このページでは西村力弥衆議院議員の26期(1953/04/19〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は26期国会活動統計で確認できます。
○西村力弥君 私は、ただいま議題となつておりまする地方財政平衡交付金法の一部を改正する法律案、自治大学校設置法案、この二案に反対し、道路交通取締法の一部を改正する法律案に対しまして賛成する討論を行わんといたすものでございます。 まず、自治大学校設置法案でございまするが、現在地方自治体におきましては、それぞれその自治体の行政事務能率の向上のために、研修機関を持つて自主的にやつているにもかかわらず、それを育成強化するという道をやめて、中央に自治大学校なるものを設置して、あたかも警察における警察大学、あるいは保安庁における保安大学のような印象を与え、そうして、大学という古い観念から、そこに学ぶこと……
○西村力弥君 私は、日本社会党を代表して、提案になりました警察法について、吉田総理大臣並びに関係各大臣に重要な点について質問を行わんとするものでございます。 近来、政府は、口を開けば占領政策の行き過ぎを是正すると称して、民主主義的諸制度を改廃し、基本的人権の侵害をあえてなし、民主的な諸権利を圧縮し、これを剥奪しつつあることは、日本国民と国家にとつてまことに不幸であり、かつまた悲しむべき現実であると申さなければならないのであります。(拍手)破壊活動防止法は、われわれの思想、言論の自由を不断の恐怖のもとにさらし、労働法規の改悪は、働く者の諸権利を次々と強奪してしまつたのでございます。今や、この警……
○西村(力)委員 ただいま決議がありましたが、政府側の答弁というか、見解の表明は、相もかわらず善処するというようなお話なんでございますが、このたびの決議は年中行事のようなぐあいに単なる決議をして要望するというような、そういう簡単な決議ではない。この委員会の全体の空気をとくと御察知願いたい、これをひとつ強く申し上げたいのでございます。ただいま愛知大蔵次官のお話では、従来の地方財政の窮乏についての認識は不足であつたということを申されましたが、この不足を今御了解になつたというならば、こういう財政の窮乏は単に地方の責任に帰するというようなぐあいに押しかぶせておつた今までの見解を放棄して、はつきりと中央……
○西村(力)委員 決議の執行に関連する問題でありますが、昨年度の年末手当のプラス〇・二五の問題ですが、この点地方公務員にも同様に適用すべきであるというわけで財源措置がなされたわけなんです。ところが実際に支給にならないで、そのままになつておるところがあるのです。これに対してどこどこが支給になつていないか、御調査したものがございましたら教えていただきたいと思います。
【次の発言】 どんな形でも、全然措置されていないのが私のところに報告になつて来ておるのですが、この問題は御承知の通り去年の十二月この委員会で決議をし、二月になつては本会議の決議になり、解散の寸前の三月十四日に財源措置が自治庁の次長から……
○西村(力)委員長代理 門司君。
【次の発言】 私は日本社会党を代表いたしまして、ただいま提案になりました修正案及びそれを除いた原案に賛成の意思を表明したいと思うのでございます。
火災による被害というものは非常に厖大なるものでございまして、こうい悲惨なことを最小限度にとめるということは、ぜひとも必要なことでございまして、そのために国でこういう法律をもつて具体的に強化拡充をはかつて行くという御趣旨には賛成しましたが、ただいままでの御質疑などを通しまして、私の感想並びに希望の点を申し上げますと、国家消防本部としましては、もつと総合的な全体的な計画をもつて、ことに責任ある、そうして権威のある立場と……
○西村(力)委員長代理 大矢君。
【次の発言】 自治庁長官がおいでですから、長官に対する御質疑を願います。
○西村(力)委員 確かに全国新聞記事に出まして、ことに西日本の水害とか、非常に重要な国家的な問題が出ておりますときに、ああいうことが起きたということに対しては、非常に遺憾でございますが、私としましても、ただいまのようなお話が大石さんからありまして、本人と直接お会いいたしまして、具体的につまびらかに事情を聞いたのでございますが、本人の言う当夜の事情というものは、新聞記事に出ているのとは全然異なるのでございます。しかしこれをただちにここで問題にして行くということは、いろいろな関係もございますので、しばらく御猶予願つて、理事会等において、とくとお話合いをいたしまして、その後正式に取上げるかどうか御決……
○西村(力)委員 私は日本社会党を代吸いたしまして、ただいま提案になりました修正案に賛成し、原案の第五条、第三項の追加の点に、反対を表明するものでございます。 提案者からも申されました通り、起債がより円滑に行つて、地方財政の運営が有效に行われることは、われわれの最も望むところであり、ことに六十億以上の起債要望に対して、わずか二、三億ではあるが、消防施設の起債が第五条に加えられましたことは、これはまことに画期的なものであると思うのでございます。そしてまた附則第三十三条は、警察のも創設の建設費だけにとどまつておつたのを、整備の条項を加えたことも、自治体警察はあぐまでこれを保持して行かなければなら……
○西村(力)委員 ただいま刑事訴訟法につき合同審査のことをあらためてまた意思決定になつたわけでありまするが、教育費の半額国庫負担にからんで、政令一〇六号というものが出、またその特例法が出て、この問題で非常にもめておる。御承知の通り知事会もまつ二つにわれてやつております。これは大きく地方自治の問題、地方財政の問題に関係ある問題でありますから、この点もぜとも合同審査を要求して、そして最もよい線を考えて行かなければならぬのじやないか、かように思うのです。その点提案したいと思うのであります。
【次の発言】 日本社会党を代表いたしまして申し上げますが、とにかくこのようなぐあいに、自治体警察が次から次へと……
○西村(力)委員 議事進行について。この自治法の一部改正に関する法律案と関係法令の整理に関する法律案については、非常に手間どるようではございますけれども、逐条にやつて行つた方が、かえつて能率的じやないか、かようなことを私は議事進行の形として提案したいのです。それに触れてその条項々々によつて一部質問したい点もございますので、さよう申し込んだわけでございます。
【次の発言】 第百八十条の四第四項というところを見ますと、「市及び自治体警察を維持する町村」を「警察を維持する市町村」に改めるということがありますが、この点は公安委員会を存置することに関係するものでありますが、この改正せられた趣旨についてお……
○西村(力)委員長代理 局長に伺いますが、ただいまの局長答弁は、この法案の提案とまつたく逆なことを答弁しているように思うのです。本年度限り助役を兼任させる、教育長の免許状のあるなしにかかわらず、助役を兼任させることもやむを得ないと、こういう答弁をしているのですが、これはこの提案とまつたく逆な答弁だと思う。こういうことは、答弁をもう一度はつきりとやつてもらわなければならぬと思う。これは責任をもつて提案をしておるものに対して、本年度限りやむを得ないと考えるというような答弁をするのでは、この提案をまつたく否定しておる。「教育長の免許状を有する」ということを削つて、「に定める助役は、」こういつたぐあい……
○西村(力)委員 この税法の改正を審議するに際しまして、この前入場税の税率を普通の場合十割を五割に下げた、こういうことになつておる。これはまことにけつこうなことに改正したと思うわけなんですが、実際にこの改正の趣旨そのものが、誠実に実行されておるかどうかという問題になると、実にけしからぬ現象が現われておるんじやないか、これは自治庁側においても御承知のことと思うのであります。われわれが税法の引下げなどを実情に即して改正をする、これは民生の安定なり、あるいは文化の向上なり、さまざまの観点からやるわけですが、そういう場合に、せつかくやつたことが、結果的に逆の方向に現われるということは、これは那辺にある……
○西村(力)委員 ちよつと話は違いますが、十六条の七の改正についてお尋ねしたいのです。ここでは入場税、遊興飲食税の徴収を保全するために、相当の担保の提供を命ずることができるということになつておりますが、どうもこの条項を見ますと、憲法二十九条の財産権の問題のあの規定に、抵触するように思われてならないのです。それでその点はつきりと憲法の財産権に抵触しない、かような見解を示していただきたい。前の十何条でしたかには税の徴収を猶予した場合には、担保をとることができる。このようになつているようですが、その場合ですと、確かにこれは財産権の侵害とはならないのですが、この十六条の七についてはどうもそういうぐあい……
