足立良平 参議院議員
17期国会発言一覧

足立良平[参]在籍期 : 15期-16期-|17期|-18期
足立良平[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは足立良平参議院議員の17期(1995/07/23〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は17期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院17期)

足立良平[参]本会議発言(全期間)
15期-16期-|17期|-18期
第134回国会(1995/09/29〜1995/12/15)

第134回国会 参議院本会議 第1号(1995/09/29、17期、平成会)

○足立良平君 本院議員田辺哲夫君は、去る八月八日、急性心筋梗塞のため、東京都新宿区の国立国際医療センターで逝去されました。まことに痛惜哀悼の念にたえません。  私は、ここに、同僚議員各位の御同意を得て、議員一同を代表し、故田辺哲夫君のみたまに謹んで哀悼の言葉をささげたいと存じます。  田辺君は、昭和四年三月九日、山梨県塩山市に生をうけました。君の家に伝わる古文書によると、君の先祖は鎌倉時代からその地に住み、後に武田信玄に仕え各地を転戦し、武田氏滅亡後は農業を営みながら代々名主を務め、明治維新後は三代にわたって村長を務めた家柄とのことであります。物に動じず堂々とした君の風格は、このような伝統の中……

第134回国会 参議院本会議 第7号(1995/10/25、17期、平成会)

○足立良平君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  国際化や規制緩和の進展等を背景に産業構造の転換が進む中、雇用失業情勢は依然厳しい状況が続き、新たな雇用機会の創出を図ることが緊急の課題となっております。  本法律案は、ベンチャー企業等新分野展開を目指す中小企業等が行う人材の育成・確保や魅力ある職場づくりを支援することにより、新たな雇用機会の創出を図ろうとするもので、その主な内容は、施策の対象に個別中小企業を追加すること、高度の技能・知識を有する人材の確保にかかわる助成措置の創設など支援措置を充実すること、いまだ労働者を雇用して……


■ページ上部へ

第136回国会(1996/01/22〜1996/06/19)

第136回国会 参議院本会議 第11号(1996/04/12、17期、平成会)

○足立良平君 ただいま議題となりました承認案件及び法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、公共職業安定所の設置に関し承認を求めるの件は、労働省の所掌事務の円滑かつ効率的な遂行を図るため、札幌北公共職業安定所を設置することについて国会の承認を求めるものであります。  委員会におきましては、この安定所の設置等に伴い再編・整理される安定所の予定箇所とその地域における職業安定業務のサービス体制のあり方等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終了し、採決の結果、本件は全会一……

第136回国会 参議院本会議 第14号(1996/05/08、17期、平成会)

○足立良平君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律等の一部を改正する法律案は、近年の経済社会情勢の変化等に対応し、労働者派遣契約の解除及び適切な苦情処理に係る措置を充実するなど、派遣労働者の適正な就業条件の確保を図るとともに、育児・介護休業取得者の代替要員に係る労働者派遣事業については、その対象業務を原則として限定しない特例措置などを講じようとするものであります。  委員会におきましては、派遣事業の役割と今後の展望、派遣対象業務の原則自由化の是……

第136回国会 参議院本会議 第17号(1996/05/15、17期、平成会)

○足立良平君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、労働保険に係る不服申し立ての審査が、過労死事案に見られるように複雑性を増していることなどにより長期化しているため、その迅速化を図る観点から、審査請求後三カ月を経過しても労働保険審査官の決定がないときは、労働保険審査会に再審査請求をすることができる救済規定を設けるとともに、労働保険審査会委員を増員するなど審査体制の整備を図ろうとするものであります。  委員会におきましては、二段階の審査請求制度を設けている趣旨と審査請求事案の認定状況、審査に長期間を要している理由とその……

第136回国会 参議院本会議 第20号(1996/05/24、17期、平成会)

