室井邦彦 参議院議員
25期国会発言一覧

室井邦彦[参]在籍期 : 21期-22期-23期-24期-|25期|-26期
室井邦彦[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは室井邦彦参議院議員の25期(2019/07/21〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は25期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院25期)

室井邦彦[参]本会議発言(全期間)
21期-22期-23期-24期-|25期|-26期
第201回国会(2020/01/20〜2020/06/17)

第201回国会 参議院本会議 第18号(2020/05/20、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会、室井でございます。  私は、会派を代表いたしまして、持続可能な運送サービスの提供の確保に資する取組を推進するための地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律案について質問をいたします。  まず、質問に先立ちまして、新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになりました方々の御冥福をお祈り申し、そして、現在、感染症に苦しんでおられる方々へのお見舞いを申し上げますとともに、医療現場で闘っている医療従事者を始め全ての関係者の皆様方に最高の敬意を表する次第であります。  我が国は、人口減少、少子高齢化といった社会の変化にあり、超スマート社会につながる新技術の活……


■ページ上部へ

第204回国会(2021/01/18〜2021/06/16)

第204回国会 参議院本会議 第26号(2021/05/28、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦です。  航空法等の一部を改正する法律案について、会派を代表し、赤羽国土交通大臣に質問をいたします。  科学技術の進歩で近年注目を集めているドローンは、空の産業革命と言われる新たな可能性を有する技術であります。二〇二〇年代の終わり頃には、ドローンのために指定された空路、空域であるドローンハイウエーを飛び交うドローンを見ることになるでしょう。  また、ドローンとともに注目されているのが空飛ぶ車です。我が国においては、国土交通省と経済産業省が二〇一八年八月より空の移動革命に向けた官民協議会を開催し、空飛ぶ車の実現に向け官民の関係者が一堂に会していると承知しており……


■ページ上部へ

第208回国会(2022/01/17〜2022/06/15)

第208回国会 参議院本会議 第21号(2022/05/11、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦です。  宅地造成等規制法の一部を改正する法律案について、会派を代表し、国土交通大臣に質問をいたします。  質問に先立ち、ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻は長期戦の様相を呈し、停戦合意の進展と尊い命の犠牲がこれ以上拡大しないことを切に願うものであります。  質問に入ります。  令和三年七月、静岡県熱海市において、豪雨の中、土石流災害が発生し、多くの生命、財産が失われました。この災害については、人工的な盛土の崩落が災害を拡大させることになりました。  森林、山地の多い我が国では、斜面地にも宅地が形成されることは少なくありません。土砂災害警戒区域内の影響を受……

室井邦彦[参]本会議発言(全期間)
21期-22期-23期-24期-|25期|-26期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院25期)

室井邦彦[参]委員会統計発言一覧(全期間)
21期-22期-23期-24期-|25期|-26期
第199回国会(2019/08/01〜2019/08/05)

第199回国会 災害対策特別委員会 第1号(2019/08/01、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条第二項の規定により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの吉川君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に山本博司君を指名いたします。


■ページ上部へ

第200回国会(2019/10/04〜2019/12/09)

第200回国会 国土交通委員会 第2号(2019/11/05、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦でございます。  まず、この度の台風十五、十九号、また集中豪雨で多くの方々が犠牲になられました。亡くなられた方々に心から哀悼の意を表する次第であります。また、被災を受けた方々に心からのお見舞いを申し上げ、我々も一日でも早く復旧復興が成るように頑張っていきたい、頑張っていくことをお誓いを申し上げます。よろしくお願い申し上げます。  それでは、私も災害の関係の質問から入らせていただきたいと思いますが、赤羽国土交通大臣に、就任されまして、私も同じ兵庫県の出身の議員として心強く思っておりまして、赤羽議員が一期目の当選のときに阪神・淡路大震災があり、私は県会議員二期目……

第200回国会 国土交通委員会 第4号(2019/11/28、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井邦彦です。よろしくお願いいたします。  この法案について私も大賛成ではありますけれども、遅きに失するというような思いでもありましたし、阪神・淡路大震災、またそして東日本大震災、こういう大きな自然災害が起き得るということは、この自然災害大国と言われている日本であります。やはり、こういう自然再生エネルギーをもっともっと積極的に、なぜ、諸外国よりも一歩二歩前に進めて、この島国、日本の国に、そういう自然的条件もある中で、なぜもっと早く取り組むことができないのか、取り組もうとしなかったのか。増子先生からもありました。なぜこういう対応が遅れているんだと。ルールの整備ができなかっ……

第200回国会 国土交通委員会 第5号(2019/12/03、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦です。  私の方から資料を一枚配付させていただいておりますが、四問ほどの質問をさせていただく中で、住宅関係、将来、未来のその関係の質問をさせていただきますので、この資料を入れさせていただきまして、ドイツという国は、もう六十年前から都市づくりのためにマイカーをシャットアウトしているという、そういう政策を取っていたと。ドイツらしいなというような思いとともに、こういう中で、ドイツの中で医療費が非常に削減されたという、そして商店街の売上げが四倍伸びたという、こういう実績が上がったという、これはドイツのフライブルク市の資料でございますので、お目通しをいただければ幸いで……