○西村(力)委員 ここに今出ている資料を見ますと、「中央研修施設設置等に関する意見調」というところをずつと見ますと、まつたく奇跡的に近い、全部がその必要性を認めておる。こういうぐあいになりますと、地方自治団体の総務部長あるいは人事委員会の事務局長、そういう人々の立場、たとえば一切この法案に反対する立場でありますが、これについてとかくこういう意見を求める場合には、質問の文言ということが回答を左右する場合が非常に多い。その出した質問書の文章はどういう文句で、どういうぐあいに書かれたか、これをひとつお聞かせ願いたい。
【次の発言】 研修機関の必要あるかどうかについての回答を求められたということになり……
○西村(力)委員 予算案の修正が五十億、平衡交付金としてプラスになつたわけでありまして、それに伴つて予算が参議院も通過して本ぎまりに成立すれば、この単位費用というものは修正するというぐあいになるわけですか。その点に対する作業なりあるいは一応の考え方、この点についてお伺いしたいと思います。
【次の発言】 そうしますと提案の際においては、この単位費用で算定した場合において、基準財政要額と収入額との差額が全部埋まる、財政計画はこれで完全である、過剰もあるいは過不足もないのだ、こういうぐあいに平衡交付金法が提案になにておるわけですが、国会において五十億増額になつたということであれば、そのことによつて政……
○西村(力)委員長代理 本案に対する質疑は午後続行することにいたしまして、ただいま大蔵大臣が出席されましたので、これから地方自治法の一部を改正する法律案及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法令の整理に関する法律案の両案を一括して議題といたします。両案についてはすでに一応の質疑を終了いたしておりますか、質疑があれはこの際これを許します。
【次の発言】 後藤税務部長は廃案になるとは考えないと言われるが、会期もあす一日でぎりぎりなんです。それでまだ修正案もお互いにできていないというような状況なので、きよう修正案を整備してやつて、あす参議院に送つても、一日では質疑応答も何もやる折がありま……
○西村(力)委員 地方自治法の一部を改正する法律案に対する日本社会党両派の修正案の趣旨弁明を行います。 まず提案は、附則第六条の改正に関する部分を全面的に削るということなのでございます。この教育委員会なるものは、教育が不当なる支配に服することなく、その本来の姿をもつて成長できるようにというぐあいにして設置せられたものでございますが、この設置が、諸般の事情によつて一定期間延長せられ、昨年の五月十日までだと思つておりましたが、それまでは義務的なものを付さない、こういうことになつておつたのでございまして、その後政府におきましても、あるいは国会におきましても、とうていこの義務設置を強行することは不可……
○西村(力)委員 日本社会党を代表しまして、簡単に私の意見を申し上げたいと思います。ただいま北山委員から提案説明におきまして、るる詳しく説明がありましたので、長くは申しませんが、この地方行政委員会は地方自治団体の非常に苦しんでおる状況を十分に認識して、各党ともこの解決のために超党派的な努力をしようと、口には言わないまでも、そういう気持で努力をして参つたのでございまして、われわれといたしましては、政府が常にめんどうな問題になると、地方制度調査会にその責任を転嫁するという立場を非常に批判的にこれを見、各人とも努力を続けて参つて、地方制度調査会でどういういいものができるかできないか、それはわからない……
○西村(力)委員 この法案はわれわれが当初からいろいろ期待して、ここへ持つて来たのでございますが、そのために中心となられて立案され、また提案せられました床次さん外四人の方に、心から敬意を表するものでございます。ただこの問題は累積した地方自治団体の苦境というものを解決する意図として、非常にけつこうでございますけれども、その苦境がどういうところから出ておるかというような根本の把握が、どうしてもなされなければならない。幸い近く休会にもなりますので、地方自治団体の意見を聴取したり、実情を聴取したりして、そうしてこの法案審議に遺漏ないようにしなければならぬじやないか、さように考えるものでございますので、……
○西村(力)委員 地方税改正で非常に期待を持つておつたのは、市町村民税の給与所得者にかかわる減税でございますが、それが財政バランスの上から不成功に終つたわけですが、今灘尾委員の質問に対しましては、将来抜本的に改正せられるということでございましたので、そういう際にはどういう方法でどういうふうに考慮せられるおつもりであるか、この前にそういう問題が出ましたときには、それには反対である、所得税を軽減しなければこれはできないのだ、こういうのが次長初め皆さんの御意見でございましたが、今でもそういうぐあいに考えておられるかという点についてお尋ねしたい。 それから農家の償却資産、家屋なんかの固定資産税ですが……
○西村(力)委員 第十六国会閉会後行われました委員派遣の国政調査につきまして、北海道、東北班は便宜私から御報告申し上げます。 この班は、加藤、山本、西村、横路の四委員が丸山調査員を伴い、それに自治庁の武岡財政部長の同行を得まして一行六名となりまして、八月二十八日東京出発、九月一日東京帰還まで往復五日間をもつて、北海道を一巡し、及び山形県西部地方を視察調査いたしました。調査の結果につきましては、資料を整理した上、いずれお目にかけたいと存じますので、ここには、ただその概要を御報告いたすにとどめたいと存じます。 北海道におきましては、道庁及び国家地方警察札幌管区本部並びに第一管区海上保安本部のほ……
○西村(力)委員 選挙部長にお伺いしますが、学生の選挙権の問題の通牒を出す前に、あるいは出した後、大臣から、学生の選挙権が幾らかでも使いにくくなる、そういう場合の措置としまして、何らか便法を講ずるよう、その研究をせよとか、そういうことが命令がありましたかどうか、それをお伺いいたします。
【次の発言】 今の答弁ですと、この前私の質問に対して、塚田大臣は、この問題について自分としては、どうしてもやはりいささか選挙権が行使しにくくなる。その緊急の措置として研究を命じてある、こういう答弁であつたのであります。そういうことなればてのままということになるのですが、それはそれとして、ただいま選挙管理委員会の……
○西村(力)委員 先ほど委員長が、こういう結果が現われるということを心配して、国会におきましてもこれに対処するいろいろな方策を立てられた、ところがそれが成功を見なかつたということをおつしやつておる。こういう結果を見てからいろいろ当局にお聞きしますと、責任もない、権限もない、こういうことでありますので、大きく考えて来ると、そのとき成功させなかつたところに、また一つの責任を感ぜざるを得ないというぐあいに思われるのであります。それでそのときの事情を銀行局長がおわかりでしたら、詳しくひとつ御説明願いたい。
【次の発言】 そういうときに、このような保全経済会のような高利回りをやるということは、まつたく健……
○西村(力)委員長代理 大矢君、きのうの理事会の申合せもありますので、地方行財政については大筋だけをやつて、あとは次会にまわすというような話になつております――では大矢君。
【次の発言】 加藤精三君。
【次の発言】 それでは奄美大島受入れに関する予算措置の問題並びに島根県竹島問題についての質疑を許します。床次君。
【次の発言】 本日はこの程度で散会いたします。
午後一時四分散会
○西村(力)委員 奄美大島の皆さんの血の叫びを毎回お聞きしておりますので、八年間人さらいにあつた子供たちといいますか、そういう人が帰られるような、私たちもほんとうに民族的な立場からそういう気持になるのでございますが、信託統治になつてアメリカが唯一の施政機関として、今までやつて来たその結果が、お話の通り、あるいは資料を拝見し、あるいは写真を拝見したようなぐあいにまつたく困窮そのもので、わが祖国に帰つて来る状況にある。この点についてははなはだ私は疑問にたえない。このたびのダレス声明を見ましても、奄美大島を日本に返すのだ、しかしそのほかの、平和条約の第三条に規定する諸島については、まだ必要があるから……
○西村(力)委員長代理 藤田君。
