秋野公造 参議院議員
22期国会発言一覧

秋野公造[参]在籍期 : |22期|-23期-24期-25期-26期
秋野公造[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは秋野公造参議院議員の22期(2010/07/11〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は22期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院22期)

秋野公造[参]本会議発言(全期間)
|22期|-23期-24期-25期-26期
第177回国会(2011/01/24〜2011/08/31)

第177回国会 参議院本会議 第16号(2011/05/18、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。  私は、公明党を代表して、ただいま議題となりました参議院憲法審査会規程案につきまして、賛成の立場から討論を行います。  憲法改正手続法の成立から四年余り、そして、その完全施行から本日でちょうど一年になります。憲法審査会は、平成十九年八月七日に衆議院とともに参議院に設けられました。憲法審査会の設置から昨年の五月十八日までの約三年間は凍結期間と称されておりました。すなわちこの間は、憲法改正原案の提出及び審査を凍結し、じっくりと憲法論議を行うこと、憲法改正手続法の宿題とも言うべき投票権年齢の引下げや公務員の政治的行為の制限の検討を始めとする、国民が主権者……

第177回国会 参議院本会議 第34号(2011/08/22、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  私は、公明党を代表して、ただいま議題となりました平成二十三年度公債特例法案について質問をさせていただきます。  公債特例法案は、本来、平成二十三年度予算成立時に関連法案として可決すべきものです。それが、本予算可決後五か月もしてから参議院に送付をされてきました。七月五日には財務大臣が、公債特例法案が成立しなければ九月以降円滑な予算執行が困難になると発言していますが、裏付けのない予算のままでは、そんなことは昨年度末から誰もが分かっていたことであります。民主党が与野党合意を得るための努力を五か月間の間一切してこなかったから、参議院送付がこんなにも遅れたのであり……

秋野公造[参]本会議発言(全期間)
|22期|-23期-24期-25期-26期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院22期)

秋野公造[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|22期|-23期-24期-25期-26期
第175回国会(2010/07/30〜2010/08/06)

第175回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第閉会後1号(2010/09/09、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。  私にとっては初めての機会となりますので、沖縄の皆様のお役に立てるよう質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、沖縄振興予算確保の取組について伺いたいと思います。  昨日の新聞報道によりますと、政府と沖縄が沖縄振興策とそして基地負担の軽減について沖縄県と意見を聞く協議会を設置するというのがありました。しかしながら、これは、沖縄の皆様の意見を聞くということについては私たち公明党が再三求めてきたことではありますが、基地の移設についての意見を聞く場がないのであれば、この協議会は不十分なものであると言わざるを得ません。しかしながら、沖縄の負担軽減……

第175回国会 厚生労働委員会 第閉会後1号(2010/09/13、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。私にとってはこの委員会、初めての質問となりますので、国民の皆様のお役に立てるよう質問してまいりたいと思います。  最初に、離島、へき地の医療、医師確保対策について伺います。  私、先月、山口代表、そして遠山衆議院議員と一緒に沖縄の離島である与那国島、そして南大東島、伊良部島、石垣島、宮古島、様々な離島の医療体制見てまいりました。そこで、九月九日の沖縄及び北方問題に関する特別委員会において離島、そしてへき地の深刻な医師不足の問題、訴えさせていただきました。離島の首長さんたちが一生懸命医師確保をなさっていますが、島の市町村がそれぞれ島の診療所の医師確保を……


■ページ上部へ

第176回国会(2010/10/01〜2010/12/03)

第176回国会 厚生労働委員会 第3号(2010/11/16、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。今日は質疑の機会を与えてくださいまして、本当にありがとうございます。国民の皆様のお役に立てるよう、質疑をさせていただきたいと思います。  最初に、医療体制から伺います。  まずは、百四十四の病院のグループから成る国立病院機構から伺います。  報道によりますと、国立病院機構の八割弱の病院が黒字になったと伺いました。赤字にあえぐ医療機関が多い中で、これは本当にすばらしいことだと思っています。かつては赤字であった国立病院機構の財務状況についてまずは教えてください。
【次の発言】 その三百四十八億円、経常利益はどのようにお使いになるんでしょうか。


■ページ上部へ

第177回国会(2011/01/24〜2011/08/31)

第177回国会 決算委員会 第6号(2011/05/18、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  私も、島尻委員おっしゃいましたが、決算委員会、初めての質疑となります。お役に立てるように質疑に入りたいと思います。  まず、外務省に伺います。  国際協力においては日本は必ずしも人の顔が見えないとよく言われておりますが、顔が見える国際貢献をしっかりやっていくためにはODAにおける人の派遣を強化すべきと私は考えますが、外務省の見解いかがでしょうか。
【次の発言】 大事ということでおっしゃっていただきましたが、実際の派遣状況を見てみますと、日本は千六百七十名の予定、アメリカは二〇%予算を増加させて二〇〇九年度三千六百九十四名、ドイツは二〇〇八年の三千名から今……

第177回国会 決算委員会 第7号(2011/05/23、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  先週に引き続いて、決算委員会、質問させていただきます。お役に立てるよう頑張ってまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いをいたします。  今日は文部科学省に伺います。  報道によりますと、福島県福島原発周辺の住民の方がいつどこにいたかということを入力をしますと、その住民が受けた線量が分かるソフトがインターネットで開発をされたという報道がありましたが、事実であれば、この目的は一体何でしょうか。
【次の発言】 ということは、このソフトを使えば推定される受けた放射線量が分かり、今後、そこで出てきた数値に基づいて健康調査、モニタリング等が行われると理解してよ……

