河本嘉久蔵 参議院議員
13期国会発言一覧

河本嘉久蔵[参]在籍期 : 9期-10期-11期-12期-|13期|-14期
河本嘉久蔵[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは河本嘉久蔵参議院議員の13期(1983/06/26〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は13期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院13期)

河本嘉久蔵[参]本会議発言(全期間)
9期-10期-11期-12期-|13期|-14期
第101回国会(1983/12/26〜1984/08/08)

第101回国会 参議院本会議 第18号(1984/06/18、13期、自由民主党・自由国民会議)

○河本嘉久蔵君 私は、自由民主党・自由国民会議を代表いたしまして、総理の帰朝報告に対し若干の質問を行うものであります。  まず、中曽根総理を初め関係者におかれましては、今日その目的を十分達せられまして多大な成果を上げられましたことに対し、深甚なる敬意を表するものであります。  申すまでもなく、今日国際社会が相互に深く依存している関係にありましては、世界の平和と繁栄なくして日本の平和と繁栄はあり得ないということであります。この観点から、我が国外交の重要性がますます高まってきており、中曽根内閣は誕生以来、自由主義諸国の一員、アジア・太平洋地域の一員としての立場を基盤として世界の平和外交を積極的に展……

河本嘉久蔵[参]本会議発言(全期間)
9期-10期-11期-12期-|13期|-14期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院13期)

河本嘉久蔵[参]委員会統計発言一覧(全期間)
9期-10期-11期-12期-|13期|-14期
第101回国会(1983/12/26〜1984/08/08)

第101回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第閉会後1号(1984/11/28、13期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) このたび北海道開発庁長官を拝命しました河本でございます。  北方領土隣接地域は、北方領土返還要求の拠点として重要な地域であることは御承知のとおりであります。地域を振興し住民の生活を安定させることは私に課せられた重大な任務であると心得ております。このため、私といたしましては地元の要望を十分に聴取いたしまして、関係行政機関の理解と協力を得て全力投球したいという考えでございます。どうか委員長初め委員各位の特段の御支援と御理解をお願いする次第でございます。(拍手)

第101回国会 環境特別委員会 第9号(1984/06/29、13期、自由民主党・自由国民会議)

○河本嘉久蔵君 私は滋賀県でございますが、御承知のように琵琶湖の汚水が激しくなっております。  まず、上田環境庁長官にお伺いしたいのですが、最近淡水赤潮が毎年発生する状況であります。そこで滋賀県は五十四年に琵琶湖富栄養化防止条例をつくりまして、五十五年の七月から実施しておるわけであります。これは御承知のとおりであります。この条例は、急速に進む琵琶湖の富栄養化を防止するため、全国で初めて法の力によって一般県民の燐を含む家庭用洗済の販売、使用、贈答、すべてを禁止しまして、同時に、工場、事業場に対する窒素、燐の排出基準を国に先駆けて実施に踏み切ったわけであります。その他、農業排水の適正管理や家庭排水……

第101回国会 決算委員会 第閉会後5号(1984/11/06、13期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) このたび北海道開発庁長官を拝命いたしました河本でございます。  北海道は国土の二二%を占める豊富な資源に恵まれた土地を持っておりながら、人口は五百七十万でございまして、人々が生活している環境は非常にしやすく、企業の立地条件も非常に適しておる地域であると認識しております。したがって、この優位性を生かして、さらに増加する我が国の人口を受け入れる新たなる産業活動を展開することによって、国土の均衡ある発展に寄与することが国策上非常に重要な問題であると考えております。  最近の北海道の経済は、六年ぶりの豊作によりまして、工業生産の回復の兆しが見られることなど、やや明るさを取り……


■ページ上部へ

第102回国会(1984/12/01〜1985/06/25)

第102回国会 建設委員会 第1号(1984/12/01、13期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) このたび国土庁長官及び北海道開発庁長官を拝命いたしました河本でございます。  まず、国土行政について申し上げます。  国土行政につきましては、二十一世紀への国土づくりの指針を示すための第四次全国総合開発計画の策定、定住構想の一層の推進、総合的土地対策の推進、総合的水資源対策の推進、大都市地域の整備と地方の振興、災害対策の強化など、その当面する課題はいずれも極めて重要でございます。私は、これらの課題に対し決意を新たにして取り組み、豊かで住みよい国づくり、地域づくりを積極的に進めてまいる所存でございます。  次に、北海道開発につきまして申し上げます。  御承知のとおり、……