【次の発言】 大臣が間もなく帰らなければならぬそうですから、私ちよつと大臣にお聞きしたいのですが、予算の修正をやつてあるのですから、この財政計画を修正して出される必要があると思うのですが、それはどういうことなのでございましようか。
【次の発言】 床次君。
【次の発言】 私は日本社会党を代表いたしまして、本法案に賛成いたします。
奄美大島の二十二万の私たちの同胞が、生木を裂かれるような状態に八年間放置せられて、しかもその生活実情そのほか産業、文化すべての面において、非常に窮迫した状況下に置かれていたことに対しては、まことに情ないような気がいたしてならなかつたの……
○西村(力)委員 青木政務次官にお聞きしますが、このようなぐあいに不確定な財源で予算を組んでおる。それをお互いに了承したいという限りには、そのあとに地方財政のつじつまを合せるために、次期国会などにおいて、こういう方法をやるということを確かに打合しておられるに違いないと私は思う。国家予算においても行政費の節約をやつたというような点から、予算に対してもそういう方向を打出して行くという点、あるいはこれよりもつと一歩進んで地方の職員あるいは教職員、そういうものに対する一つの措置、こういう点なんかにつきましても、あるいは打合せをしておるのではないかと思う。その打合せの機微については、これは秘密ですからお……
○西村(力)委員 答弁の前にちよつと関連して。先ほど国警隊長のお話の中に、二、三の私服の人が行つて逮捕するというようなことになれば、かえつて事が紛糾し、公務執行妨害というような新しい事犯が構成されるようなことになると考えられて、大挙動員の形態をとつたのだという御答弁があつた。ところが今は、まだその事情が明確にならないから、内偵を進めてそのうち処置するというために、その際は退散をした、こういう答弁なんです。そこに私たちは非常な問題点を感ぜざるを得ない。先ほどの答弁では、私服で暴行容疑者を逮捕することはうまく行かないからというのですから、そのときに明らかに暴行容疑者を逮捕するという意思がある。しか……
○西村(力)委員 今度提出されました地方財政の修正計画をずつと見まして、ベース・アツプや年末手当を中心とした財政の裏づけを全部やつているのだ、こう仰せられまするが、この税の増収や、あるいは児童生徒の増加に伴う財源措置の問題とか、そういう点を考えてみますと、どうしてもこれは国が節約をするのだから、地方も節約すべきであるということを前提として、結局はそういうことになるように、この財政計画を仕組んでいるのだ、こういう結論になつて来るのであります。それについては、先ほどからいろいろ御質問がありましたので、こまかくは申しませんが、ただこの際国務大臣である大達文相にお願いしたい点は、国がこの前の予算補正で……
○西村(力)委員長代理 これより会議を開きます。
まずきのこうの委員会の決定に基いて、地方税の徴収状況について、参考人として東京都主税局長、及び全国事業税対策協議会代表より、実情を聴取することになつておりますが、都の主税局長は都合により出席できないので、徴収部長岡田正君、及び調査課長香川義雄君が、そのかわりにお見えになりましたので、参考人として実情を聴取することにいたします。これについて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決定いたします。
それではまず岡田参考人より、徴収状況について実情を聴取いたします。岡田参考人。
○西村(力)委員 復帰に伴つて、奄美大島の軍事基地の問題、そういう点も当然交渉に上つて来ると忠一うのですが、そういう範囲とか、それから現在日本内地につくられている以上の何かがあるかどうか、この点については妥結したようなぐあいに聞いておりますが、その点どういうふうに考えているかお伺いしたい。
【次の発言】 この点について理事会でちよつと話合いもありましたが、十分な話合いもありませんし、また私から言いますると、この法律案を拝見しますと、これは特例で出すべきものではなくして、警察法本法そのものの修正をすべきであると、かように考えられるわけでります。本法でやるべきことを特例で一時しのぎでやるということ……
○西村(力)委員 ただいま廃止の議決をやり、投票によつて廃止決定になつたことをお聞きいたしましたが、そもそものきつかけというか、住民の意向がそういう方向に行つた端緒となるものは、同じ郡内で自警を持つておつたものが次々と廃止して行つた、そういう点から影響せられて本町においても廃止いたす機運が出た、こういうお話がございましたが、そういう理由だけじやなく、もつと町自体としての理由、そういう点についてどこに一番大きい問題があるか御説明を願いたいと思います。
【次の発言】 まことに奇怪なお話を聞くのですが、それは町自体の問題でありますからいかようになされようとも問題でありませんが、具体的な事由がなく、他……
○西村(力)委員 関連して……。先ほど門司委員が、保安隊では市町村民税を納めるのが正しいと考えるかどうかという、とつぴのようないやがらせのような質問をなさいましたが、それにつけて思い出すこは、私今夏北海道に参りまして、地方行政関係の視察をやつた場合に、保安隊の所在する地方当局の言い分では、市町村民税の問題でその部隊の当事者に話をすると、お前らが来てくれぐれ言つたから、来てやつたのだ、今そういう人はいないから、やれない。おれの分は、来てくれと言つたから来たのでむしろ郷土から言えばプラスになつているのだから、まけろ、こういうことを言う。それで非常に弱つている。そしてそういうことのために、先ほど横路……
○西村委員 ただいまお話を承りますと、防衛道路なるものは、まだスタートしたばかりで、内容はきわめて漠然としたものである、具体的なものはさまつておらないというお話でございますので、三者の聞の協議等の内容につきましてお聞きしたいのでありますけれども、はたして私が期待しておるような御回答を得られるかどうか、それにつきましては、私はむしろ建設省でこれからの折衝の腹構えとしてどういうふうな態度をとつておられるかということについて、お聞きしたいと思つております。 まず第一にお聞きしたいことは、この防衛道路というものは、いわゆる弾丸道路であるとか、あるいは行政協定道路というようなものがそのまま内容に入つて……
○西村(力)委員 会計検査院にちよつとお尋ねいたしますが、国家資金を厳正に使用されるべきであるという御意見は、たいへんけつこうなことでございますけれども、このたび農林補助金の調査をせられた。その抽出に私の県が入りまして、お宅の係員がおいでになつた。ところが、大分町村当局の人がやられた。どういうことでやられたかということを聞いてみますと、農薬の補助がまだ村役場に保留されている。それは五月二十五日に来ている。その他二、三あるのですが、出納閉鎖後補助金が来ておるので、ちよつと処置がなくて保留しておつた。この件を取上げまして、これは不当な所得である、こういうわけで大分やられた、こういうことなんです。一……
○西村(力)委員 このたびの第五号台風だけではございませんが、こういう天災地変が広汎に起きた場合の連絡網というものは、どういうことになつておるのか。八月の十二日ですか、この台風の被害総額の報告が、今建設省には全部集まつておる、これは相当のスピードであると思われるのですが、昨年の九州、山口県その他を襲つた台風において、その連絡通報というものは非常にばらばらであつたということを、私は聞いておりまして、そういうことから、それを総合的に一本にして政府のこれに対する対処策を徹底し、また統制あるというか、効果あらしめるというか、そういう方策をとらなければならぬ、そういう見解から、内務省の復活という意見が、……
○西村(力)委員 先ほど村瀬委員の質問に答えて、資金課長の答弁がございましたが、応急復旧工事の融資の問題、これは建設省としていろいろ考えられて、応急措置が必要だとして出されるものだと思いますが、その建設省の要求を、また大蔵省の経験者が査定をするというのは、まことに奇怪なことじやないかと私は思うのです。本工事のことになりますれば、相当これは問題があるでしようが、融資の点までに、技術家が最小避くべからざるものとして要求するのを、大蔵省のしろうとがまた査定するというのは、実に私は奇怪なことだと思う。そういうようなことをやるというのを当然のものとして考えておるか、それだけの自信を持つておられるかどうか……
○西村(力)委員 大臣にちよつとお尋ねいたしますが、官公労の機関紙に載つた吉田内閣の打倒あるいは国会の即時解散という声は一般的なものでありまするが、この声というものに対して、吉田内閣の閣僚であられる文部大重ばどういう見解をとられておるか、それをひとつお尋ねしたい。
