中野鉄造 参議院議員
14期国会発言一覧

中野鉄造[参]在籍期 : 12期-13期-|14期|-15期
中野鉄造[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは中野鉄造参議院議員の14期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は14期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院14期)

中野鉄造[参]本会議発言(全期間)
12期-13期-|14期|-15期
第107回国会(1986/09/11〜1986/12/20)

第107回国会 参議院本会議 第10号(1986/11/26、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 私は、公明党・国民会議を代表いたしまして、ただいま議題となりました老人保健法等の一部を改正する法律案について、総理並びに関係大臣に質問いたします。  初めに、今回の三原山爆発により避難されている大島住民の皆様方に衷心よりお見舞いを申し上げます。  政府としては、火山噴火予知連のコメントを十分踏まえ、さらに予知体制の強化に取り組んでいただくとともに、教育、医療問題等、東京都と綿密な連絡をとり、万全の態勢をとっていただくよう強く要望いたします。  次に、質問に入りますが、今日、我が国は欧米先進国をはるかに上回るスピードで高齢化が進んでおります。厚生省人口問題研究所の今年八月の推計によ……


■ページ上部へ

第108回国会(1986/12/29〜1987/05/27)

第108回国会 参議院本会議 第11号(1987/05/20、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 国土審議会委員の選挙は、その手続を省略し、議長において指名することの動議を提出いたします。


■ページ上部へ

第112回国会(1987/12/28〜1988/05/25)

第112回国会 参議院本会議 第14号(1988/04/20、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 ただいま議題となりました船舶整備公団法の一部を改正する法律案につきまして、運輸委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、最近における海運業をめぐる厳しい状況等にかんがみ、船舶整備公団の業務範囲を拡大し、余剰船舶等の改造、係留による既存船の多目的な利用を図ることができるよう所要の改正を行おうとするものであります。  委員会におきましては、船舶整備公団の財政状況、内航海運をめぐる課題への対応等各般の問題について質疑が行われましたが、その詳細は会議録により御承知願います。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党小笠原委員より反対の意見が述べられ、……

第112回国会 参議院本会議 第15号(1988/04/27、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 ただいま議題となりました港湾法の一部を改正する法律案につきまして、運輸委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  本法律案は、港湾の整備の促進を図るため、地方公共団体の出資に係る法人に対し、日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法に基づく収益回収型の無利子貸し付けを行おうとするものであります。  委員会におきましては、港湾整備事業における収益回収型無利子貸し付けの有効性、港湾再開発をめぐる諸課題への対応等各般にわたり質疑が行われましたが、その詳細は会議録をもって御承知願いたいと存じます。  質疑を終局し、討論に入りまし……

第112回国会 参議院本会議 第16号(1988/05/11、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 ただいま議題となりました二法律案及び承認案件について、運輸委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、船員の雇用の促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案は、一般外航海運業等に係る事業規模の縮小等に伴う離職船員の発生が今後においても引き続き予想される状況にかんがみ、就職促進給付金の支給に関する特別の措置の対象となる船員の離職の日に関する期限を、昭和七十年六月三十日まで七年間延長しようとするものであります。  次に、船員法の一部を改正する法律案は、船員の労働条件をめぐる社会経済情勢の著しい変化及び船員の福祉の増進等の必要性にかんがみ、船員の労働時間について……

中野鉄造[参]本会議発言(全期間)
12期-13期-|14期|-15期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院14期)

中野鉄造[参]委員会統計発言一覧(全期間)
12期-13期-|14期|-15期
第107回国会(1986/09/11〜1986/12/20)

第107回国会 社会労働委員会 第2号(1986/10/30、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 午前中の質問と多少重複する面もあろうかと思いますが、よろしくお願いしたいと思います。  去る九月十九日の経済対策閣僚会議におきまして、総合的な経済対策を実施することが発表されましたけれども、あれから一カ月余り経過しております。労働省としてはどういう取り組みをなされようとしているのか。特に顕著なものが、あるいはまた近年まれに見る失業率の増加傾向がある今日、新たな対応というものがあるならばお示しいただきたいと思います。
【次の発言】 今も大臣からお示しいただいたように、当面する雇用悪化というものは輸出依存の製造業、とりわけそういったような面が深刻でございます。その中でも造船大手では構……