第200回国会 災害対策特別委員会 第3号(2019/11/20、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦です。  まずは、台風十五号、十九号、そして十月の豪雨、大変な集中豪雨でありましたけれども、尊い命がなくなり、亡くなられた方々に心から哀悼の意を表する次第であります。また、いまだに、日に日に寒さが続く中、被災された多くの方々がいらっしゃいます。我々もしっかりと、一日も早い復旧復興のために頑張ってまいりますことをお誓いを申し上げる次第であります。  それでは、早速質問に入りますが、関電と東電の関係ではありませんが、関西でも大きな大阪北部地震がありました。そういう教訓が電力会社で情報交換して生かされているのかなという、そういう疑問が感じましたので、そういう観点か……

第200回国会 災害対策特別委員会 第4号(2019/12/04、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。  時間も押し迫っておりますので、早速質問に入らせていただきます。  この逃げ遅れゼロとするための政府の取組についてという、これ、非常に逃げ遅れゼロというのは大変難しいことでもありますし、逃げ遅れて犠牲者が出たということになると、地元の行政も非常につらい思いもあるでしょうし、いやいや、しかし、避難勧告、避難指示を発令していたんだと、だけど全ての住民には聞き取れなかったというか、そういう避難行動が取られていない、一部の、避難行動、住民から取られていなかったという、このような残念な、いろいろと後々報道関係やらいろんなところからお聞きするわけでありますけ……

第200回国会 懲罰委員会 第1号(2019/10/09、25期、日本維新の会)【議会役職】

○委員長(室井邦彦君) ただいまから懲罰委員会を開会をいたします。  議事に先立ちまして、一言御挨拶を申し上げさせていただきます。  去る八月一日の本会議におきまして当委員会の委員長に選任されました室井邦彦です。  委員の皆様方の御指導、御協力を賜りまして、本委員会の公正、円満な運営を心掛けてまいりたいと存じます。皆様の格段の御支援を心からお願いを申し上げます。
【次の発言】 それでは、委員の異動について御報告を申し上げます。  昨日までに、橋本聖子君、岡田広君、福岡資麿君、山本香苗君、舟山康江君、那谷屋正義君及び関口昌一君が委員を辞任され、その補欠として松山政司君、武見敬三君、石川博崇君、櫻……


■ページ上部へ

第201回国会(2020/01/20〜2020/06/17)

第201回国会 国土交通委員会 第閉会後1号(2020/07/30、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の室井でございます。  私は、このゴー・ツー・トラベル、これを避けて通ることはできませんので、少し幾つか気になった点がございますので質問をさせていただきますが、確かに、日本の経済、雇用、最終的には経済が破綻するということは命にも関わってくる。また一方では、コロナの感染がますます大きく広がっていると。これについてもブレーキを止め、また、しっかりとした政策を示して国民にその姿勢を、まあよくこれは記者会見に、専門家の御意見を聞きながらというようなぶら下がりがよくあるんですが、確かに専門家の意見は専門家でありますから貴重でありますけれども、最終的には政治家が政治責任としてしっかりと責……

第201回国会 国土交通委員会 第3号(2020/03/10、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦です。  七つほど質問を用意しております。早速質問に入らせていただきますけれども、その前に、この新型のコロナウイルスによって尊い命が奪われ、亡くなられた方々に対して心からお悔やみを申し上げますとともに、今治療中の方々も大勢おられます。しっかりと完治されて、元気よく再び社会に復帰できるよう心から願うものであります。  最初に、水防災意識社会の再構築について。ちょっと難しい言葉なんですけれども、要するに、去年は非常に災害、水災害が非常に多かったということ、それに対して、それぞれの地域住民の意識がまだまだそういう意味では徹底されていないというか、想定外のことであり……

第201回国会 国土交通委員会 第4号(2020/03/18、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。  今日は私、北海道のこのウポポイの件について触れさせていただきたいと思っております。  まず、このウポポイの来場者数ということで、これ去年だったかな、いろいろと計画をこの委員会でも、大臣所信の中でも、またいろいろとお聞きしたんですけれども、目標年間百万人という、少し私もその数字を見て腰が引けたんですけれども、かなりの予算も、二百億近い予算も費やして、非常に国土交通省、またあらゆる行政が力を入れているんだなと、こういう思いで私も楽しみにしながら、その当時はこの新型コロナの感染症がまだ話題に上がっていないというか、そういう問題がなかったと思っているん……

第201回国会 国土交通委員会 第6号(2020/03/26、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。  各先生から冒頭に、今回のこのコロナウイルスの件で大変な、世界中が巻き込まれているというか、大きなことに拡大してまいりました。また、日本の国は、御承知のとおりオリンピックという世界のこういう祭り事を抱えている国でもあります。その後の経済の関係やら、まあ一年後というようなことも言われているようでありますけれども、その間、どうこの国を引っ張っていくのか、これも大きな宿題というか問題であります。  ここで一言、激励といいますか、私も阪神・淡路大震災の経験者で被災者でありますけれども、あのときには大変な状況でありましたけれども、あの四十三号線の阪神高速は……

第201回国会 国土交通委員会 第11号(2020/05/12、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会、室井邦彦でございます。  この度のコロナの件について、いろいろと、日本国民が一丸となって、ワンチームとなって頑張っていかなくちゃいけないという、よくいろんなテレビでも、いろんな方面で、芸能人やスポーツの皆さん方が必死に明るく頑張れという激励を飛ばしてくれております。本当に感動の毎日というか、現場に当たっている方々の御苦労に心から最高の敬意を表して、我々もできる限りのことは頑張っていかなくちゃいけない、そういう思いで頑張っておりますことを、決意を大臣に御報告申し上げ、今回のバリアフリーの関係についての御質問を早速させていただきます。  宮崎先生と同じような、重複するよ……

