岩井茂樹 参議院議員
22期国会発言一覧

岩井茂樹[参]在籍期 : |22期|-23期-24期-25期
岩井茂樹[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは岩井茂樹参議院議員の22期(2010/07/11〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は22期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院22期)

 期間中、参議院本会議での発言なし。
岩井茂樹[参]本会議発言(全期間)
|22期|-23期-24期-25期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院22期)

岩井茂樹[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|22期|-23期-24期-25期
第176回国会(2010/10/01〜2010/12/03)

第176回国会 国土交通委員会 第6号(2010/11/16、22期、自由民主党)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  今年の七月の参議院選挙にて、静岡選挙区より初当選をいたしました。本日は、初めての質問ということで、至らぬところがございますが、どうかよろしくお願いいたします。  さて、馬淵大臣、中原先生の質問冒頭で、土木技術者であるということを述べておられました。実は、私も土木技術者で、建設会社、私は現場の方をやっていたんですけれども、そんなこともございますので、どうかこの委員会の中では、忌憚のないといいますか、率直な御意見を伺えればと思います。どうかよろしくお願いいたします。  尖閣諸島の問題について伺おうと思っておりましたが、先ほど中原先生の方でも質問ご……


■ページ上部へ

第177回国会(2011/01/24〜2011/08/31)

第177回国会 決算委員会 第8号(2011/05/27、22期、自由民主党)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  本日、私も初めての決算委員会の質問ということで、しっかりと質問をさせていただきますので、どうかよろしくお願いいたします。  まず、基本的には国土交通省に関することを中心に質問をさせていただきます。  この度の東日本大震災では、大変多くのかけがえのない命が奪われ、そして今もなお多くの方々が本当に厳しい環境の下で生活をされております。未曽有の被害となった東日本大震災を教訓に我々は多くのことを学ばなければならないと、こう感じております。その教訓の一つがやはり社会資本が今回の災害で果たした役割、これについてです。  例えば、仙台東部道路が防波堤の役割……

第177回国会 行政監視委員会 第3号(2011/05/16、22期、自由民主党)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  本日は、質問の機会をいただきましてありがとうございます。そして、初めてのこの行政監視委員会の質問ということで、まず行政監視の基本に立ち返り質問をさせていただきたいと思います。その基本とは何か。私は、日本国憲法第七十三条一号に明記されております内閣が守るべき第一の仕事、つまり内閣が法律を誠実に執行することをしっかり監視することだと、こう思っております。まず、その観点から御質問させていただきます。  最初の質問ですが、浜岡原発の運転停止要請についてでございます。  二〇〇九年に政権交代が行われましてから、今の内閣の仕事ぶりを見ておりますと、何度と……

第177回国会 行政監視委員会 第6号(2011/08/03、22期、自由民主党)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  早速ですが、質問に入らせていただきます。  福島第一原発事故が発生してから、あともう少しで五か月がたとうとしております。この間、復旧復興はお世辞にも私は十分ではなかったと、こう思っております。  例えば瓦れきの撤去に関して言えば、これは道路が狭いという理由で物理的になかなか早く撤去できなかったと、そんな話も聞いているんですけれども、七月の二十六日の時点で、原発事故があった福島県を除いて、瓦れきの仮置場への搬入量は、岩手県全体では全体の六三%、そして宮城県に至っては全体の約三九%となっております。また、公民館、学校等の避難所に今もなお避難してい……

第177回国会 国土交通委員会 第5号(2011/03/31、22期、自由民主党)

○岩井茂樹君 私は、ただいま可決されました港湾法及び特定外貿埠頭の管理運営に関する法律の一部を改正する法律案に対し、民主党・新緑風会、自由民主党、公明党、みんなの党、たちあがれ日本・新党改革及び社会民主党・護憲連合の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     港湾法及び特定外貿埠頭の管理運営に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たっては、次の諸点に留意し、その運用について遺憾なきを期すべきである。  一 東北地方太平洋沖地震の被害が港湾において甚大であることに鑑み、被災した港湾施設の早期復旧を図るとともに、緊急……