第102回国会 建設委員会 第閉会後1号(1985/10/08、13期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 三十七年から全総が始まりまして、第二回は四十四年、三全総が五十二年という順序で、特に大平内閣当時に都市のよさを田園へ、田園のよさを都市へというスローガンが打ち出されたわけであります。そういう意味からいきますと、国土の均衡ある発展ということを図ることはやはり私は定住構想に進むべきだと思いますが、最近は過密過疎の現象がそれと逆行するような現象が起こっておるということでございます。そういうことをよく踏まえまして検討していかなければならぬと考えております。
【次の発言】 上田先生の御質問につきましては、先般の国会におきましても矛盾しておるじゃないかという御質問があったわけで……

第102回国会 建設委員会 第2号(1984/12/06、13期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) ただいま青木先生御質問の地震財特法は、御承知の来年三月三十一日で期限切れと相なるわけでございます。政府といたしましては、東海地震が発生した場合の被害を最小限に食いとめることは非常に大事なことと考えておりまして、地震対策の状況等を勘案しつつ、今後の対策の進め方につきまして延長の方向で検討しております。
【次の発言】 国土政策の目標は、あくまで国土の均衡ある発展を図ることでございます。このため、大都市への人口と産業の集中を抑制して地方を振興することによりまして、過密過疎の是正と地域間の格差の縮小ということに努めておるわけであります。四全総の作成に当たりましても、二十一世……

第102回国会 建設委員会 第4号(1985/03/07、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 国土行政の基本方針及び当面の諸施策につきまして、私の所信を申し上げます。  国土資源の面での制約に加え、近年、人口の高齢化の進展、急激かつ広範な技術革新、全国的な都市化現象など、我が国の社会経済の構造変化が急速に進んでおります。  このような中で、国民が安全かつ快適で文化的な生活を享受していくため、二十一世紀を見通した長期的展望のもとに、国土の均衡ある発展を図り、住みよい国づくり、地域づくりを推進していくことが、国土行政に課せられた基本的な課題であります。  私は、このような見地から、以下に述べる諸施策を積極的に推進してまいる所存であります。  第一は、国土計画の推……

第102回国会 建設委員会 第7号(1985/04/02、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 総理府所管のうち、国土庁の昭和六十年度一般会計歳出予算について、その概要を御説明いたします。  国土庁の一般会計歳出予算は、二千三百五十四億六千四百万円余を予定しておりまして、前年度予算に比べ三十二億九千四百万円余の減となっております。  次に、昭和六十年度予算の重点について御説明いたします。  第一に、国土計画の推進についてであります。  第四次全国総合開発計画の策定作業を推進するとともに、定住構想を一層推進するため所要の施策を進めるほか、改定後の国土利用計画(全国計画)に基づく国土利用計画体系の確立、国土情報整備事業の拡充強化、沿岸域等海洋利用の促進並びに国土総……

第102回国会 建設委員会 第8号(1985/04/03、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 四全総は、来年の六十一年をめどに策定することで今作業を進めているところでございます。明石海峡大橋を含めて本四架橋は本州と四国を結ぶ非常に重要な橋であるということをもとに四全総を作成しなければならぬわけですが、目下検討中でございます。
【次の発言】 国土庁は、最近の人口の高齢化、情報化の進展など我が国の直面している社会経済情勢の急速な変化に対応しながら、二十一世紀を目指して住みよい国づくり、地域づくりを進めていかなければならないという重大な使命を負っておるわけであります。以上のような観点から、国土庁関係の公共事業費につきましては、厳しい財政状況下ではありますが、従来か……

第102回国会 建設委員会 第11号(1985/06/04、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 今回の半島振興法案には半島振興に関する基本的理念のほか、地域指定、計画の策定、国の配慮規定などのいわゆる地域振興法としての枠組みが広く盛り込まれておりまして、国土庁といたしましてはこれによって半島振興の方向が明示されておるものと考えております。  なお、半島振興の実効性を高めるためには税、財政、金融上の措置の具体化が今後の課題であると考えておりますが、これについては他の地域振興法の均衡等考慮して、適切に対処してまいりたいという考えでございます。
【次の発言】 四全総の策定に当たりましては、国土の均衡ある発展を図ることを基本として考えておるところでございます。このよう……