第201回国会 国土交通委員会 第13号(2020/05/19、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。  初めの質問で、私はいわゆる違反車両の過積載のことについてお伺いをしたいわけでありますけれども。  この日本の国は、もう人の体でいえば毛細血管のようにこの日本中の島々に、国に道路があるわけでありますけれども、もちろん国道、県道、市道、町道、村道というのがあるわけでありますけれども、時代の流れとともにいろいろと、我々の阪神間を例に取ってみると、四十三号線は河野一郎さんが建設大臣のときに大改革をして、そこに四十三号線というか、百メートル以上の道路が神戸までできたというような、そういう記憶が残っております。そして、阪神・淡路大震災がありまして、その間、……

第201回国会 国土交通委員会 第15号(2020/05/26、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井邦彦です。  早速質問に入らせていただきますが、まず、私の、地域の公共交通計画の作成、それに関係してくる、当然、都道府県、複数の市町村のこの連携がどのように進んでいくのか。過去においてもこのような指導があったわけでありますけれども、この義務化、努力義務化ということで、法律化されたんだけれども、過去が過去だけに、実際は法律化されたから、じゃ、簡単にこのことが全て進んでいくのかというわけにはちょっといかないだろうなという。各、小さな小規模の自治体がなかなか対応がし切れるのかなと、各先生方の質問の中にも、そういう心配をされて質問されている先生方もおられまして、この辺は重複……

第201回国会 国土交通委員会 第16号(2020/05/28、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井でございます。よろしくお願いいたします。  私は、大臣に確認をしておきたいことというか、ございまして、それは今回の感染症の拡大、要するに、こういうものが、国内にパンデミックの兆候が現れ、非常に国民、命を、安否を、そういう命を、生命が恐ろしいこういう感染症のことで、まずは、やはり一番間違ってはいけない最初の出だし、水際作戦といいますか、この対応が、非常に大きくこの対応の仕方が誤れば、小さく済むものが大きく拡大してしまうということも十分考えられるわけでありまして、国交省としても、空、海、鉄軌道、陸、かなり広範囲にあるわけでありますけれども。  そういう中で、ちょっと三月……

第201回国会 国土交通委員会 第17号(2020/06/02、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 大臣、御苦労さんです。お疲れのところ早速質問に入らせていただきます。  この度のこの都市再生法、土地再生推進法についてでありますけれども、隅々まで私も詳しく読む時間がなかったんですが、一番気にしていたのは、この三問目、四問目の私の中の質問でもそうなんですけれども、災害に対する対応、そして土砂災害、そういうことに対して、いろいろと過去千件以上の、達するそういう被害が起きているという、こんなことを聞いたときに、もう日本の国も少子高齢化が進んでいっておるんだから、もう山を削って住宅を建てる、そんな無駄なことをする必要はないんじゃないかと。私自身、そういう個人で考えておりましたし、そして……

第201回国会 国土交通委員会 第19号(2020/06/09、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の室井でございます。よろしくお願いをいたします。  早速質問に入りますが、この不動産業の業界というのも、私も幼い頃から周旋屋さん、周旋屋さんというそういう言葉で、アパートの紹介とか、御近所の方が、私のところも随分農家の専業の方がおられて、当時は文化住宅というのが随分はやったというか、何々荘、何々荘、私が住んでいるところは稲葉荘ということでありますので、室井さん、アパートのどこに住んでおられるんですかと、このように勘違いというか、されたこともあって、そこから時代の流れで、宅地建物取引業協会が取引主任者、こういうことでも世間に対するいろんな信頼度を高めるためにも、武士に、士になら……

第201回国会 国土交通委員会 第21号(2020/06/16、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦です。  このドローンの法案、本当に期待をしてというか、これについていろんなことを考えておりましたら、オウムのサリンの、また暴力団事件のラジコンの飛行機をあるところにぶつけたり、いろんな過去、そして、先ほども話出ましたけれども官邸。もうあれ、そのときに官邸に落下していたのか、何日間気が付かなかったのかとか、いろんなこのドローンの騒動が世の中で、関空もそうでした、カラスのようなものが飛んできたと。その後一時間飛行機の発着陸が停止されたとか、本当にいろんな面で危害を加えるというか、そういう問題を生じ、そのときの関空、あれは関空だったかな、一時間飛行機、発着陸とか……

第201回国会 災害対策特別委員会 第閉会後1号(2020/07/28、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の室井でございます。  早速質問に入ります前に、この度の豪雨災害によって多くの方々がお亡くなりになりました。また、残された御家族の方々にも心からの哀悼の意をささげる次第であります。また、家を流され避難生活をされている方々にも、心から、これからの一日も早い日常生活に戻れるよう、我々もしっかりと全身全霊を懸けて頑張って御協力すること、お誓いを申し上げる次第であります。  それでは、早速質問をさせていただきますが、本当に、私も七十三年間生きており、人間をしておりますけれども、これだけの集中豪雨、また、続けて、これはごく最近のあれで、データでありますけれども、二〇一七年の九州北部豪雨……

第201回国会 災害対策特別委員会 第3号(2020/03/19、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦でございます。  早速質問に入りますが、今回のこの新型コロナウイルスの感染症対策の件につきまして、私も、国のすること、非常に信頼を置いておりますし、きちっとした適切な対応をしてくれているんだなというふうに、不安を持ちながらも安心をしながらいろいろと見ていたというか、自分なりにいろいろと勉強させてもらっていたわけでありますけれども、どうもうまく進んでいない、このような、やはり国民に不安を一時与えるような状況があった。そして、特にこの水際対策に歯止めが掛けられていないというか、これは感染病で、感染のウイルスのことでありますから、完璧に、パーフェクトにということは……