第177回国会 決算委員会 第10号(2011/06/06、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。皆様のお役に立てるよう、質疑に入りたいと思います。  まず、総務省と日本郵政株式会社に伺います。  日本郵政株式会社に伺いますが、郵政公社時代に自治体等と交わした約束は引き続き日本郵政株式会社に引き継がれると考えておりますか。
【次の発言】 結論を言っていただきましたけれども、郵政改革法案が成立してもその約束は守られると考えてよろしいですか。
【次の発言】 ならば、平成十六年にお約束をした島原と柏崎と舞鶴のかんぽの建て替えがいまだに行われていないことをどのようにお考えになっていますか。約束は承継されていることは理解いたしました。

第177回国会 決算委員会 第11号(2011/08/05、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。国民の皆様のお役に立てるよう質疑に入ります。  七月の二十一日に東日本震災復興本部から公表された東日本大震災からの復興の基本方針骨子に対し、公明党は提言をまとめて政府に最大限の反映をするように求めさせていただきました。しかしながら、二十九日に決定された基本方針を見ますと、被災三県の高速道路の整備促進、全国暫定二車線を早期に四車線化を図り、ミッシングリンクの解消を図る、こういった提言が余り反映をされていないようであります。これは、五月一日に行われた国土交通、財政金融、厚生労働、三つの委員会の連合審査にて災害に強い国づくりと命を守る道路整備をお願いしたところ、国……

第177回国会 厚生労働委員会 第2号(2011/03/24、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  私も東日本の震災にて被害に遭われた方々にお見舞いの言葉を申し上げるとともに、お亡くなりになられた方、お悔やみの言葉を申し上げたいと思います。  お役に立てるように質疑をしたいと思います。私、甲状腺の疾患に用いる薬チラーヂンについて、もう少し詳しく聞いてみたいと思います。  震災の後にたくさんの不安の声をいただきました。不安の声は、供給が止まったということで不安の声をいただきましたので、厚生労働省にも御連絡をさせていただき、公明党の災害対策本部を通じて対応をしていただくように申入れをさせていただいたところでありますけれども、不安の声が非常に多いですので、現……

第177回国会 厚生労働委員会 第3号(2011/03/25、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  改めまして、東日本の震災に遭われた方々にお見舞いの言葉、そしてお亡くなりになられた方々にお悔やみの言葉、申し上げたいと思います。お役に立てるよう質疑に入りたいと思います。  昨日の本委員会におきまして、沃化カリウムの製剤の備蓄につきまして、小児用あるいは新生児用の服用量を考えると、現状の五十ミリグラムの丸薬と粉薬だけではなくて、四分の一で割れる十二・五ミリグラムの製剤、又は十二・五ミリグラムの丸薬で備蓄を進めていくべきではないかと提案をさせていただきましたところ、関係各位にそう進めていきたいとの御答弁をいただきました。  さて、もしも製造販売業者等がこう……

第177回国会 厚生労働委員会 第5号(2011/04/12、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  東日本の震災に遭われた方々にお見舞いの言葉を申し上げ、国民の皆様にお役に立てるよう、質疑に入りたいと思います。  最初に、職業訓練の重要性についてまず伺います。  憲法二十七条の勤労の権利及び義務を根拠として、国は職業訓練法、職業能力開発促進法を制定して、国の職業訓練事業として雇用・能力開発機構を位置付けてきました。ILO百四十二号条約においても、職業訓練は政府の第一義的な責任として各国も様々な取組を行っているところでありますが、まずは、我が国の取組は世界各国の中でどのような水準と認識をされておられるか、厚生労働大臣の見解を求めます。

第177回国会 厚生労働委員会 第8号(2011/05/10、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。被災地の皆様方のお役に立てるよう質疑に入りたいと思います。  まず、医療体制について伺います。  先ほど中村委員からも海外からの医療従事者の派遣のお話ありましたが、国内の医療従事者の派遣につきましては、これまで八千人を超える方々が被災地に行かれて被災地の医療を守っていただきました。  活動中の人数についてはゴールデンウイークを明けて少しやっぱり減ってきているようであります。現場があるからなのかもしれませんが、被災地の医療を守る上で医療従事者の確保は十分になされておりますでしょうか。あるいは、今後の見込み、教えていただけますでしょうか。

第177回国会 厚生労働委員会 第9号(2011/05/12、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。被災地の皆様のお役に立てるよう、質疑に入ってまいります。  職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する法律について伺います。  先日、福島県の相馬市、行かせていただきました。懸命に就職のあっせんをなさるハローワークの方々や、二十代、三十代、仕事を失われた青年の方々、たくさんお話を聞いてまいりました。  少し御紹介させていただきますと、お一人目は原発に長くお勤めになっておりまして、そして仕事を失ってしまいました。残念ながら雇用保険に入っていなかったそうで、全く収入が閉ざされてしまった状況になりました。お二人目紹介をしますと、農家でお勤めでありました。……

第177回国会 厚生労働委員会 第11号(2011/06/07、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。被災地のお役に立てるよう、質疑に入りたいと思います。  先月の五月十四日に原発の作業員の方が心筋梗塞でお亡くなりになる事例がありました。現場から二時間掛かっていわきの病院に搬送されたということでありますが、二時間掛からないと救急医療又は緊急被曝医療を受けることができないという状況が恒常化するのは非常に問題だと思います。昨日も搬送があったようでありますが、やはり二時間ぐらい掛かっております。ここは、ドクターヘリを含むヘリでの搬送というものは想定に入っていたのでしょうか。
【次の発言】 しかしながら、ヘリが必要な場合というのは今後想定をし得ます。福島医大のヘリは……