第102回国会 建設委員会 第12号(1985/06/11、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 先生御指摘の二十一世紀の初頭に向けまして、首都と国土をめぐる諸情勢は御指摘のとおり大きな変化があることと予想されております。四全総はこのような諸情勢の質的な変化を十分踏まえまして、二十一世紀の国土づくりの指針を示すという策定作業に従事しております。  具体的には、三大都市圏及び北陸、東北、中国、四国、九州の各地区の要望を今吸収して策定作業中でございます。何といいましても、各地区の意見を尊重するということが大事でございますから、そういう考えで進めております。なお、個別には、各都道府県単位の意見も聴取して吸収しておるということでございます。  先般の首都改造計画につきま……

第102回国会 建設委員会 第13号(1985/06/18、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 都市緑化でございますが、住民の健全な生活環境の形成、それから無秩序な市街地の拡大の防止、災害時における避難地の確保、そういう意味で重要な機能を有しておると考えております。このため、国土庁では首都圏基本計画に大都市圏整備における緑地空間の形成を位置づけるとともに、近郊緑地保全区域の指定などによりまして緑地の保全に努めているところであります。  また、先般提案しました首都圏改造計画におきましても、防災緑地網の整備、都市景観の整備等を緑地の確保とともに密接に関連する重要な検討課題として提示しているところでございます。今後これらの具体化に向けまして、関係省庁との連携を図りな……

第102回国会 災害対策特別委員会 第1号(1984/12/01、13期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) このたび国土庁長官を拝命いたしました河本でございます。  本年は台風の上陸もなく、例年に比べ災害による被害は少なかったものの、年初の豪雪、六月の五木村の土砂災害、九月の長野県西部地震等大きな災害が頻発し、また桜島火山も活発に活動いたしております。  災害対策特別委員会におかれましては、災害応急対策、災害復旧事業の推進などに精力的にお取り組みいただきまして、深く敬意を表する次第でございます。  災害を受けやすい我が国におきまして、災害から国民の生命、身体、財産を守ることは国政の基本であり、私は、大規模地震を初め台風、豪雪、豪雨、火山噴火など各種の災害に関しまして、災害……

第102回国会 災害対策特別委員会 第閉会後1号(1985/08/07、13期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) まずもって、今回の災害に当たりまして亡くなられた方々に対しまして衷心哀悼の意を表しますとともに、被災者の方々に対しまして心からお見舞いを申し上げる次第であります。  私は、去る七月二十八日、政府調査団の団長といたしまして被災地を訪れ、被災の状況をつぶさに視察してまいりました。先ほど防災局長から御報告いたしましたが、現地はもう想像を絶する悲惨な状態でありまして、地すべり災害の恐ろしさを身をもって体験した次第であります。  政府といたしましては、この現地調査の結果を踏まえまして、関係省庁連絡会議におきまして、まず、引き続き地すべりの監視、警戒を的確に行うとともに、専門的……

第102回国会 災害対策特別委員会 第2号(1985/03/27、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 災害対策に関する私の所信を申し上げます。  我が国は、その自然的条件から、地震、台風、豪雨、豪雪、火山噴火などによる災害を受けやすく、また、社会経済環境の変化に伴い災害の態様も複雑、多様化してきております。  このような災害から国土を保全し、国民の安全を守ることは、国政の基本であり、政府といたしましては、防災基本計画に基づき、防災に関する科学技術研究の推進、災害予防の強化、国土保全の推進、迅速、適切な災害応急対策及び災害復旧の実施などに重点を置いて災害対策の推進を図っているところであります。  昨年は、災害による被害が比較的少ない年ではありましたものの、年初の豪雪、……

第102回国会 災害対策特別委員会 第3号(1985/04/19、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 私は、かつて参議院の決算委員会でつぶさに現地を見せていただきました。その後長官に就任いたしまして、ただいま御指摘のヘリコプターで視察したという、長官になってからはヘリコプターで見たという程度でございます。  降灰関係は、先生御承知の、東風が吹けば鹿児島市内、西風になればまた逆だという非常な変わった環境にございますので、不安におののいておられる住民の方々に対して御同情申し上げる次第でございますが、昨年の桜島火山対策懇談会の提言に対しまして最大限に尊重して、関係各省と連絡をとりながら、また地元の団体とも密接な関係をとりながら、忠実に提言を実行していきたいという決意でござ……

