石井繁丸 衆議院議員
25期国会発言一覧

石井繁丸[衆]在籍期 : 23期-24期-|25期|
石井繁丸[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは石井繁丸衆議院議員の25期(1952/10/01〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は25期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院25期)

石井繁丸[衆]本会議発言(全期間)
23期-24期-|25期|
第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 衆議院本会議 第32号(1953/02/25、25期、日本社会党(右))

○石井繁丸君 ただいま提案されました予算委員長の中間報告要求の動議に対しまして、日本社会党を代表して賛成の討論をいたすものであります。  ただいま菅家喜六君は、国会法五十六条に基いて、かような要求は不当である、こういうことを申されたのでありますが、一点この点について申し上げますると、大体におきまして、国会において長く審議が続けられ、あるいは重要なる案件については、一応中間報告等をいたしまして、国会全員にこれを知らしめ、あるいは国民にこれを知らしめるということは、民主政治の原理であります。従来におきましても、不当財産取引委員会あるいはその他、長い間、かかる重要なる案件については、再々中間報告等が……

石井繁丸[衆]本会議発言(全期間)
23期-24期-|25期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院25期)

石井繁丸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-|25期|
第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 経済安定委員会 第18号(1953/03/09、25期、日本社会党(右))

○石井(繁)委員 関連して。ただいま綱島委員が申されたのは、要するに中小企業等に対する金融問題について非常に高金利が行われておるという御意見であつたのであります。水田長官はそれに対して資本が乏しいから金利は下らない、こういうことを大体銀行金融その他を中心として述べられた。綱島委員は中小企業金融に対する高金利を中心として述べられたと思うのです。非常にその点が食い違つておるのでありますが、御承知の通り資本が乏しいとかあるいは日本におけるところの資金が乏しいから高金利になるというようなことは一つの考え方でありますが、しかしながら保全協会であるとかあるいは何々殖産とかいうふうな方面に非常な多額の資金が……

第15回国会 予算委員会 第9号(1952/12/06、25期、日本社会党(右))

○石井(繁)委員 ただいま末高先生が、社会保障制度の面におきまして、補正予算が非常に物足りないところがある、こういうふうな意見を述べられたのであります。ここで実際問題となりまして、今度少し頭を出したのが、老齢軍人に対して年末に少し手当をやろう、こういうふうな問題が出て来ておるのであります。おそらく軍人恩給に対しまして、いろいろと各方面から、あるいは国会に対する請願、陳情、こういうふうな線が出て参りまして、相当にこれが予算に盛られるようになるのではないか、こういうふうにいわれておるのであります。ところが御承知の通り、世間一般の非難は、軍人は敗戦の責任があるから、こういう者に対して軍人恩給というこ……

第15回国会 予算委員会 第11号(1952/12/09、25期、日本社会党(右))

○石井(繁)委員 地方財政問題それから肥料の価格並びに生糸の輸出関係等を所管大臣にお尋ねしたいのであります。初めにごく簡単に緒方副総理並びに法務大臣に、民主政治の基本問題でありますから、一言お尋ねいたしておきたいのであります。  御承知の通り、今回自由党としましても、講和会議成立後の初めての総選挙にあたりまして、公明民主選挙という建前で臨んだのでありますが、選挙の結果を見ますと、非常に違反が多くて、起訴人員が四千二百三十八名というような状態で、自由党におきましては二千百四十一、改進党が八百、無所属は非常に多くて九百七十五、こういうような違反を出しました。(「社会党は言わないじやないか」と呼ぶ者……

第15回国会 予算委員会 第14号(1952/12/16、25期、日本社会党(右))

○石井(繁)委員 日本社会党を代表しまして、政府提出の予算補正三案に対しまして、反対をいたすものであります。  ただいま中曽根委員あるいはまた岡本委員も、いろいろと日本の将来の財政経済の問題につきまして心配をされまして、おのおのの立場から賛成、反対の討論をいたされたのでありますが、われわれが政府提出の予算案を見まして一番心配する点は、やはりその問題なのであります。御承知の通り、日本が独立をいたしたあとにおきまして、日本の財政経済あるいは外交等をいかなる方針において指導いたして行くか、これは国民の非常に関心を持つておる問題であります。しかるに政府が今回提出をいたしたところの予算案を見ますと、何ら……

第15回国会 予算委員会 第24号(1953/02/17、25期、日本社会党(右))

