長浜博行 参議院議員
23期国会発言一覧

長浜博行[参]在籍期 : 21期-22期-|23期|-24期-25期-26期
長浜博行[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは長浜博行参議院議員の23期(2013/07/21〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は23期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院23期)

長浜博行[参]本会議発言(全期間)
21期-22期-|23期|-24期-25期-26期
第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 参議院本会議 第26号(2015/06/12、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 民主党・新緑風会の長浜博行です。  会派を代表して、ただいま議題となりました廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び災害対策基本法の一部を改正する法律案について、望月環境大臣に質問いたします。  梅雨前線の影響で、九州地方では大雨による被害が出ています。まず冒頭、地球温暖化による異常気象、地震、火山噴火等で被災をされた皆様に心からお見舞いを申し上げます。一日も早い自然現象の鎮静化、復旧を願ってやみません。  百年に一度の災害という表現もありますが、関東大震災が発生して九十二年経過します。一九九五年の阪神・淡路大震災、長年慣れ親しんだ自宅や会社、買物に行く近所の商店街など、ある意味で日……

長浜博行[参]本会議発言(全期間)
21期-22期-|23期|-24期-25期-26期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院23期)

長浜博行[参]委員会統計発言一覧(全期間)
21期-22期-|23期|-24期-25期-26期
第185回国会(2013/10/15〜2013/12/08)

第185回国会 環境委員会 第5号(2013/11/28、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 昨今の異常気象が続く中において、地球温暖化に対するこういう質疑が持てたことを大変いいタイミングだなと思うと同時に、単にCOPの帰国報告というよりは、大臣も先ほど冒頭述べられましたようにIPCC報告が九月に出て、そして大体毎年行われるこのCOPの時期に各種国際機関等々が様々な数字を発表するという状況の中で、地球温暖化をどう考えるかという本質論が一番重要なところではないかなというふうにも思います。スーパーセル、積乱雲の発達による竜巻等、あるいは台風というよりはスーパー台風、こういったものの発生等を含めて、スーパーコンピューターの存在がなくてはこの分析はできない。  前回の委員会におい……

第185回国会 国家基本政策委員会 第1号(2013/10/18、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(長浜博行君) ただいまから国家基本政策委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言御挨拶申し上げます。  去る十五日の本会議において国家基本政策委員長に選任されました長浜博行でございます。  本委員会は、衆議院の委員会と合同審査会を開会し、党首討論を行うことにより、国家の基本政策について審議をする委員会であり、その使命は重大であります。  委員長といたしましては、皆様方の御指導、御鞭撻を賜りまして、中立、公正な運営、そして活性化に努め、職責を全うしてまいりたいと存じますので、何とぞよろしくお願いいたします。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四……


■ページ上部へ

第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

第186回国会 環境委員会 第2号(2014/03/13、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 一昨日、大臣所信を聴取させていただいて、その冒頭に委員長の御配慮で黙祷もさせていただき、そして追悼式に同僚議員とともに参加をするという、そういう一昨日スタートを切らせていただいて今日は質問に立たせていただきたいというふうに思っております。  三・一一以降、環境省の任務における特に災害復旧復興の部分が多かったということもありますので、私自身としてもあの三・一一のときは、内閣には入っておりませんでしたけれども、一議員として何をしなければいけないのかということを想起をした瞬間でもございました。  大臣所信に基づいて御質問をさせていただきます。  まず第一に、東日本大震災からの復旧復興で……

第186回国会 環境委員会 第8号(2014/05/22、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 今日は九名の質問者が立たれるその三番目でございまして、先日の視察は大変良かったなというふうに思っておりまして、委員長並びに理事の皆様方の御配慮に感謝を申し上げる次第でございます。  やっぱりこの種の法案は、現地を見たり、あるいは参考人の御意見を拝聴するということをやらないと、霞が関あるいは永田町で考えていてもなかなか実態が分からないなという部分があったのではないかな、それでもまだ認識としては不十分かもしれませんけれども。  あの視察に参加をされた皆様方もそうでありましょうし、私なんかも、あれは栃木県のお役所の方がいて、高橋先生にもいろいろ御苦労いただいたようでありますが、その地元……

