このページでは坂野重信参議院議員の14期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は14期国会活動統計で確認できます。
○坂野重信君 私は、自由民主党を代表して、竹下総理並びに関係大臣に対して、総理の所信表明演説に関して若干の質問を行います。 質問に先立ち一言申し上げます。 先月二十八日、インド洋のモーリシャス島沖において、南アフリカ航空のジャンボ機の墜落事故により不幸にしてとうとい犠牲となられました多くの乗員乗客並びに御家族、関係者の各位に対し、心よりお見舞い申し上げます。 また、大韓民国航空機も、ラングーン沖で消息を絶ち、タイ国内のジャングルにおいて墜落が確認されております。 どうか、関係各国との協力体制のもと本格的な捜索活動を展開されるとともに、二度とかかる悲惨な事故が発生せぬよう事故原因の徹底的……
○国務大臣(坂野重信君) 地方公共団体の公共料金の消費税転嫁問題の質問がございましたので、これは担当大臣である私の方からお答えいたします。 地方公共団体は、税制改革法に基づきまして、消費税を適正かつ円滑に転嫁すべき事業者であるとともに、今次の税制改革の円滑な推進に資するために環境の整備にも配慮しなければならないということは総理が御答弁になったとおりでございますが、自治省といたしましては、このような税制改革の趣旨に沿いまして、消費税の適正な転嫁を図るよう地方公共団体に対し指導しているものであって、地方自治の侵害には当たらないと考えております。 なお、地方公共団体における対応の状況につきまして……
○国務大臣(坂野重信君) 平成元年度の地方財政計画の概要及び地方交付税法等の一部を改正する法律案の趣旨について御説明申し上げます。 平成元年度の地方財政につきましては、累積した多額の借入金残高を抱えるなど引き続き厳しい状況にあることにかんがみ、おおむね国と同一の基調により、歳入面においては、地方債の抑制に努めるとともに、地方一般財源の所要額の確保を図り、歳出面においては、限られた財源の重点的配分と経費支出の効率化に徹することを基本としております。なお、消費税の影響額につきましては、適切に計上することとしております。 以下、平成元年度の地方財政計画の策定方針について御説明申し上げます。 第……
○坂野重信君 与えられた時間が短いものですから、ひとつ簡潔にお答えいただきたいと思います。
私は農政の素人でありますが、少なくとも農林大臣には大変苦労されている気持ちはよくわかるつもりでございます。米の過剰問題、そういう時期へもってきて、アメリカからの米に対する強い自由化要請、非常に客観的に厳しい中で減反問題も云々されている。党の方でも政府と一緒になって今勉強中でございますが、今後における我が国の水田の将来像といいますか、そういうものについてまず政治家農林大臣のひとつ将来像というものを簡単にお聞きしたいと思います。
【次の発言】 何といっても米作は農業の中心でありますし、私も農家の出身であり……
○坂野重信君 時間が往復で七十八分でございまして余り時間がありませんので、ひとつお答えの方はできるだけ簡潔にお願いいたしたいと思います。
まず、総理に対しまして政治姿勢。長い間の異常国会を経まして、先般原衆議院議長の調停が行われまして、協議機関の協議の内容といいますか、範囲等について必ずしも受けとめ方が一致していない点もあるようでございますが、いずれにしてもこれからが大事な時期であると思います。そこで、総理の税制に対するこれからの取り組み方について簡便にひとつお答えいただきたいと思います。
【次の発言】 そこで、大事な協議機関が衆議院に設置されることになるわけでございますが、税制問題は参議院……
○国務大臣(坂野重信君) このたび自治大臣に就任いたしました坂野重信でございます。 選挙の関係につきましては、当委員会の皆様方にはかねてから格別の御高配にあずかっておることに対しまして、この機会に厚く御礼申し上げます。 申すまでもなく、選挙は民主政治の基盤をなすものであります。民主政治の健全な発展を期するためには、常に国民の政治意識の涵養に努めますとともに、公正かつ明るい選挙の実現に積極的に努力してまいらなければならないと存じております。 私といたしましては、その責任の重要さを痛感いたしまして最大限の努力を傾注してまいる所存でございますので、委員各位におかれましては、何とぞ御指導、御協力……