第177回国会 厚生労働委員会 第13号(2011/06/14、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  私は介護の世界で育てていただきました。かつてケアマネジャーでもありましたので、お役に立てるようしっかり頑張っていきたいと思います。  先に被災者の要介護認定について確認をさせていただきたいと思います。  今回の大震災でほかの市町村に避難をされた方が新たに介護認定が必要となったときに、それを早急に受けることができないとのお声を伺いました。  まず総務省に伺いたいと思います。  介護認定の他市町村への委託を意識しておりますが、一般論として、議会の開催が困難な地域においては、早期執行を目的として地方自治法に規定されている専決処分により対応は可能なのか、まずその……

第177回国会 厚生労働委員会 第15号(2011/07/12、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。国民の皆様のお役に立てるよう、質疑に入ります。  まず、難病対策について伺います。  先日、変容性骨異形成症候群という病気と闘う大騎君という少年にお宅を訪ねました。八歳、九歳になったかもしれませんが、大騎君の骨は成長するにつれて曲がっていくことから、関節や軟骨にも異常を来し、大騎君の体は大きくなることができず、横から見るとぐにゃぐにゃ曲がったような形で、小さくいらっしゃいます。それでも将来はサッカー選手になりたいということで、大人がびっくりするような努力を続けて、階段を必死にはい上がっていく大騎君。  主治医の先生によりますと、この疾患は世界でも二十数例しか……

第177回国会 厚生労働委員会 第16号(2011/07/14、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てるよう、質疑に入ります。  臨時に行う予防接種の判断、すなわち現行の臨時接種か、それとも新しい臨時接種か、その判断について伺いたいと思います。  今回の改正は、先般のあの新型インフルエンザと同等の、感染力は強いが、病原性の高くない新型インフルエンザに対応するということでありますが、二年前を思い起こしてみたときに、果たして冷静に判断をすることができるのかというのが問題意識であります。  ウイルス側から見てみますと、粘膜にとどまらず肺炎を起こす例が非常に多かったと思います。また、季節性インフルエンザが小児や老人、高齢者の方々でお亡くなりになるような例が……

第177回国会 厚生労働委員会 第19号(2011/08/25、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てるよう、質疑に入ります。  本日の法案につきましては、来年度からは児童手当を改正して恒久的な現金給付に円滑に移行できるようにどうか頑張っていただきたいと思います。  来年度からは、三党合意に基づきまして、所得制限も付きまして、そして、先ほど石井委員からもありましたけれども、所得制限世帯も含めた扶養控除の在り方について平成二十四年度税制改正までに総合的に検討するということですけれども、そういうことであれば、今振り返りますと、所得税、住民税の扶養控除の廃止はやはり当時やり過ぎであったとお考えになりますか。厚労大臣の見解を求めたいと思います。

第177回国会 災害対策特別委員会 第3号(2011/04/06、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  東日本の震災で被災された方々にお見舞いの言葉を申し上げるとともに、お亡くなりになられた方々にお悔やみの言葉を申し上げたいと思います。お役に立てるように質疑に入りたいと思います。  まず、私は住宅再建について伺いたいと思います。  先日の厚生労働委員会で、被災者の七割の方が地元に戻りたい、七割の方が行政に最も求める支援として住宅再建を挙げられたことから、住宅の再建について伺いました。仮設住宅も大事ですけれども、被災された十六万戸のうち八割が一部損壊でありますから、修理をしたらすぐに住むことができるところがあります。住宅再建について伺いましたところ、国交省か……

第177回国会 災害対策特別委員会 第5号(2011/04/20、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。  被災地の皆様に、国民の皆様のお役に立てるよう、質疑に入りたいと思います。  まず最初に、先日、東京電力より福島原発の収束へ向けた工程表が発表されました。このとおり順調に進捗をした場合、放射性物質の放出はどれぐらいで収束すると考えられますか。
【次の発言】 まだまだ掛かるということですが、ステップワン、ステップツー、今後進めていく上で放射線レベルが高い地域での作業が非常に多くなってくることが考えられますけれども、作業員の安全対策、どのように行っていますか。
【次の発言】 こういった方々、今後フォローが必要になってきます。労働安全衛生法が変更されたこ……

第177回国会 災害対策特別委員会 第7号(2011/05/18、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。被災地対応のお役に立てるよう、質疑に入りたいと思います。  最初に、中国の水産物輸出対策について伺いたいと思います。  長崎の魚市場から御連絡をいただきました。魚を全く輸出をすることができない状態が続いているという話であります。これはほかのところも同じだろうと思うんですが、三月の二十五日に中国政府が、原発事故後、日本の農産品輸入禁止の措置をとりました。水産品についてはいわゆる原産地や輸送経路を明記した検疫の許可申請を出さなきゃいけないということで、日本政府による証明、一匹一匹の魚の状況のそういったことを出さなきゃいけないと。これ実際は無理だと思います。これは……

第177回国会 災害対策特別委員会 第9号(2011/06/08、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。被災地のお役に立てるよう、質疑に入ります。  まず、文部科学省に緊急被曝医療体制の強化について伺います。  先月、原発の作業員の方、心筋梗塞でお亡くなりになりましたが、二時間掛かっていわき市の病院まで搬送されました。おとといも同様の事例ございましたが、やはり二時間掛かって運ばれております。  作業員の方が二時間掛けないと救急医療又は緊急被曝医療を受けることができない体制というのは非常に問題であると私は思っておりますが、このことについては文部科学省は平成二十一年に総務省の行政監査を受けておりまして、この搬送について、ドクターヘリも含めたヘリを用いた搬送体制につ……

