松田鉄蔵 衆議院議員
29期国会発言一覧

松田鉄蔵[衆]在籍期 : 24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期
松田鉄蔵[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは松田鉄蔵衆議院議員の29期(1960/11/20〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は29期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院29期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
松田鉄蔵[衆]本会議発言(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院29期)

松田鉄蔵[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期
第38回国会(1960/12/26〜1961/06/08)

第38回国会 建設委員会 第10号(1961/03/04、29期、自由民主党)

○松田委員 まず一番先に、私は北海道開発庁の熊本次官にお尋ねいたします。  北海道開発庁量実施機関として、北海道開発局というものがあって、仕事をしておられる。この北海道開発局というものは開発庁の所管であると思うが、建設省との関係はどのようになっておるか。まずこの点をお聞きいたします。
【次の発言】 それは法律に書かれておることであって、業務に対する指揮監督、これらの権限はどこにあるか。
【次の発言】 そこで、大臣に私は政治議論として一つ承っておきたいのであります。非常に話が小さくなるのでありますが、私は、現内閣として、地域格差をなくしよう、所得の倍増もしてやらなければならないというように、私ど……

第38回国会 内閣委員会 第39号(1961/05/25、29期、自由民主党)

○松田委員 二、三質問をしたいと思います。まず第一に北方地域の旧漁業権者に対する特別措置ということですが、二十四年の十二月の十五日に漁業法が制定されて、また同日において施行法が制定されたのであります。当時における南千島地区においてはマ・ラインが敷かれておって、日本の行政権が施行されなかった。そういう事情からして漁業証券の交付を見ることができなかった。ところが二十八年の八月の八日に漁業法が一部改正になり、漁業証券百八十何億というものは、その免許料許可料を全廃された。日本に主権がある南千島に対して漁業証券というものが残されていなかった。当然政府は、主権が日本にあるのだから漁業証券を与えなければなら……

第38回国会 農林水産委員会 第10号(1961/03/02、29期、自由民主党)

○松田委員 果樹農業振興特別措置法における、「果樹の集団的な栽培に供される土地(以下「樹園地」という。)につき果樹を栽培しているか、又は栽培しようとする農業者(以下「果樹農業者」という。)の二以上が共同してその樹園地における果樹の栽培を計画的かつ効率的に行なおうとする場合における当該果樹農業者」、これらに対してこの法律によっていろいろな施策が講ぜられて、農林省においてもこれを推進していこうということになっておりますが、私は前に局長にいろいろとお話を申し上げたが、北海道はあのように果樹は非常に適しないところである。だが、私の研究によりまして、中澤茂一君からいろいろと事情を聞き、そうして調査の結果……

第38回国会 農林水産委員会 第43号(1961/05/30、29期、自由民主党)

○松田委員 ちょっと農林大臣に御注意を申し上げたいと思う。  ここにもあるように、三十五、六億できるようになった。これは非常にいいことだと思う。ところが、昨年においては百十五円から百十円しておったのが、今年は五十五、六円から四十五、六円です。ところが、市中に販売されておるものは二百円。これでは農民も勤労者もだれも食えない。ノリの価格というものは五十円なら五十円で安定させるようにしなければならぬと思う。そうしていったならば、今農林省が一生懸命にやっておる増産計画の三十五億枚どころじゃないと私は思う。五十億あっても、価格が五十円ということになっておったならばそれは大きく幅広く伸びていくと思う。ほん……


■ページ上部へ

第40回国会(1961/12/09〜1962/05/07)

第40回国会 建設委員会 第9号(1962/03/02、29期、自由民主党)

○松田委員 私は大林さんにちょっとお伺いしたいのでございますが、大林さんの先ほどの御意見によりますと、工事に対する単価が非常に安いということと、それから物価騰貴によっていろいろな資材が高くなっておるということでありますが、市内における大きなビルを作る場合、ああいうビルなんかは今の政府の単価、そういうものとは全然別個にして、ほんとうにあなた方の事業面からいく単価でもって建築されておることだろうと思いますが、その点はどうですか。
【次の発言】 そこで私はちょっと調査しておる点からいきまして、これは重大な問題であるのですが、次の委員会の参考までにお聞きしてみたいと思うのですが、公団等における資材、た……