第102回国会 災害対策特別委員会 第4号(1985/06/14、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 六月五日に桜島を訪れまして、野尻川等の土石流対策、火口原の防災営農施設、黒神中学校の降灰対策、さらに軽石による漁業の被害状況等をつぶさに見てまいりました。担当大臣といたしまして、現地を見て、降灰や土石流等による被害は大変なものであるということを痛切に感じた次第でございます。  桜島火山対策につきましては、これまでも国、地元地方公共団体等において積極的に取り組んできたところでございますが、このたび現地を視察し、対策の一層の推進に向けて決意を新たにした次第でございます。
【次の発言】 現地で陳情を受けました要望事項の中には、既にもう桜島の火山対策懇談会で提言されておりま……

第102回国会 農林水産委員会 第7号(1985/03/28、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) ただいま提案者の説明されたとおりでございまして、山村地域はやはり国土の保全、水資源の涵養等、国民生活に非常にかかわり合いの深い重要な役割を果たしていることは事実でございます。今後ともこの役割を高度に発揮させるためには、引き続き山村振興対策を積極的に進めてまいるという決意でございます。
【次の発言】 政府見解といたしましては、やむを得ないという答えしか出ないわけであります。といいますのは、やむを得ないということは賛成だという意味と解釈していただきたいと思います。
【次の発言】 提案者及び我々共通の考えを持っておりまして、本法案が成立の上は、特に山村の特徴といたします地……

第102回国会 補助金等に関する特別委員会 第10号(1985/05/16、13期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 離島は、その特殊事情によりまして非常な制約を受けておりますし、所得や生活条件等の面でも本土との依然とした格差があるわけであります。また一方におきまして、二百海里問題に象徴されるような海洋資源をめぐる国際情勢の変化、離島の重要性はますます高まっております。国土庁といたしましては、国土の均衡ある発展という見地から、ハンディキャップ地域の中でも特に離島につきましては予算の一括計上によりましてその振興に鋭意努めてきたところでございます。今後ともこの方針を堅持しつつ、また昭和五十八年五月に作成されました新しい離島振興計画に基づき、離島の振興に専心努力してまいる所存であります。

第102回国会 予算委員会 第2号(1985/02/12、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 国土庁の行政実施に当たって支障のないよう最小限の程度の節約額でございますが、国土庁といたしましては四億七千七百万円でございます。北海道開発庁といたしましては約一億円でございます。

第102回国会 予算委員会 第4号(1985/03/11、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 国土の均衡ある発展ということを国土庁は願っておりますが、今の先生のおっしゃる分散型国土ということも言えると思います。  私、先般長野県を視察したんですが、エプソンという先端産業が松本へ来ておりまして、非常に緑と空気のいいところで地域のために尽くしておられるのを見て感激した次第でございますが、今後とも四全総策定に当たりましては、そういうことを配慮して、各地の意向も聞いて十分尊重し、策定したいと思っております。  現在、首都圏、中部圏、近畿圏、ほかに東北、九州、四国、北陸と、各地区の御意見を今ヒアリングとして承っております。それをもとにして立派なひとつ四全総の策定作業を……

第102回国会 予算委員会 第8号(1985/03/16、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 北海道新幹線は北海道民の悲願であると承知しております。青函トンネルの問題は北海道の開発とともに大きなかかわりを持っておりますので、関係省庁と連絡いたしまして前向きに検討してまいりたいと思います。

第102回国会 予算委員会 第9号(1985/03/18、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 四全総及び国土利用計画の策定にあたりましては、まず食糧の安定供給、二番目に健全な地域社会の維持発展、三つ目に国土資源の管理という見地から活力ある農業と農村の実現を目指して十分検討してまいりたいと考えております。