第186回国会 国家基本政策委員会 第1号(2014/01/30、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(長浜博行君) ただいまから国家基本政策委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと思っております。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 異議ないと認めます。  それでは、理事に井上義行君を指名いたします。
【次の発言】 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、国家の基本政策に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第186回国会 国家基本政策委員会 第2号(2014/06/11、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(長浜博行君) ただいまから国家基本政策委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に井上義行君を指名いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後二時四十一分散会


■ページ上部へ

第187回国会(2014/09/29〜2014/11/21)

第187回国会 環境委員会 第5号(2014/11/13、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 今日は技術的な部分とそれから環境政策的な部分、御両名の参考人からお話を拝聴できるという貴重な機会をいただきまして、どうもありがとうございます。  最初、参考人の皆様からも経歴についてお話がありましたように、今日は日本環境安全事業株式会社の根拠法であるところのこのJESCO法の一部改正案の参考人質疑でありますので、ちょっとその歴史をひもとけば、特に大迫参考人の国環研は昭和四十九年に国立公害研究所として発足をされて、この四十九年の前に実は四十六年に環境庁が発足をし、その環境庁が発足する前は例の公害国会という第六十四回の臨時国会で、四十五年のときに公害問題が厳しく問われた部分だったと思……


■ページ上部へ

第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 環境委員会 第2号(2015/03/26、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 私は、大臣所信の中にありました地球温暖化対策、先ほど中西さんがやられたのを引き続きと、それから中間貯蔵施設、福島のやつは中西さんがやられましたから、私は最終処分場、指定廃棄物の、こちらを伺って、時間があれば、大変この頃また同病相哀れむ方も多いんですが、花粉症とPM二・五について伺いたいと思いますが、これは時間なくなりましたら、あとは、今いませんが、ドクター櫻井にでも伺おうかなというふうにも思っております。  先日、たまたまつけたテレビでキリバス共和国が出ておりました。海抜二メートルぐらいのまさに太平洋に浮かぶ島嶼国です。太平洋戦争のときには、日本側が五千人ぐらい、そしてアメリカ側……

第189回国会 環境委員会 第6号(2015/06/09、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 貴重な御意見を頂戴をしまして、ありがとうございます。  大塚先生にまず伺いたいわけでありますけれども、この水俣条約、UNEP、国連の環境計画が主導して、今世紀初頭から作業が進んでいたというふうにも思います。ですから、十数年の月日がたち、前回、環境省に対する質疑も行われておりまして、そのときに、二十世紀型の公害の水俣病における金属水銀あるいは有機水銀、メチル水銀ですね、この水銀の中における区別なんかも前回の環境省への質疑の中には出ていたわけでありますけれども、水俣病をもし起源とするならば、もう半世紀以上の月日がたつ状況の中において、取りまとめられた水俣条約を条約自体の内容として先生……


■ページ上部へ

第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

第190回国会 経済産業委員会 第3号(2016/03/23、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 冒頭、ブリュッセルで起きた連続テロで犠牲に遭われた方々に心からお見舞いを申し上げる次第でございます。  ベルギー・ブリュッセルでは、日本から二百社を超える企業が進出をされて、そして在留邦人数も五千七百人ぐらいいらっしゃるということを聞いております。その約半数が、つまり二千人超がブリュッセルにおられるということで、欧州の株式市場も、航空会社、ホテル関係株、関連で下落をしているという状況で、このテロの影響が経済に及ぼす影響も大変大きいものになってきているというふうに思いますが、日本企業、EU本部等々含めてブリュッセルでの活動も大変盛んだというふうに思っておりますが、この影響について大……

第190回国会 経済産業委員会 第11号(2016/05/24、23期、民進党・新緑風会)

○長浜博行君 おはようございます。大臣、よろしくお願いします。  今日も三十度を超えるような暑さということだそうです。中にいると涼しいので感じませんが、北海道では五日連続三十度以上ということで、環境の世界ではよく緩和策、適応策の話をしますけれども、北海道でも作物の可能性が高まるのかどうか、こういう状況になってきているという中で、私自身も深く反省しなきゃいけない点が随分あると思っております。  五月の二十日、先週の金曜日の本会議で地球温暖化対策の推進に関する法律の一部改正案が出されました。これは、二〇一五年の七月に、日本は温室効果ガスを二〇三〇年度に二六%削減する約束草案を国連に提出済みでありま……