■ページ上部へ

第203回国会(2020/10/26〜2020/12/05)

第203回国会 国土交通委員会 第2号(2020/11/26、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の室井でございます。よろしくお願い申し上げます。  杉先生と多少重なりますが、私は、このGoToトラベルの件で質問をさせていただきますが、違った角度から質問をさせていただきたいと思います。  まずは、非常に大臣も御苦労されて、経済、そして感染、どちらも守り通していかないけないし、二兎を追う者一兎をも得ずというようなことわざもありますが、そのようなことにならないように我々も協力をしていかなくてはいけないですし、こういうときこそ、国民が国に何ができるんだというような精神で国民もやはり頑張っていかないといけないんじゃないのかなと。言われたことは忠実に守る、それを守ることによって、そ……

第203回国会 国土交通委員会 第3号(2020/12/01、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。  十五分の時間をいただいております。四問用意をしてきました。ひとつ答弁の方は手短に御協力をお願いを申し上げておきます。  それでは最初に、国土交通行政の組織の在り方について御質問したいと思います。  先生方、皆さん方御承知のとおり、この国土交通省、北海道開発庁、国土庁、そして運輸省、そして建設省の旧四省庁が統合して誕生いたしまして、ちょうど本年で二十年という節目を迎えるわけであります。そういう中で、やはり非常に国民の命と暮らしを守る大切な省でございます。そういう観点から、縦割り行政、また、あしき前例主義という、そういうことを打破して、規制緩和やデ……

第203回国会 災害対策特別委員会 第3号(2020/11/20、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。  早速質問に入らせていただきますけれども、今先生方の質問、また答弁をお聞きして、ちょっといろんな、阪神・淡路大震災のこと、またよみがえってきたわけでありますけれども、日本の国は災害大国でありますから、いろんな教訓、いろんな経験、いろいろと学ぶ点があったわけでありますけれども、今私がふと思ったことは、あの当時に、阪神・淡路大震災の当時にドローンがあれば随分犠牲者が少なくなったんだろうなという、今そんな思いをいたしました。  阪神・淡路大震災は、皆さん方御承知のとおり、ほとんどの方が押し潰されて亡くなっておられて、ごく一部が火災によって犠牲になられた……

第203回国会 災害対策特別委員会 第5号(2020/11/27、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 よろしくお願いいたします。維新の室井でございます。  我が会派は、この法案につきましてはもちろん賛成であります。もっともっと早くという思いもございますけれども、そういう思いでございます。  大臣も、全国知事会から突き上げというか要望も受けながら、熱心に前向きで政府内で頑張っていただいているなという心強い思いがしております。敬意を表したいと思っております。これからもよろしく取り組んでいただくように、国民の安心、安全のために頑張っていただくように、盾になっていただいて、お願いをしたいと思います。  急にバイデンやトランプの話をしてもちょっと取っ付きにくい話でありますけど、ただ、私が申……

第203回国会 懲罰委員会 第1号(2020/10/30、25期、日本維新の会)【議会役職】

○委員長(室井邦彦君) ただいまから懲罰委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、宮崎雅夫君、高橋はるみ君、櫻井充君、松山政司君、石川博崇君及び武見敬三君が委員を辞任され、その補欠として関口昌一君、世耕弘成君、二之湯智君、秋野公造君、榛葉賀津也君及び中川雅治君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。


■ページ上部へ

第204回国会(2021/01/18〜2021/06/16)

第204回国会 国土交通委員会 第2号(2021/03/16、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦です。  早速質問に入らせていただきますが、最初に、東京二〇二〇オリパラの開催の意義について大臣に少し聞きたいことがございますので、お願いをしたいと思います。  もう御承知のとおり、この開催予定、東京オリパラ大会は、新型コロナウイルスの感染、こういう事情で一年延期となったわけであります。大会成功に向け、もちろん関係省庁、そして東京都、組織委員会等が連携して取組を頑張ってこられたわけでありますが、この共生社会の実現がレガシーとなり、この我が国においては復興五輪として位置付け、震災からの復興を世界に印象付ける、こういうことが求められているというふうに思っておりま……

第204回国会 国土交通委員会 第3号(2021/03/22、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。よろしくお願い申し上げます。  早速質問に入らせていただきます。  北陸新幹線及び北海道新幹線の整備の在り方について質問をさせていただきます。  整備新幹線の整備については、平成二十七年一月に決定された政府・与党における申合せにより、北海道新幹線は五年前倒し、そしてさらに令和十二年末に、北陸新幹線は三年前倒しの令和四年度末に開業となっておりました。  北陸新幹線の整備の工期遅延と事業費増嵩が明らかになり、国土交通省は検証委員会を昨年十一月に設置をされました。十二月に中間報告書を取りまとめたと聞いております。そこで、北陸新幹線のこの工期遅延と事業費増……

第204回国会 国土交通委員会 第5号(2021/03/25、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井邦彦です。  私は、新型コロナウイルスのこの感染の影響をもろに受け、収益がそれでなくても非常に厳しい北海道、四国の鉄道事業者に対するこの支援策についてお聞きをしたいと思います。各先生方の今までの質問と重複をするところがございますけれども、お許しをいただきたいと思います。  JR北海道では、令和元年度の第四・四半期から新型コロナウイルス感染症の影響を受け、連結経常利益、過去最大の百三十五億円の赤字、そして、令和二年度においても、コロナの影響が追い打ちを掛け、三百四十七億円の赤字を計上する過去最悪の状態になったと聞いております。また、JR四国においても、令和二年二月から……