第177回国会 国土交通委員会 第7号(2011/04/14、22期、自由民主党)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  まず、この度の地震災害、そして津波災害で亡くなられました皆様、そして被災されました皆様方に対しまして、心からお悔やみと、そしてお見舞いを申し上げます。  また、想像を超えた非常に厳しい被害からの復旧復興に向けて、日々御尽力いただいております国土交通省の職員の皆様に対しまして、心から御礼を申し上げます。  早速、質問に入らせていただきます。  最初に、関空・伊丹空港一体化法案について御質問いたします。関空及び伊丹空港の経営状況について御質問いたします。本法案の趣旨を整理するために、まずは現在の関空及び伊丹空港の経営状況について、債務、利益又は補……

第177回国会 国土交通委員会 第10号(2011/04/28、22期、自由民主党)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  早速質問に入らせていただきます。災害関連二法案のうち、建築制限の特例に関する法律案に関してまず質問をいたします。  最初に、町づくりの視点ということで御質問させていただきます。  この度の震災で広範囲にわたり交通ネットワークが本当に甚大なダメージを受けました。それとともに、多くの市街地が津波により本当に多大なる被害を受けております。特に、壊滅的な被害を受けた地域では、一からもう本当に出直しの気持ちで町づくりをしなければなりません。  そこで、大臣に伺います。これからの町づくり、重要な視点は何だとお考えになりますか。


■ページ上部へ

第179回国会(2011/10/20〜2011/12/09)

第179回国会 行政監視委員会 第1号(2011/12/05、22期、自由民主党・無所属の会)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。本日はどうかよろしくお願いいたします。  早速質問に入らせていただきます。  今年、平成二十三年の八月三日に行われました当参議院の行政監視委員会にて、私が、福島第一原子力発電所の事故に伴ってお茶から暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された件について、その規制値をなぜ荒茶という消費者になじみのない中間加工品に適用したのか、また設定した規制値の科学的根拠、これは一体どのようなことになっているのか等、質問をさせていただきました。そしてその後、時間経過いたしまして、実は乾燥シイタケからも暫定規制値を超える放射性セシウムが検出されてしまいました。  食……

第179回国会 国土交通委員会 第3号(2011/12/01、22期、自由民主党・無所属の会)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。本日は、前田大臣並びに室井政務官、どうかよろしくお願いいたします。  早速質問に入らせていただきます。  まずは、一般質疑ということで、伊豆縦貫自動車道を始めとした平成二十四年度に国直轄で新規整備する高速道路について質問をさせていただきます。  お手元の資料一を御覧ください。  平成二十三年十一月十一日付けの静岡新聞の記事によりますと、国土交通省の社会資本整備審議会の部会は、十一月の十六日、二〇一二年度の国直轄で新規整備する高速道路として国交省が選んだ伊豆縦貫自動車道河津下田道路二期工事など、十三区間の着手を了承したとのことでございます。  さて……


■ページ上部へ

第180回国会(2012/01/24〜2012/09/08)

第180回国会 行政監視委員会 第6号(2012/08/20、22期、自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。今日はよろしくお願いいたします。  先日、韓国の李明博大統領が我が国の領土である竹島を訪問し、そして香港の活動家までもが我が国の領土である尖閣諸島、不法に上陸をいたしました。これに対する一連の日本政府の対応、これに対して本当に国民の多くが歯がゆい思いをされていると私は思っております。  国民の中には、この日本の領土、主権をしっかりと守らなければいけないという、そんな思いがふつふつと沸き立っているように私は感じております。私自身も、このような状況を招いていることに対して、じくじたる、そんな思いでいっぱいでございます。  さて本日は、総務省からも指摘……

第180回国会 国土交通委員会 第3号(2012/03/22、22期、自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)