○国務大臣(坂野重信君) このたび自治大臣を再び命ぜられました坂野重信でございます。 選挙の関係につきましては、当委員会の皆様方にはかねてから格別の御高配にあずかっておることに対しまして、この機会に厚く御礼申し上げます。 申すまでもなく、選挙は民主政治の基盤をなすものであります。民主政治の健全な発展を期するためには、常に国民の政治意識の涵養に努めますとともに、公正かつ明るい選挙の実現に積極的に努力してまいらなければならないと存じております。 私といたしましては、その責任の重要さを痛感いたしまして最大限の努力を傾注してまいる所存でございますので、委員各位におかれましては、何とぞ御指導、御協……
○国務大臣(坂野重信君) 丸谷委員のおっしゃることはわからぬわけでもありませんが、例えば公共事業なんかの場合、これは各省庁にわたりますけれども、補助率決定しないと箇所決定ができないわけです。県に通知できないわけですから県も準備ができない。おっしゃるように四月早々には新規事業すぐに発注できぬかもしれませんけれども、継続の方はいいけれども新規の事業等については補助率が決まらないと箇所決定できない。それはよく御承知のとおりでございますから。先生のおっしゃることも部分的には私も了解できる面もございますから、その辺また踏まえて今後考えていきたいと思っております。
○国務大臣(坂野重信君) 今選挙部長が委員の質問に応じてお答えしたとおりでございまして、調査権がないから小沢副長官自身が自発的に自分でお調べになった結果を、午前中報告になったとおりでございます。これ以上のことは私どもわかりませんし、立ち入って私どもが積極的に調査するというような気持ちはございません。 ただ、私どもの今までの社会通念としては、リクルート問題が起きてからやっぱりパーティーというものは、これからお互いに規制をして自粛していかなきゃならぬという、確かにそういう風潮になっておりますし、自民党自体がそれも今まじめに検討しておるわけでございますが、リクルートの問題が起きるまではパーティーと……
○国務大臣(坂野重信君) 昨年末に自治大臣、国家公安委員会委員長を命ぜられました坂野重信でございます。前大臣に引き続きまして、何とぞよろしくお願い申し上げます。 地方行政委員会の委員各位におかれましては、かねてより地方自治行政並びに警察行政の推進に格段の御尽力をいただき、厚く御礼申し上げます。 申し上げるまでもなく、地方自治は我が国の民主主義の根幹をなすものでありますが、最近の地方公共団体を取り巻く環境の変化には極めて大きなものがあり、国、地方を通ずる行政改革の推進、地方財政の健全化、地方税源の充実強化、東京への一極集中の是正など、解決しなければならない多くの課題を抱えております。 また……
○国務大臣(坂野重信君) ただいま議題となりました地方税法の一部を改正する法律案の提案理由とその要旨につきまして御説明申し上げます。 最近における社会経済情勢等にかんがみ、住民負担の軽減及び合理化等を図るため、個人住民税について所得割の非課税限度額の引き上げ等を行うとともに、法人事業税の分割基準、自動車税の税率構造及び軽油引取税の課税の仕組み等について見直しを行うこととするほか、非課税等特別措置の整理合理化等を行う必要があります。 以上がこの法律案を提案いたしました理由であります。 次に、この法律案の要旨につきまして御説明申し上げます。 その一は、道府県民税及び市町村民税についての改正……
○国務大臣(坂野重信君) ただいま議題となりました消防施設強化促進法の一部を改正する法律案及び新東京国際空港周辺整備のための国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する法律案について、その提案理由及び内容の概要を御説明申し上げます。 初めに、消防施設強化促進法の一部を改正する法律案につきまして御説明申し上げます。 市町村の消防施設の整備につきましては、昭和二十八年の消防施設強化促進法の制定により、国庫補助制度の確立を見て以来、逐次その充実強化が図られてきたところでありますが、昭和四十九年度から、人口急増市町村における消防施設の整備を促進するため、これらの市町村の消防施設の整備に係る国庫……