第190回国会 予算委員会 第2号(2016/01/15、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 民主党の長浜博行でございます。  外務大臣、昨年末、この参議院にはODA、政府開発援助が適正に実施をされているかどうかということをチェックする、そういう派遣のシステムがあるんですね。そのODAの調査団の一員として、第四班、パラオ共和国とミクロネシア連邦に派遣をしていただきました。帰ってきたのが十二月の二十一日ですから、まだ一か月たっていないというような状況でもあります。  何で遅れたのかと。普通はそのぐらいに派遣はないんですけれども、やっぱり臨時国会が開かれなかった、いつ開かれるんだろうということで、この日程調整に当たっては、パラオとそれからミクロネシア政府関係者にも御迷惑を掛け……

第190回国会 予算委員会 第8号(2016/03/03、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 予算委員会委員派遣の調査につきまして御報告いたします。  派遣団は、岸委員長を団長とする十六名で編成され、二月八日及び九日の二日間、三重県及び愛知県を訪れ、両県における重要施策の取組状況、東海地方の経済情勢等について概況説明を聴取するとともに、畜産業の現状、伊勢志摩サミットの準備状況等について調査を行ってまいりました。  まず、三重県においては、県内の産業の状況、伊勢志摩サミットに向けた取組等について説明を受けました。三重県の産業は、製造品出荷額に占める電機・電子、輸送用機械等の割合が高いため、日本全体の景気に左右されやすく、経済感応度が高いという特徴がある。伊勢志摩サミットの経……

第190回国会 予算委員会 第22号(2016/05/17、23期、民進党・新緑風会)

○長浜博行君 私は、民進党・新緑風会を代表して、平成二十八年度補正予算二案に対し、賛成の立場から討論を行います。  冒頭、今般の熊本地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。  民進党は、地震発生直後に災害対策本部を立ち上げたほか、岡田代表を始めとする党所属議員が被災地に赴き、実情把握に努めてまいりました。また、四月二十八日には政府・与党に対し熊本地震災害に関する補正予算に対する申入れを行い、補正予算の早期編成を促してまいりました。  このような経緯からも、私たち民進党は、被災者の生活再建及び被災地の復興を最優先する観点から本補正予算に賛成いたしますが、以下の点を指摘し、政府に更なる取……


長浜博行[参]委員会統計発言一覧(全期間)
21期-22期-|23期|-24期-25期-26期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院23期)

長浜博行[参]委員会統計発言一覧(全期間)
21期-22期-|23期|-24期-25期-26期
第187回国会(2014/09/29〜2014/11/21)

第187回国会 国の統治機構に関する調査会 第2号(2014/11/05、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 本調査会がこれから二年目の調査を進めていくに当たり、国と地方の関係を取り巻く現状と課題につきまして意見を申し述べます。  委員各位も御高承のように、我が国は少子高齢化が進み、人口減少社会に突入しております。また、地域経済が疲弊する中で、地方が多様化し、増大する行政ニーズに対応していかなければなりません。このまま放置すれば、地域文化や地域そのものが危うくなるおそれがあります。  地域を活性化し、持続可能性を高めるためには、霞が関主導のままでは実効性のある改革は難しいと考えます。住民が主体となって地域の活力を高め、魅力にあふれた地域を将来世代に継承していくために、民主党政権においては……


■ページ上部へ

第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 国の統治機構に関する調査会 第1号(2015/03/04、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 民主党の長浜博行でございます。  お二人の参考人には、本当にどうもありがとうございました。本来は昨年末でありましたけど、日程の調整をしていただいて今日に至っているわけでございます。  ちょうど地方分権改革の二十年をどう見るかと、西尾先生のお話からスタートしたわけでありますけれども、ちょうどこの二十年を振り返ってみたときに、やはり、一九九三年というか平成五年の、これ宮沢内閣の最後の段階でありましたけれども、地方分権の推進に関する決議が六月の三日に衆議院で、翌日参議院という、この二つ国会決議がなされたところからスタートしたという意味は非常に大きかったんではないかなというふうに思ってお……

第189回国会 国の統治機構に関する調査会 第2号(2015/04/15、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 関西人とおっしゃられた秋月先生の、三〇%ぐらいで選ばれる政治家、これ、イギリスのロンドンの話、あるいは明治時代の、何というんですかね、日本の統治機構の偏向のお話を大変興味深く拝聴いたしました。関西人というか、私は関東人なので京都と大阪が仲がいいのか悪いのかもよく分かりませんけれども、そういう状況の中でのやっぱり問題というのは、過剰な単純化を克服できるかどうかというのが地方分権の一つのキーではないかなというふうには思っております。  そこで、湯崎知事に伺いたいわけでありますが、いただいた資料で、いわゆる三割自治どころの騒ぎではないですよと、一割自治を始めとする、これは知事の文章です……