第177回国会 東日本大震災復興特別委員会 第3号(2011/06/15、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  被災地の皆様方に心からお見舞い申し上げますとともに、復興のお役に立てるように質疑に入りたいと思います。  まず最初に、我が党の福島県本部代表であります甚野県議始め南相馬の方々からお声を賜りました。南相馬市は中央にあります原町区が緊急避難準備区域に入っておりまして、なぜこの地域で仮設住宅を建てることができないのか、土地は十分にあるにもかかわらずそれが行うことができないのかというものであります。  四月二十二日に総理から出された通知により、仮設住宅の建築は認めない、そして子供のいない世帯にのみ賃貸を認めると、このような指示が出された結果、避難所には子供がいる……

第177回国会 予算委員会 第20号(2011/07/07、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。被災地のお役に立てるよう、関連質疑をさせていただきます。  まず最初に、現時点における、日常生活における放射線の影響について伺いたいと思います。  私は被爆地長崎で育ちました。原研で学位もいただきましたが、不勉強な私でもこの放射線に関する情報の混乱には本当に疑問を持っております。混乱している部分を整理させていただきたいと思っておりますが、今日はテレビ付きで審議をさせていただく機会をいただきましたので、国が責任を持って正しい情報を知らせていただきたいと思います。  まず、緊急避難準備区域である南相馬市の原町区、伺いました。二百名の方、お集まりをいただきまして、……


■ページ上部へ

第179回国会(2011/10/20〜2011/12/09)

第179回国会 厚生労働委員会 第2号(2011/10/27、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てるよう質疑に入ります。  この厚生労働委員会でもう何度も質疑をさせていただきました、視覚障害者の自立に資する音声コードについて伺いたいと思います。  視覚障害者が視覚ではなく聴覚を用いて自らのプライバシーを得ることができるように、その音声コードをねんきん定期便の中身に付けて年金額や加入期間、こういったものを自ら確認することができるようにすべきではないかと昨年九月の十三日、この厚生労働委員会で質問をさせていただいたところ、当時の長妻厚生労働大臣より、遅くとも来年中には個人ごとの年金額、加入期間などを音声コード化して送付していくことを実現すると温かい御……

第179回国会 厚生労働委員会 第3号(2011/12/01、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますよう、質疑に入ります。  本日、十二月一日は世界エイズデーの日であります。大臣始め皆様方がレッドリボンを付けていただいていますことを非常にうれしく思います。  川田委員もいらっしゃいますから、私が申し上げるのは非常に僣越なことではありますが、かつて我が国では薬害エイズが起きました。しかしながら、和解後は、その被害者の方々のお声を聞いて取り入れていったもの、例えば医療体制などはほかの疾患の医療体制の整備の原型になったりしたものもあり、そういった形で国と被害者の方々が協調して我が国の医療体制を整えてきたという半面もあるかと思います。  そういう意味……

第179回国会 厚生労働委員会 第5号(2011/12/08、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますよう質疑に入ります。  まず、除斥期間の取扱いについて伺いたいと思います。  衆議院の附帯決議には、不法行為の損害賠償請求権は、不法行為のときから二十年を経過すると消滅するが、そのような除斥期間を経過した集団予防接種等によるB型肝炎ウイルス感染者に対しても、真摯に対応することとありますが、この附帯決議を受けて、どのように対応されるおつもりでしょうか。
【次の発言】 法制審議会で除斥期間の規定について見直しが行われているという話も伺いますが、これ、もしも見直しが行われたら、どう対応されますか。

第179回国会 行政監視委員会 第1号(2011/12/05、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますよう、質疑に入りたいと思います。  まず、リアルタイム線量測定システムについて伺います。  これは、東京電力福島原発の事故に当たり、県民の安全、安心を勝ち取るために、福島県内の学校そして公共施設において放射線量の空間線量をきっちり測定をしながら、それをリアルタイムで送信をすることができる仕組みでありまして、第一次補正予算で六百台、第二次補正予算で二千百台、手当てが付いたところでありますが、この第一次補正予算分でさえも入札の仕様を満たしておらず、現時点においても稼働をしていないという状況であります。  十月に本来稼働しておかなくてはいけないものが……

第179回国会 災害対策特別委員会 第4号(2011/11/04、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  私も当委員会の視察にて和歌山県、三重県、行かせていただきました。被災地の皆様方に心からお見舞いを申し上げたいと思います。お役に立てるよう質疑に入りたいと思います。  まず最初に、砂防堰堤の整備について伺いたいと思います。  私たち、視察行かせていただきまして、砂防堰堤が整備されたところと整備されなかったところ、見させていただきました。整備されているところは砂防堰堤が砂を全部上流から受け止めて下流の家を守りましたが、一方、堰堤が整備されていないところ、それができなかったところも見させていただきました。人命と財産を守った砂防堰堤の効果事例は鹿児島県の奄美など……


■ページ上部へ

第180回国会(2012/01/24〜2012/09/08)

第180回国会 厚生労働委員会 第3号(2012/03/22、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますように、質疑に入ります。  昨年末にB型肝炎の質疑等もさせていただきましたけれども、国は感染症対策を強く前に進めるべきとの立場から、今日は医療以外に感染症を業として起こし得る分野であります美容業、理容業についてちょっと質問をしてみたいと思います。  今、卒業シーズンということで、大学生とかお母様方が、例えば貸衣装屋さんと美容をセットにしたような、そういったところでホールを借り切ったような形で美容が行われていたりするわけですけれども、まずちょっと確認をしておきたいのは、定められたお店以外で美容を行うことができるのか、できるのであれば届出は必要なの……