○国務大臣(坂野重信君) 自治大臣、国家公安委員会委員長を再び命ぜられました坂野重信でございます。 地方行政委員会の委員各位には、かねてから地方自治行政並びに警察行政の推進に格段の御尽力を賜り、また私に対しましても格別の御指導、御鞭撻を賜り、厚く御礼申し上げます。 この通常国会の開会以来、当委員会におかれましては、地方税法の一部改正案の御審議等を通じ、地方自治行政の諸課題の解決のために御尽力を賜ってまいりましたが、今後なお地域主導の地域づくりの推進、いわゆるふるさと創生や国、地方を通ずる行政改革の推進、地方財政の健全化など解決しなければならない多くの課題を抱えております。 また、国家社会……
○国務大臣(坂野重信君) 基本的には先ほどから局長が答弁しているとおりでございますが、自治体財政を圧迫するとかというようなことになってきますと、これは事は重大でございますが、今までの情勢を見ておりますと、人事院も総合的に公平な立場で処理しているようでございますから、具体的にそういうような何か問題が起きれば、もちろん私は私なりに意見は申し上げたいと思います。
【次の発言】 警察庁長官から答弁いたしましたように、いやしくも法治国家でございますから、法律に反するようなことは右翼についても全く私ども厳正な態度で臨んでいきたいという基本的な方向でございます。
○国務大臣(坂野重信君) お答えいたします。 本岡先生の御意見、筋論でございますが、実態的にはなかなか情勢も難しいことがございまして、東京都知事も当初は全面的に上乗せをして転嫁したいという方針で頑張っておりましたが、なかなか議会情勢も難しいということだったと思います。政調会長がおいでになってどういうことを言われたか、それは私は存じませんが、いずれにいたしましても、実態的には部分的にどうも四月早々からの実施は一時見送りたいということで今進んでいるような次第でございます。 おっしゃるように、地方公共団体というのは一種の事業者でございますし、また一面、法律にうたっているように、地方公共団体自体が……
○国務大臣(坂野重信君) お答えいたします。 本会議でもお答えしたとおりでございますが、自治省は二つの面がございまして、一つは、事業者としての立場で税金を納めなきゃいかぬ、三%。それからもう一つは、やっぱり公的な立場で指導的な役割があるわけでございまして、そういう環境整備をやっていかなきゃいかぬ。そういうことでございますので、私どもは、別に地方自治権を侵害するということじゃなくて、そういう法の精神にのっとって極力ひとつ国の方向に協力していただきたいということで今日までやってきたような次第でございます。 先ほど局長が答弁いたしましたけれども、一部、特に都道府県等については、全部じゃございませ……
○国務大臣(坂野重信君) 田沢委員御指摘のとおりに、政治資金規正法というものは、そもそも政治資金そのものをガラス張りにしようというのが本来の目的でございますから、今おっしゃいましたような、例えば百万円以下をどうするとか、この枠というものを検討し直すというようなことも政治資金の透明度を高めるという意味からいって一つの改善策と思いますので、これは検討に値すると思う次第でございます。 ただ、御案内のとおりに、政治資金規正法はただ締めるだけではぐあいが悪いわけでございますので、出と入りと両面から十分な検討をやはり加える必要があると思う次第でございます。
○国務大臣(坂野重信君) お答えします。 ふるさと創生につきましては、例の一億円の交付税を配賦しておりまして、その中で各市町村にみずから考え、みずから行う発想をぜひつくっていただきたいということで進んでおります。今のところ、こういう方式は初めてなものでございますから若干おくれている面もございますけれども、恐らく全国で大体三割ぐらいの町村はその使途なり発想というものを固めつつあります。何とか六月か七月ごろに中間報告的なものをとって自後のまた対応というものを考えていきたいと思っておりますが、各町村とも非常に将来を見込んだ楽しい発想をやろうということで住民の皆さんにいわばアンケートといいますか、そ……
○国務大臣(坂野重信君) お答えしたいと思いますが、参議院の比例代表選出議員が任期途中で辞職してまた次の参議院の通常選挙に立候補するということについては、さっきお話があったように、法的にはそういう特段の制限規定はございませんので問題はないと思いますが、現職の参議院議員にかかわる問題でもございますし、道義的な観点からと言われても、行政府の言貝としては大変答弁しにくいわけでございますけれども、あえて、自治大臣としてではなくて、坂野参議院議員として私の考え方を申し述べたいと思います。 御本人の考え方は私もまだ直接叩いたことはございませんが、本人の考え方を聞きませんと何とも言えないわけでございますが……