【次の発言】 もう一段と答弁を進めていただいて、吉田内閣の閣僚として自己反省的なものがないかどうか、真摯にそういうことはやつてもらいたいと思う。教員を痛めつけることに集中しておるがごとく私たちは受取つておるのですが、そういうことでは結局こういう声は消せない、私はさように思うのです。こういう声を消すことはそういうところにあるのではなく……
○西村(力)委員長代理 これより会議を開きます。
中井委員長のおいでになるまで、私がかわつて委員長の職務を代行いたします。
地方自治及び警察に関して調査を進めることにいたします。昨日の理事会において決定した小貝川事件に関して参考人布川町町長山田正雄君、布川町議会議長星野薫君、茨城県国警隊長長岡篤君、以上三人を参考人として、その実情を聴取いたしたいと思いますが御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議がないと認めまして、それでは最初に布川町町長山田参考人よりその実情を聴取いたします。発言は各参考人大体十五分ぐらいにお願いいたします。
次に布川町会議長星野薫君より実情を聴取いたす段取りに……
○西村(力)委員 最初にちよつと委員長にお尋ねしたいのですが、さつき北山君の資料要求がございましたのに、次長は提出を見合わすというお話でございましたが、ただいま一応の試案についての説明もございましたし、またお話によりますと、自由党の方にはこれを示して内々相談をしていらつしやるということでございます。確定的な資料としてこれを取上げて追究するとか云々するとかいう問題ではなく、私たちが研究する資料として、経過的なものとして、この資料を出してもらいたい、こう思うのです。委員長としましては私のそういう考え方、あるいは北山君の要求に御同意であるかどうか。御同意せられて強く要求していただきたい、かように思い……
○西村(力)委員 二日ばかり前の委員会でございますが、鈴木次長及び青木政務次官に、いろいろ質問いたしましたが、今回の公務員に対する年末手当は、期末手当、勤勉手当を含めて一・二五となりましたが、公社関係の方はそれぞれ団体交渉で、その率を上まわる措置がとられておる。しかるところ、国家公務員に対しましても、昨日までの各省ごとの交渉によつて一・二五を上まわる措置が、それぞれの方法によつてとられておる。こういうことが事実となつて現われて来ておるのでございます。こういうぐあいに実際に国家公務員がプラスになる点について、われわれは心から賛成をするものでございますが、そうなりますると、これに伴つて地方公務員に……
○西村(力)委員 それでは簡単に……。管轄が二つになつておる、そのことからどうこうという問題でなく、私は首都警察というものの名誉といいますか、誇りといいますか、そういう点に立つて警視庁側としては皇居の中の警備をわれわれがやるのだという立場に立つべきではないか、かように考えておるのであります。宮城内だけが国警の所管になつて、この首都の中にぼつりと一つだけ残つておるということは、考え方として非常に古いではないか、さように考えるのであります。そういう点から警視総監におかれましては、たとい皇宮警察の勤務の内容が違つても、それは違つたなら違つたなりの勤務をさせればいいのですから、これを警視庁の管下に置く……
○西村(力)委員 本委員会としましては一月二日に起つた二重橋事件を取上げまして、時も時、場所も場所というか、こういう点から警察の民衆保護の点についての手抜かりがなかつたかどうかというようなことを中心として、今まで委員会を継続して来たわけでございますが、この事件の処理について政府側としては官房長官の官邸にお集まりになつて寄り寄り御相談の結果、政府として代表を犬養法相に定めて、犠牲者の見舞をせられた、その不慮の災害にあつた人々の上を思えば、その爾後の救援の手というものはどこまでも最大、しかもあたたかい手で、守つてやらなければならないということについては、われわれも当然のことと思うのでございますが、……
○西村(力)委員長代理 私からちよつと塚田国務大臣にお尋ねいたしますが、米内山議員の場合、裁判所で除名が不当だという判決になつた場合、吉田総理がそれに対して対抗した。こういうことになつておるわけですが、対抗できるとするならば、やはりこういう地方自治体の問題でも何らかそこに指導し得られるというか、そういうものが関連性を持つのではないかと思うのですが、それは全然なくて、こつちでは地方自治体に対して助言なり、勧告なりをやつてならないと言つておるのに、ああいう裁判の結果が出まして、総理から云々するということは、筋が違うのではないかと思われるのですが、その関連性は、いかにお考えになるのですか。
○西村(力)委員 いつもこの委員会は一時半、二時までやつて非常に精励恪勤ではありますが、こういうくせは改めなければならぬのじやないかと思います。やはり定刻に始めておそくても一時ごろまでには終る、こういうぐあいにしてもらいたいと思うのです。そこで、ただいまの加藤君の質問に対する御答弁は、保留というか、この次の委員会ででもゆつくり時間をかけてやつていただくことにして、今日は理事会の申合せの通り起債の関係で質問がありましたらやつて、打切つてもらいたいと思います。
○西村(力)委員 いろいろ地方財政規模の計画を拝見しているのですが、われわれのような頭の悪い者は、この計画に基いてやれば、私の村なら村というものは一体どういうぐあいになるのか、私の市はどうなるのか、私の県はどういうぐあいになるのか、そういう全国的な、モデル的な、平均的な、県、市、町、村というものの一応の試算というか、そういうものを出してもらわないとわからないのです。この計画に基いてはこうなるのだというものを出してもらうと、この財政計画は単につじつまを合せてやつているのか、実態に即して、その通りに、親切に、ほんとうに地方財政の基礎を固めるべくなされているかということが、はつきりして来るだろうと思……
○西村委員 関連して――長官のお話をお聞きしておりまして、それでは事実をもつて、はつきりと対決しなければならない。これ以外に道はないと思うのでございます。一端を申し上げれば、私の知つている事実ではつきりしていることは、警備警察を担当しておる人が校長の奥さんのところに行つて、その教員の読書あるいは発言、そういうものについてとくと聞きただし、そして最後に、あの教員は少し危険思想を持つているから注意するように校長さんに言つてください、こう言つて帰つたという実例をはつきり知つておる。しかも、このたび静岡で行われた教育研究大会の前及びあとで、組合の事務所に一斉に各警察署の人々が行つて、今回出席する人々の……
○西村(力)委員 私質疑の通告をずつと以前にやりまして、本日まで一回も発言しないで参りましたが、本日幸い機会を与えられましたけれども、二時三十分から本会議が開かれるという状況にあります。本日の本会議の議題その他を考えてみますと、また昨日有田逮捕許諾の問題について採決の結果、ああいうことになつたということについて、それぞれいろいろ自己批判をなさつておられると思うのですが、私の党としましても、この本会議に対する出欠の問題について一応の話になりましたのでありますし、やはり本会議にはぜひ出席しなければならないと思うのです。本日これから十分間質疑をやつても、おそらく十分意を尽さない意味のないものである、……
○西村(力)委員 昨日私地方財政計画に関する質問を本会議開会まで時間を区切つてやつたのでございますが、それが本日は全然考慮に入れられていないということに対して、委員長はどういうぐあいにお考えになつていらつしやるか。与党の各位としては警察法案の審議を促進しよう、われわれとしてもこの重要法案については慎重に徹底的にこれを検討して行こう、こういう心構えでおりますので、熱意を持つておる点については、われわれも何ら与党の各位に劣るものではございませんが、それを急ぐあまり、そのほかのものを全然無視してやるというようなことについても、われわれとしてどうも納得できないところがある。数日前に理事会の申合せを一応……
○西村(力)委員 関連して。中井委員の制度そのものをそう簡単にかえるべきじやないということは、私たちもその通りと思うし、また大臣もその通りと思われると思うのです。それについて日本の警察というものが自分の立場で、実際の今の制度の体験を経ておるかどうかという問題です。これは地方のCICの手先になり軍政部の手先になつて、日本の制度自体による運営というものは全然できてない。昨年法務委員会におい明白になつた鹿地事件の問題を取上げましても、斎藤国警長官は鎌倉の何とかいうところに行つて始終連絡し、かつ指示を受けておるかどうかわかりませんが、とにかく出入りをしておつたということは、山田某によつて証言されておる……