第204回国会 国土交通委員会 第7号(2021/03/30、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井でございます。  早速質問に入ります。  私、この未指定のカルテ踏切、これについて、対策についてお聞きをしたいと思います。いろいろと先生方との質問、重複いたしますけれども、お許しをいただきたいと思っております。  平成二十八年の改正で、課題のある踏切、鉄道事業者と道路管理者で改良の方法が、同意がなくても大臣が指定する仕組みとなったということであります。その結果、平成二十八年度からの五年間で従来の指定箇所数を大幅に上回る千百八十か所を指定し、このうち六割で対策が完了した、約二割が事業中であると、このような、大幅にこの法案改正によって進捗をした、成果を上げたということを……

第204回国会 国土交通委員会 第8号(2021/04/06、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の室井でございます。質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  それでは、質問に入ります。  私は、地域観光事業への国の支援の在り方についてお伺いをしたいと思います。  自治体が独自に実施をする観光支援策に国が財政支援を行うという発表があったわけでありますが、新型コロナウイルス感染症の収束が見えない、そういう中で旅行を促し、人の流れが増えることにより再び感染拡大につながるおそれがないのかというような懸念が残っております。第三波の感染拡大はGoToトラベル事業の停止の遅れが招いたとする批判もあるようでありますが、その認識の是非を速やかに検証しなくてはいけないというふう……

第204回国会 国土交通委員会 第9号(2021/04/08、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井です。よろしくお願いいたします。  早速質問に入らせていただきます。先ほど来、各先生方の御質問がございます。重複いたしますけれども、お許しをいただきたいと思います。  スエズ運河庁の対応についてお尋ねをしたいと思います。  まず、このスエズ運河では、世界最大級のタンカーというのは数十万トン、三十万トン、また全長四百メートル近いこのような巨大なコンテナ船が座礁したという、そういうことでありますが、六日間にわたり運河の通航が遮断をされたと。よくテレビの画面でも出ておりますけれども、本当にすごいというか、どうして移動させるのかという、素人なりに非常に興味を持ったわけであり……

第204回国会 国土交通委員会 第11号(2021/04/20、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 参考人の先生方には、大変御多忙中のところお時間をいただきまして、本当に心から感謝と御礼を申し上げます。よろしくお願いを申し上げます。  私の方は、三名の参考人の先生方に同じ質問をさせていただいて、それぞれの先生方の御意見を御拝聴したいなというふうに思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。  粗筋、私の質問は、治水対策における合意形成の進め方と政治判断の在り方について触れさせていただきたいと思います。  先ほどから球磨川流域のこの豪雨の話が出ておりますが、私も同じ部分を触れさせていただきますが。  この球磨川流域において未曽有の災害となって、この球磨村の特別養護老人ホームに……

第204回国会 国土交通委員会 第12号(2021/04/22、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の室井でございます。  私は、流域治水の推進に向けた体制についてお伺いをしたいと思います。  歴史上、この治水は時の為政者の最大の関心事でございました。また、毎年のように地震、水害、土砂災害の自然災害が発生する我が国は、世界随一の災害大国とも言えると思っております。水害、土砂災害の頻発化、激甚化は、この二〇一〇年以降、水害に対する国民の意識を随分変化をさせました。水災害の脅威を身近に感じる人が増えてきたと、こういう実感をしております。  当然、私もそうでありますが、この堤防やダムなどの施設では到底防ぎ切れない大洪水は必ず発生するものとして、水災害に対する防災意識の変革を、この……

第204回国会 国土交通委員会 第14号(2021/05/11、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井邦彦でございます。よろしくお願いいたします。  早速質問に入りますが、三問ほど東川審議官に御質問させていただいて、あとは青木局長というような順番になっているようでありますので、よろしくお願い申し上げます。  まず最初に、i―Construction、この推進についてお聞きをしたいと思います。  建設業は、社会資本の担い手であり、同時に社会の安全また安心の確保を担うという、我が国の国土の保全を維持する上で最も特に重要となる地域の守り手である、このように理解をしております。  人口減少や高齢化が進展する中にあっても、これらの役割を果たすために建設業の働き方改革と生産性向……

第204回国会 国土交通委員会 第15号(2021/05/13、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の室井邦彦です。  最初の質問は、海事産業の競争力の強化について、各、るる先生方御質問されておられますけれども、重複いたすところが多くあろうかと思いますけれども、御理解のほどお願いを申し上げておきたいと思います。  まず、我が国の造船、海運分野において、我が国の新造船建造量の世界シェアは、先ほど来出ておりますけれども、中国、韓国に次いで第三位の二二%となっております。外航海運、また世界の海上荷動き量が前年度比二・六%であるのに対し、我が国の海上貿易量は前年度比一・四%減という状況であります。内航海運は、船舶と船員の二つの高齢化の構造的問題を抱えておる状況であります。  海事産……

