川俣清音 衆議院議員
25期国会発言一覧

川俣清音[衆]在籍期 : |25期|-26期-27期-29期-30期
川俣清音[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは川俣清音衆議院議員の25期(1952/10/01〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は25期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院25期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
川俣清音[衆]本会議発言(全期間)
|25期|-26期-27期-29期-30期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院25期)

川俣清音[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|-26期-27期-29期-30期
第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 農林委員会 第2号(1952/11/12、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 政務次官の松浦君が見えないので質問が十分できないと思いますが、食糧庁長官に対しまして、米価審議会についての見解をお尋ねいたしておきたいと思います。  御承知の通り、米価審議会は国民経済に非常に大きな影響を持つ生産米価の決定及び消費米価の決定法を、国会代表また各界の代表、消費者の代表、生産者の代表等によつて民主的に米価を決定いたしまして、国民経済の上に多大の影響あるこれらを緩和して参りたいというところから設置せられたものでありまして、国会はこれを法制化いたしまして一年を経過したが、将来米価審議会は必要だと食糧庁として考えておられるかどうか、または食糧庁は必要だと考えておりましても、今……

第15回国会 農林委員会 第4号(1952/12/04、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 新農林大臣は、農業資材の価格の変動がはげしければ結局増産の意欲を阻害することになるので、農業経営の安定を期するために、ぜひとも価格安定をはかる措置を制度的に確立しなければならないという御説明でありましたが、制度的に確立するとはいかなる方法をもつておやりになるのであるか。
【次の発言】 農業資材の価格の安定をはかる具体的な制度を確立するというのはどういうのですか。
【次の発言】 それでは今問題になつております硫安などについては、どういう制度を設けて安定をはかるつもりでありますか。
【次の発言】 さらにお尋ねいたしますが、日本の硫安と外肥とは大分大きな開きがあります。今外米を入れて補給……

第15回国会 農林委員会 第6号(1952/12/11、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 電柱の問題については、今後地方において相当やかましくなつて来るであろうと思われますが、これは物価指数による変更ということが当然考えられなければならないと思うのであります。値上り率が一般の物価と均衡がとれておらないと思われますが、この点について均衡がとられておると思つておられるか、不均衡だけれどもやむを得ないと考えておられますか、ひとつ伺いたいと思います。さらにもつと具体的に言うと、昔から大体農民の常識において、電信柱一本について米一升というような観念があつた。米価の値上りは、一般物価指数から見ると必ずしも均衡がとれておるとは思われませんけれども、少くとも米価と同じくらいな率で上つて……

第15回国会 農林委員会 第7号(1952/12/12、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 この際ちよつと関連してお伺いしておきたいと思うのですが、非常勤を問わず常勤者に対しましても、大規模な農林研修所というようなものを設置しまして、職員を再教育して、質的向上をはかつて、事務能率を上げるとともに、農林行政の強化に万全を期せられたいと思うのですが、これに対して御腹案がありましたら承りたいと思います。

第15回国会 農林委員会 第11号(1952/12/18、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 ただいま農林政府委員から指定条件についての説明がありましたが、これは法律でありますから、本法に示す湿田単作地域の定義を明らかにしていただきたいのであります。並びに今までの説明によりますと、学問的な意味の湿田、半湿田の説明はありましたが、湿田単作地域というものについての定義の説明はなかつたのであります。この点を明らかにしていただきたいのであります。なお今までの説明によりますと、農地の劣悪な条件を克服するために、本法を提出するのであるということでありますが、表題によりますと、農業改良ということになつておりまして、農地の改良よりも農業改良という意味を強く表題に出ししおられます。そうなつて……

