このページでは市川正一参議院議員の11期(1977/07/10〜)の国会活動を整理しています。国会での質問や答弁は11期国会発言一覧で確認できます。
本会議発言(参議院11期)
本会議発言統計
国会会期
期間
発言
文字数
(臨時:1977/07/27-1977/08/03)
1回
4030文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第82回国会
(臨時:1977/09/29-1977/11/25)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第83回国会
(臨時:1977/12/07-1977/12/10)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第84回国会
(通常:1977/12/19-1978/06/16)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第85回国会
(臨時:1978/09/18-1978/10/21)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第86回国会
(臨時:1978/12/06-1978/12/12)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
(通常:1978/12/22-1979/06/14)
1回
2747文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第88回国会
(臨時:1979/08/30-1979/09/07)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第89回国会
(特別:1979/10/30-1979/11/16)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第90回国会
(臨時:1979/11/26-1979/12/11)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第91回国会
(通常:1979/12/21-1980/05/19)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
11期通算
(1977/07/10-1980/06/22)
2回
6777文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計しています。
本会議発言時役職
期間中、参議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。
委員会・各種会議(参議院11期)
委員会出席・発言数
国会会期
出席
発言
文字数
第81回国会
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
3回
(0回)
2回
(0回
0回)
10415文字
(0文字
0文字)
14回
(0回)
5回
(0回
0回)
44117文字
(0文字
0文字)
4回
(0回)
2回
(0回
0回)
16817文字
(0文字
0文字)
第86回国会
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
9回
(0回)
5回
(0回
0回)
29879文字
(0文字
0文字)
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
364文字
(0文字
0文字)
第89回国会
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
第90回国会
3回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
23回
(5回)
9回
(0回
0回)
48938文字
(0文字
0文字)
11期通算
60回
(5回)
24回
(0回
0回)
150530文字
(0文字
0文字)
※出席数は委員としての出席を数えています。大臣、政府委員など委員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」は委員長、委員長代理理事、委員長代理、理事として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など委員以外の立場での発言を含みます。「議会」は委員長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。各種会議出席・発言数
※本会議、常任委員会、特別委員会以外の集計可能な各種会議について集計したものです。具体的には、調査会、連合委員会、小委員会、分科会、連合審査会などです。
国会会期
出席
発言
文字数
2回
(0回)
1回
(0回
0回)
4896文字
(0文字
0文字)
2回
(0回)
2回
(0回
0回)
9613文字
(0文字
0文字)
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
5962文字
(0文字
0文字)
3回
(0回)
1回
(0回
0回)
6676文字
(0文字
0文字)
11期通算
8回
(0回)
5回
(0回
0回)
27147文字
(0文字
0文字)
※出席数は会議の構成員としての出席を数えています。大臣、政府委員など構成員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」はその会議の幹部として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など構成員以外の立場での発言を含みます。「議会」はその会議の長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。一部会議の出席は未集計です。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。委員会別出席・発言統計