第180回国会 厚生労働委員会 第5号(2012/03/28、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますように、質疑に入ります。  平成二十四年度の介護報酬改定をなされましたけれども、医療と介護の連携について少し質疑をさせていただきたいと思います。  生活機能、リハビリテーションの充実を図るということで、医療から介護への円滑な移行、また施設から在宅への円滑な移行ということが非常に重要になってまいりますが、この報酬改定でも、リハビリを非常に強化をするといったようなことは方向性として非常に見えてまいりますが、今後、介護保険制度におけるリハビリテーションの地域拠点をどのように形成していくのか、厚労省の見解を伺いたいと思います。

第180回国会 厚生労働委員会 第7号(2012/04/03、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますよう、質疑に入ります。  今回の国民健康保険法一部改正は、国の調整交付金はそのままで都道府県の調整交付金を上げるということになりますが、まず、国の調整交付金と都道府県の調整交付金の役割分担、それから都道府県の調整交付金を増額する目的について確認をさせていただきたいと思います。
【次の発言】 定率国庫負担を減らさないで国の調整交付金を減らすことによって対応すべきではないか、このような議論は省内でなかったでしょうか。
【次の発言】 都道府県間の調整を行わなくてはいけないということで、沖縄県の医療が非常に厳しいということでありますが、大臣に伺いたいと……

第180回国会 厚生労働委員会 第8号(2012/06/19、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますよう、質疑に入ります。  地域医療を守る観点から、平成二十四年度診療報酬改定について伺いたいと思います。  今回の改定で、栄養管理実施加算が入院基本料の中に包括化をされました。これによって管理栄養士の確保が要件化をされていくということになりますが、これは背景として多くのところで既にその管理栄養士の確保がなされているということが背景にあるようでありますが、本当にそうでしょうか。例えば、有床診療所など、まだまだ確保ができていないところがたくさんあると私は考えています。  私がかつて勤務していた島原半島におきましては、この管理栄養士さん、今職に就いて……

第180回国会 厚生労働委員会 第9号(2012/07/31、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造でございます。お役に立てますように質疑に入りたいと思います。  労働契約法の質疑の前に、北部九州を襲いました豪雨災害による対策について二つお伺いをしたいと思います。被災をされた皆様方にお見舞いの言葉を申し上げたいと思います。  週末に阿蘇を訪ねました。観光地の災害復旧ということで少し様相を異にしておりましたので、少しそこについて伺いたいと思います。たくさんの方が被災をされておりまして、復旧に当たっての瓦れきの処理の支援については法人とそして住家ということで分かれているわけでありますが、こういった観光地には住み込みで働いている方もたくさんいらっしゃいます。  ここで……

第180回国会 行政監視委員会 第1号(2012/03/05、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。今日は、先生方、ありがとうございました。  高田先生に伺いたいと思います。  十六ページの資料なんですけれども、地方分権を進める上で、財源移譲を地方に進めていくのであれば、地方交付税制度のような均衡化制度が弱体化すると日本国内で破綻する地域が出てくるという解釈でよろしいでしょうか。地方交付税制度は分権とは切り離して議論をしなくてはいけないという解釈についてどのようにお考えになるか、聞かせてください。
【次の発言】 あえて伺いますが、こういった、日本でも当然のことながら財政平衡制度というものは必要であると、地方分権を進める上でも必要であるというお考えはいかがで……

第180回国会 行政監視委員会 第2号(2012/03/19、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  今日は古川先生、そして森田先生、東田先生、お忙しいところ本当にありがとうございました。各先生方に一問ずつ御質問を申し上げたいと思います。  まず古川先生には、危機管理監のお話ありました。東日本の大震災におきまして、せっかく内閣官房に準備をされたこの仕組みが生きてこなかったというのは非常に残念な話だったと私も思います。そう考えると、危機管理監も内閣広報官も、そして情報官も内閣総務官も本当に表に出てきていたのかといったような問題もあるんじゃないかと私自身は思っておりますが、こんなことが二度とあってはいけないと思います。その意味では、何かやっぱりきっちりとした……

第180回国会 行政監視委員会 第4号(2012/05/28、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。今日は、三人の参考人の先生方、貴重なお話を本当にありがとうございました。  まず、橋本前知事に伺いたいと思います。  地域主権に全く賛成の立場から、権限の移譲、それから財源の移譲をしっかり行うべきであるという、その前提となる現状の交付税の財政均衡機能に対してどのように御評価なさっているでしょうか。すなわち、もっともっと例えば地方に傾斜配分をしていくべきであるとか、あるいはそういうものはもっとなくしていくべきであるとか、そういうことを含めて、この地方交付税の財政均衡機能に対してどのような評価をお持ちか、教えていただけたらと思います。  それから、山本市長には、……

第180回国会 行政監視委員会 第6号(2012/08/20、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますよう、質疑をしたいと思います。  障害者の就労についてまず伺います。  今日、資料を一枚配らせていただきました。指定就労継続支援A型の基準につきまして、これは従業員の中で障害者以外にも一定の割合で健常者を雇うことを認める基準について定められたものでありますが、例えば六十人の障害者が働いている職場でありますと、この右側の第百九十六条三号の利用定員三十一人ということで、十八名の健常者を雇うことができるような仕組みになっております。  しかしながら、例えば沖縄においては、例えばクリーニング業界、リネンを扱っているような状況のところにおきましては、例え……