第15回国会 農林委員会 第12号(1952/12/19、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 大臣の出席を求めておるのですが……。
【次の発言】 それでは政務次官にお尋ねいたします。政務次官から懇切な答弁をいただいておるわけでありますが、さらにお尋ねいたしておきます。それは食糧増産緊急対策の上がら、すみやかに灌漑排水施設、農業用道路その他農地の保全もしくは利用上必要な施設の新設、廃止もしくは変更、区画整理、客土、埋立てその他農地の改良を実施する必要のあることは論をまたないところであります。しかし要はどの程度予算化されるかという点に問題があると思うのでありまして、かかる特別立法が続々出て来ることは、結局政治力が貧窮であつて、そのために予算化できないところに対する農民の反発が、……

第15回国会 農林委員会 第15号(1952/12/24、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 時間がありませんし、あとに緊急採決を願わなければならぬ問題もありますので、簡単にお尋ねいたしますから、御答弁願いたいと思います。  米の供出買上げは俵建になつておつて、しかも六十キロ建で供出させておる。従つて六十キロ建ということは検査日に六十キロあればいいということに了解してよろしいのでありますか。その点お尋ねいたします。
【次の発言】 ところが東北、特に山形、秋田、新潟のような秋の天候の悪い所は、軟質米に加えるに十分な乾燥が行つていないことは認めなければならぬ。しかしながら六十キロ建で検査しておるのでありますから、当日六十キロあればいいはずでありますが、所によりますと、百匁ないし……

第15回国会 農林委員会 第17号(1953/02/04、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 本法案は食糧増産の上に非常に画期的な希望をもたらしておるところの法案でありまして、そのねらいといたしておるところのものは、われわれ大いに賛成するのであります。しかしながらこうした法案が出なければ、予算の裏づけが獲得できないというようなことがありますならば、われわれといたしまして大いに考慮して参らなければならないと思うのであります。前の委員会においてもるる述べたのでありますが、土地改良法という法律がありまして、こうした問題に対する改良事業を行う余地が十分あるのであります。なぜこの土地改良法に基いて今日まで海岸砂地がこの対象とならずにおつたかというと、おそらくこの予算の裏づけがなかつた……

第15回国会 農林委員会 第18号(1953/02/05、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 ちよつと関連して。今のような御説明であれば、あえて委員会に申入れ等をされる必要はなかつたのではないですか。また次官会議というものは、どういう意味で開かれるのかといいますと、各省間にまたがるそういう渉外事項を整理するために開かれている次官会議であります。その次官会議を利用されないで、あるいは事務当局の間において打合せもされないで、突然この委員会に対する申入れ等が行われましたということについて、これは次官などと打合せされてやつたのですか、それともあなた独断の考えでやつたのですか、この点を明らかにしていただきたいと思います。
【次の発言】 これは委員長にお尋ねするのですが、これは公文書と……

第15回国会 農林委員会 第20号(1953/02/18、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 そうすると、計画が立てられて予算化されなくて、予算ができてから審議会でそういう地域等の指定は予算に見合せて立てられるのでありますか、計画が立てられて予算化されるのでありますか、提案者にお伺いしたいと思います。  なお、これは松浦政務次官に伺いますが、本年度予算にはこれが入つておりませんが、この法案が通れば当然補正予算等によつて予算を組むのでありますか。またこの法案が通ることによつて初年度どのくらいの予算が可能でありますか。
【次の発言】 これは政務次官でも、あるいは提案者でもいいのですが、何年くらいの間にこれを完成したいという計画で提案されたか。また政府としては、何年間くらいでこれ……

第15回国会 農林委員会 第21号(1953/02/19、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 関連して。今長官の説明によると、厚生省から注意を受けて初めてわかつたという御答弁であつたのでありますが、これは注意を受けなければわからなかつたのですか。
【次の発言】 時間もありませんから、簡単に質問いたしたいと思うのですが、今まで聞いておりますと、商社の責任でなくて、政府の責任だ、こういうことですが、政府の責任だという理由を明らかにしていただきたいために質問いたしたいのであります。これは初めから黄変米ということを、無意識のうちに商社のものは買つたのであるから、その責任は政府が負わなければならないという意味の政府の責任であるかのごとき御説明であります。というのは、厚生省からの注意が……