第204回国会 国土交通委員会 第16号(2021/05/18、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井です。よろしくお願い申し上げます。  最初に、私は、リニア中央新幹線の整備の今後の動向についてお聞きをしたい、このように思っております。  四月二十七日、リニア中央新幹線の工事費がこれまでの計画より約一・五兆円増え、七兆円になる見通しであるとJR東海より発表がありました。予定していた二〇二七年の開業時期を延期するという正式な表明はございませんが、増える工事費のうち五千億円は自己資金で賄うというふうに聞いております。このJR東海は、東京―大阪間の開業時期を最大八年間前倒しをし、そして他方で、鉄道・運輸機構を通じ二兆円の融資を受けることになったと、このように理解をしてお……

第204回国会 国土交通委員会 第17号(2021/05/20、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦です。  早速質問に入りますが、かなりのところで各先生方の質問と重複するところがございまして、御了解を願いながら、ひとつお答えをいただきたいと思います。  まず、大臣にこれはお聞きをしたい、所見をお聞きしたいわけでありますけれども、私の、長期優良住宅の定義と住生活に関する国民意識の変化を生む取組についてという観点から質問したいと思います。  我が国の滅失住宅の平均年数、先ほど来出ておりますが、国土交通省の統計によれば、日本は三十二・一年、アメリカは六十六・六年、イギリスは八十・六年と比べ大幅に短く、半分以下となっております。  市場において優良ストックとして……

第204回国会 国土交通委員会 第19号(2021/06/03、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の室井でございます。  質疑をする前に、先生方に一言御礼を申し上げたいと思います。  質疑の順位を変えていただきまして、順番を変えていただきまして、本当に温かい御協力をいただきまして、感謝と御礼を申し上げます。また、大野筆頭には、うち譲るよというようなことも言っていただいたようでありますけれども、与党も差しのけてということは、これはもう幾ら何でもと思いまして御遠慮させていただきまして、温かい思いやりに感謝申し上げます。  それでは、質問させていただきます。  ドローンの質問になるわけでありますけれども、このドローンの信頼性と受容性の確保について質問したいと、特に大臣に御質問す……

第204回国会 国土交通委員会 第20号(2021/06/08、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井でございます。  早速質問に入らせていただきます。  最初に、まず大臣のお考え、また見解についてお聞きをしたいと思っております。質問内容は、まず、コロナ禍における都市集積の重要度についてお伺いしたいと、このように思っております。  新型コロナウイルスの感染拡大により、我が国のみならず全世界が、世界の経済の本格的な回復の見通しはますます不透明になってきておるというか、そのような難しくなってきている状態であります。  一方、人口減少と世界的な低成長の中でも持続的な経済成長の実現と生活の豊かさをいかに確保すべきかと、そういうことを考えたときに、やはりデジタル社会の実現が、……

第204回国会 災害対策特別委員会 第3号(2021/03/23、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井邦彦です。  早速質問に入らせていただきます。私は、最初に、あらゆる事態を想定した災害対策について、こういう角度から質問をさせていただきます。  我が国の毎年のように地震や台風、豪雨などの被害が見舞われておるわけでありますが、災害は毎回様相が変わって異なってきていると。もちろんあらゆる災害があるわけでありますからそういうことが言えるわけでありますが、想定外という一言で表現をされることがしばしばあるわけでありますが、もう常識的に想定外という言葉が使われておるという状況であります。  こういう中で、津波による過去被災者が多かったのは、当然記憶にも残っておりますが、この東……

第204回国会 災害対策特別委員会 第6号(2021/04/23、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井邦彦です。よろしくお願い申し上げます。  早速質問に入りたいと思いますが、この豪雨災害に対して、特に避難行動についてまずお尋ねいたしますけれども、各委員の先生方と後半になってくると重複するところがかなり出てきておりまして、非常に質問もしにくいところもございますけれども、その点は御理解をいただいて御答弁を、的確な御答弁をお願いをしたいと思います。  それでは、この気候の変化によって、観測史上最大の長時間の豪雨が記録されたり、また、今まで経験したことのないような豪雨が日本中至る所で発生しております。観測データからもそれぞれ確認をされているところでありますが、この長時間継……

第204回国会 災害対策特別委員会 第7号(2021/06/02、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦です。  私の質問は、地震災害時に、災害の対応力の向上といいますか、いかに対応していくかということが非常に大事ではないのかな、こういう点で大臣に御質問をしたいと思います。  まずは、この防災対策は、担い手の違いからよく出ております自助、共助、公助に分かれておりますが、我が国の少子高齢化、人口減少の進展を踏まえると、特にこの自助と共助をいかに強化していくかが重要なポイントになる、このように感じております。  今後の防災を考えていく上で、そういう観点から、防災の基本は、災害時の様々な状況を踏まえた上で、時間経過に伴って自分の周辺で何が起こるのかと、こういう正しい……


■ページ上部へ

第207回国会(2021/12/06〜2021/12/21)

第207回国会 懲罰委員会 第1号(2021/12/21、25期、日本維新の会)【議会役職】

○委員長(室井邦彦君) ただいまから懲罰委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告申し上げます。  昨日までに、中川雅治君、郡司彰君、二之湯智君及び秋野公造君が委員を辞任されました。その補欠として野上浩太郎君、水岡俊一君、藤井基之君及び山本博司君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 異議ないと認めます。  それでは、理事に野上浩太郎君を……


■ページ上部へ

第208回国会(2022/01/17〜2022/06/15)