○岩井茂樹君 自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会の岩井茂樹でございます。  午前中の質問をされました佐藤信秋委員、そして中原八一委員に続きまして、私が質問をさせていただきます。早速ですが、質問に入らせていただきます。  先日、大臣は所信表明におきまして、防災や持続可能な社会の実現、そして経済活性化及びその基盤整備等、多岐にわたる分野について所信に述べられました。  また、八ツ場ダムについても、我が国の中枢機能の集積地域でありながら洪水に対して脆弱な利根川流域の安全性を確保する上で重要かつ効果的な施設であり、地域住民の安全に責任を有する一都五県の知事の御意見も踏まえ、また、昨年のタイ洪水で首……

第180回国会 国土交通委員会 第9号(2012/07/26、22期、自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)

○岩井茂樹君 おはようございます。自由民主党の岩井茂樹でございます。本日は、自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会を代表いたしまして質問をさせていただきます。  質問に入ります前に、先日の、七月起こりました九州北部豪雨において被災されました皆様方におかれましては、心からお見舞いを申し上げますとともに、不幸にしてお亡くなりになられました皆様方に対して心から御冥福を申し上げます。  さて、その九州北部豪雨災害について本題に入る前に少し質問をさせていただければと思います。  今回の災害では、我が党におきまして、谷垣総裁を本部長といたします平成二十四年九州地方集中豪雨災害対策本部を設置し、七月の十六日……

第180回国会 予算委員会 第9号(2012/03/15、22期、自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  本日は、東日本大震災において大量に発生した被災地の災害廃棄物、その処理について現状と政府の取組を中心に質問をさせていただきます。  東日本大震災、発災をいたしましてからもう一年が経過をいたしました。この大震災により、膨大な災害廃棄物が発生をいたしました。その廃棄物の処理の進捗状況を踏まえ、細野大臣、今のお考え、思い、お聞かせください。
【次の発言】 実は私、以前、建設会社で働いていたことがございまして、福島県の浜通りにある現場で働いていたこともございます。今も目を閉じると、そのときの美しい風景、本当に豊かな自然、思い出されます。それを考えると……


■ページ上部へ

第183回国会(2013/01/28〜2013/06/26)

第183回国会 経済産業委員会 第5号(2013/05/09、22期、自由民主党・無所属の会)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  本日は予算委員会の委嘱審査ということでございまして、経済産業政策全般についてお伺いしたいと思います。茂木大臣に対しまして初めての質問ということですので、どうかよろしくお願いいたします。(発言する者あり)ありがとうございます。  まず、中小企業・小規模事業者対策についてお伺いをいたします。  平成二十五年度の中小企業・小規模事業者関係予算のポイントの一つといたしまして、小規模事業者に着目した施策を拡充するということが挙げられております。また、本年四月二十六日に閣議決定をされました二〇一三年版中小企業白書の中では、小規模事業者と中小企業が改めて区……

第183回国会 経済産業委員会 第6号(2013/05/21、22期、自由民主党・無所属の会)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  本日は、平成二十五年改正省エネ法案に関する事項について質問をさせていただこうと思っておりますけれども、まずその前に茂木大臣に、我が国のエネルギー政策、その方向性について少し伺いたいと思っております。  東日本大震災後の我が国のエネルギー政策は、少し根拠の薄い、実現可能性の低い、まず目標ありきといった、そんな議論に終始した結果、我が国の中長期的なエネルギー政策の方針となる新たなエネルギー基本計画、この基本計画を取りまとめることができなかったと。また、このエネルギー政策は、日本の将来にとって大変重要なものでありますし、現在安倍政権が進める経済政策……

第183回国会 経済産業委員会 第7号(2013/05/23、22期、自由民主党)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  本日は、中上参考人、松村参考人、伊久参考人、非常に貴重なお話をいただきまして、本当にありがとうございます。また、お三方におかれましては、日ごろより総合資源エネルギー調査会の省エネルギー部会というところで委員若しくは部会長ということで大変御尽力をいただいておりますこと、重ねて厚く御礼を申し上げます。ありがとうございます。  早速質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、中上参考人、よろしくお願いいたします。  先ほど中上参考人のお話の中にも、ピークカットは画期的だというようなお話がございました。また、参考人の過去の日刊工業新聞のインタ……

第183回国会 経済産業委員会 第9号(2013/05/30、22期、自由民主党)