第102回国会 予算委員会 第14号(1985/03/25、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 財特法は今審議中でございますが、現在局長が説明いたしました七六%ということはまことに残念なことでございますが、関係省庁よく連絡を保ちまして早急に事業が完成するように努力してまいります。
【次の発言】 財特法が延長されました場合、早急に関係各省庁と連絡しまして七六%という欠けている面を全力を挙げて早急に完成したいという決意でございます。
【次の発言】 社会経済情勢の変化に対応して激甚災害の指定基準の見直しを行っていく時期に来ておると考えておりますので、ひとつ勉強してまいりたいと考えております。
【次の発言】 今後の地域づくりに当たりましては、それぞれの地域の創意工夫と……

第102回国会 予算委員会 第15号(1985/03/27、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 昨年十二月でございますが、国土審議会の中部圏開発整備特別委員会、この席でも地元から非常な要望がございました。長期的な観点から、地元の意見をやっぱり尊重して私は検討すべき時期に来ているのじゃないかという発言をいたしましたが、地元の先生方超党派で議員連盟をつくられまして、先生もメンバーに入っていただいておるようでありますが、前向きに努力しようということでございます。  今、運輸大臣の答弁されましたとおり、やはり二十一世紀に対する中部圏の国際空港はぜひ必要だという見解を持っております。

第102回国会 予算委員会 第20号(1985/04/04、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 国土審議会の会長は、国土庁設置法第七条第四項に基づきまして審議会の委員の方々の互選により選任されておりまして、現在の安藤会長におかれましても、その職務を立派に務めていただいておるものと考えておる次第でございます。

第102回国会 予算委員会 第21号(1985/04/05、13期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 災害復旧の努力が鋭意なされておるところでございますが、御指摘の官民共同飛行場の問題をも含めまして、今後とも三宅島の復旧及び振興につきましては、住民の意向を十分に尊重しながら、国土庁といたしましては、離島振興という立場から緊密な連絡をとりながら、離島振興の立場に立ちまして適切に対処していきたいという考えでございます。
【次の発言】 御指摘の五十九年一年間の地価上昇率は全国で二・四%と五年連続して鈍化しております。全体といたしまして地価は安定的に推移しております。  この主な原因でございますが、経済の安定成長、人口、世帯数の増加の鈍化、移動人口の減少、住宅の量的充足等の……


■ページ上部へ

第103回国会(1985/10/14〜1985/12/21)

第103回国会 決算委員会 第3号(1985/11/27、13期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) 就任以来前後十二回にわたりまして北海道を訪れたわけであります。おおむね全土を視察いたしました。地域開発につきましては、特に現地を自分の目で見るということが一番基本であるという私の考えからでございますが、北海道は確かに広大な土地を持ちまして、将来の日本の発展にとりましても貴重な資産的空間であるという解釈をしております。一方、現状はいろいろ難しい問題を抱えていることも確かでございますが、お会いした地元の方々からも詳しく事情を承ってまいりました。長期的展望を踏まえながら現実の諸問題を着実に克服していく上で地味な努力が必要であるという考えでございます。私としましても全力を挙……

第103回国会 建設委員会 第2号(1985/11/28、13期、自由民主党・自由国民会議)【政府役職】

○国務大臣(河本嘉久蔵君) ただいま局長が答えたとおりでございますが、閣議におきましても百二十五万ドルの供与及び五万ドルの供与など最大の関心を持って閣議決定をしたところでございます。国土庁といたしましても、この噴火によりまして相当大きな人命の被害があったわけでありますが、こういうことに対して真剣に全力を挙げてでき得る限りの援助を続けていきたいという国土庁としても決意でおります。また、この噴火災害を我が国の一つの教訓として生かしていきたいと考えております。
【次の発言】 先生御指摘の、私はコロンビアの予知体制も十分あって住民に知らされたが、住民はコーヒーの収穫期であって避難しなかったというふうに……


河本嘉久蔵[参]委員会統計発言一覧(全期間)
9期-10期-11期-12期-|13期|-14期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院13期)

 期間中、各種会議での発言なし。

河本嘉久蔵[参]委員会統計発言一覧(全期間)
9期-10期-11期-12期-|13期|-14期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

河本嘉久蔵[参]在籍期 : 9期-10期-11期-12期-|13期|-14期
河本嘉久蔵[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 13期在籍の他の議員はこちら→13期参議院議員(五十音順) 13期参議院議員(選挙区順) 13期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。