞 参議院議員
8期国会発言一覧

丸茂重貞[参]在籍期 : 6期- 7期-| 8期|- 9期-10期-11期-12期
丸茂重貞[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは丸茂重貞参議院議員の8期(1968/07/07〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は8期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院8期)

丸茂重貞[参]本会議発言(全期間)
6期- 7期-| 8期|- 9期-10期-11期-12期
第61回国会(1968/12/27〜1969/08/05)

第61回国会 参議院本会議 第9号(1969/03/05、8期、自由民主党)

○丸茂重貞君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、衆議院大蔵委員長提出によるものでありまして、昭和四十三年産米穀につき、出荷調整措置の実施を円滑にするため、いわゆる遅出し奨励金による所得には所得税及び法人税を課税しないこととし、あわせて、事前売り渡し申し込みに基づいて政府に売り渡した者に対する所得税及び法人税の負担を軽減するため、玄米換算六十キログラム当たり二百八十円を非課税とするものであります。これに伴う昭和四十三年度の減税額は、国税約十四億円と見込まれております。  委員会における質疑の詳細は、会議録によって御承知願……

第61回国会 参議院本会議 第13号(1969/03/31、8期、自由民主党)

○丸茂重貞君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  租税条約の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関する法律案は、従来、わが国が二重課税回避のための租税条約をわが国国内で施行するために、条約ごとに所得税法等に対する特例を規定した法律を制定しておりましたが、各個別条約及びこれに基づく特例法の形式及び内容は、おおむね定型化されてきておりまするので、いままでわが国が締結した租税条約の実施に関する特例法を統合するとともに、今後締結する租税条約の実施に備えて、所得税法等の特例について所要の事項を一般的に定めようとするものであ……

第61回国会 参議院本会議 第15号(1969/04/07、8期、自由民主党)

○丸茂重貞君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  この二法律案は、税制調査会の答申に基づき、昭和四十四年度税制改正の一環として、中小所得者の負担軽減に重点を置いて、平年度約一千八百億円の所得税減税を行なうとともに、土地税制その他当面の社会経済情勢に応ずる各般の要請にこたえて、税制上の特別措置を講じようとするものであります。  所得税法のおもなる改正内容は、第一に、基礎控除、配偶者控除、扶養控除、給与所得控除等の控除額を引き上げております。これらの改正によりまして、夫婦子三人の給与所得者の場合、限度額は現在より十万円程度の引き上……

第61回国会 参議院本会議 第20号(1969/04/23、8期、自由民主党)

○丸茂重貞君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、開発途上国からの資金需要の増大により、国際開発協会の資金事情が年々悪化している実情にかんがみ、同協会での増資決議に従い、わが国も新たに邦貨換算二百三十九億三千二百八十万円相当額の追加出資ができるようにしております。  なお、この出資は、本邦通貨にかえて、前回の出資と同様、国債で行なうことが予定されております。  委員会における質疑の詳細は、会議録によって御承知願いたいと存じます。  質疑を終了し、討論に入りましたところ、日本社会党の戸田委員及び日本共産党の渡辺委員より、本……

第61回国会 参議院本会議 第21号(1969/04/25、8期、自由民主党)

○丸茂重貞君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、国際通貨基金協定の改正により、国際通貨基金に創設される特別引き出し権制度にわが国も参加するため、所要の国内措置を講じようとするものであります。  すなわち、政府は、国際通貨基金内に設けられる特別引き出し勘定に参加し得ることを明記するとともに、特別引き出し権の受け入れ及び取引を外国為替資金特別会計の負担において行ない、また、日本銀行における特別引き出し権の取り扱い等についての規定を置いているのであります。  委員会における質疑の詳細は、会議録によって御承知願いたいと存じます……

第61回国会 参議院本会議 第22号(1969/05/09、8期、自由民主党)

○丸茂重貞君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、今回、日本国有鉄道の旅客運賃及び料金につき、等級が廃止されることに伴いまして、現在の一等車両を利用する乗客が支払うことになる特別車両料金について一〇%の課税を行なうとともに、現在の二等寝台料金に相当する料金の免税点を現行の千四百円から千六百円に引き上げて、引き続き非課税とするほか、所要の規定の整備を行なおうとするものであります。  委員会における質疑の詳細は、会議録によって御承知願いたいと存じます。  なお、国有鉄道運賃法の一部改正案との関連から、運輸委員会等四委員会と連……

