移動
国会議員白書トップ
議員名簿一覧
参議院議員一覧
1期選挙区順[参]
●
2期選挙区順[参]
●
3期選挙区順[参]
●
4期選挙区順[参]
●
5期選挙区順[参]
●
6期選挙区順[参]
●
7期選挙区順[参]
8期選挙区順[参]
9期選挙区順[参]
10期選挙区順[参]
11期選挙区順[参]
12期選挙区順[参]
13期選挙区順[参]
14期選挙区順[参]
15期選挙区順[参]
16期選挙区順[参]
17期選挙区順[参]
18期選挙区順[参]
19期選挙区順[参]
20期選挙区順[参]
21期選挙区順[参]
22期選挙区順[参]
23期選挙区順[参]
24期選挙区順[参]
25期選挙区順[参]
●は在籍期ページ
衆議院議員一覧
参議院統計
衆議院統計
更新記録
国会議員白書について
国会議員の出席率
ブログ
■著書
平成史【完全版】
徹底検証・安倍政治
世論の曲解
「政治主導」の教訓
変貌する日本政治
国会議員白書トップ
>
参議院議員
>
堀末治
>選挙結果(全期間)
堀末治 参議院議員
「選挙結果」(全期間)
堀末治[参]活動記録 :
トップ
| 選挙結果 |
本会議発言
|
委員会統計
/
発言一覧
|
質問主意書
ツイート
選挙履歴(参議院)
1947年
4月
20日
第1回参議院議員通常選挙
北海道選挙区
無所属
当選
(1回目)
1953年
4月
24日
第3回参議院議員通常選挙
北海道選挙区
自由党
当選
(2回目)
1959年
6月
2日
第5回参議院議員通常選挙
北海道選挙区
自由民主党
当選
(3回目)
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。
選挙結果(参議院)
※%の数字は相対得票率を示します。
第1回参議院議員通常選挙(1947/04/20)
北海道選挙区
1位
当
板谷順助
日本自由党
新
9.3%
2位
当
堀末治
無所属
新
9.0%
3位
当
千葉信
日本社会党
新
9.0%
4位
当
加賀操
無所属
新
8.7%
5位
当半
若木勝蔵
無所属
新
8.3%
6位
当半
木下源吾
日本社会党
新
7.1%
7位
当半
町村敬貴
無所属
新
6.7%
8位
当半
小林米三郎
無所属
新
6.3%
9位
安藤孝俊
日本社会党
新
5.2%
10位
中島武市
日本自由党
新
5.1%
11位
幡野直治
国民協同党
新
4.6%
12位
半田芳男
日本自由党
新
4.1%
13位
岡林歓喜
無所属
新
4.0%
14位
池崎喜太郎
民主党
新
2.9%
15位
林甚之丞
日本自由党
新
2.5%
16位
三浦義覚
日本自由党
新
2.4%
17位
木田茂晴
日本共産党
新
2.1%
18位
本間国雄
無所属
新
1.5%
19位
宮川寅雄
日本共産党
新
1.3%
第3回参議院議員通常選挙(1953/04/24)
北海道選挙区
1位
当
千葉信
日本社会党(左派)
現
22.2%
2位
当
北勝太郎
無所属
新
17.9%
3位
当
堀末治
自由党
現
17.2%
4位
当
有馬英二
改進党
現
14.8%
5位
岩田留吉
自由党
新
13.6%
6位
塚田庄平
労働者農民党
新
11.1%
7位
岩沢誠
無所属
新
3.2%
-
※1
村上由
日本共産党
新
0.0%
※1 出馬辞退
第5回参議院議員通常選挙(1959/06/02)
北海道選挙区
1位
当
米田勲
日本社会党
新
23.5%
2位
当
堀末治
自由民主党
前
20.2%
3位
当
井川伊平
自由民主党
新
20.0%
4位
当
千葉信
日本社会党
前
17.9%
5位
宮北三七郎
日本社会党
新
9.9%
6位
藤本国夫
無所属
新
2.4%
7位
村上由
日本共産党
新
2.2%
8位
西田正一
無所属
新
2.0%
9位
前谷宏
無所属
新
1.1%
10位
佐々木俊郎
無所属
新
0.6%
データ更新日:2020/07/04
情報検索 :
google検索(堀末治)
|
国立国会図書館サーチ(堀末治)
|
Amazon書籍等(堀末治)
堀末治[参]活動記録 :
トップ
| 選挙結果 |
本会議発言
|
委員会統計
/
発言一覧
|
質問主意書
〔サイト内移動〕
国会議員白書トップ
|
国会議員白書について
|
国会議員の出席率
|
更新記録
議員名簿一覧
|
衆議院議員一覧
|
参議院議員一覧