国会議員白書トップ参議院議員田中利勝>本会議発言(全期間)

田中利勝 参議院議員
「本会議発言」(全期間)

田中利勝[参]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

田中利勝参議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言に関してまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクから各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/10/19
データ入手日:2024/10/10
■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(参議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

1期
(1947/04/20〜)
発言数
6回
104位
発言文字数
24991文字
66位


参議院在籍時通算
発言数
6回
1038位
発言文字数
24991文字
682位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

1期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
6回
24991文字
59位


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
6回
24991文字
640位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(参議院)

 在職時に参議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。

本会議発言一覧(参議院)

1期(1947/04/20〜)

第2回国会 参議院本会議 第10号(1948/02/03、1期、日本社会党)

○田中利勝君 只今議題になりましたインフレ対策について所感を開陳いたしたいと思うのであります。  終戦以来今日まで我が国の経済の復興は、大きくこれをプラスすることがなくして、逆にストック資材の食い潰し、加えて資本の乱暴な食い潰し、こういう状態の下におきまして、日本の拡大生産というものが行われない、単純生産も行われないという極めてマイナス的な状態において、今日の我々の悲しむべき事態を見るのであります。この状態を考えまして、飽くまでもこの日本の当面しておるところのインフレの深刻化、或いは更に生産の停滞、延いては政情の昏迷から来るところの社会不安に拍車をかけるということ、全くこの事態をこのまま放置す……

第5回国会 参議院本会議 第9号(1949/04/05、1期、日本社会党)

○田中利勝君 私は日本社会党を代表いたしまして、吉田総理大臣並びに関係各大臣に対して質問をいたしたいのであります。  今や我が國民にとつてその至上命令でありますところの経済九原則を如何に実施するかという重大な使命の下に開かれましたこの第五國会に当り、先ず第一に、その出発点でありまする保守連立の組閣工作においてとられた吉田総裁の態度について質問いたしたいのであります。  この度の総選挙は、日本の政治的、経済的諸情勢の新たなる段階における、資本主義的保守政党と社会主義的革新政党との決戰であつたのであります。その結果は民自党の圧倒的勝利に帰したのであります。從つて次期政権は、選挙の結果に現われました……

第5回国会 参議院本会議 第30号(1949/05/20、1期、日本社会党)

○田中利勝君 私は只今上程されました國家公務員のため國設宿舍に関する法律案につきまして修正の動議を提出するものであります。  修正の第一点は、第十條第四号「最高裁判所裁判官」とありますのを「最高裁判所長官」に改めるのであります。修正の第二点は、同様第七号を第八号とし、以下順次繰り下げ、第七号を「國立國会図書館長」に改めるのであります。修正の第三点は、第十九條を次のように改めるのであります。即ち「第十九條宿舍の貸與を受けた者が左の各号の一に該当した場合においては、公邸及び無料宿舍にあつては六十日、有料宿舎にあつては六ケ月以内にその宿舍を明渡さなければならない。但し各省各廳の長が病氣、事故止むを得……

第6回国会 参議院本会議 第4号(1949/10/31、1期、日本社会党)

○田中利勝君 本員はこの際、貿易政策及び鉱業問題について緊急質問をすることの動議を提出いたします。
【次の発言】 私は最近の輸出不振の窮状打開に関連いたしまして、政府の貿易対策について質問いたしたいのであります。日本経済の自立化を窮極の目的とする経済九原則の実施は、インフレを抑止し、企業の合理化を行い、生産を増大すると共に、輸出の振興を図ることをその最大の目的としていたことは明らかであります。これがために、この四月に三百六十円の單一為替レートの設定を見るに至つたのであります。然るに本年に入りまするや、アメリカを初めとして世界的不況に際会し、遂にイギリスも三〇%のポンドの切下を断行し、これに呼応……

第7回国会 参議院本会議 第16号(1950/02/08、1期、日本社会党)

○田中利勝君 本員はこの際、貿易政策、産金政策、文教政策に関して緊急質問することの動議を提出します。
【次の発言】 私は貿易政策、産金政策並びに文教政策の三点について、簡單に政府の所見をお伺いしたいと思うのであります。  先ず第一に、昨年の四月以来我が国の経済の安定と自立を目標にして、ドツジ・ラインによる強力な措置が講ぜられ、日本経済は大きな転換を示しつつあるのであります。その自立経済を実現するためには、單一為替レートの設定に伴う貿易の振興が極めて重要な意義を有することは申すまでもないのであります。ところで二十五年度におきましては、輸入約十億ドル、輸出は約六億ドルを予定され、輸出は二十四年度の……

第7回国会 参議院本会議 第32号(1950/03/24、1期、日本社会党)

○田中利勝君 本員はこの際、産業行策と価格政策並びに失業対策と賃金対策に関して、緊急質問することの動議を提出いたします。
【次の発言】 私は産業政策と価格政策並びに失業対策と賃金対策の四点について、簡單に政府に対してお伺いいたします。  戰後の日本経済の上に大きな転換をもたらしつつあるドツジ・ラインが、インフレを收束せしめると共に、価格機構を通じて資本主義的経済合理化の回復の上に日本経済を再編成するという目標は、御承知の通りであると思うのであります。そうしてそれは他方において三百六十円の單一為替レートの設定により国内価格と国際価格との比較の基準が與えられて、今までの温室経済の日本経済は、自由競……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/10/19
データ入手日:2024/10/10

田中利勝[参]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。