第107回国会 社会労働委員会 第3号(1986/11/25、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 まず冒頭に、今回の三原山の爆発に伴う避難者の方々の問題についてお尋ねいたします。  この件につきましては、都の方では目下全力を挙げて取り組んでおられるわけでございますけれども、しかしここ当分は帰島の見通しも立たない。これら避難者の方々の健康の問題、なかんずく医療の問題、その中でも特に高齢者に対する対応など、厚生省としてどういう取り組みをされるのか、その辺お尋ねいたします。
【次の発言】 テレビ等で見る限り、極めて不自由な生活を強いられているような現況でございますので、ああいうことが長く続くと、これはもう肉体的にも精神的にもいろいろ問題が生じるということが懸念されますので、この件に……

第107回国会 社会労働委員会 第9号(1986/12/18、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 本法案に対する質疑ももうほとんど言い尽くされたような感じがいたしますが、そこで私も、事新たな質問ではないと思いますけれども、少なくとも私は初めてお尋ねするわけですから、ひとつ親切にお答えをいただきたい、こう思います。  そこでまず初めに、本法案の重要な柱の一つであります中間施設についてお尋ねいたしますが、私はこの必要性については、本会議でも述べましたように、現今の急速な長寿社会、核家族化の進む中で、こうした社会情勢の中ではこれは是といたしますけれども、政府案を見聞する限り、内容不明確な点がまた多々ありますし、これをこのまま発足させた場合に、医療システム上種々の問題点が指摘されてお……


■ページ上部へ

第108回国会(1986/12/29〜1987/05/27)

第108回国会 環境特別委員会 第2号(1987/05/23、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 私は、大臣の所信の中で二、三お伺いをいたしますが、大臣の所信の「安全で良好な環境の確保」ということの中に「有害化学物質については、汚染の未然防止に資する対策をさらに推進してまいります。」、こういうように述べられておりますけれども、その内容を具体的に御説明いただきたいと思います。
【次の発言】 昨年の十二月に環境庁が発表いたしました六十年度の化学物質環境調査の内容についてお尋ねしたいんですが、今も言われましたが、特に有機塩素化学物質でありますPCB、この汚染状況はどうなっていますか。
【次の発言】 ちょっと話は違いますけれども、例えばダイオキシンについて見ますと、これは食品の汚染か……

第108回国会 社会労働委員会 第3号(1987/05/18、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 先ほどからの同僚委員の質問と重複をできるだけ避けて二、三お尋ねいたします。  今回の資格制度を設けることに賛成の立場から問題を整理する意味で若干お尋ねいたしますが、今日、この資格制度を設けることのよって来る背景をどのように認識しておられますか。
【次の発言】 先ほど来の質問を聞いておりまして、端的に申しまして、この資格を取得することは何かオーソライズするというような印象が強いわけですけれども、先ほど答弁の中にもありました単なる名称独占であるというようなお話がありましたけれども、それだけですか。
【次の発言】 社会福祉士の場合、条文の上で、「専門的知識及び技術をもって、身体上若しく……

第108回国会 社会労働委員会 第5号(1987/05/22、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 初めにお尋ねしたいことは、今回のこの名称でございますが、医薬品副作用被害救済一研究振興基金、こういうようにありますね。そしてこの参考資料の五ページ目には、「基金は、厚生大臣の認可を受けて、医薬品の副作用被害の救済給付の支給に係る者についての保健福祉事業の一部を委託することができるものとすること」、こうありますけれども、副作用被害救済の基金と研究振興の基金とはこれは当然別個なものなんですね。そして、ここに書いてある今読み上げました五ページの「救済給付の支給に係る者についての保健福祉事業の一部を委託することができる」、ここのところちょっとわかりづらいんですけれども、説明していただきた……

第108回国会 社会労働委員会 第6号(1987/05/26、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 私は初めにこの児童扶養手当法等の一部を改正する法律案に関連してお尋ねをいたします。  この法案が六十年八月に一部改正されまして今日に至っておりますが、改正案のときに前の夫の年収所得によって手当を出すとか出さないとかということがいろいろ論議をされました。そうした経緯があったわけですが、現在のところは「政令で定める」ということでスタートしたわけでございますけれども、これがいまだ明確になっておりませんし、今後の対応についてまずお尋ねいたします。
【次の発言】 慎重に検討はいいことですけれども、大体いつごろになりそうですか。
【次の発言】 少し観点を変えてお尋ねいたしますが、会計検査院か……