○足立良平君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、近年における少子・高齢化の進展等社会経済情勢の変化にかんがみ、育児、介護等の費用を一般財形貯蓄から支出する勤労者を支援するための助成金制度を創設するとともに、中小企業への財形制度普及促進に向け、財形事務の代行制度を創設することなどを主な内容とするものであります。  委員会におきましては、財形制度の果たしてきた役割、財形政策基本方針を策定していない理由、非課税限度額の引き上げ、中小企業への普及がおくれている原因とその改善策、新たな助成金制度を創設する理由、ドイツの制度……


■ページ上部へ

第142回国会(1998/01/12〜1998/06/18)

第142回国会 参議院本会議 第20号(1998/04/14、17期、民主党・新緑風会)

○足立良平君 私は、民主党・新緑風会、略称民主を代表して、橋本総理大臣に質問を行います。  政府・与党は、六兆円減税の実施等を柱とした我々の組み替え要求には一切耳を傾けず、平成十年度予算を原案のまま成立させました。二月から審議を始めた予算審議において、橋本総理は、平成十年度予算は最善のものであり、本予算の早期成立こそが目下最大の景気対策である旨の主張を再三再四にわたり繰り返しましたが、その最善であるはずの予算が成立した翌日の四月九日、総理は、恥も外聞もなく、みずからがかたくなに拒んできた特別減税の積み増しや財政構造改革法改正など、路線転換を突然に発表いたしました。  総理は、予算審議の過程で、……

第142回国会 参議院本会議 第33号(1998/06/09、17期、民主党・新緑風会)

○足立良平君 本院議員木暮山人君は、去る五月二十六日、大腸腫瘍による肝不全等により新宿区内の病院において逝去されました。  小柄にして精悍あふれる豆タンクのような君が、昨年夏ごろから急に細身になられたことを私たちは少々心配をいたしておりましたが、君は健康を考えてダイエットに努めているなどと、今にして思えば、病魔に侵されつつも、周囲を心配させない心配りをされておられたのでありましょう。  今国会、君は、国民福祉の委員会を中心に八回も質疑に立たれ、五月の連休前にも感染症の予防と医療に関する法律案等について、君の専門的立場からする参考人質疑を拝聴したばかりでありましたので、突然の訃報に驚き、まことに……

足立良平[参]本会議発言(全期間)
15期-16期-|17期|-18期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院17期)

足立良平[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-16期-|17期|-18期
第133回国会(1995/08/04〜1995/08/08)

第133回国会 労働委員会 第1号(1995/08/08、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言ごあいさつを申し上げます。去る四日の本会議におきまして、労働委員長に選任されました足立良平でございます。  景気の低迷により、我が国の雇用清勢は厳しいものとなっておりますが、労働行政の基本は、内外にわたる経済社会の変化に的確に対応し、勤労者一人一人が安心とゆとりを実感でき、活力に満ちた社会を実現することであります。  労働者の雇用の安定を基本として、総合的な職業能力開発対策、高齢者や障害者の雇用対策、仕事と育児や家族の介護との両立支援対策等を進めていく上で、本委員会に課せられた使命はまことに重大でありま……


■ページ上部へ

第134回国会(1995/09/29〜1995/12/15)

第134回国会 労働委員会 第1号(1995/10/05、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言申し上げます。  皆様、既に御承知のとおり、本委員会の委員でございました田辺哲夫君は、去る八月八日逝去されました。まことに哀悼痛惜にたえません。  ここに、皆様方とともに謹んで黙祷をささげ、哀悼の意を表して、御冥福をお祈り申し上げたいと存じます。  どうぞ御起立をお願いいたします。黙祷。
【次の発言】 黙祷を終わります。御着席願います。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  去る八月十四日、佐藤静雄君が委員を辞任され、その補欠として狩野安君が選任されました。  また、本委員会は、田辺哲夫……

第134回国会 労働委員会 第2号(1995/10/19、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、前田勲男君、佐々木満君及び狩野安君が委員を辞任され、その補欠として松村龍二君、林方正看及び北岡秀二君が選任されました。
【次の発言】 中小企業における労働力の確保のための雇用管理の改善の促進に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。青木労働大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は明二十日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後二時六分散会