第40回国会 建設委員会 第11号(1962/03/14、29期、自由民主党)

○松田委員 企画庁にお尋ねしますが、現在の鋼材の価格はどれくらいしておりますか。
【次の発言】 金額はわからぬのですか。
【次の発言】 セメントの単価はどれくらいしておりますか。
【次の発言】 国民生活のために非常に重要なものは、米、みそはもちろんのこと、鋼材やセメントというものも生活の上からいって最も重要なものであろうと思います。それから、われわれの建設行政からいっても、セメントと鋼材は非常に重要なものであります。森政務次官にお伺いしますが、最近のセメントが非常に高くなっておる、こういう点から一つセメント事業を御説明願えれば、大へんけっこうだと思います。


■ページ上部へ

第43回国会(1962/12/24〜1963/07/06)

第43回国会 災害対策特別委員会 第21号(1963/06/25、29期、自由民主党)

○松田委員 北海道における本年五月の気象は、全道的に平年に比べて降水量が少なく、また気温も比較的高めに経過したため、まれに見る異常乾燥の状態が続いておって、農作物は一般に干害の徴候をもたらしておったのであります。ところが、五月下旬に至り各地に強風が襲来しましたが、ことに道東方面ではなはだしく、十勝、網走支庁管内では、瞬間最大風速二十数メートルの強風が数日間連続したので、干ばつのため乾燥していた土壌が突風により飛散し、まさに黄塵万丈、昼なお暗く、屋内では電燈をつけ、道行く自動車はヘッドライトをつけなければ通行できないほどの状態であったのであります。このため発芽後間もない農作物は埋没枯死に至ったも……

第43回国会 災害対策特別委員会 第24号(1963/06/29、29期、自由民主党)

○松田委員 災害に対しての政令が六月二十一日に出ておりますが、このうちの第一条に、「天災による被害農林漁業者等に対する資金の融通に関する暫定措置法第二条第一項の規定により、昭和三十八年五月下旬のひょう及びこれに伴う突風並びに降霜(以下「五月の降ひょう等」という。)を同項の天災として指定する。」とありますが、北海道の強風によるところの、局部的ではあるが、非常な被害をこうむっておることは、この前の陳情及び私の現地報告においても申し上げたのでありますが、この北海道の強風は、この突風並びに降ひょうというこれらの政令の中へ入っておるのですか、それともまた、これは除外されておるのですか、この点をお伺いした……


松田鉄蔵[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院29期)

松田鉄蔵[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期
第41回国会(1962/08/04〜1962/09/02)

第41回国会 農林水産委員会農産物価格対策に関する小委員会 第2号(1962/10/04、29期、自由民主党)

○松田小委員 大臣は私ども自民党の中の農産物価格対策委員長をされて、もうほとんど農産物の価格というものは一手にやられて、でき上がっているものでありまして、私は今ここで価格をどうしようとかこうしようとかいう考え方をもって質問をするものではありません。また大臣の御答弁も要らないと思います。ただ私の考えておる点を率直に一つ申し述べて、今後の問題に御尽力を願いたい、こういう趣旨で自分の意見を申し上げてみたいと思います。  先日の委員会において当局からお話がありましたのは、澱粉は現在日本において十万トン不足しておる。どうしてもそれを需要に充てるために輸入しなければならない、こういう御意見もあったのでござ……



松田鉄蔵[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

松田鉄蔵[衆]在籍期 : 24期-25期-26期-27期-28期-|29期|-30期
松田鉄蔵[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 29期在籍の他の議員はこちら→29期衆議院議員(五十音順) 29期衆議院議員(選挙区順) 29期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。