■ページ上部へ

第109回国会(1987/07/06〜1987/09/19)

第109回国会 社会労働委員会 第2号(1987/07/28、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 私は、まず最初に救急医療の現況についてお尋ねしたいと思いますが、以前よく病院をたらい回しにされたと、こういったような事件がよく耳に入りましたけれども、最近私が聞いたところでは、あるお年寄りの方が日曜日ではない普通の日にけがをした。そして、動けなくなって救急車を呼んだ。救急車の人がすぐ参りまして、とにかく病院をどこに連れていくかは任じてくださいと、そういうことで個人の病院に連れていったそうですけれども、そこで診察した結果、当分これは入院を必要とする、こういうようなことで入院をした。  ところが、差額ベッドが一日三千円以上かかる。結局家族の人たちが仕事でいろいろ看護ができない、当然な……

第109回国会 社会労働委員会 第4号(1987/09/09、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 午前中からの質問をいろいろ聞いておりまして私感じますことは、今回の再編成に当たっていろいろ全国各地で統廃合のリストアップがなされておりますけれども、特にこれは相手があるわけですから、なかなかこっちで一方的に決められるという性格のものではないという点はよくわかりますが、特に移譲の場合がそうでありましょうけれども、特に今度は統合の場合ですね。先ほどの同僚委員の質問にもありましたように、どこがどこに統合をされるというそこいらの計画ぐらいはあってよさそうなものだと思うんですけれども、それがなかなか今のところ明示されていない。  これは例えば悪いかもしれませんけれども、旧国鉄の赤字路線を廃……

第109回国会 社会労働委員会 第6号(1987/09/11、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 私は公明党・国民会議の中野でございます。参考人の皆様方には、御多忙のところ大変きょうは御苦労さまでございます。  私は、今回のこの再編成計画を見ておりまして、これはもうまさに臨調路線そのものであるというような、そういう反対の立場からお尋ねいたすわけでございますが、と申しますのは、厚生省がとっているほかの今までのいろいろな諸政策との関連づけが非常にアンバランスである。本来、行政というものは個々の計画、施策が相互に関連し合って一定の方向に向かって行くべきでありますのに、それが今回のこの法案では全く考慮されていない。特に、地域医療計画との関連においてはそれが強いわけですけれども、やはり……

第109回国会 社会労働委員会 第7号(1987/09/16、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 まず最初にお尋ねいたしますが、今回の再編成計画の基本的考え方の中で、「政策医療とは、その時代において国の医療政策としてとくに推進すべき医療をいう。」ということがございますけれども、国の政策として特に推進すべき医療というものの中で、どういうことを重点的にお考えになっておりますか。
【次の発言】 今の御答弁の中にベッド数ということもございましたけれども、現在、全国の病床数の五%にも満たない国立医療機関のベッド数では、日本の政策医療というものが果たして賄えるだろうかというような気もいたしますが、その点、いかがですか。
【次の発言】 今もおっしゃるように、高度先駆的医療を実施するとして国……

第109回国会 社会労働委員会 第9号(1987/09/18、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 私は、先ほどからの同僚委員の質問と重複を避けて二、三お尋ねいたしますが、精神衛生法の第三条に「この法律で「精神障害者」とは、精神病者(中毒性精神病者を含む。)、精神薄弱者及び精神病質者をいう。」と、このようにあるわけですけれども、これについて今回の改正案の中には何ら触れられておりません。すなわち、今申しましたこの三者に限定されたままの改正であるわけですね。したがって、いささか実態にそぐわない面や、あるいは無理が出てきているのではないかと懸念されるわけです。  すなわち、どういうことかと申しますと、現在精神病院では、日常これら今申しましたこの三つに定義づけられた三者以外に時代を反映……