第134回国会 労働委員会 第3号(1995/10/20、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、林方正看及び北岡秀二君が委員を辞任され、その補欠として佐々木満君及び狩野安君が選任されました。
【次の発言】 中小企業における労働力の確保のための雇用管理の改善の促進に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 本案に対する午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時三十分まで休憩いたします。    午後零時十七分休憩

第134回国会 労働委員会 第4号(1995/11/07、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十月二十日、松村龍二君が委員を辞任され、その補欠として前田勲男君が選任されました。  また、昨日、日下部禧代子君が委員を辞任され、その補欠として齋藤勁君が選任されました。
【次の発言】 労働問題に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。    午前十一時五十二分休憩
【次の発言】 ただいまから労働委員会を再開いたします。委員の異動について御報告いたします。  本日、齋藤勁君が……

第134回国会 労働委員会 第5号(1995/12/14、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に清水澄子君を指名いたします。
【次の発言】 これより請願の審査を行います。  第一一一号労働行政拡充強化のための大幅増員に関する請願外十九件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第一一一号労働行……


■ページ上部へ

第135回国会(1996/01/11〜1996/01/13)

第135回国会 労働委員会 第1号(1996/01/12、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、梶原敬義君が委員を辞任され、その補欠として栗原君子君が選任されました。
【次の発言】 国政調査及び継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、従来どおり労働問題に関する調査を行うこととし、今期国会閉会中も継続して調査を行うため、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。


■ページ上部へ

第136回国会(1996/01/22〜1996/06/19)

第136回国会 環境特別委員会 第3号(1996/02/28、17期、平成会)

○足立良平君 平成会の足立てございます。  長官、就任おめでとうございます。本当に今までずっと私も拝見をしておりまして、これから環境行政で今までの長官の政治的な経験を遺憾なくひとつ発揮をしていただきたいと思います。よろしくお願いします。  実は、私もまだ十分勉強し切っていないんですが、環境問題というのは、突き詰めていくとエネルギー問題、そしてコストの問題、そして人口問題というふうに、そういう問題に帰結していくんではないだろうかなと、実は私はそんな感じを持っているわけでございます。  そういう面では、いわゆる経済成長、経済活動あるいは人間の生活というものとエネルギーの関係というのは切っても切れな……

第136回国会 労働委員会 第1号(1996/01/25、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十八日、栗原君子君が委員を辞任され、その補欠として青木薪次君が選任されました。  また、二十二日、吉村剛太郎君、狩野安君及び清水澄子君が委員を辞任され、その補欠として真島一男君、南野知恵子君及び大脇雅子君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が三名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第136回国会 労働委員会 第2号(1996/02/22、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  労働問題に関する調査を議題とし、労働行政の基本施策について、労働大臣から所信を聴取いたします。永井労働大臣。
【次の発言】 次に、平成八年度労働省関係予算について説明を聴取いたします。渡邊労働大臣官房長。
【次の発言】 以上で所信及び予算の説明聴取は終わりました。  本件に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時二十分散会

第136回国会 労働委員会 第3号(1996/02/27、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  労働問題に関する調査を議題とし、労働行政の基本施策に関する件について質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時三十分まで休憩いたします。    午後零時二十一分休憩
【次の発言】 ただいまから労働委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、労働問題に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 本件に対する質疑はこの程度といたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後四時十七分散会

第136回国会 労働委員会 第4号(1996/04/09、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  労働問題に関する調査を議題といたします。  雇用問題等に係る諸法律の施行状況に関する件について、永井労働大臣から発言を求められておりますので、これを許します。永井労働大臣。
【次の発言】 ただいまの報告につきまして質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。    午前十一時五十七分休憩
【次の発言】 ただいまから労働委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、労働問題に関する調査を議題とし、雇用問題等に係る諸法律の施行状況に関する件について……

第136回国会 労働委員会 第5号(1996/04/11、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、公共職業安定所の設置に関し承認を求めるの件を議題といたします。  本件の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、これより討論に入ります。――別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、公共職業安定所の設置に関し承認を求めるの件を……