○国務大臣(坂野重信君) お答え申し上げます。
ただいま事務当局から御報告いたしたとおりでございますが、当日滋賀県警におきましては情勢に対応した所要の警護諸対策を講じまして、警備、警護の万全を期したところでございますが、結果的にあのような事件の発生を見たことはまことに遺憾であります。
今後、これを貴重な教訓として、再発防止に一層努力する決意でございます。
【次の発言】 今、局長から答弁したとおりでございます。全く予期しない、警察としては万全を尽くしたつもりでございましたが、結果的にああいうことになりましたので、絶対今後はこういうことがないように警備に万全を期してまいりたいと思う次第でござい……
○国務大臣(坂野重信君) お答えいたします。 けさ午前二時五十八分ごろでございますが、警視庁の練馬警察署の中村橋派出所の警察官二名が何者かに刺殺されたという事件でございます。一人は派出所の中で、一人は歩道上で倒れておったということでございますが、詳細は今調査中でございまして把握しておりませんが、いずれにいたしましても、警察官二名が刺殺されるということはまことに重大な事件でございまして、警視庁において一日も早く犯人を検挙するように全力を挙げ七捜査しておる状態でございますが、先般の社会党書記長の問題とは全く関係ないことだと私どもは承知いたしております。 今のこの事件は、とにかく早く犯人を検挙し……
○国務大臣(坂野重信君) 詳細につきましては局長から答弁させますが、お尋ねの問題につきましては、警視庁において現在全力を挙げて犯人を検挙すべく捜査中でございます。また、担当大臣たる私といたしましても、事件の社会的な重要性にかんがみ、しかも住民の皆さんに不安を与えてはいけないということで、重大な関心を持って捜査を督励している真っ最中でございます。 また、警官の士気沈滞ということがあっても困りますので、殉職警官に対しましては、弔意の表明とか遺族に対する対応につきましては、できる限りの尽力をしてまいりたいと思います。
○国務大臣(坂野重信君) 今、総理がお話しになったとおりでございまして、私も再任に当たりまして、総理から特にふるさと創生をしっかりやってくれという指示があったところでございます。 例の一億の「自ら考え自ら行う地域づくり」の構想でございますが、これは各市町村で盛んに今勉強中でございまして、地域住民の意向を取りまとめながら、大体何とか七月中には中間報告を取りまとめたいと思っております。それによりまして明年度以降も引き続いて、交付税の活用であるとかあるいは各省所管の公共事業等の予算を投入さしていただきまして、ことしだけで終わるということでは困るわけでございますので、ぜひこれは続けていきたいと思って……
○坂野重信君 自民党の坂野重信でございますが、ワーゴ参考人に対して二点だけお伺いいたしたいと思います。 先ほどは、人間性といいますか、人間味の点における国際人、国際化というようなお話を聞いて大変感銘を深くしたわけでございます。また、大変鋭いお話をお聞きしたわけでございます。 私は、先生のお話、それから今の質疑に対してその後お答えになったお話を聞いて大変納得する面が多かったわけでございます。いろんな外国の皆さんから見ると、日本人に対するある意味での誤解といいますか、理解の点において若干問題があるんじゃないかと思いますのは、日本人は本音を言うことが少ない、このことについての原因をいろいろ考えて……
○理事(坂野重信君) 以上で天谷参考人に対する質疑は終わりました。
天谷参考人には、お忙しい中を御出席いただきましてまことにありがとうございました。非常に有意義なお話を承りました。ただいまお述べいただきました御意見等は今後の調査の参考にさせていただきます。天谷参考人に対しまして調査会を代表して厚く御礼を申し上げます。ありがとうございました。(拍手)
【次の発言】 次に、日本長期信用銀行調査部小沢雅子君から意見を聴取いたします。
この際、小沢参考人に一言ごあいさつを申し上げます。
本日は、御多用中のところ、本調査会に御出席をいただきましてありがとうございました。本日は、日本における国際化に……