第109回国会 社会労働委員会 第10号(1987/09/19、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 私は、日本社会党・護憲共同、公明党・国民会議、民社党・国民連合を代表して、勤労者財産形成促進法の一部を改正する法律案に対し、修正の動議を提出いたします。その内容はお手元に配付されております案文のとおりであります。  これよりその趣旨を御説明申し上げます。  我々は、現在大蔵委員会において審査中の所得税法等の一部を改正する法律案に対しまして、勤労者財産形成貯蓄に係る非課税措置については、いわゆる年金財形、住宅財形のみならず一般財形も含めるものとする等の修正案を提出しているところでありますが、これに伴い、勤労者財産形成促進法における課税の特例についても、従来どおり一般財形も含めるもの……


■ページ上部へ

第110回国会(1987/11/06〜1987/11/11)

第110回国会 運輸委員会 第1号(1987/11/10、14期、公明党・国民会議)【議会役職】

○委員長(中野鉄造君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六日、田代富士男君が委員を辞任され、その補欠として私、中野鉄造が選任されました。
【次の発言】 この際、一言ごあいさつ申し上げます。  去る六日の本会議におきまして運輸委員長に選任され、その重責を痛感しているところでございます。  本委員会の運営に当たりましては、委員各位の御協力のもとに円滑公正に行ってまいりたいと存じます。  いずれにいたしましても甚だ微力でございまして、運輸行政については全くの素人でございますので、ベテランの先生方のいろいろ御指導、御協力を仰がなければその重責を全……


■ページ上部へ

第111回国会(1987/11/27〜1987/12/12)

第111回国会 運輸委員会 第1号(1987/12/08、14期、公明党・国民会議)【議会役職】

○委員長(中野鉄造君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十一月十九日、倉田寛之君が委員を辞任され、その補欠として松岡滿壽男君が選任されました。
【次の発言】 まず、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任いただきたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に松岡滿壽男君を指名いたします。


■ページ上部へ

第112回国会(1987/12/28〜1988/05/25)

第112回国会 運輸委員会 第1号(1988/02/23、14期、公明党・国民会議)【議会役職】

○委員長(中野鉄造君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十二月二十六日、青木薪次君が委員を辞任され、その補欠として小山一平君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任いただきたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に中野明君を指名いたします。

第112回国会 運輸委員会 第2号(1988/03/01、14期、公明党・国民会議)【議会役職】

○委員長(中野鉄造君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  運輸事情等に関する調査を議題といたします。  運輸行政の基本施策に関し、運輸大臣から所信を聴取いたします。石原運輸大臣。
【次の発言】 次に、昭和六十三年度運輸省関係予算に関し、説明を聴取いたします。久間運輸政務次官。
【次の発言】 以上で、運輸行政の基本施策に関する運輸大臣の所信並びに昭和六十三年度運輸省関係予算に関する説明の聴取は終わりました。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時二十一分散会

第112回国会 運輸委員会 第3号(1988/03/28、14期、公明党・国民会議)【議会役職】

○委員長(中野鉄造君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  去る三月二十五日、予算委員会より、三月二十八日及び同月三十一日の二日間、昭和六十三年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、運輸省所管について審査の委嘱がありました。  この際、本件を議題といたします。
【次の発言】 まず、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  委嘱審査のため、本日、日本国有鉄道清算事業団理事山口良雄君及び本州四国連絡橋公団理事吉田巌君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第112回国会 運輸委員会 第4号(1988/03/31、14期、公明党・国民会議)【議会役職】

○委員長(中野鉄造君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  予算委員会から委嘱がありました昭和六十三年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、運輸省所管を議題といたします。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  委嘱審査のため、本日、首都高速道路公団理事長淺井新一郎君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 淺井参考人、御苦労さまでした。

第112回国会 運輸委員会 第5号(1988/04/14、14期、公明党・国民会議)【議会役職】

○委員長(中野鉄造君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  まず、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  運輸事情等に関する調査のため、本日の委員会に国際観光振興会会長住田俊一君並びに日本国有鉄道清算事業団理事前田喜代治君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 運輸事情等に関する調査を議題といたします。  運輸行政の基本施策に関する件について質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。   ……