第180回国会 災害対策特別委員会 第3号(2012/02/27、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますように、質疑に入ります。  まず、鹿児島県桜島の噴火による降灰除去について伺います。  委員派遣でも行われました関係自治体との意見交換の中でもロードスイーパーに関する議論というのが非常に白熱したこと、委員の皆様方の間でも記憶に新しいかと思います。桜島の火山活動対策協議会の資料によりますと、鹿児島市の降灰除去車両五十三台のうち約五〇%の二十六台は二十年以上前に購入したもの、四十五台は十五年以上前に購入したと、古いものばかりでありますが、平成八年を最後に平成十七年度まで新規更新が行われてこなかったという状況でありますが、こういうことでは部品の調達に……

第180回国会 災害対策特別委員会 第5号(2012/03/23、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますよう質疑に入ります。  鹿児島県桜島の火山対策について伺いたいと思います。前回の本委員会でも桜島の火山対策伺わせていただきましたが、改めて調査に行ってまいりましたので、大臣に御報告を兼ねまして質疑をさせていただきたいと思います。  私が伺いましたのは桜島の塩屋ケ元という地区であります。資料を準備をさせていただきました。一ページ目御覧いただきたいと思います。  大臣が行っていただきましたところが黒神埋没鳥居というところでありまして、そこを含む地域ということになります。その集落でAと記してあるところが集合場所であります。Bと記してあるところが避難舎……

第180回国会 災害対策特別委員会 第7号(2012/06/20、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますよう質疑に入ります。  今回の法案で新規に定められました八十六条の二、広域一時滞在につきまして、協議を受けた市町村長が被災住民を受け入れないことについての正当な理由について現時点ではどのようなものを想定しているか、見解を求めたいと思います。
【次の発言】 どうか具体的にお願いをしたいと思います。  先ほど小坂理事からもありましたが、少しストレートに聞きたいと思います。  八十六条の九に新設をされました運送事業者への運送要請を実効性あるものとするためには、東日本の震災を正確に教訓として踏まえるならば、指定公共機関をもっと増やす見直しを行う必要があ……

第180回国会 災害対策特別委員会 第9号(2012/07/27、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  北部九州の豪雨災害でお亡くなりになられた方にお悔やみの言葉を申し上げるとともに、被災された方にお見舞いの言葉を申し上げたいと思います。  まず、災害時の要援護者向けの水の供給体制について伺いたいと思います。  被災直後に八女市旧黒木町の笠原というところを伺いました。まだ給水車が来ていないような状況で、孤立をしておりまして、ペットボトルなどをヘリコプターで運んでいただくような状況でありました。ペットボトルでしか水が確保できないという体制は非常に大変な状況でありまして、一般の方でもこんな大変な状況である中で、隣の旧星野村の方に行きますと、今度は特養施設が孤立……

第180回国会 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第12号(2012/08/02、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますよう、質疑に入りたいと思います。  まず、子育て支援対策について伺いたいと思います。  幼稚園教諭とそして保育士の処遇改善というのは、この一体改革の中できっちり対応していくということが決まっているわけでありますが、まず、そもそもどうして幼稚園教諭又は保育士の処遇が悪いのか、伺いたいと思います。  まずは、幼稚園教諭の給与がほかの職種と比べて低いことについて、文部科学大臣の認識、伺いたいと思います。
【次の発言】 大臣、非常に率直な御答弁だったと思います。だからこそ、しっかり一体改革の中でやっていくんだということだと思いますが。  一方、保育士の……

第180回国会 東日本大震災復興特別委員会 第8号(2012/06/14、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  発議者の皆様方の御尽力に心から敬意を表したいと思います。お役に立てますよう、質疑に入ります。  先ほど、森発議者より、草案趣旨説明の中で、子どもや胎児は放射線への感受性が高いと言われており、低線量の放射線が人の健康に与える影響も科学的に十分解明されていないことから、保護者や妊婦の方は大きな不安を抱いていますというお話がありました。何かあったらどうするのかということで、被災者の方々に対して、健康について今分かることをその都度しっかり伝えていくということは非常に重要であると思っております。  その意味で、今福島県で行われている県民の健康を守るための健康調査、……

第180回国会 予算委員会 第10号(2012/03/16、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますように、関連質疑をさせていただきます。  私からは、国民皆保険を守るために、医療改革について質問をさせていただきたいと思います。  衆議院では我が党の坂口副代表、御質問をさせていただきましたが、資料を御覧いただけますでしょうか。(資料提示)被用者保険には、中小・小企業のサラリーマンが加入する協会けんぽ、それから大企業のサラリーマンが加入する健保組合、公務員等が加入する共済組合があります。協会けんぽの加入者は三千四百八十万人ということで、国民皆保険の一翼を担っているわけでありますが、中小・小企業が多いということで、事業者数の四分の三以上は従業員九……

第180回国会 予算委員会 第23号(2012/07/24、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。お役に立てますよう、質疑に入りたいと思います。  七月三日からの大雨、そして七月十一日からの大雨により、九州北部は甚大な被害を受けました。お亡くなりになられた方にお悔やみの言葉申し上げますとともに、被災された方にお見舞いの言葉申し上げたいと思います。  まず、被災地のお声、届けたいと思います。  七月三日からの大雨については、私もその当日、大分県日田市を流れる一級河川、花月川に行かせていただきました。堤防が壊れ、内側にあった児童公園も流されて、更にその内側にある家が流され、基礎が流されて、もうとても住めるような状況にはありませんでした。  その後も雨が続きま……