○石井(繁)委員 いろいろと保安隊の性格、再軍備の問題等につきまして議論がむし返されました。ただいま小島委員もいろいろとその点につきまして申されましたが、国民も何となく見当がつかないというような間に、保安隊につきましては戦車ができる、あるいは百六十六ミリのカノン砲ができるとか、こんなような事態が進んでおるのであります。その間におきまして、また今度政府においては、警察法の根本的改正をするというような形になりましたので、いよいよ国民としましても、国内の治安の問題、あるいはまた再軍備の問題、あるいは警察の今後のあり方の問題、かような点について心配をいたしたり、あるいはまた危惧の念を持つのではないかと……

第15回国会 予算委員会 第31号(1953/02/28、25期、日本社会党(右))

○石井(繁)委員 官房長官に伺いたい。ただいま審議会においては権威者をメンバーに加えて、そして結論を出したのである、こう言われるのでありますが、その審議会に加わつた権威者というのはどんな人でありますか承つておきたいと思います。
【次の発言】 それではお尋ねしますが、有力者を加えたというのでありますから、この問題は非常に重大な問題であるので、その中に応召になつた一般の兵隊あるいは応召から下士官あたりでやめてしまつた兵隊、これらの一番利害関係のある人を加えてあるかどうか、お尋ねしておきます。
【次の発言】 実にその点不届き千万でありまして、御承知の通り、恩給のとれるような人ばかりを入れている、将校……

第15回国会 予算委員会 第32号(1953/03/01、25期、日本社会党(右))

○石井(繁)委員 日本社会党を代表し、ただいま上程されました昭和二十八年度予算組みかえに対する動議につき、以下その理由並びに財源関係につき説明を申し上げたいと思います。  わが党は民主社会主義の理念のもとに、民主主義の徹底と、そうして保守反動的傾向を抑圧し、長期計画経済を樹立いたしまして、真に国民生活の安定と向上を願い、国民生活の安定と向上、民主主義の徹底によつて真に世界の平和に貢献いたしたい、こう考えておるのであります。かような見地におきまして、本予算案につきまして検討を加えましたが、政府のあり方におきましては、防衛費あるいは不要不急の経費を計上いたしまして、そうして防衛の力によつて平和を、……


石井繁丸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-|25期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院25期)

石井繁丸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-|25期|
第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 予算委員会公聴会 第2号(1953/02/14、25期、日本社会党(右))

○石井(繁)委員 ただいま酒井さんのお話では、今年の予算の見当では、減税公債の三百億、その他二百億ばかりの公債が出ても、インフレの懸念は大体ないだろう、金融界方面等においても、そういうことについては協力して行きたいと思う、こういう御意見でありまして、昨日の土屋さんも大体さような御意見であつたと思います。各方面の一応の常識的の意見としては、さような意見が述べられておりますが、われわれが心配しなければならないのは、ただいま酒井さんの言われた通り、日本の財政規模は小さくならないだろう。ところが今年におきましては、今までの政府の蓄積をほとんど使い尽したという状態のところにもつて来て、減税公債までも発行……

第15回国会 予算委員会第二分科会 第1号(1953/02/25、25期、日本社会党(右))

○石井(繁)委員 裁判所の関係について伺います。例の国選弁護人の問題ですが、最近の傾向として、国選弁護の傾向並びに国選弁護人に対する費用等はどんなような傾向になつているか、承つておきたいと思います。
【次の発言】 最近増加の傾向にありますか。どんな傾向にあるのでございましようか。国選と私選とどんな率になりますか。
【次の発言】 簡易裁判所、地方裁判所、それから高等裁判所、みな大体同じような基準でやつていますか。
【次の発言】 昭和二十二年、ちようど私らが刑事訴訟法を審議するときに、国選弁護人の制度を制定してなるべく人権を擁護しなければならない、こういう建前になつておるのでありますが、最近におき……

第15回国会 予算委員会第二分科会 第2号(1953/02/26、25期、日本社会党(右))

○石井(繁)委員 人事院総裁にお伺いしたいと思いますが、御承知の通り、人事院においては、昨年公務員の給与べ「ス改訂の勧告を出しまして、一万三千五百十五円、大体その線であつたと思いますが、政府におきましてはそれをのまず、一万二千八百二十円の線を出したわけでございます。そういたしますと、人事院においてはおそらくこの政府の決定については総裁として不満である、こういうお考えであろうと思いますが、これについてどういうふうなお考えを持つておるか承つておきたいと思います。
【次の発言】 それではちよつとお尋ねしておきますが、去年の五月と現在までの状態では、物価は大体において横ばいとなつておるのでありますが、……



石井繁丸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-|25期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

石井繁丸[衆]在籍期 : 23期-24期-|25期|
石井繁丸[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 25期在籍の他の議員はこちら→25期衆議院議員(五十音順) 25期衆議院議員(選挙区順) 25期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。