○岩井茂樹君 本日は、お三方の参考人、本当に貴重なお話をありがとうございます。自由民主党の岩井茂樹でございます。  まず、お三方に少し質問をさせていただきたいと思います。  清水参考人の話の中でも、大平総理、中曽根総理のようなお話が、消費税導入のころのお話がありまして、反対運動をしてきたというようなお話がありました。また、北山参考人、中小企業家の代表というか、そういう中で、中小企業家の皆さんの要望、提言の中には、消費税税率の引上げは景気の後退を招くので反対だと、そんな話がありました。ただ、北山参考人のただいまのお話の中では、様々なアンケートを取られていて、景気がある程度回復したら導入もやむなし……

第183回国会 経済産業委員会 第13号(2013/06/18、22期、自由民主党)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  本日は、電気事業法の一部を改正する法律案ということでございますけれども、今回の改正案は、東日本大震災により電力需給に大きな混乱を生じたことをきっかけとして我が国の電力供給の在り方を見直す議論が起こった、こんなことが始まりだったかと、こう思っております。そして、約五十年ぶりの改正ということもありまして、大きな改革の第一歩でありますので、様々な議論、また考え方があると思いますが、我が国の電力の安定供給の確保に資する改正にしていくことがやっぱり最優先だと、そんな思いを込めまして、その観点から質問に入らせていただきます。  まず、最初の質問でございま……

第183回国会 経済産業委員会 第14号(2013/06/20、22期、自由民主党)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  本日は電気事業法の一部を改正する法律案についてということで、お三方の参考人、大変お忙しいところお越しいただきまして、本当にありがとうございます。時間も十分ということで限られておりますので、お一人ずつ可能な限りの質問をさせていただきたいと思っております。  最初に、八木参考人に御質問したいと思います。  本システム改革の一番の肝というか大切な部分というのは、やはり安定供給の確保というところだと私は感じております。そこで、安定供給をする際に、その供給責任というところと、あとは安定供給を担保するための仕組みづくりというその側面、二点、まず御質問した……


岩井茂樹[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|22期|-23期-24期-25期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院22期)

岩井茂樹[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|22期|-23期-24期-25期
第177回国会(2011/01/24〜2011/08/31)

第177回国会 共生社会・地域活性化に関する調査会 第2号(2011/02/09、22期、自由民主党)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  岸参考人に御質問いたします。  実は、先ほど岸参考人のお話に挙がった熱海があります私、静岡の選挙区なんですが、非常に熱海を含めた伊豆半島、疲弊しております。その中で、観光にやはり必要なものというのは、まず観光資源、その中には歴史、伝統、文化、まあお祭りも入るかと思います、それらの風土資産、そしてインフラの整備とか住民のやる気、そして医療などがあると思います。静岡県は、東部の方でファルマバレー構想ということで健康産業を誘致するということでやっておりますが、なかなか結果が出てこない。一つの要因として、私は、周遊性という便に欠けているのかなと思いま……


■ページ上部へ

第180回国会(2012/01/24〜2012/09/08)

第180回国会 共生社会・地域活性化に関する調査会 第2号(2012/02/08、22期、自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)

○岩井茂樹君 それでは、三名の参考人の皆様に一つずつお伺いしたいと思います。  まず最初に、山内参考人にお伺いしたいんですけれども、いろいろこの資料を拝見をしておりまして一つ言えることが、人材ということが、その大切さが非常に重要かなと思いました。その人材を育てることも含めて教育という視点も必要ですし、その教育によって伝えるということも必要かなと思います。例えば、暗黙知のようななかなか数値とか表現できないものをどうやって伝えていくかというところについて一つお伺いしたいと思います。  そして次に、白波瀬参考人にお伺いをいたします。  多様という言葉は、すぐイメージする言葉でいいますと、例えば生物の……

第180回国会 共生社会・地域活性化に関する調査会 第4号(2012/02/22、22期、自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)