○西村(力)委員 私、ここ三年間ぐらいの人権擁護に関する事例、すなわち人権蹂躪に関する事例を出してもらいたい。この資料を要求するのは、結局こういう人権蹂躪という事例が警察権力を持つた人々によつて、どういうぐあいになされておるかという事例を見たいわけです。
それから昭和二十六年度ごろからの国警本部から各国家地方警察本部に対する示達及び各県の国警隊長の会議における長官の訓示というか、そういうものの議事録を出してもらいたいと思う。なかなかごめんどうなお仕事でしようけれども、この点をひとつ努力願いたい、かようにお願いいたします。
【次の発言】 前々から警察がスパイのようなことをやつたり、さまざまの行……
○西村(力)委員 ただいまの議事進行の発言に関連しまして、それ以前に委員会では総理大臣の出席を要求したが、その件に関する努力がなされていたか、具体的にいつ出席せられるのか、見通しをお伺いしたい。
【次の発言】 資料をお願いしたいのですが、あとで直接お話したいと思いますから、委員会の意思として認めていただきたい。
○西村(力)委員 先ほど門司委員から舞鶴の例をとられまして、地方財政の苦しい事情が公務員にしわ寄せされておるというお話がございました。これは全国的に広がつておる事情なんでありまして、今まで累積された赤字がそうさしたばかりではなくて、それはそれでございますけれども、今年度の財政計画もそれに影響しておる。完全にこれが妥当なものであるということは私どもは認められない。こういう立場から、モデル市町村の財政収支計画をつくつてくれ、こういう要求をして、来週には出す、こう約束されておつたのですが、今もつて提出になつていない。なお同僚の北山委員から、既定の財政規模の内訳を示してくれという要求があつたのですが、……
○西村(力)委員 議事進行について。総括質問も今後あり得るということを前提として入るのでしよう。
【次の発言】 先ほど自動車の運転手の免許状発行について、国警の方が少し能率が劣るというお話がございましたが、宮崎さんのお話では、一番最初に国警側の非能率の問題を自分も知つておるとか、考えておるとかいう御発言がありましたが、何もお互いにどろ試合をしてもらうわけではなく、私たちの審議の参考のために、許される範囲で御発言願いたいと思います。
【次の発言】 それはわかりました。つかぬことをお伺いするようですけれども、宮崎さんの御経歴は、戦前から警察官をなさつていらつしやるのかどうか、それをお聞きしたいと思……
○西村(力)委員長代理 田川委員
【次の発言】 この町村合併法案の審議の際、私たちの基本約な立場は、自然に行わるべきである、あるいは経済的な交流圏をひとつ考えてやらなければならぬというような点にあつたのですが、参議院関係とのいろいろな折衝で、現在のような法律になつたわけですけれども、現在進行中の町村合併を見ますと、合併促進法の第三十七条の一項の第五号ですか、ここのところをもう少し引上げることが必要ではないか、かように強く思われる。十万をちよつと越した都市が合併を欲し、また付近の町村がどうしてもこういう都市に編入になつた方がしごく自然であるという場合においても、この制限があるためになかなか思うよ……
○西村(力)委員 午後にと言いますが、今日の午後はMSAの重大な本会議があるので、われわれとしては本会議に出席せざるを得ない。しかもこの委員会としてはずつと前の理事会において、審議の原則として本会議のある場合においては委員会を開かない、これは申合せをするまでもなく国会法によつてきめられておるのです。国会法にそういうものがなかろうとも、われわれとしてはその原則を決定しておる。大臣出席云々の問題と違つて、午後においてやるというようなことは、委員長の一方的な発言と私はとらざるを得ない。そういうことでやつてもらいたい。
【次の発言】 二時半開会といことは初めて聞いたのでありまして、二時半まで委員会を継……
○西村(力)委員 きようの朝日新聞を見ますと、自治法の改正案要綱が次官会議に提出された、こういうことになつておりますが、この新聞記事は何もこれを唯一のものとするわけじやないのですけれども、その理由の説明というか、その事情説明の中に、「現在衆議院で審議中の警察法案、地方税関係法案の審議がのびることをも警戒している。」こういうことが書いてある。これは明らかにあまり作為的に見えるのです。私たちとしては地方税の法案を審議するにしましても、警察法を審議するにしましても、自治体の事務なり、あるいは性格に相当影響づけるこの自治法の改正というものが、どんな姿にまとまるかということとこれは並行して考えなければな……
○西村(力)委員 自転車競技法ですか、その法律には、確かにこの法律でもつて地方団体の財政をゆたかにするということと、それからその工業の発展をはかるということはありますが、法律の条文がどうあろうとも、競輪と自転車工業振興と直接関連があるということは考えられない。競馬ですと、確かに馬匹の改良になるでしよう。例をとつて言えば、ドツグ・レース法案というものが考えられている。ドツグ・レース法案をやつて行けば機関車の改良になる。それは犬公を走らせるときに、機関車の前にうさぎをぶら下げて走らせると、犬はうさきがほしいから走る、それで機関車の改良になるというようなりくつと似ているのでありまして、牽強附会の解釈……
○西村(力)委員 一点だけ申し上げますが、この要綱の(2)に「農地法、旧相続税法、相続税法、所得税法の一部を改正する法律」云々とずつとありまして、「によつて国が収納した農地については、その所有権の売渡の相手方に移転」「する日までの間はその使用者に」課税するということがありますが、この使用者に課税すること、すなわち使用者が納税しなければならぬ義務とか、あるいは自治団体がそれに課税する権利というものはどういうわけで生ずるか。何とかして税をとりたいというあせりから、こういうことをやつておるのじやないかと思いますが、これをやられたという根拠をひとつはつきりしてもらいたい。
○西村(力)委員長代理 ちよつと速記をやめて。
【次の発言】 速記を始めてください。
それでは質問者である中井徳次郎君からの強い要請もありますし、また北山君の質疑保留の立場もありまするので、次会も継続してやることにいたしたいと思います。
本日はこれをもつて散会いたします。
午後四時七分散会
○西村(力)委員 関連して。私のお聞きしたいのは、市がたくさんできる、あるいはその他の町村の合併計画ができる、そういうぐあいになつておりますが、市をつくるには将来市の形態を備えるようにいろいろさまざまな制度とか、さまざまの問題点が台頭して来るでしようが、合併するにあたつて、そういう計画にを策定する場合、ことに市になる場合にいかにしてその市を殷賑たらしめて行くかという、そういう目標をはつきり持つように指導し、かつその報告書なんかにも、それをとることが必要じやないか、かように思いますが、この市は、こういうぐあいに合併して、産業都市としてかくかくの方向に発展を期するとか、あるいは観光都市としての発展……
○西村(力)委員 簡単にお尋ねいたします。事業税の非課税の対象に、「もつぱら教育の用に供する映画を製作する事業」とありましたが、それの判定をだれがやるかということと、それから教育といいましても学校教育とか社会教育とか、いろいろ幅があるわけですが、そういう社会教育的な見地から、ニュース映画の製作というのはこの中に解釈として加わるものであるかどうか、その点について修正案提案者の御答弁をお願いしたい。
【次の発言】 次にこの今提案せられました修正案によりますと、十六億六千七百万円の歳入欠陥が出るところがこの修正には自由党としても入場税関係を除いて賛成だ、こうなつておられる。ところがこの修正案の赤字の……
○西村(力)委員 ガソリン譲与税の創設についてこの提案理由説明書を見ますと、その効果は、自主財源の効率的な使用の面からとか、あるいは陳情政治の弊害を除去する、こういう点からこれを大きく喧伝されておりますが、しかもこの財源が、今年度から二割程度ガソリン税を引上げる、その費用を地方に移譲するのであるからということになつておる。そうしますと、建設省で当初計画せられた道路整備五箇年計画そのものには響かずに、この譲与税が永続されるのではないか、こう思うのです。そういう点は永続さした方がいいのじやないか、自治庁の塚田大臣のこの提案理由の説明書を見ますと、そう考えられる。ところがどうしても二十九年度限りであ……