第136回国会 労働委員会 第6号(1996/04/18、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、今泉昭君及び佐々木満君が委員を辞任され、その補欠として石田美栄君及び平田耕一君が選任されました。
【次の発言】 まず、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律等の一部を改正する法律案の審査のため、本日、社団法人日本事務処理サービス協会会長大原慶一君、弁護士中野麻美君、日本労働組合総連合会社会政策局長桝本純君及び龍谷大学法学部教授脇田滋君を参考人として出席を求め、その意見を聴取したいと存じます……

第136回国会 労働委員会 第7号(1996/04/26、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十八日、石田美栄君及び平田耕一君が委員を辞任され、その補欠として今泉昭君及び佐々木満君が選任されました。  また、去る十九日、山本保君が委員を辞任され、その補欠として石井一二君が選任されました。  また、本日、坪井一宇君が委員を辞任され、その補欠として依田智治君が選任されました。
【次の発言】 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に入ります。 ……

第136回国会 労働委員会 第8号(1996/04/30、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十六日、松谷蒼一郎君が委員を辞任され、その補欠として中原爽君が選任されました。
【次の発言】 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律等の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 本案に対する午前の質疑はこの程度にとどめ、午後零時四十分まで休憩いたします。    午前十一時四十二分休憩
【次の発言】 ただいまから労働委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、労働者派遣事業の適正な運営……

第136回国会 労働委員会 第9号(1996/05/07、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。委員の異動について御報告いたします。  去る四月三十日、中原爽君が委員を辞任され、その補欠として松谷蒼一郎君が選任されました。  また、去る一日、三浦一水君が委員を辞任され、その補欠として坪井一宇君が選任されました。
【次の発言】 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。

第136回国会 労働委員会 第10号(1996/05/14、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、坪井一宇君及び青木薪次君が委員を辞任され、その補欠として保坂三蔵君及び川橋幸子君が選任されました。
【次の発言】 労働者災害補償保険法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 本案に対する午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。    午前十一時三十四分休憩
【次の発言】 ただいまから労働委員会を再開いたします。  委員の異動について御報告……

第136回国会 労働委員会 第11号(1996/05/21、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十四日、保坂三蔵君が委員を辞任され、その補欠として坪井一宇君が選任されました。  また、去る十五日、平田健二君、末広真樹子君及び三重野栄子君が委員を辞任され、その補欠として今泉昭君、中尾則幸君及び青木薪次君が選任されました。  また、本日、青木薪次君が委員を辞任され、その補欠として千葉景子君が選任されました。
【次の発言】 勤労者財産形成促進法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。永井労働大臣。

第136回国会 労働委員会 第12号(1996/05/23、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、千葉景子君が委員を辞任され、その補欠として青木薪次君が選任されました。  また、本日、青木薪次君が委員を辞任され、その補欠として瀬谷英行君が選任されました。
【次の発言】 まず、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  勤労者財産形成促進法の一部を改正する法律案の審査のため、本日、雇用促進事業団理事本庄資君を参考人として出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第136回国会 労働委員会 第13号(1996/06/18、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(足立良平君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る五月二十四日、瀬谷英行君が委員を辞任され、その補欠として青木薪次君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に大脇雅子君を指名いたします。


■ページ上部へ

第138回国会(1996/11/07〜1996/11/12)

第138回国会 逓信委員会 第1号(1996/11/12、17期、平成会)

○足立良平君 峰崎委員長、吉村理事及び山田委員とともに私、足立は、去る九月十一日から十三日までの三日間、北海道地方における逓信関係業務の実情調査を行いました。  今回の委員派遣では、北海道の郵政地方三局を初め、NTT北海道支社、NHK札幌放送局から説明を聞くとともに、NTT北海道ネットワークセンター、北海道情報通信技術研究所、函館中央郵便局、函館ケーブルテレビ放送、FMいるか及びNHK函館放送局を視察いたしました。  以下、調査の概要を御報告申し上げます。  まず、郵政事業について申し上げます。  北海道郵政局におきましては、経営方針としてたゆみない躍進を掲げ、職員の方々が問題意識を持って変革……