第189回国会 国の統治機構に関する調査会 第3号(2015/04/22、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 どうもありがとうございました。  先週も関西とか関東とかいう視点からの議論もあったようでありまして、今日も井戸参考人から関西の広域連合についてのお話が出ましたので、大変、関東の人間からすると興味深く拝聴させていただきました。  佐々木先生が都庁の職員からアカデミズムに移られて二十五年目に書かれた、事前にいただいた資料の「新たな「日本のかたち」」ですか、パラダイム転換で「脱中央依存と道州制」というサブタイトル、さっき御紹介いただいたとおりのことだと思いますし、QアンドAがあの本の中にはありますね。そして、関西広域連合について触れられている部分があって、これはさっき井戸知事からも御説……

第189回国会 国の統治機構に関する調査会 第4号(2015/05/13、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 よろしくお願いします。  せっかくの議論でしたので、そのまま続けさせていただいて。  森田先生、いわゆる合併を推進をされたというようなお話と、それから各種の政府の審議会に参加をされて意見も述べられてきたという歩みの中において、今日いただいた資料の中にも、この十ページですか、高度に発展し、しかも人口減少、高齢化が進行しつつある現代社会において、伝統的、歴史的な自治の姿にとらわれるべきではないということと、それから先生の論文も二本読まさせていただきましたけれども、国も自治体も最終的には一人一人の国民の幸福のために存在しているのであり、その価値は地域の団体としての自治体の存続よりも優先……

第189回国会 国の統治機構に関する調査会 第5号(2015/05/20、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 民主党の長浜博行です。  本日は、中間報告を取りまとめるに際しての意見表明ということで、これまでの調査会の議論で幾つか印象に残っている点を中心に意見を述べたいと思います。  まず、国と地方の役割分担についてです。  これに関しましては、参考人の秋月先生から、例えば基地問題は外交、防衛の分野だから国の事務であるとするような過剰な単純化は適切ではないとの御示唆をいただきました。また、我が国は国と地方で権限等の重複は完全に排除できない融合の国であり、膝詰めの協議を積み重ねるプロセスが望ましいとも述べられました。  確かに、現実の行政は複雑多岐にわたっており、必ずしも国、地方の役割分担が……


■ページ上部へ

第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

第190回国会 国際経済・外交に関する調査会 第3号(2016/02/24、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 ありがとうございました。  平田参考人には、石炭か原子力かという大型集中ではなくて、もはや再生可能エネルギーによる地方分散型への方向性は理解をしました。  省エネについては、ちょっと御説明もありましたが、今の質疑を受けてじゃありませんが、熱利用の分野ですね、消費量における熱需要、大変大きく、それには、要するに冷暖房ですね、家庭と業務用、これもう電気やあるいは化石燃料を五割ぐらい使っているというふうに思いますけど、これはNEDOの調査、エネルギー白書にも出ているところでありますが、この日本での熱利用が効果的に行われていないという状況についての御意見を伺えればというふうに思っておりま……

第190回国会 予算委員会公聴会 第1号(2016/03/10、23期、民主党・新緑風会)

○長浜博行君 両公述人におかれましては、大変すばらしいお話をありがとうございました。  昨今の新聞を、表紙を見ると、アベノミクスの失敗によるところの消費増税見送りという観測記事が大分出るようになりました。景気弾力条項を削除して、もう消費税は上げるものという状況の中においてこういう判断をする場合には、もちろん法律を改正しなければならないので、かなりの政治的なリアクションを呼んでいくというふうにも思いますが、加藤公述人の十三ページの資料にあるように、元々かなり無理があった二年間でのインフレ目標設定ではなかったのかなというふうに思っております。二回総理大臣をされますので、その気合と迫力は委員会質疑で……



長浜博行[参]委員会統計発言一覧(全期間)
21期-22期-|23期|-24期-25期-26期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

長浜博行[参]在籍期 : 21期-22期-|23期|-24期-25期-26期
長浜博行[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 23期在籍の他の議員はこちら→23期参議院議員(五十音順) 23期参議院議員(選挙区順) 23期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。