■ページ上部へ

第183回国会(2013/01/28〜2013/06/26)

第183回国会 環境委員会 第1号(2013/03/19、22期、公明党)【政府役職】

○大臣政務官(秋野公造君) 環境大臣政務官の秋野公造でございます。原子力防災担当の内閣府大臣政務官を兼任させていただいております。  大臣、井上副大臣の下で、主に除染や災害廃棄物などの震災復興、大気、水環境の保全、原子力防災を担当いたします。  川口委員長を始め、理事、委員各位の御指導、御協力をよろしくお願い申し上げます。

第183回国会 環境委員会 第2号(2013/03/21、22期、公明党)【政府役職】

○大臣政務官(秋野公造君) 御答弁申し上げます。  近年の光化学オキシダント以外の大気汚染物質に関する注意報等の発令実績はございません。
【次の発言】 今御質問いただきましたこの暫定指針につきましては、PM二・五への注意喚起のために、専門家会合において現時点までの疫学的知見を考慮して、健康影響が生じる可能性が高くなると予測される濃度水準を法令に基づかない注意喚起のための暫定指針として定めさせていただいたところであります。これは都道府県で運用されることになっておりますが、運用開始後十分に追跡に取り組ませていただきまして、必要に応じて見直しをしていきたいと思っています。  委員御質問の、将来的には……

第183回国会 環境委員会 第3号(2013/05/09、22期、公明党)【政府役職】

○大臣政務官(秋野公造君) 大臣、副大臣がお答えになったとおりであります。

第183回国会 環境委員会 第5号(2013/05/16、22期、公明党)【政府役職】

○大臣政務官(秋野公造君) 御質問いただきました地球温暖化対策のための税につきましては、段階的な施行の途上にありまして、まずは、その定着を図るとともにその税収を有効的に活用していくことが重要と認識をしてございます。  本年一月に石原大臣より、低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ及び再生可能エネルギー導入加速化プログラムを発表させていただきました。税収の使途については、この二つに基づきまして、二十五年度再生可能エネルギー等の導入促進に向けて、金融メカニズムを活用して民間投資を促進するとともに、例えば浮体式洋上風力の実証などの施策を体系的に、戦略的に展開をさせていただくこととしています。  ……

第183回国会 環境委員会 第10号(2013/06/11、22期、公明党)【政府役職】

○大臣政務官(秋野公造君) 浄化槽は、水環境保全上、十分な処理能力、処理水質が得られるということと、今、小見山先生おっしゃってくださいましたように、特に人口が集中していない地域において比較的安価に整備ができるということ、短期間で設置ができるという優れた特徴があるものだと考えております。  ですから、今後の汚水処理施設の整備は人口の少ない地域が中心となりますので、汚水処理の普及において浄化槽の役割が一層重要になると認識してございます。
【次の発言】 ずっと御指摘をいただいておりますように、浄化槽法には維持管理に関する指導監督規定、法定検査制度が規定されておりますけれども、これ現状ではほとんど、非……

第183回国会 環境委員会 第11号(2013/06/13、22期、公明党)【政府役職】

○大臣政務官(秋野公造君) 今回の法律案によりまして、大気汚染防止法それから水質汚濁防止法につきましては、放射性物質による大気汚染、水質汚濁の状況をモニタリングさせていただくこととしています。  環境影響評価法につきましては、放射性物質による大気汚染、水質汚濁それから土壌汚染につきましても環境影響評価を行うこととさせていただきます。  また、南極保護法につきましては、南極地域活動計画において放射性物質による環境影響も含めて確認することとさせていただいております。
【次の発言】 重要な御指摘ありがとうございます。  放射性物質を扱う関連施設を環境影響評価法の対象事業とすべきか否かにつきましては、……

第183回国会 東日本大震災復興特別委員会 第3号(2013/04/17、22期、公明党)【政府役職】

○大臣政務官(秋野公造君) 先ほど部長からも御答弁をさせていただきましたけれども、福島県外三か所の調査におきましても約六割の子供さんに小さい嚢胞を認められたということでございます。  専門家の評価でございますけれども、調査対象年齢の構成、超音波検査の特性を考慮して、福島県民健康調査とほぼ同様の結果ということでございまして、専門家の意見と同じく、原発の影響は考えにくいと考えているところでありますが、今後ともこういった不安に対しては私ども情報提供をしっかりさせていただいて対応してまいりたいと考えております。
【次の発言】 福島の甲状腺検査につきましては、事故時に十八歳以下であった方の全ての方を対象……

第183回国会 東日本大震災復興特別委員会 第5号(2013/05/10、22期、公明党)【政府役職】

○大臣政務官(秋野公造君) 御答弁申し上げます。  今般の東京電力福島第一原子力発電所事故に係る住民の方々の健康管理は、政府としても大変重要であると認識しております。  福島県の近隣県において各県が主体となり開催された有識者会議において、ホール・ボディー・カウンターや個人線量計を用いた被曝線量の把握をサンプル的に行った上で、健康影響が観察できるレベルでないことから、科学的には特段の健康管理は必要ないとの結論が出ていると承知をしております。  また、放射線による健康への影響について、本年二月末にWHOにおきまして健康リスク評価専門家会合報告書が取りまとめられております。この報告書は過小評価を防ぐ……