■ページ上部へ

第140回国会(1997/01/20〜1997/06/18)

第140回国会 環境特別委員会 第9号(1997/05/28、17期、平成会)

○足立良平君 平成会の足立てございます。  私の後から平成会の真打ちは加藤議員にやっていただきますので、私は前座で三十分程度、少しお聞きをいたしたい、こう思います。  きょうも午前中からいろんな議論がなされているわけでありますが、環境問題というのは、今も話がございましたけれども、産業構造の問題あるいはエネルギーの問題、あるいは突き詰めていったら人口問題に帰結していくのかもしれないというふうに私は思ったりいたしているわけであります。  言葉として、環境を守っていかなきゃならない、あるいは地球の二十一世紀というものを守っていかなきゃならないということは、大変耳ざわりのいい言葉として我々に響いてまい……

第140回国会 逓信委員会 第2号(1997/02/21、17期、平成会)

○足立良平君 平成会の足立てございます。  大臣に就任されてもう四カ月くらいたっんだろうと思いますが、初めての委員会でありますから、私は、御就任おめでとうございますというふうに申し上げておきたいと思います。郵政事業というのは大変なときでございますので、おめでとうというだけでなしに、本当に御苦労だなというふうに、率直に言って私は大臣に思ったりいたしております。  二十一世紀の郵政事業、とりわけ情報通信政策というのは本当に難しいものでありますし、先ほどもお話が出ておりますように、高度情報化社会というのは光の部分とそして影の部分というものが大変あるわけでございまして、そういう面で私は、郵政大臣には政……

第140回国会 逓信委員会 第5号(1997/03/25、17期、平成会)

○足立良平君 私は、ただいま可決されました簡易生命保険の積立金の運用に関する法律の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、平成会、社会民主党・護憲連合、民主党・新緑風会、二院クラブ及び新党さきがけの各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     簡易生命保険の積立金の運用に関する法     律の一部を改正する法律案に対する附帯     決議(案)  政府は、現下の厳しい経済情勢と金融環境の国際的変化に適切に対応し、簡易生命保険の加入者の利益を増進するため、簡易生命保険積立金の運用に当たっては、公共の利益に十分配慮するとともに、市場リスクなどのリスク管理の徹底を……

第140回国会 逓信委員会 第8号(1997/04/10、17期、平成会)

○足立良平君 私は、ただいま可決されました特定通信・放送開発事業実施円滑化法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、平成会、社会民主党・護憲連合、民主党・新緑風会、二院クラブ及び新党さきがけの各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     特定通信・放送開発事業実施円滑化法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)  政府は、本法の施行に当たり、次の各項の実施に努めるべきである。  一、特定通信・放送開発事業の実施指針について、国民への周知徹底を図るとともに、その関連支援措置の運用に当たっては、柔軟な対応に努めること。  一、特定通信・放送開発事業の実施に……

第140回国会 逓信委員会 第10号(1997/05/13、17期、平成会)

○足立良平君 私は、ただいま可決されました放送法及び有線テレビジョン放送法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、平成会、社会民主党・護憲連合、民主党・新緑風会、日本共産党、二院クラブ及び新党さきがけの各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     放送法及び有線テレビジョン放送法の一     部を改正する法律案に対する附帯決議     (案)  政府は、本法の施行に当たり、次の各項の実施に努めるべきである。一、放送事業者の番組編集の自由を最大限尊重  しつつ、放送倫理の確立・放送番組の適正向  上を通じて、放送に対する視聴者・国民の信  頼を確保するため、……

第140回国会 逓信委員会 第12号(1997/06/05、17期、平成会)