第112回国会 運輸委員会 第6号(1988/04/19、14期、公明党・国民会議)【議会役職】

○委員長(中野鉄造君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  船舶整備公団法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に船舶整備公団理事長妹尾弘人君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 船舶整備公団法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案につきましては、既に趣旨説明を聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたし……

第112回国会 運輸委員会 第7号(1988/04/21、14期、公明党・国民会議)【議会役職】

○委員長(中野鉄造君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  港湾法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案につきましては、既に趣旨説明を聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、田渕哲也君が委員を辞任され、その補欠として橋本孝一郎君が選任されました。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。    午前十一時五十分休憩
【次の発言】 ただいまから運輸委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、港湾法の一部を改正する法律案を議題とし……

第112回国会 運輸委員会 第8号(1988/04/26、14期、公明党・国民会議)【議会役職】

○委員長(中野鉄造君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十二日、橋本孝一郎君が委員を辞任され、その補欠として田渕哲也君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  船員の雇用の促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案並びに船員法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に社団法人日本船主協会理事長山元伊佐久君並びに全日本海員組合組合長土井一清君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第112回国会 運輸委員会 第9号(1988/04/28、14期、公明党・国民会議)【議会役職】

○委員長(中野鉄造君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨二十七日、吉村真事君が委員を辞任され、その補欠として陣内孝雄君が選任されました。
【次の発言】 船員の雇用の促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案並びに船員法の一部を改正する法律案の両案を便宜一括して議題とし、前回に引き続き質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、両案に対する質疑は終局したものと認めます。  これより両案について討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。

第112回国会 運輸委員会 第10号(1988/05/24、14期、公明党・国民会議)【議会役職】

○委員長(中野鉄造君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る四月二十八日、陣内孝雄君が委員を辞任され、その補欠として吉村真事君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に安恒良一君、中野明君を指名いたします。


■ページ上部へ

第113回国会(1988/07/19〜1988/12/28)

第113回国会 文教委員会 第11号(1988/12/15、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 きょうは私は当委員会で質問するのは初めてでございますが、 本来、本日は高石氏をこの委員会に召喚すると、こういうようなことを伺っていまして、高石氏に対して、あれも聞きたい、これも聞きたい、こういうふうに準備をしておりましたけれども、来られないということで、思いつくままにお尋ねしたいと思います。  今申し上げましたように、従来までのいろいろな質疑の中であったことと重複する点があるかと思いますが、その点はひとつお許しをいただきたいと思いますが、高石氏はきょうはどうして来られないんですか。
【次の発言】 正式な召喚はしていないということはあってみましても、当委員会で召喚の話が持ち上がって……


■ページ上部へ

第114回国会(1988/12/30〜1989/06/22)

第114回国会 社会労働委員会 第3号(1989/06/16、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 まず最初にお尋ねいたしますが、三月の中ごろ発表されましたいわゆる厚生白書の中に、長寿を喜べる社会、これからの厚生行政の目標というものをいろいろ掲げてあります。その一つの柱として、住みなれた地域、家庭で暮らせる町づくりというものを据えてありますけれども、今回の白書は、かうての新経済七年計画以来ずっと長く唱えられてきた家族の相互扶助を基礎とした日本型福祉というものに政府内部からそれを見直すといったような、そういう色彩が濃いように私は受け取っております。つまり、これから先たとえ障害があっても年をとっても普通の場所で普通に暮らせるように環境を整えていこう、こういう理念を掲げております。 ……

第114回国会 社会労働委員会 第4号(1989/06/20、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 私は、まず社会保障関係費についてお尋ねいたします。  政府は、平成元年度予算の社会保障関係費の対前年度伸び率が六十三年度より大きい、こういうように言っておりますけれども、社会保障制度における国庫負担の水準、これが国際的に見てどういうものであるかお尋ねいたします。
【次の発言】 ILOの調査によりますと、我が国よりもはるかに国庫負担の率が高い国が数多く見受けられるのですが、我が国は今おっしゃったようにいろいろな経緯というものもありましょうけれども低い。それがいろいろな過去の経緯また歴史が浅いということだけではちょっと納得がいきませんけれども、主にその理由、なぜ低いのか、どういうふう……