○西村(力)委員 先ほどから人事官にいろいろお尋ねがありましたが、切りかえが終つたあと、地方の公務員に警察官が落ちついてからでも、不利益処分の問題は起ると思うのです。そういう場合の提訴は、結局県の人事委員会か何かにやつて、そうして結論が出て、人事委員会がそれは不当であるということになれば、国家公務員である警察本部長ですか、それにその是正の指示をする、こいうことになるわけですか。その点を明確にしてもらいたい。
【次の発言】 地方の長にやる。任命権者はあくまでも警察隊長でしよう。それに国家公務員であるその人にやる。それが府県の人事委員会がそれに対して是正の指示をするということになるわけだが、その効……
○西村(力)委員 総理大臣の本委員会への出席は、警察法の審議にかかつた当初から理事会の決定によつて要請があつたわけですが、今まで一度もおいで願えなかつたということは非常に私たち遺憾に思つておる。これはそもそも警察法を提案した根本の内閣の考え方をお聞きして、それから担当大臣の見解を聞き、また逐条審議に入つて行くという段階を踏んで行こう、こういう審議を明確化するための考え方であつた。ところが本日までおいで願えず、やつと本日お見えになつたということは遺憾に思いますが、たまたま担当の犬養法務大臣がおやめになつて、小坂さんが担当せられることになりましたので、きようお尋ねする点はその点に集中されるようにな……
○西村(力)委員 治安が乱れる想定というものは以前まではどういうぐあいに考えたか。とにかく命令出動以外にない、保安庁のもとにおいてあれだけの訓練をされたのであるから、外部からの侵略と内部からの間接侵略というか、そういうものが今後常に同時に発生する、こういう認識に立つておられるのかどうか。
【次の発言】 ちよつと小坂国務大臣にお尋ねしますが、警察法の第七十条の災害とか騒乱とか、その他の緊急事態、こうありますが、その他の緊急事態というのは、結局自衛隊法案の防衛出動を行わなければならぬ、あるいは防衛出動の待機命令を出さなければならぬ、こういうような事態をさすのであるか、具体的にお示しを願いたい。
○西村(力)委員 ちよつと逐条審議からはずれるのですけれども、緊急を要しますのでお尋ねしたいと思うのです。 それは今年の一月二日の宮城前事件の問題で、明日また天皇誕生日で一般参賀があると思うのですが、あの問題が起きたときわれわれはまことに痛ましいことだ、遺憾なことであると思つて、当委員会としてはいろいろ調査したのでございましたが、新聞その他の動きから見まして、何か国警と警視庁との間で責任の所在が不明確である。 こういうような立場をとられ、そういうことからこの国警を一体化する必要があるというようなりくつまで立てられるような動きもあつたのですが、われわれとしてはその間の連絡がもつと密接であり妥当……
○西村(力)委員 私は本日の委員会は、この通りの状態でありますので、審議に入ることをやめてただちに散会願いたいのです。さようなことを提案したいのでございます。とにかくわれわれの委員会としては警察の組織法だということではありまするけれども、警察の動きというものは、直接われわれ国民全体に関係のあることであり、また警察国家の痛手というものはわれわれは身にしみて感じておる。そういう点から、この法案に対する審議は、ほんとうに慎重に、きわむべきところは徹底的にきわめて、聞くべき意見は十分に聞いて、そうしてやろうとしておつたのでございましたが、本日先ほど委員長のお取扱いによつて、合同審査は打切りになつたとい……
○西村(力)委員 議事進行についてちよつと。 第三十六条の都道府県に都道府県警察を置くという問題。ただいまの答弁では、これを維持し、その責めに任ずると書いても同じということになりますけれども、そう言えばそう言つたで、団体そのな機関として見るんだ、そこに差異がないというぐあいに、どうしても、疑念が解消しない。このことは結局政府が堂々と地方自治法の改正を出さないから、こういうとになるのであります。ずつと前の委員会でございましたが、私の質問に対して自治庁長官は、今会期中に成立させるような期間を見はからつて、これを提出するということを言つている。しかし今もつてそれが出されていない。その催促の意味にお……
○西村(力)委員 ちよつと関連。私のは三十七条でございますが、人件費、旅費、そういうものは県原費でやるというのですか。そうすると警視正以上は国家公務員の旅費規程でやり、あとのものは地方の旅費規程でやると、そこに差ができる。どうしても地方の旅費規程はうんと低いということになる。そういうものに対して感情的というかそこに間隙が出ないか。あるいはまたこの前もちよつとお尋ねしたのでございますが、国家公務員には年末手当のプラスアルフアがついてあとの連中にはつかない。こういう同じ警察の中で、警察は上司の、すなわち府県の本部長であるとか、そういう人々を信頼して、そうして警察の運営が行われなければならないのに、……
○西村(力)委員 緊急な質問をちよつとしたいのですが、お許し願いたいと思います。 吉田総理の暗殺未遂というか、殺人予備というか、そういう事件が起きたことはこの前門司委員から質疑がありましたが、その際の政府側の答弁としては、気候のせいだろうとかあるいはエロ小説を持つておる軟派青年とか、そういう答弁でございましたが、地元の新聞や、その後報道になる新聞記事をずつと見ておりますと、そう簡単に片づけられるものでもない。しかも何がゆえか、政府側においてはこれをいろいろ隠蔽しようというような意図もうかがわれる。そうこうしている間に九日の夕刊に、葛原法生といいますか、この青年は吉田総理を殺害するつもりであつ……
○西村(力)委員 関連して。今の点でありますが、私もこの点を非常に疑念に思つておつたんですが、不承認になつた場合の責任というのはどうなりますか。これはひとつ大臣から御答弁願いたい。
【次の発言】 それはそうだと思うのですが、緊急事態の布告をやつた場合、ただいま解散中とかの問題が出まして、参議院の緊急集会をやるということを考えていないということになりますると、いろいろな政治的な動きが非常に急迫して参つた場合には、日本の時の政府も李承晩と同じようなこともやり得るということになると思う。解散の直前に、あるいは解散中に緊急事態の布告をやつて、あとは解散中の選挙中にその緊急事態が継続して行く、そうすれば……
○西村(力)委員 先ほどの理事会の結論に対する委員長の報告の中に、いささか事実と相違しないまでも印象的には相当ゆがめられておる問題があるし、それから落ちている点がありますので、それを委員長からもう一度確認してもらいたいと思います。それは、召喚の時期については適当にということがありましたけれども、この点については実際は話合いがまとまらなかつたという点が一つ。それから内閣総理大臣、この総理大臣を呼ぶことについては強くその努力の不足を追究されて、必ず呼ぶように努力するということを委員長が明言したということ、この三つを追加されるべきだ、かように思います。
○西村(力)委員 今の取扱いはそれでよろしいのですが、きようの新聞を見ますと、緑風会の修正案を自由党としてはのむ、承認をするということになつておることは事実であるかどうかということをはつきりしてもらいたい。これは幹部間の話合いということではあるでしようけれども、事いやしくも当委員会が地方財政の窮境をカバーして、爾今赤字によつて地方の行財政が苦境に陥ることを防ごうとする熱意に燃えてやつたことなのであります。それがああいうぐあいに修正されておるということは、万々関知しないということではない。十分に話があるだろうし、また話がなくとも委員長として当然積極的にこの問題にタツチしているはずでございますので……
○西村(力)委員 ただいまの副総理の最後の答弁で、このたびの警察法の改正は相当大きな改革である、こういうお言葉を用いられておりますが、われわれといたしましては、国内の権力行政がまつたくその姿を一変して来ておる、警察法の権力行政がまつたく一変して来ておる、こういうぐあいに把握しておるわけであります。それでそのポイントとなるものは、とにかく人事行政を内閣総理大臣に一本にする、こういうところにその姿を見、それからまた戦後生れた行政委員会制度により、国民の輿論によつて、こういう権力的なもの、あるいはまた政治的中立を保持しなければならない教育とかいうものが、決して政党的なものに巻き込まれたりしないように……
○西村(力)委員 今度自治法の改正で市の人口が五万以上になるというような原案が出ておりますが、現在われわれがここに指摘するまでもなく、市というものに魅力を感じて全国各地に奇妙な市が続々と誕生しておる。新聞あたりのうそくらぶとか川柳とかいうものに、熊の出る市ができたとか、あるいは百姓が、ことしからおれの市でもメーデーちゆうものをやるかというようなことが続々と出ておるということがありますが、市が続々誕生する、こいう現在の町村合併の進行方向について自治庁はどういう考え方と指導の心構えを持つていらつしやるか、この際お尋ねいたしたいと思うのです。