○坂野重信君 経済企画庁の参考意見としてちょっとお伺いしたいと思います。時間も大分経過しておりますので三点ばかりに絞ってお伺いしたいと思いますので、ひとつ簡明にお答えいただきたいと思います。 先ほどからの議論と若干重複する面がございますが、この調査会の内需拡大に関する検討項目として一番最初に掲げているのは、内需拡大の意義と役割という問題でございます。これは先ほどから及川委員からもいろいろ指摘があったわけでございますが、いろんな外からの要請のあった事情というものは我々も承知しているわけですが、先ほどから話の出ているように、内需拡大というそのこと自体は、国民生活の環境整備であるとか、あるいは社会……
○坂野重信君 ちょっと二、三点お伺いしたいと思うんです。 大変顔参考人のお話は有益なお話でございましたが、その中で、一つは、留学生の皆さんが在日中の諸問題があるということを聞いて、これから日本も大いに留学生の制度を拡充しようという、文部省を中心として民間団体も含めてそういう態勢にあるということを文部省等の資料から私ども承知しているわけですが、今のお話の中で一つは宿舎の問題がございましたね。宿舎の問題等については今のお話のように下宿をするとかホームステイというような形をとれば一番いいと思うんですけれども、なかなかこれが今までうまくいっていない。そうすると、どこかでこの受け入れ態勢を、日本の国が……
○坂野重信君 文部省の皆さんにお伺いしたいと思います。答弁できる問題もあるでしょうし、答弁できない面もあるでしょうけれども、時間の関係もありますのでなるべく簡単明瞭にお答えいただきたいと思います。 私が質問したいのは二点あります。第一点は語学教育の問題、改善方策、第二番目が、さきの質問と重複しますが、留学生問題です。この二つに限って質問いたします。 第一番目の問題は二つに分かれておりまして、語学教育について第一番目は外国語、特に英語の会話能力の増進策。当調査会では、御案内のとおりに、今まで何回となく参考人の皆さんから意見を聞いたわけですが、大多数の皆さんの意見は、外国語、特に英語に関する会……
○理事(坂野重信君) 本件に対する質疑は本日はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。 午後四時三十九分散会
○坂野重信君 去る五月二十五日の理事懇談会において合意を見た内需拡大策の検討項目に関連して若干の意見を申し述べます。 内需拡大に関しては、六十二年四月二十四日決定の総合経済対策要綱の「T内需拡大のための経済対策」が自民党の基本的な考え方となっております。そして、この考え方に沿い、かつ先般政府側から説明のありました経済審議会建議「構造調整の指針」(いわゆる新前川レポート)を配慮した緊急経済対策が五月二十九日の経済対策閣僚会議で決定されたと私どもは理解いたしております。そして、それによって目下六十二年度補正予算の原案を作成中であります、 まず、内需拡大の意義なり役割についてでありますが、これは……
○坂野重信君 ただいまの山本委員に対しまして、私、自民党の立場あるいは政府の立場ということはございますけれども、個人的な意見というものを交えましてお答えいたしたいと思います。 第一点の御質問は、整備新幹線あるいは地方空港の問題でございますが、整備新幹線は高速道路とともに産業、文化等地方の活性化にとって、特に人員輸送という立場からいいますと、大変重要であると思います。今策定中の四全総計画におきましてもその役割が重要視されておりまして、関係者の皆さん、特に地元の皆さんからは早期着工が強く待望されておることは御承知のとおりでございます。聞きますと、目下各鉄道新会社において採算性等について検討中であ……
○坂野重信君 第二班の御報告を申し上げます。 第二班は、高木理事、井上委員、添田委員、中曽根委員、一井委員、近藤委員と私、坂野の七名で、去る九月三十日、十月一日の二日間にわたり、内需拡大に関する地域の実情調査のため、香川県及び岡山県に行ってまいりました。 香川県においては、県庁で香川県の地域経済と長期計画の概要を中心に説明を聴取した後、新宇多津都市開発及び本州四国連絡橋児島―坂出ルートの現況を視察してまいりました。 また、岡山県では、県庁において岡山県の地域経済と長期計画の概要を中心に説明を聴取し、その翌日には瀧澤鉄工所を視察いたしました。 以下、主な事項につきまして御報告申し上げます……
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。