第114回国会 社会労働委員会 第5号(1989/06/21、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 まず最初に、私は大臣にパートタイム労働者対策についてお尋ねいたします。  いろいろなアンケート調査によりますと、現在このパートタイマーの人たちは事業所によって取り扱いがばらばらなもとにありまして、そして一般的にはどうかすると安上がりな労働力、こういったような認識でもって取り扱われているのが残念ながら多いというのが現実じゃないかと思いますが、こうした中で労働省としては、あるいは大臣は、このパートタイマーという雇用形態をどのようにとらえ、どういう対策をお考えになっているのか、まずそこをお尋ねします。
【次の発言】 現在、我が国に約八百万のパートの方々が推計されておりますが、この八百万……

第114回国会 大蔵委員会 第6号(1989/04/05、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 それでは私は、具体的な補助金の質疑に入ります前に、午前中の同僚議員の質疑の中で大蔵大臣の御答弁にいささか異論を持つわけでございますが、その件について初めにお尋ねいたします。  国債残高が百六十兆円ある、あるいは隠れ借金が二十六兆。だから非常に日本は財政危機だ、こういうような御答弁がありましたけれども、私はこれにはいささか異論を持っているわけでございます。  我が国の経済の特性といたしまして、非常に活力がある。そして、好不況の波が激しい、こういうことが我が国の経済の特性ではなかろうかと思うのですが、そういうことからして国債の発行がふえて、そして今現在、残高が非常に大きくなっている。……

第114回国会 予算委員会 第3号(1989/03/06、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 今回のリクルート疑惑事件に関連いたしまして、私は、政治倫理について二、三お尋ねいたしたいと思いますが、まずその前に法務大臣にお尋ねいたします。  過般のロッキード裁判では、総理の犯罪と総理の職務権限というものが大きな争点として取り上げられたわけでございますが、その際、総理みずから直接全日空に働きかけることは準職務行為である、こういうような解釈が打ち出されたわけでございます。  そこで、今回の場合、中曽根前総理が郵政省やNTTに対しましてリクルートのためにスーパーコンピューター購入を働きかけたとすれば、これは準職務行為であり、また未公開株式の譲渡はわいろとなると、こういうような判断……

第114回国会 予算委員会 第12号(1989/06/13、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 関連。
【次の発言】 私は、総理に国民の皆様方の赤裸々な気持ちを代弁いたしまして二、三お尋ねいたします。  総理は、今回のこのリクルート疑惑に対するけじめとして国民は今どういうことを求めていると認識しておられますか。
【次の発言】 国民の感情というのは極めて直情的でそして素朴であるわけなんですが、今回のこの疑獄事件、これだけ大騒ぎして立件された人はわずか二人、あとの人たちは限りなく灰色でありながらもそれは不問に付された、こういうところに非常な怒りがあるわけなんです。法律では疑わしきは罰せずということが言われるかもしれませんけれども、いやしくも政治家である以上、疑わしきは罰する、こ……


中野鉄造[参]委員会統計発言一覧(全期間)
12期-13期-|14期|-15期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院14期)

中野鉄造[参]委員会統計発言一覧(全期間)
12期-13期-|14期|-15期
第114回国会(1988/12/30〜1989/06/22)

第114回国会 予算委員会公聴会 第1号(1989/05/18、14期、公明党・国民会議)

○中野鉄造君 私は、まず最初に石倉公述人にお尋ねしたいと思いますが、先ほど来大河原委員から、また今は及川委員からもお尋ねがありましたいわゆる農村部の青年が日本農政に対する非常な不信感を抱いておる、あるいはそういう傾向が広がりつつあるということに関連いたしまして、これは私の見聞するところでは、農政ばかりではなくて、いわゆる農協そのものに対する造反的行動もあるやに見聞いたしておりますが、この点について農協としてはどのようなとらえ方をなされているのか、これが第一点でございます。  それから、これも先ほどの質問に関連いたしますけれども、食品産業対策についてお尋ねします。  最近、加工食品の消費量が非常……



中野鉄造[参]委員会統計発言一覧(全期間)
12期-13期-|14期|-15期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

中野鉄造[参]在籍期 : 12期-13期-|14期|-15期
中野鉄造[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 14期在籍の他の議員はこちら→14期参議院議員(五十音順) 14期参議院議員(選挙区順) 14期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。