○足立良平君 平成会の足立てございます。  きょうからNTT法、KDD法あるいはまた電気通信事業法の改正の審議を参議院で行うわけでありまして、一般の法律よりも相当長期間の審議になると思いますが、とりわけNTT、それからKDDの参考人の皆さん方、本当に御苦労さまでございます。  私どもの方もこれから精力的に審議を進めていきたいと思っております。この法案を審議いたしますときに、これからの情報化社会というのは一体どうなってくるんだろうか。従来の電話を中心にした情報からマルチメディアあるいはまた国際競争力とか、極めていろんな面で攪拌をいたしていまして、正直に申し上げて、私もこの問題に少し取り組んでまい……

第140回国会 逓信委員会 第14号(1997/06/11、17期、平成会)

○足立良平君 平成会の足立てございます。  きょうは、三名の参考人の皆さん方に大変有益なお話をいただきまして、お礼を申し上げたいと思います。  それで、この情報通信の問題を考えますときに、いろんな理屈といいますか理論的な面があるんでしょうが、何といいましても実際に事業を行っておられる岩崎参考人の立場として、経験則的にでも結構でございますからちょっとお話をいただきたいと思いますのは、先ほども接続の問題というふうな提起をされております。  これは地域網というのは、先ほど岩崎参考人もおっしゃいましたけれども、今のNTTと同じように地域網を整備するというのは大変なコストがかかりますし、実際的には不経済……

第140回国会 逓信委員会 第15号(1997/06/12、17期、平成会)

○足立良平君 私は、ただいま可決されました電気通信事業法の一部を改正する法律案、国際電信電話株式会社法の一部を改正する法律案及び日本電信電話株式会社法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、平成会、社会民主党・護憲連合、民主党・新緑風会、二院クラブ及び新党さきがけの各派共同提案による附帯決議案を提出をいたします。  案文を朗読いたします。     電気通信事業法の一部を改正する法律     案、国際電信電話株式会社法の一部を改     正する法律案及び日本電信電話株式会社     法の一部を改正する法律案に対する附帯     決議(案)  政府は、本三法の施行に当たり、次の各項の実施に努める……


■ページ上部へ

第142回国会(1998/01/12〜1998/06/18)

第142回国会 総務委員会 第5号(1998/03/31、17期、民友連)

○足立良平君 民友連の足立てございます。  三十分ぐらい時間を与えられておりますので、その範囲内で少し質問をさせていただきたいと思います。  今の質疑の内容を聞いておりまして、政務次官というものが盲腸的な存在であってはならないようにこれから努力をしなきゃいけない、官房長官はこういうふうにおっしゃいました。それから、総務庁長官は総務庁の政務次官の実態からしてなかなか有効な制度であるというふうに評価をされている。小里長官の方の評価は総務庁に限定したお話であったように思うんですが。  ちょっと官房長官にお聞きしたいのは、全省庁的に今の政務次官というのはどういうふうな位置づけになっているのかということ……

第142回国会 総務委員会 第7号(1998/04/07、17期、民友連)

○足立良平君 民友連の足立てございます。  最初に国会図書館の関係で二、三お聞きをいたしまして、後ほど情報公開の問題を中心に総務庁の方にいろんな考え方をお聞きしていきたい、こう思っております。  まず最初に、国会図書館館長にお聞きをいたしたいと思いますのは、平成十年度の予算を見ますと国会図書館関西館の着工費用というのが計上されているわけでありますが、これの進行状況は一体どうなっているのかということが一つ、それから二つ目にこの関西館の特徴というのを一体どこに置かれているのかこの点についてまずお聞かせを願いたいと思います。
【次の発言】 そういうスケジュールを進めていく中で、先ほどちょっとお聞きを……


足立良平[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-16期-|17期|-18期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院17期)

 期間中、各種会議での発言なし。

足立良平[参]委員会統計発言一覧(全期間)
15期-16期-|17期|-18期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

足立良平[参]在籍期 : 15期-16期-|17期|-18期
足立良平[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 17期在籍の他の議員はこちら→17期参議院議員(五十音順) 17期参議院議員(選挙区順) 17期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。