第183回国会 予算委員会 第7号(2013/02/27、22期、公明党)【政府役職】

○大臣政務官(秋野公造君) 川田委員にお答えを申し上げます。  まず最初に、私、子ども・被災者支援法の発議者となっておりませんので、まずそこの御確認だけをさせていただきたいと思います。  福島県の近隣県におきましては、事故後、各県が主体となりまして有識者会議が開催をされ、健康影響が観察できるレベルがないことから、科学的には特段の健康管理は必要ないという結論が出ていると承知をしております。  他方、福島県の近隣県の方の中に大きな健康不安を持つ方がいることを認識しておりまして、国としては、昨年五月、健康不安対策に関するアクションプランを決定しておりまして、放射線による健康影響等に関する知見の統一的……


秋野公造[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|22期|-23期-24期-25期-26期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院22期)

秋野公造[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|22期|-23期-24期-25期-26期
第177回国会(2011/01/24〜2011/08/31)

第177回国会 財政金融委員会、厚生労働委員会、国土交通委員会連合審査会 第1号(2011/05/01、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  震災で被災された方々にお見舞いの言葉を申し上げるとともに、お亡くなりになられた方々にお悔やみの言葉を申し上げたいと思います。  お役に立てるように質疑に入りたいと思います。  第一次補正予算の財源について伺いたいと思います。  まず、厚生労働省に対して伺います。  年金臨時財源の活用が行われるわけでありますが、まずは年金の重要性について確認をしておきたいと思います。  高齢者の所得保障における年金の割合、どのような傾向にありますか。簡単に教えてください。
【次の発言】 年金が重要であるということですけれども、平成十六年に、自公政権のときに、坂口大臣のとき……


■ページ上部へ

第179回国会(2011/10/20〜2011/12/09)

第179回国会 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第2号(2011/11/30、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  今日は諏訪社長、似鳥社長、本当にお忙しいところありがとうございます。お二人に一つずつ伺いたいと思います。  まず諏訪社長に伺いたいんですが、新聞記事で読ませていただいたんですけれども、物づくりの地位が低くなっているような気がするというお言葉はすごく私も同感をいたしました。私も北九州に住んで、物づくりの町に住んでおりますが、やっぱり製造業というものの経済波及効果を考えると、やっぱりここは絶対に大事にしておかなくてはいけないと思っています。  そこを支えるという意味で、人材育成について伺いたいんですけれども、社長のところの募集を見ますと、経験関係なく、経歴関……


■ページ上部へ

第180回国会(2012/01/24〜2012/09/08)

第180回国会 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第1号(2012/02/15、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  今日は、中川先生、そして飯田先生、お忙しいところをありがとうございます。  お二人に伺いたいと思います。私、まず、中川先生の「賃金処遇も「一物一価」に還る」というあの論文、非常に興味深く読ませていただきました。御社においては、若い方の給与を一つの評価の尺度として考えるときに、年齢給、勤続給、職能給、様々な要素でつくっているこの六十歳、あるいは六十歳までの給与が、それを超えてくると五百四十万一律ということになっているんですけれども、お話を聞くと、高齢者の方々にも職能給みたいなものを付けて評価をすることも大事なんじゃないかと思ったりする一方で、若い人に対して……

第180回国会 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第2号(2012/02/22、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  今日は、藤井先生そして櫨先生、お忙しいところありがとうございます。  一点だけ伺いたいと思います。  私は海外ではなくちょっと国内の方に目を向けていきたいと思いますが、都市の分散化あるいは強靱な国土づくりに非常に賛成した上で、地方分権と経済成長というもの、両立をすることをお考えでしょうか。ちょっと極端なお話を伺いますが、例えば道州制が進んでいった場合、藤井先生は中央銀行もそういったところに持っていくべきとお考えになりますでしょうか、伺いたいと思います。  櫨先生の方は、地方分権が進んでいく上で、国全体のお話はあったんですが、成長戦略を進めていく上で留意を……

第180回国会 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第3号(2012/02/29、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  今日は石田副大臣、牧野副大臣、資料の説明、ありがとうございました。資料に基づいて政府の見解を伺いたいと思います。  まず、経済産業省の二ページの資料ですが、右下の「日本国債の国内消化が限界に達するおそれ。」という資料、これ、消費税を上げたら債務は、つまり赤の線は下がるかもしれませんが、収入が増えないのであれば、紫の純金融資産、これも下がることを考えると、消費税の増税だけでは日本国債の国内消化余地の改善にはつながらないという解釈でよろしいですか。
【次の発言】 私の質問は、消費税は上げることだけではこの国債消化余地の消失を遅らせることはできない、その解釈で……

第180回国会 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第4号(2012/04/18、22期、公明党)

○秋野公造君 公明党の秋野公造です。  意見を申し上げたいと思います。  我が国の社会保障が雇用に密接に連携した仕組みとなっている以上、社会保障を強化するためには力強い雇用が前提になると思います。現下の雇用問題は大変深刻ではありますが、まずは将来の社会保障を支えるためには、担い手を増やすという意味でも次代を担う青年の雇用を守り行くということが重要であるということは、駒澤大学の飯田参考人の質疑でも明らかになったと思います。  すなわち、青年の雇用が将来の社会保障の強化につながるのであれば、青年の雇用につながり得る人材育成、雇用の受皿となる、雇用を創出する景気対策を早急に行う必要があります。青年に……



秋野公造[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|22期|-23期-24期-25期-26期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

秋野公造[参]在籍期 : |22期|-23期-24期-25期-26期
秋野公造[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 22期在籍の他の議員はこちら→22期参議院議員(五十音順) 22期参議院議員(選挙区順) 22期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。