第208回国会 国土交通委員会 第2号(2022/03/08、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井です。よろしくお願いします。  今回、この所信演説に対する質問、質疑でありますけれども、どうしてもロシア、ウクライナの件について、北極海航路とかサハリンからの輸送、またヤマル半島ですか、ロシアの北極航路、この航路について非常に、北海道、食料倉庫と言われる北海道、ここにやはりこの石狩NG基地、さらにはこういう貯蔵する拠点が北海道にはあるわけでありまして、ロシアとの、ウクライナとのこの侵攻は恐らく短期間でけりが付くだろうという状況じゃないように、私、個人的ではありますけれども思っておりまして、そうすると、今後こういう航路に対して、非常にこれは北海道、日本の国にとってもあ……

第208回国会 国土交通委員会 第3号(2022/03/16、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井でございます。よろしくお願いいたします。  早速ですけれども、ロシアの問題に少し触れさせていただきますけれども、十四日のロシアの国営テレビの第一チャンネルですか、そこで女性がプロパガンダを信じないでと書かれた紙を持ち込んで、そういう場面がありました。私もテレビで見ましたけれども、彼女は恐らくこの後、十五年の刑を受けて刑務所に入るんでしょうけれども、その覚悟はやはりすごいな、こんなことを感じましたけれども、これはほんの一部分だと思っておりますが、ふとそこで感じたのは、日本も一生懸命政府も対応をしておるということも私も分かっておりますが、なかなか難しい問題であります。 ……

第208回国会 国土交通委員会 第5号(2022/03/29、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井でございます。よろしくお願い申し上げます。  この園芸博周辺の地域における花と緑豊かなまちづくりについてまず質問させていただきますけれども、佐藤信秋先生が私の前にいらっしゃいますけれども、もう御記憶にないでしょうけれども、佐藤信秋先生が道路局長をされているときに、国道二号線の並木道、街路樹、大きく大木になっていっているんですよね。それを地域の人が、枯れ葉が落ちて邪魔になるからみんな切り落としてくれということで、二十年、三十年たった大木を皆伐採されて、小さな街路樹を植えられたと。私は緑に対して非常に興味を持っていて、先生によく皮肉な質問をしたことを思い出しました。それ……

第208回国会 国土交通委員会 第7号(2022/04/07、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。よろしくお願いをいたします。  参考人の方々には、多忙なところお時間をいただきまして、感謝と御礼を申し上げる次第であります。  それでは、早速質問に入らせていただきたいと思います。  藤田友敬参考人におかれましては、この検討会の座長として御尽力を賜っております。御礼を申し上げる次第であります。  そこで、多少、各先生方との質問、重複するところがあるかも分かりませんが、その点は御勘弁をいただきたいと、このようにお願いをしておきたいと思います。  この自動車事故対策勘定の財政の事情でありますが、この自動車事故対策事業の実施は、平成十三年改正時の前提が成……

第208回国会 国土交通委員会 第8号(2022/04/12、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井でございます。  先ほど来、先生方の御質問を聞いておりまして、私も同じことをまた繰り返し質問しなくちゃいけないのかなと、ちょっと心切ないというか、よくぞ二十七年も、八年間もこのような状況で来ていたということについて首をかしげざるを得ないというような、そんな生煮えのような心理で、また質問もしていかないけないという。しっかりとした確約とかそういうものは、ここで忠誠というか、誓約というか、誓っていただいたわけでありますけれども、そういう心境の下でまた質問を、また同じような重なったような質問になると思いますけれども、その点はひとつ御理解をいただきたいと思いますけれども。  ……

第208回国会 国土交通委員会 第9号(2022/04/19、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の室井でございます。  それでは、早速質問に入らせていただきますが、今のロシアとウクライナのあの状況見ておりますと、やはり、エネルギーという非常に、生きていくためにも、国民に安心、安全、また心豊かに生活をしていただくためにも、このエネルギーというのは非常に重要な位置を占めるわけであります。日本の国は全く資源のない国で、いろんな国に頼らざるを得ないと。しかし、こういう紛争になってくると、どのような判断をしていかなくちゃいけないのか。また、日本の国は敗戦国としてアメリカの傘の下にいるわけでありますけれども、いざいうときにその傘が開くのか開かないのか、日本のために血を流してくれるの……

第208回国会 国土交通委員会 第10号(2022/04/26、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井でございます。  私は、最初の質問、地域福利増進事業の活用の進め方について質問をさせていただきます。  その前に、北海道の知床の遊覧船の、小さなお子さん二人も犠牲になられたということでありますけれども、この委員会の理事会のときにざっと説明を聞きました。時間のないところでなかなか説明も難しいことでありましたし、私もまだまだ理解度が、その五分やそこらの説明で理解できませんが、ちょっと後日、この質問の機会を与えていただけると、この事故について、思っておりますけれども。  ただ、ここでちょっと気になったのが、二十三日の午後一時十三分頃、浸水しているという連絡が入ったと。その……

第208回国会 国土交通委員会 第11号(2022/05/10、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 各先生方が御質問しておられまして重複いたしますけれども、私もこの知床半島で発生した観光船のことについて幾つか御質問をいたしますが、まずこの海難事故、これに対する体制の整備がどのようになっていたのか、またもう一点は、この各機関、関係機関との連携した救助体制がどのようになっていたのか、この辺をお聞きしたいと思います。  二十六名の方々、そして十四名の方が死亡の確認がされ、本当に痛ましい残念な思いでいっぱいであります。また、遺族の皆様方にも心から哀悼の意を表したい、このように思っております。また、いまだに行方不明の方々、一日も早い発見を、また救難活動に当たっておられる皆さん方の御苦労も……