順位
出席
発言
委員会名
1位
36回
(0回)
15回
(0回
0回)
商工委員会
2位
10回
(0回)
3回
(0回
0回)
予算委員会
3位
5回
(5回)
2回
(0回
0回)
エネルギー対策特別委員会
4位
4回
(0回)
2回
(0回
0回)
内閣委員会
5位
3回
(0回)
2回
(0回
0回)
決算委員会
6位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
物価等対策特別委員会
6位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
大蔵委員会
※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。各種会議別出席・発言統計
順位
出席
発言
各種会議名
1位
2回
(0回)
2回
(0回
0回)
予算委員会第二分科会
2位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
予算委員会公聴会
2位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
科学技術振興対策特別委員会、商工委員会連合審査会
2位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
商工委員会、外務委員会、農林水産委員会、公害対策及び環境保全特別委員会連合審査会
2位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
予算委員会第四分科会
2位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
商工委員会、物価等対策特別委員会連合審査会
2位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
商工委員会資源エネルギー対策小委員会
※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。委員会委員長経験
期間中、委員長経験なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会委員長代理経験
期間中、委員長代理経験なし。
※開催された委員会に委員長代理、委員長代理理事として出席した場合を委員長代理経験として数えています。記録上これら役職に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
エネルギー対策特別委員会(第91回国会)
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
各種会議役職経験
期間中、各種会議役職経験なし。
※開催された各種会議にその会議の役職として出席した場合を各種会議役職経験として数えています。記録上役職に就任していても、該当会議が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
質問主意書(参議院11期)
質問主意書提出数
国会会期期間提出数
第81回国会(臨時:1977/07/27-1977/08/03)0本第82回国会(臨時:1977/09/29-1977/11/25)1本第83回国会(臨時:1977/12/07-1977/12/10)0本第84回国会(通常:1977/12/19-1978/06/16)0本第85回国会(臨時:1978/09/18-1978/10/21)0本第86回国会(臨時:1978/12/06-1978/12/12)0本第87回国会(通常:1978/12/22-1979/06/14)0本第88回国会(臨時:1979/08/30-1979/09/07)2本第89回国会(特別:1979/10/30-1979/11/16)1本第90回国会(臨時:1979/11/26-1979/12/11)0本第91回国会(通常:1979/12/21-1980/05/19)1本
11期通算(1977/07/10-1980/06/22)5本 ※画面が狭いためデータの一部を表示していません。質問主意書・政府答弁書一覧
第82回国会(1977/09/29〜1977/11/25)
中小企業信用保証協会への国の助成強化に関する質問
第82回国会 参議院 質問主意書 第14号(1977/11/25提出、11期、会派情報無し)
質問内容中小企業信用保証協会は、中小企業の信用補完について積極的役割をはたしてきたが、長期にわたる不況のなかで代位弁済が急増し、くわえて数次にわたる公定歩合の引き下げによる資金の運用益の減少によつて、信用保証枠の減少など運営に支障をきたしているものも少なくない。
今後も中小企業の高水準の倒産が予測され、このまま推移すれば信用保証協会の運営はさらに重大な事態に直面することになり、ひいては中小企業の信用補完…
答弁内容一について
信用保証制度の円滑な運営を図るためには、融資基金の充実が重要であり、今後も、その充実について検討してまいりたい。
他方、融資基金の貸付利率についても、中小企業信用保険公庫の収支状況等諸般の情勢を勘案しつつ検討してまいりたい。
二について
信用保証協会の基盤の強化については、地方公共団体からの出捐金、金融機関等からの負担金及び信用保証協会の自己資金の増強によることが基本であるが、…
第88回国会(1979/08/30〜1979/09/07)
小人症への国の対策強化に関する質問(共同提出)
第88回国会 参議院 質問主意書 第1号(1979/08/30提出、11期、会派情報無し)
質問内容高校生や大人になつても、身長が百三十センチメートル前後にしか伸びないなどの成長障害者は、約三千人といわれる下垂体性小人症患者も含め、全国で十二万人を超えると指摘されている。