第15回国会 農林委員会 第22号(1953/02/20、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 関連して。今両政務次官からの御答弁の中で、どうも解せない点があるのであります。硫安は自由価格であるためにそう圧力を加えられないというお話であつた。それから小川次官からはやはり同様な御答弁であつたですが、私は必ずしも自由価格とは思いませんけれども、両政務次官の言うような自由価格であるとしますれば、今天然ガスによつて硫安をつくり出すとすると、資材が相当入手困難であり、あるいは設備費に非常な経費をかけていながらも、少くとも七百八十円くらいで採算が合うという計画のもとに会社が設立される場合は、なぜこれに対して許可を与えないのか。もしもそういう会社がある場合には、利子の補給とか、あるいは融資……

第15回国会 農林委員会 第25号(1953/02/28、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 十四社のお調べの中で、電解法に基いての最低のコストと最高のコストの開き、またはガス法による最低と最高の開きはどのくらいあるか。これは会社の名前はあげにくいと思いますが、その開きくらいは言えると思います。なお統制時代における開きは二割四、五分あつた。今普通証券界あるいは財界からは、依然として四流、三流会社と一流会社の開きはもつと増大しておるのであろうというふうに認められておるようでありますが、そのような結果が出ておるか。
【次の発言】 私はむずかしいかむずかしくないかというようなことをお尋ねしたのではないのでありまして、そのくらいのことは常識をもつてお尋ねいたしておるのであります。開……

第15回国会 農林委員会 第28号(1953/03/06、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 こういう法案が出ますと、農林省の官吏が天くだり的に理事等の職を務めるということがもつぱらうわさされておるのであります。しかしながら国会が農林省の出先機関としてこうした金融公庫をつくるものでないということは、あらためて申し上げるまでもないことであります。従いまして私は本法案には賛成でありますが、農林省の役人の就職口としてこれらの法案がつくられたものでないことを確信いたしますが、このことを条件といたしまして賛成いたします。

第15回国会 農林委員会 第32号(1953/03/13、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 大臣と提案者にお聞きしておきたいのですが、造船の場合の損失補償は造船会社が過去の戦時中に受けた痛手が厚因で、融資を受ける能力がない、従つてその場合の損失補償と今度の有畜農家のような新しく創設する場合の損失補償とは、根本的に異なるという考え方をお持ちになつていなければならぬと思うのであります。さらに私は、有畜農家を創設する場合はどうしてもこれは危険が伴うと思います。しかしながら危険が伴うならそこに補償をするという建前をとらなければ奨励にならないということで、これは積極的な政策であるというふうに理解しておるのですが、その点の理解がなければならぬと思いますが、提案者並びに農林大臣にひとつ……


川俣清音[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|-26期-27期-29期-30期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院25期)

川俣清音[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|-26期-27期-29期-30期
第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 経済安定委員会農林委員会通商産業委員会連合審査会 第1号(1953/03/11、25期、日本社会党(右))

○川俣委員 私はまず第一に三点をあげて質問いたしたいと思います。横田委員長は農林委員会において、硫安協会の価格協定について、独禁法違反のおそれがあるのではないか、あるいは明らかに違反をしておるのではないかという質問に対しまして、先週一ぱいにおいて調査を完了して報告されるという御答弁があつたのでありますが、その調査の結果いかなる処置をされたか、これが一点です。  二点は、この法の改正によりましてかかる硫安協会の価格協定が制裁が緩和せられるような結果になるのであるかどうか、あるいは制裁を緩和するような結果が来るとすれば、いかなる理由でその制裁を緩和しようとするのであるか。  三点は、硫安協会がかか……



川俣清音[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|25期|-26期-27期-29期-30期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

川俣清音[衆]在籍期 : |25期|-26期-27期-29期-30期
川俣清音[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 25期在籍の他の議員はこちら→25期衆議院議員(五十音順) 25期衆議院議員(選挙区順) 25期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。