○岩井茂樹君 自民党の岩井茂樹でございます。  早速質問をさせていただきたいと思うんですけれども、まず白倉参考人に御質問をしたいと思います。  今日お配りいただいた資料の六ページの中で、地域力を高めるというようなお話、また愛郷心というようなお話がありまして、キーワードとしては、地域にあるもの、潜在能力、存在感、ブランド又は文化や価値観というハードだけじゃなくてソフトのパワーというようなお話、愛郷心の中では、誇りとか自信を持つとか、多分ふるさとを愛するというようなお話がありました。  このお言葉を聞いて私思ったのは、風土資産というキーワード、フードというのは、食べ物ではなくて風に土ですね、風土資……

第180回国会 共生社会・地域活性化に関する調査会 第5号(2012/04/18、22期、自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)

○岩井茂樹君 本調査会にて様々な御意見、参考人の皆さんからお話を伺ってまいりまして、一つキーワードというか感じたことが、今日の中谷理事も言われておりましたけれども、やはり多様化、多様性というところが一つの大きなキーワードになってくるのかなと感じております。  これは以前、本調査会でも私、もしかしたら言ったかもしれないんですけれども、多様化、つまり多重性というのは非常に重要で、先週、実は私の地元で新東名高速道路の開通式がございまして、あれは、もう皆様の御存じのように、今の東名高速を補完する意味で非常に大きな役割があると言われております。今回の東日本大震災でもその交通網の多重性というのは皆さんが言……


■ページ上部へ

第183回国会(2013/01/28〜2013/06/26)

第183回国会 共生社会・地域活性化に関する調査会 第3号(2013/03/13、22期、自由民主党・無所属の会)

○岩井茂樹君 三人の参考人の皆様、本当に貴重なお話ありがとうございました。  それでは、早速質問をしたいと思いますけれども、事前に資料を拝見をしてきましたので、そのことも踏まえて御質問したいと思います。  最初に、山崎参考人、お願いをいたします。  公園や駅等の建設に当たっては、まず利用者の意見を聞いて、利用者が自ら運営に参画というか参加すべきであるというようなお話だったかと思います。それを踏まえまして、市民が主役であるためには市民が継続的にその運営にかかわることが必要なんですけれども、それを継続するにはやっぱり楽しくないと。どこかのテレビじゃないですけれども、ありましたね。やっぱり楽しみとか……

第183回国会 共生社会・地域活性化に関する調査会 第4号(2013/04/03、22期、自由民主党・無所属の会)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  本調査会では、過去にわたりまして共生社会・地域活性化に関する事柄について参考人の聴取及び実際に現場に行って様々なことを学んでまいりました。先般も福島県へ実際に行きまして、本当に現地の方々の生の声を聞いてきたところでございますが、本日の質問は、そのときの私の感想プラス、今日せっかく資料が、配っていただいておりますので、その資料も参考にしながら少し質問をしたいと思います。  最初に、東日本大震災による被災地を含む地域再生の在り方ということで、復興庁に御質問をいたします。  住民帰還の促進及び避難解除等区域の復興ということで、この復興庁の資料の二ペ……

第183回国会 予算委員会公聴会 第1号(2013/05/02、22期、自由民主党・無所属の会)

○岩井茂樹君 自由民主党の岩井茂樹でございます。  今日は、三人の公述人の皆様、本当にお忙しいところ貴重なお話ありがとうございました。  私は経済の専門家でも何でもございませんので、少し間違っていることを質問するかもしれません。少し解説を織り交ぜて詳しく教えていただければと思います。また、先ほどのお話の中で触れられたことについて再度重なって質問するかもしれませんけれども、御容赦願います。  私は、失われた十年、上念さんのお話によりますと十五年ですかね、失われた十五年の原因は日銀の金融政策の誤りであったと、こう考えております。一九九〇年代後半から現在までの日本の不景気の原因は何だったのか、簡単に……



岩井茂樹[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|22期|-23期-24期-25期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

岩井茂樹[参]在籍期 : |22期|-23期-24期-25期
岩井茂樹[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 22期在籍の他の議員はこちら→22期参議院議員(五十音順) 22期参議院議員(選挙区順) 22期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。