第61回国会 参議院本会議 第27号(1969/06/13、8期、自由民主党)

○丸茂重貞君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。  本案は、昭和四十三年十二月の石炭鉱業審議会の答申に基づく対策の一環として、石炭対策特別会計の存続期限を昭和四十八年度まで三年間延長するとともに、同会計に借り入れ金の規定を設けるほか、石炭鉱業の再建整備を促進するための再建交付金を同会計の歳出の範囲に加える等、所要の規定の整備をはかろうとするものであります。  なお、本案は衆議院において、施行期日等について修正が行なわれております。  委員会におきましては、参考人として労使の意見を聴取する等、慎重に審査をいたしましたが、その詳細は会議……

第61回国会 参議院本会議 第30号(1969/06/27、8期、自由民主党)

○丸茂重貞君 ただいま議題となりました法律案は、昭和四十四年度の地方交付税に関する特例措置に伴い、一般会計から交付税及び譲与税配付金特別会計への繰り入れ金の額について、昭和四十四年度においては所定の額から六百九十億円を控除した額とし、この控除した金額は昭和四十五年度に加算することとしておりますが、なお今後の地方財政の状況に応じては、別に法律で定めるところにより、その一部を昭和四十六年度及び四十七年度に繰り延べて加算できることとしております。  委員会における質疑の詳細につきましては、会議録によって御承知願います。  質疑を終わり、討論なく、採決の結果、本案は多数をもって原案どおり可決すべきもの……

丸茂重貞[参]本会議発言(全期間)
6期- 7期-| 8期|- 9期-10期-11期-12期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院8期)

丸茂重貞[参]委員会統計発言一覧(全期間)
6期- 7期-| 8期|- 9期-10期-11期-12期
第61回国会(1968/12/27〜1969/08/05)

第61回国会 大蔵委員会 第2号(1969/02/06、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  一言ごあいさつを申し上げさせていただきます。  今回、はからずも、私、当委員会の委員長に選任をされました。まことに浅学非才、かつ、微力若輩でございまするが、皆さま方の御協力と御指導と御叱正によりまして何とかこの任務を全うしてまいりたい、かように存じておりますので、委員各位の今後とも一そうの御指導をお願いする次第でございます。(拍手)
【次の発言】 まず、委員の異動について御報告いたします。  去る一月二十七日、塩見俊二君及び中尾辰義君が委員を辞任され、その補欠として私及び多田省吾君が、一月二十九日、青柳秀夫君が委員を辞任され、……

第61回国会 大蔵委員会 第3号(1969/03/04、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨三月三日、渡辺武君及び瓜生清君が委員を辞任され、その補欠として、河田賢治君及び田渕哲也君がそれぞれ委員に選任されました。
【次の発言】 次に、ただいま御報告いたしました委員の異動に伴い、理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行ないます。選任は、先例により、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に田渕哲也君を指名いたします。

第61回国会 大蔵委員会 第4号(1969/03/06、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。去る三月五日、河田賢治君が委員を辞任され、その補欠として渡辺武君が選任されました。
【次の発言】 福田大蔵大臣より発言を求められておりまするので、これを許します。福田大蔵大臣。
【次の発言】 国有財産特殊整理資金特別会計法及び国の庁舎等の使用調整等に関する特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。福田大蔵大臣。
【次の発言】 次に、補足説明を聴取いたします。
【次の発言】 本案の自後の審査は後日に譲ることといたします。  本日はこれ……

第61回国会 大蔵委員会 第5号(1969/03/18、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまより大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。去る三月十四日、横川正市君が委員を辞任され、その補欠として久保等君が選任されました。
【次の発言】 国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案及び国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案を便宜一括して議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。沢田政務次官。
【次の発言】 次に、補足説明を聴取いたします。
【次の発言】 両案の自後の審査は後日に譲ることといたします。  本日はこれにて散会いたします。  ……

第61回国会 大蔵委員会 第6号(1969/03/25、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。去る三月十八日、久保等君が委員を辞任され、その補欠として横川正市君が選任されました。また、本日、鬼丸勝之君が委員を辞任され、その補欠として柳田桃太郎君が選任されました。
【次の発言】 租税条約の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関する法律案及び国有財産特殊整理資金特別会計法及び国の庁舎等の使用調整等に関する特別措置法の一部を改正する法律案を便宜一括して議題とし、これより質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言を願います。