また、その種類も十指を上回り、小人症患者の多くは、背が低いことだけを理由に進学や就職で差別を受け、周囲からは好奇の目で見られるなど、つらく苦しい状態におかれている。
とりわけ、軟骨異栄養症、ターナー症候群、ダウン症候群、発…
答弁内容一について
ヒト成長ホルモンの必要量を安定的に確保するには、輸入に頼るだけでなく国産化を図ることが望ましいと考えているが、そのためには、原料である脳下垂体を一定量以上恒常的に確保する必要があり、これが十分でない現在においては、直ちに国産化することは困難な状況にある。
脳下垂体の収集事業は現在、財団法人成長科学協会が行つているところであるが、政府としても、同事業の重要性は十分認識しており、脳下垂…
牛乳販売店の経営の安定と牛乳の消費拡大に関する質問
第88回国会 参議院 質問主意書 第6号(1979/09/07提出、11期、会派情報無し)
質問内容牛乳販売業、とりわけ宅配を中心とした牛乳販売店は、毎日、栄養豊かな食品である新鮮な牛乳を家庭まで配達し、消費者に喜ばれている。特に、寝たきり老人、妊産婦、病人など外出が思うにまかせない人々にとつては欠くことのできない重要な役割をはたしている。
また、宅配はスーパーなどの店頭売りとことなり、天候などに左右されず、安定した消費を確保するため、わが国の酪農生産の安定した発展にも寄与することができる。
…
第89回国会(1979/10/30〜1979/11/16)
牛乳販売店の経営の安定と牛乳の消費拡大に関する質問
第89回国会 参議院 質問主意書 第2号(1979/11/05提出、11期、会派情報無し)
質問内容牛乳販売業、とりわけ宅配を中心とした牛乳販売店は、毎日、栄養豊かな食品である新鮮な牛乳を家庭まで配達し、消費者に喜ばれている。特に、寝たきり老人、妊産婦、病人など外出が思うにまかせない人々にとつては欠くことのできない重要な役割をはたしている。
また、宅配はスーパーなどの店頭売りとことなり、天候などに左右されず、安定した消費を確保するため、わが国の酪農生産の安定した発展にも寄与することができる。
…
答弁内容一について
独占禁止法に基づく不公正な取引方法の一般指定の五にいう「不当に低い対価」については、販売価格が実質原価を割つているかどうか、公正な競争を阻害するおそれがあるかどうかにより判断されているところである。
二について
乳業メーカーの飲用牛乳の価格については、常時その動向を監視し、実態のは握に努めてきているところである。
なお、昭和五十二年十一月十七日の御指摘の事項については、公正取引…
第91回国会(1979/12/21〜1980/05/19)
甲陽学院高校跡地を甲子園大会の練習グラウンドとして確保することなどに関する質問(共同提出)
第91回国会 参議院 質問主意書 第13号(1980/04/09提出、11期、会派情報無し)
質問内容春のおとずれと共に迎えた第五十二回選抜高校野球大会は、今年も全国三十校の代表チームの躍動感あふれた敢闘プレー、フェアプレーによる多くの感動的名場面、名勝負を全国高校野球ファンの脳裏に焼きつけ、四月六日開幕した。
半世紀を超える歴史を経過した春、夏の高校野球大会は、今日では数千万人にもおよぶ高校野球ファンの耳目をひきつける国民的なスポーツ行事となつている。
このように発展をとげた背景には、日本高…
答弁内容一について
高校野球に関する資料としては、書類等が日本高等学校野球連盟において保存されているが、一般に公開するにふさわしい資料はあまりなく、また、日本高等学校野球連盟の関係者からは高校野球記念館をつくつてほしい旨の積極的意向は示されていない。
二について
高校野球の練習及び一般市民の利用のために野球場が建設されることはスポーツ振興の観点から望ましいことであるが、当該跡地は、民有地で地価が高い…
会派履歴(参議院11期 ※参考情報)
日本共産党 (第81回国会、初出日付:1977/08/02、会議録より)日本共産党 (第82回国会、初出日付:1977/11/01、会議録より)日本共産党 (第84回国会、初出日付:1978/01/30、会議録より)日本共産党 (第85回国会、初出日付:1978/10/19、会議録より)日本共産党 (第87回国会、初出日付:1979/02/15、会議録より)日本共産党 (第88回国会、初出日付:1979/09/06、会議録より)日本共産党 (第90回国会、初出日付:1979/12/10、会議録より)日本共産党 (第91回国会、初出日付:1980/01/24、会議録より)※このデータは、議員の本会議、委員会等での発言時の記録から作成しています。そのため、議員がこれらの活動を行わなかった場合には会派は記録されません。会派への所属期間が短い場合、会派の存続期間が短い場合、会派名称が短期間で変更される場合なども、所属会派が記録されない可能性が高くなります。また、会議録の不正確なデータを修正していないため、会派移動を繰り返したような履歴が表示されることがあります。
議会・政府役職(参議院11期 ※参考情報)
期間中に国会での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。
※このデータは、国会会議録検索システムの発言データに付随する情報を元に補完、修正して作成しています。重要役職に就いていた場合でも、本会議、委員会等での発言がない場合には記録なしとなります。発言回数が膨大なため誤記録の絶対数が多く、また修正を機械的に行っているため、粗いデータとなっています。委員会の委員長など委員会、各種会議の役職については、出席データを元に作成している委員会のデータを参照して下さい。
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。
データ更新日:2022/12/18
11期在籍の他の議員はこちら→
11期参議院議員(五十音順) 11期参議院議員(選挙区順) 11期参議院統計
当サイト運営者の新刊のお知らせ菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。