○西村(力)委員 地方公務員法そのものに対してわれわれは基本的立場において反対を続けて来、なおわれわれとしてはこの法の撤廃にまで向つてやろうとするのですが、このたび改正法を拝見いたしますると、いろいろございまするが、まず第一に不利益処分を受けたときの理由書の申請期間を十五日以内と定めたということはいかなる理由に基くものであるか、これは昨日も質問があつたではないかと思いまするが、 私たちとしましては事務手続の簡素化、迅速化、こういう理由以外に、こういうことによつて不利益処分を受けた公務員が自己の身分を守ろうとする、そういう正当なる行動を制限しようという意思があるように思われる。それで十五日以内と……
○西村(力)委員 私は日本社会党を代表いたしまして、地方公務員法の一部を改正する法律案に対しまして反対の討論をいたしたいと思います。 地方公務員法そのものにつきましても、これは憲法の第十一条に保障されておる国民の基本的人権を大幅に制限をするものである、こういう観点から反対しておるのでございます。もちろん公務員は全体の奉仕者であるというようなこともありまするし、また国民の権利というものは公共の福祉に反するような濫用を行つてはならないという規定はございますけれども、われわれの考えから言いますると、基本的人権と公共の福祉というものは同列にあるものだという考え方をとらないのであります。どこまでもその……
○西村(力)委員 私は日本社会党を代表いたしまして、奄美群島復興特別措置法案について賛成の意を表します。 昨年祖国日本に復帰せられることになつて、われわれも島民の各位とともにそのことを心から喜んだのでございますが、ただ八年間アメリカ軍がこれを占領しておつた。この占領のやり方そのものが実にけしからぬ、あまりに放置してもう見るにたえない状態にして親元に返してよこした。こういうぐあいに住民各位の陳情あるいは証言によつてこれを知り、その点まことにわれわれとしては遺憾にたえないのであつたのでございます。しかしこのままに放置できないというような事情から、その受入れの態勢をつくり、爾後この復興のために党派……
○西村(力)委員 奥野税務部長の御出席を前々からお願いしてあつたのですが、それは政令の問題に関してであります。端的に申しますれば、その点は二点あるのであります。 一点は事業税の非課税の範囲を縮減しようという考え方に対しまして、私たち委員会としましては、実情に即してその範囲を適当に拡大する、こういうことになつておるのでございますが、その中の教科書の供給業は、総売上げの二分の一以上が教科書扱いでなければ、事業税免除の対象にしないというような点に対しても、非常に私たちはこの委員会の立法の趣旨から言うて、疑義をもつものでございます。 なお遊興飲食税につきましては、勤労者のわずかの飲食は決して遊興と……
○西村(力)委員長代理 それではこれから会議を開きます。
中井委員長は都合により本日は欠席されましたので、その指名により私が委員長の職務を行います。
まず警察法施行に関する問題について調査を進めることといたします。最初に政府より警察法施行状況について説明を聴取し、そのあとで委員各位の御質疑をお願いいたします。斎藤警察庁長官。
【次の発言】 委員長としましては、警察担当大臣、自治庁長官、大蔵大臣三者の出席は当然と思いますので、それを要求します。
ただいまより休憩に入ります。
午後零時四十二分休憩
午後二時二十三分開議
○西村(力)委員 委員長が劈頭に質問なさいまして、あるいは藤田委員が質問いたしましたので、私は簡単にお願いしたいのですが、町村合併の計画は当初予定したよりも上まわつた状況であり、進捗状況も大体よろしいというふうにお考えでございましようか。各関係市町村の中にはあちこちトラブルが起きておるのです。そのトラブルはそれぞれの姿を持つておるでしようが、類型的にわけられるのではないか、こう思うのです。こういうような御研究はございますかどうか。
【次の発言】 次に、資料を拝見しますと、人口も一番よけいになつておるのが三万人以上というぐあいに出てるし、面積の関係も五十平方キロ以上、こういうところが一番よけいに……
○西村(力)委員 阪田理財局長にお伺いしたいのですが、先ほどめどがある、金があるからまわしていいのだ、こう言いますが、その地方財政の赤字の原因云々についてはとにかくとしまして、現実に困つておるので、そのめどというものをはつきりしておかないと、運動の濃淡とか、あるいはことには巧拙とか、そのほかわれわれの耳に入る点は、地方住民の責任でない政治的な考慮によつてまでも、それが左右されているというようなことを聞くのですが、そんなことがあつては困るので、ひとつはつきりそこのめどをどういうぐあいにお考えになつていらつしやるのか、めどといいましても、実は主観的に左右されて、しかも大蔵省としては、今までお聞きし……
○西村(力)委員 ちよつと関連して……。先ほどの自治庁長官に対して、門司さんが指摘されたことを、私も非常に憤懣に思つておつたわけであります。知事が公選であるから、ただその人気取りのために放漫財政をやる、こういう言い方でございますが、現在の吉田内閣の皆さんでも、頼みます、拝みますと言わないにしても、一生懸命やつて来て公選せられておる。その上に吉田内閣ができて来ておると思う。知事の公選を云々すると同様に、やはり政府自体もそういう立場にあるのではないか、かように思つておる。朝鮮動乱の契機というものが、日本のいろいろの再建のために非常に好機であつたにかかわらず、実際に吉田政府の施策というものが、今日の……
○西村(力)委員 先ほど北山君もちよつと言われましたが、天皇の警衛を厳重にするという考え方と違うのか一緒か知りませんが、吉田総理の各方面の警術というものは、実に厳重をきわめておる。去年でしたか、九州に行つたときには六メートルごとに一人の警官を配置した。またこのたびの外遊に際しては五メートルごとに一人の警官を配置した、こう報ぜられておりますが、そうした国内ではまくらの暖まるひまもない吉田総理は、外国へ行つてのうのうと急速しておるように聞いております。またその笑顔はまことに百万ドルの笑顔のように新聞に出ておる。あれだけの警戒をしなければならぬ吉田総理をめぐる治安状況、あれだけやらなければならぬ状態……
○西村(力)委員 このABCCというのは研究、調査にだけ当るということでございますが、広島では四十何万人、長崎では十何万人ですか、それをモルモツトにして研究するというのは世界一の研究だと私は思うのです。それに対して治療方をお願いされたというお話でございましたが、どうしてそういう方面に発展できないのか、こういう障害はどこにあるのかということを、ちよつとお尋ね申し上げます。
【次の発言】 それはそれでいいですが、久保山氏の場合において、日本の医師はアメリカの医師がその診療団に加わることを拒否するから、ああいう結果になつたのだというような放言をやつておるのであります。これでは立場が逆じやないか、こう……
○西村(力)委員 地方財政に対する影響三十七億何ぼというぐあいにお話ございましたが、九月のいつでしたかの建設委員会で、九州、静岡を襲つた十二号、十四号台風の被害を調査した場合に、小澤建設大臣は去年のような災害の特別立法はやらない、こういうことをはつきり言つているのです。それでありますから、あの特別立法に基いた所要資金のはじき方では、そう実現できればそれでぴつたり行くのですが、できない場合には非常に穴が出るというぐあいに思われる。それで特別立法によらないとどのくらいかかるということです。先ほど伺つたのは特別立法が去年と同様にできた場合にはこのくらいいる、こんなぐあいにお聞きしたのですが、その点は……
○西村(力)委員 簡単なことですが、府県税課長に伺いたいと思います。客を上げる部屋もなく、いすに腰かけて食べる大衆飲食店、そば屋ですが、そういうのがもし酒を幾らでも売ればだめだ、こういうことになるのですか。それとも総体の売上の二割以上が酒の分になつたらだめだ、こういうのか。また販売する油類が百円以上のものが二割以上とかなれば、その店の全体の売上げに対して税がかかるか。遊興飲食税の政令の解釈をひとつ詳しくお開きしたいと思います。
【次の発言】 私が聞きたいのは、そば屋で油を少し出しておるほんとうの大衆飲食店ですが、それが全販売数量の二割以下だ、だがその酒の中にビールが入ると、百円以上のものが入つ……