第61回国会 大蔵委員会 第7号(1969/03/31、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る三月二十六日、柳田桃太郎君が委員を辞任され、その補欠として鬼丸勝之君が選任されました。
【次の発言】 大蔵大臣官房細見審議官から発言を求められておりますので、この際これを許します。細見審議官。
【次の発言】 関税定率法等の一部を改正する法律案を議題とし、これより質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、これより討論に入ります。御意見のあ……

第61回国会 大蔵委員会 第8号(1969/04/03、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、津島文治君が委員を辞任され、その補欠として土屋義彦君が選任されました。
【次の発言】 所得税法の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案を便宜一括して議題とし、これより質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 午後一時三十分に再開することといたしまして、休憩いたします。    午後零時二十三分休憩
【次の発言】 ただいまから大蔵委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、所得税法の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を……

第61回国会 大蔵委員会 第9号(1969/04/04、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  所得税法の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案を便宜一括して議題とし、これより質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 午後一時再開することといたしまして、休憩いたします。    午前十一時五十三分休憩
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、土屋義彦君が委員を辞任され、その補欠として久次米健太郎君が選任されました。
【次の発言】 引き続き質疑を行ないます。

第61回国会 大蔵委員会 第10号(1969/04/15、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る四月五日、久次米健太郎君が委員を辞任され、その補欠として津島文治君が選任されました。
【次の発言】 連合審査会に関する件についておはかりいたします。  国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案及び日本国有鉄道財政再建促進特別措置法案について、運輸委員会に対し連合審査会の開会を申し入れることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、連合審査会開会の日時につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第61回国会 大蔵委員会 第11号(1969/04/17、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案、及び国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案を便宜一括して議題とし、質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 午後一時再開することといたしまして、休憩いたします。    午後零時四分休憩

第61回国会 大蔵委員会 第12号(1969/04/22、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨四月二十一日、岩動道行君が委員を辞任され、その補欠として平泉渉君が選任されました。
【次の発言】 ただいま御報告いたしました委員の異動に伴いまして、現在本委員会の理事に欠員がございますので、その補欠選任を行ないます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に鬼丸勝之君を指名いたします。
【次の発言】 国際通貨基金……

第61回国会 大蔵委員会 第13号(1969/05/06、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る四月二十三日、河口陽一君、久次米健太郎君及び鬼丸勝之君が委員を辞任され、その補欠として小林章君、岩動道行君及び青柳秀夫君が、また、四月二十四日、青柳秀夫君が委員を辞任され、その補欠として鬼丸勝之君が、それぞれ委員に選任されました。
【次の発言】 ただいま御報告いたしました委員の異動に伴い、理事が一名欠員となっておりますので、この際、理事の補欠選任を行ないます。  選任は、先例によりその指名を委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第61回国会 大蔵委員会 第14号(1969/05/08、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  通行税法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 午後四時再開することにいたしまして、休憩いたします。    午後一時五十九分休憩
【次の発言】 ただいまから大蔵委員会を再開いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、青木一男君、今春聴君、津島文治君及び大竹平八郎君が委員を辞任され、その補欠として、後藤義隆君、高田浩運君、山本敬三郎君及び上田稔君が選任されました。
【次の発言】 休憩前に引き続き、通行税法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行な……

第61回国会 大蔵委員会 第15号(1969/05/09、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、高田浩運君が委員を辞任され、その補欠として大竹平八郎君が選任されました。
【次の発言】 通行税法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。木村君。  速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。  暫時休憩いたします。    午前十時五十一分休憩
【次の発言】 これより委員会を再開いたします。  質疑を行ないます。木村君。
【次の発言】 本案の質疑は終局したものと認めます。  これより討論に入ります。御意見のある方は、賛否を明らかにしてお述べを願います。