第208回国会 国土交通委員会 第12号(2022/05/12、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の室井でございます。  早速質問に入らせていただきますが、二十七名の尊い命を奪い、そしてまだ一名が確認できないという、無念なことであろうと思いますけれども、こういうことが二度と起こらないように、ひとつ国土交通省も担当の皆さん方もしっかりと対応していただきたいと思いますし、特に、今日から明日にかけてかなり激しい雨が降る、また梅雨どきに入る、こういうことでありますので、よろしく対応をお願いいたします。  私も幾つか質問したいことがあるんですけれども、ここの盛土の申請の在り方なんですね。ここで、えっというようなところがあって、この二〇〇七年八月、不動産管理会社が盛土の申請を熱海……

第208回国会 国土交通委員会 第13号(2022/05/17、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。  今日は参考人の方々には、お忙しい中ありがとうございました。  それでは、蔵治参考人から順次御質問をさせていただきたいと思いますが、蔵治参考人にはこの皆伐の件についてちょっとお尋ねをしたいと、御意見をお聞かせいただきたいと思います。  近年、この公共の建築物の木造という木質化の促進や木質バイオマスのエネルギーの利用等による木材の需要の拡大等を背景に、木材自給率はすごいもので、約四二%と、このような数値が出て、向上しておるわけでありますが、そのような中、この数多くの木を一度に伐採するという方法が日本各地の山々に広がっておるという、恐ろしい現象だなと……

第208回国会 国土交通委員会 第14号(2022/05/19、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の室井でございます。よろしくお願いをいたします。  私の方も、各先生方と随分重複をしているところも幾つかありますが、その点を御理解いただきまして御答弁のほどお願いをしたいと思っております。  まず、問題のあるこの行為者に対する自治体の権限の強化と敏速な対応、対策、これが大きな問題となっている、このように私は感じております。  先ほど来先生方から報告があるように、静岡県第三者委員会、五月十三日、行政対策、行政対応の失敗だとして、県、市の責任を認定する最終報告を公表したということであります。県と市はそれぞれ盛土が被害を拡大させた原因とする見方をしておりますが、第三者委員会は、適切……

第208回国会 国土交通委員会 第15号(2022/05/24、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井でございます。  早速質問に入らせていただきます。  公的統計、この不正問題、これ私も、もう一度しっかりと大臣のお覚悟聞いて、確認を最後にしておきたい、こういう思いで質問させていただきますが、随分重複をしておりますけれども、お答えをしていただきたいと思います。  我が国のEBPMは、政策評価の強化や統計改革の背景から議論が始まって、経済・財政一体改革においてエビデンスに基づく政策立案を推進するとの方針の下、財政、行政改革を進めております。また、予算編成について、行政事業レビューの徹底とEBPMの推進によって予算の質の向上と効果の検証に取組が進めていると理解をしており……

第208回国会 国土交通委員会 第18号(2022/06/10、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の室井でございます。  早速質問をさせていただきます。  今日は、この省エネ化に対するユーザーへの啓発、この件についてお考えをお聞かせをいただきたいと思っております。  まず、この二〇五〇年のカーボンニュートラルの実現には、この省エネ住宅の普及を加速させるということが大きな課題になる、このように思っておりますが、我が国におけるこの滅失住宅の平均築後年数ですね、三十八・二年、米国では五十五・九年、英国では七十八・八年と、比較してかなり国が、短いということが明らかでありますが、国交省の報告書によれば、一九六九年から二〇一一年までの我が国における住宅への累積投資額約八百六十二・一兆……

第208回国会 災害対策特別委員会 第3号(2022/03/11、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 日本維新の会の室井です。よろしくお願いいたします。  先ほど、東日本大震災の犠牲になられた方々、皆様方とともに黙祷させていただきました。ただ、残念なことに、いまだに行方不明の方々が二千名を超えておるということを耳にしておりますが、我々生かされている者にとりましては、やはり減災、また防災を、防災・減災を徹底してしっかりと進めていかなくちゃいけないということを心新たにさせていただきました。  それでは、私の質問は、最近よく話題になっております富士山の噴火の被害の想定と火山防災対策についてお伺いをしたいと思います。  先ほど来出ておりますが、南太平洋のトンガ諸島で発生した海底火山の大規……

第208回国会 災害対策特別委員会 第6号(2022/05/11、25期、日本維新の会)

○室井邦彦君 維新の会の室井です。よろしくお願いいたします。  早速質問に入りますけれども、私は、この国難的災害に対応する体制づくりをしっかりと行っていかなくちゃいけない、想像を絶するような気象現象が、また地震とか津波とか同時に重なることは当然あり得ることであると、こういうことの場合、古い教訓がございますので、それを例に出しながら、対応策をいかに考えておられるか、お聞きをしていきたいと思います。  まず、この内閣府の中央防災会議、日本海溝地震の死者数十九万九千人、被害総額三十一兆円、そして、千島海溝地震の死者数約十万人、被害総額は十七兆円と想定されている。他方、南海トラフ地震では死者数約三十二……


室井邦彦[参]委員会統計発言一覧(全期間)
21期-22期-23期-24期-|25期|-26期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院25期)

 期間中、各種会議での発言なし。

室井邦彦[参]委員会統計発言一覧(全期間)
21期-22期-23期-24期-|25期|-26期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

室井邦彦[参]在籍期 : 21期-22期-23期-24期-|25期|-26期
室井邦彦[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 25期在籍の他の議員はこちら→25期参議院議員(五十音順) 25期参議院議員(選挙区順) 25期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。