○西村(力)委員 地方財政の累積した赤字の解消、そして地方自治団体が自治体としての機能を十分に果されるようにということは、当委員会が前から考えておりまして、議員提出としてこの法律が出され、これまで継続して参つておるのでございますが、それをごのたび政府側がこの特別措置法案を出されるということになつたのであります。私は議会側の立場からいうて、これはあまり好ましくないという気持がいたすのであります。米国の議会ではというわけではありませんけれども、議員提案というものが相当権威を持つて来ることが必要ではないか、かように思われるのであります。それが何ら異議なく政府提案がそれにとつてかわる、受入れられる状態……
○西村(力)委員 近ごろ新聞を見ますと、暴力団の検挙にかかつていらつしやるようであります。ただいつもあれはやられまして、また生れる、それを繰返すだけの状態でありますので、今度やられましたらやはり相当絶滅を期するというか、そういう方向をとつてもらいたい、こう思うのです。その根本は何としてもただいまの社会不安とか失業とか、そういうものをなくさなければ、どうにもああいうものの発生を抜本的に防ぐことは不可能ではないかと思うのですが、それはそれにしましても、やはり相当決定的な、効果的な方法というものは考えておいてもらわなければならぬと思います。その点についてはどうでございますか、お考えがありましたらお聞……
○西村(力)委員 北山委員の発言取消しの要求がありましたが、それならば先ほどの委員長の門司委員、に対する発言自粛の要望を取消し願いたい。そんなばかなことがあるものじやない。それは今のは審議上の問題として言つておりましたが、委員長の発言は審議上の問題を通り越して、議員の職責を侮辱するというか、制限するというか、そういう発言のように思いますので、これは当然のことであると私は思うのであります。それから最初そちらの方から動議が出まして、委員長が一応大綱について質問する、その後に委員の質問に移る、こういうことになつておるのでございまして、委員長に全面的に一任してわれらは口を緘して語らずというようなことを……
○西村(力)委員 地方交付税法の本質的な立場からいいまして、本州度の特例を十九・六六、こうきめたということがまずいけないのですが、このたびまたそれを少し手直しをしておる。この手直しで結局四十億の費用増加から幾らか税率を上げなければならぬ、こういうことになつているが、こういうことは地方交付税法そのものを再度ゆがめることになるのではないか。なぜ二十なら二十――二十二ですか、本法の辺り二十二と思い切つてできなかつたか。そういう主張、そういう立場をあなたはとられたかどうか。これは大臣に質問するのが適当だと思うのですが、そういう法の精神そのものの立場をもつて最初交渉をやられたかどうかということはいかがで……
○西村(力)委員 この法案と直接関係はありませんが、近ごろ町村合併が進みまして、市の区域が大きくなり、この間私たち市長選挙をやつたのですが、一番痛切に感ずるのはポスターの不足です。そのほかいろいろ問題があるでしようが、実際ああいう十分にやり得ないという状況では困るじやないか、これに対してはどんなぐあいに問題点をあげておられ、その解決をどうお考えになつておられますか、御答弁願いたい。
【次の発言】 選挙部長の方ではそういう点に対する研究は全然ないわけですか。実際合併して大きい市になりまして、人口七千人とか八千人とかいるところに五枚ぐらいしか張れない。どこをどうやるかわかりはしないのです。名前の売……
○西村(力)委員 小林行政部長にちよつと見解をお尋ねしたいのですが、これは町村合併に伴う問題でございます。千葉県の問題でありまするが、一応読んでみます。「千葉県海上郡豊岡村では、村長が本年三月ごろ飯岡町と町村合併をせんとして村会を招集した。村会は飯岡町に合併を好まず、合併するなら銚子市と合併すべきだと意見対立、銚子市合併側が多数のため決定しなかつた。村長は自己の意思の達成せざるため村会を招集せずして突然村会の解散を告示した。村民はその不法行為に憤激してリコール運動を起し、その署名は法規通りの人員数に達した。一方県庁も村長の不法解放に対し無効を指示した。同時に県はリコール側に対しても、住民の意思……
○西村(力)委員 大臣も次官も就任早々でありまして、また先ほどはずぶのしろうとだということでございましたが、あまり専門的にならない方がかえつて物事がはつきりわかるのではないかと思うのです。それで御質問をいたしたいのですが、大臣は塚田前長官からの引継ぎによつてその方針を一応踏襲する、かような御答弁でありました、私としましてはまことに残念に思うのです。いずれにしましても、吉田内閣に対決をして内閣をとられた皆さんが、そのままを踏襲せられるということは、どうもわれわれとしては納得されない。吉田内閣の地方行政一般に対する方針は、とにかく中央集権を表面化せずに、期せずしてその方向に持つて行こうというのが基……
○西村(力)委員 議事進行について。重要な質疑応答をお聞きしておりまして、結局これは次官は次官であつて、大臣に出席してもらわなければかつこうがつかないと思う。地方自治体の将来をどうするかというような問題にも関係するし、また政治的に考えますと、入場税を国に吸い上げて、遊興飲食税をいろいろないきさつを通つて残したということに対する国民一般の受取り方は、遊興飲食税は、これは政治家が直接関連を持つている。早い話が大野国務大臣が何々の顧問であるとか、安藤国務大臣は何々の顧問であるとかいつて、そういう花町の顧問か何かになつている。あるいは中川というものがこのごろ新聞紙上をにぎわしている。待合の社長さんが何……
○西村(力)委員 この揮発油譲与税の問題について、先ほどから建設委員会の方の発言をお聞きしておつたのでございますけれども、結局するところ、ことし一年限り、しかもそれが一兆円という名目を保つための政府の体面保持のための法律案である、こういう結論になつて来ておるのでございます。 建設委員会としてはさように一年限りなら了承するということで満足せられたようでございますけれども、私たちとしては、非常にだまかされたような気持がしてならないのであります。何がゆえに一箇年だけ七十九億地方に移さないと道路整備ができないのか、その理由の発見に苦しむ。この提案理由をいろいろ調べてみますと、国に置けば補助金獲得の弊害……
○西村(力)委員 赤間さんの公述をお聞きしておりましたが、犬養法務大臣の提案理由説明を少し声を大にして再び聞くような気持がしたのでございます。今までいろいろ質問がございましたので、赤間さんに対する質問はやらないつもりでおつたのでございますが、全面的に政府が出しておる案に賛成だという立場、それから最後にただいまの門司さんの質問に答えまして、治安維持が最も緊急重大であるということを、声をより大にして叫ばれた点から、どうしても一つだけお聞きしなければならないという気持になつて来た。これは法案そのものにはあまり関係がございませんが、大阪府庁が不法に占拠をされた場合に、そばに国警隊長がおるにかかわらず、……
○西村(力)委員 最も簡明にやりたいと思いますが、最後になりましたので、私の質問すること、考えることは大体同じで、ちよつとあぶれたかつこうでありますので、これ以上申し上げることもないと思うのですが、皇宮警察の問題について清水さんにちよつと伺いたいと思います。私は日本国の象徴である天皇御一家は、やはり警視庁が守護するのが東京都の誇りじやないかという考えを持つておるのでありますが、そうでなくて、国家警察という異例な措置ができておるものだから、このたびの二重橋事件においても、責任の所在が不明確だとか、あるいはその責任のなすり合い的な議論もなされて来るということになるのであります。私は警察が二つにわか……
○西村(力)委員 お二方にお伺いしたいのですが、先ほどの御公述をお聞きしまして、どちらでも自治体の財政基礎をつくつて、自治体としての機能と姿とを確立して行きたいということは、これは間違いないのです。そうしますと、ただいま提案になつておる警察法案に対する賛成の態度と、そこに矛盾するところが出て来ないかということなんです。府県として警察を持つていますけれども、御承知のように公安委員の機能と職権というものは非常に弱体であつて、何らそこに確固たるものはない。隊長あるいは警視正以上を中央で任命する、こういうところまで承認せられる立場というものは、自治体というものの立場をはつきりみずから低くせられておるの……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。