第61回国会 大蔵委員会 第16号(1969/05/15、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る五月十二日、上田稔君、山本敬三郎君及び後藤義隆君が委員を辞任され、その補欠として今春聴君、津島文治君及び青木一男君が選任されました。
【次の発言】 石炭対策特別会計法の一部を改正する法律案、及び交付税及び譲与税配付金特別会計法の一部を改正する法律案を便宜一括して議題とし、まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。福田大蔵大臣。
【次の発言】 次に、補足説明を聴取いたします。相沢主計局次長。
【次の発言】 午後一時三十分再開することといたしまして、休憩いたします。    午前十一時……

第61回国会 大蔵委員会 第17号(1969/06/05、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る五月十九日、鬼丸勝之君が委員を辞任され、その補欠として柳田桃太郎君が選任されました。
【次の発言】 石炭対策特別会計法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 午後一時三十分再開することにいたしまして、それまで休憩いたします。   午後零時三十一分休憩
【次の発言】 ただいまから大蔵委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、石炭対策特別会計法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑のある方は、順次……

第61回国会 大蔵委員会 第18号(1969/06/06、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  参考人の出席要求に関する件についておはかりいたします。  石炭対策特別会計法の一部を改正する法律案の審査のため、参考人の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  なお、その日時及び人選等につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十一時二十九分散会

第61回国会 大蔵委員会 第19号(1969/06/10、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  石炭対策特別会計法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日はまず、参考人の方々の御意見を承ることといたします。  御出席をいただきました参考人は、日本石炭協会会長大槻文平君及び日本炭鉱労働組合中央執行委員長山本忠義君でございます。  この際、参考人の方々に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、たいへん御多忙のところをまげて本委員会のために御出席を賜わりまして、ほんとうにありがとうございます。参考人各位から承りまする御意見は、当委員会が今後審査をやってまいりまする際にたいへん参考になると思いますので、ありがたい次第……

第61回国会 大蔵委員会 第20号(1969/06/12、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  石炭対策特別会計法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、これより討論に入ります。御意見のある方は、賛否を明らかにしてお述べを願います。
【次の発言】 他に御発言もないようでございますが、討論は終局したものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、これより採決に入ります。  石炭対策特別会計法の一部を改正す……

第61回国会 大蔵委員会 第21号(1969/06/17、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨六月十六日、渡辺武君が委員を辞任され、その補欠として野坂参三君が選任されました。  また、本日、野上元君が委員を辞任され、その補欠として松本賢一君が選任されました。
【次の発言】 交付税及び譲与税配付金特別会計法の一部を改正する法律案を議題とし、これより質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 午後一時再開することといたしまして、休憩いたします。    午後零時一分休憩
【次の発言】 ただいまから大蔵委員会を再開いたします。  委員の異動について御報告……

第61回国会 大蔵委員会 第22号(1969/06/19、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、瓜生清君が委員を辞任され、その補欠として田渕哲也君が選任されました。
【次の発言】 ただいま御報告いたしましたように、田渕君が一時委員を辞任されたことに伴い、理事が一名欠員となっておりますので、この際、理事の補欠選任を行ないます。  選任は、先例により、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に田渕哲也君を指名いたします。
【次の発言】 交付税及び譲与税配付金特別会計法の一部を改正する法律案を……

第61回国会 大蔵委員会 第23号(1969/06/24、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  交付税及び譲与税配付金特別会計法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 本案の質疑は、本日はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。     午後二時四十分散会

第61回国会 大蔵委員会 第24号(1969/06/26、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、田渕哲也君が委員を辞任され、その補欠として萩原幽香子君が選任されました。
【次の発言】 交付税及び譲与税配付金特別会計法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、今春聴君が委員を辞任され、その補欠として林田悠紀夫君が選任されました。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。

第61回国会 大蔵委員会 第25号(1969/07/01、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る六月二十八日、林田悠紀夫君が委員を辞任され、その補欠として今春聴君が、また、本日、萩原幽香子君が委員を辞任され、その補欠として田渕哲也君が、それぞれ委員に選任されました。
【次の発言】 ただいま御報告いたしました委員の異動に伴い、現事が一名欠員になっておりますので、この際、その補欠選任を行ないます。  理事の選任は、先例により、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に田渕哲也君を指名いたしま

第61回国会 大蔵委員会 第26号(1969/07/03、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  国税通則法の一部を改正する法律案を議題とし、まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。福田大蔵大臣。
【次の発言】 次に、補足説明を聴取いたします。吉国主税局長。
【次の発言】 この際、本案に対する衆議院における修正点について、衆議院大蔵委員長代理理事渡辺美智雄君から説明を聴取いたします。渡辺美智雄君。
【次の発言】 本案の事後の審査は、次回に譲ることといたします。
【次の発言】 次に、参考人の出席要求に関する件についておはかりいたします。  国税通則法の一部を改正する法律案の審査のため、参考人の出席を求め、その意見を聴取するこ……

第61回国会 大蔵委員会 第27号(1969/07/08、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る七月四日、鈴木一弘君が委員を辞任され、その補欠として浅井亨君が選任されました。  また、昨七日、中山太郎君が委員を辞任され、その補欠として徳永正利君が選任されました。
【次の発言】 国税通則法の一部を改正する法律案を議題とし、これより質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 本案の質疑は、本日はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後零時四十五分散会

第61回国会 大蔵委員会 第28号(1969/07/10、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  国税通則法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 質疑の途中でございますが、この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、浅井亨君が委員を辞任され、その補欠として鈴木一弘君が選任されました。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。  午後一時三十分再開することといたしまして、休憩いたします。    午後零時四十分休憩
【次の発言】 ただいまから大蔵委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、国税通則法の一部を改正する法律案を議題とし……

第61回国会 大蔵委員会 第29号(1969/07/11、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、鈴木一弘君が委員を辞任され、その補欠として浅井亨君が選任されました。
【次の発言】 国税通則法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、参考人の方々の御意見を承ることといたしております。  御出席をいただきました参考人は、早稲田大学助教授新井隆一君、株式会社有斐閣取締役社長江草忠允君、京都大学教授須貝脩一君、日本税理士会連合会理事西尾祐男君、以上の方々でございます。  この際、参考人の各位につつしんで御礼のごあいさつを申し上げます。  きょうは、たいへん公私とも御……

第61回国会 大蔵委員会 第30号(1969/07/15、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨七月十四日、林田悠紀夫君及び高田浩運君が委員を辞任され、その補欠として今春聴君及び津島文治君が選任されました。  また、本日、浅井亨君が委員を辞任され、その補欠として鈴木一弘君が選任されました。
【次の発言】 国税通則法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 午後一時十五分に再開することといたしまして休憩いたします。    午後零時十四分休憩
【次の発言】 ただいまから大蔵委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き……

第61回国会 大蔵委員会 第31号(1969/07/17、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨七月十六日、鬼丸勝之君が委員を辞任され、その補欠として塩見俊二君が、また、本日、徳永正利君が委員を辞任され、その補欠として青柳秀夫君が、それぞれ委員に選任されました。
【次の発言】 国税通則法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 ただいまから大蔵委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、国税通則法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行ないます。
【次の発言】 本案の質疑は本日はこの程度にとどめ、これにて散会……


■ページ上部へ

第62回国会(1969/11/29〜1969/12/02)

第62回国会 大蔵委員会 第1号(1969/12/02、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、理事の補欠選任についておはかりいたします。  本委員会の理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行ないたいと存じます。  選任は、先例により、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に、多田省吾君及び田渕哲也君を指名いたします。
【次の発言】 次に、調査承認要求に関する件についておはかりいたします。  租税及び金融等に関する調査承認要求書を本院規則第七十四条の三により議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。


■ページ上部へ

第63回国会(1970/01/14〜1970/05/13)

第63回国会 大蔵委員会 第1号(1970/01/14、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(丸茂重貞君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る一月十二日、田中寿美子君が委員を辞任されました。
【次の発言】 次に、調査承認要求に関する件を議題といたします。  本委員会といたしましては、今期国会開会中、租税及び金融等に関する調査を行なうこととし、この旨の調査承認要求書を本院規則第七十四条の三により議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。


丸茂重貞[参]委員会統計発言一覧(全期間)
6期- 7期-| 8期|- 9期-10期-11期-12期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院8期)

 期間中、各種会議での発言なし。

丸茂重貞[参]委員会統計発言一覧(全期間)
6期- 7期-| 8期|- 9期-10期-11期-12期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

丸茂重貞[参]在籍期 : 6期- 7期-| 8期|- 9期-10期-11期-12期
丸茂重貞[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 8期在籍の他の議員はこちら→ 8期参議院議員(五十音順)  8期参議院議員(選挙区順)  8期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。