前尾繁三郎 衆議院議員
33期国会発言一覧

前尾繁三郎[衆]在籍期 : 24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-36期
前尾繁三郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは前尾繁三郎衆議院議員の33期(1972/12/10〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は33期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院33期)

前尾繁三郎[衆]本会議発言(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-36期
第71回国会(1972/12/22〜1973/09/27)

第71回国会 衆議院本会議 第6号(1973/02/14、33期、自由民主党)

○前尾繁三郎君 私は、自由民主党を代表して、最近の国際通貨危機と円の再切り上げの問題に関して、若干の質問を試みたいと存じます。(拍手)  一昨年末の円切り上げにつきましては、その切り上げ幅が予想以上に大幅であることによって、貿易上相当な打撃を受くるものとの不安があったにもかかわりませず、経済界に著しく大きな影響がなかったことは、一面成功であったかのようでありますが、われわれからいえば、国際収支は依然黒字であり、このままの状態が続くならば、当然再切り上げは免れないものと不安に考えてきたのであります。しかし、総理は、昨年九月、ハワイのニクソン大統領との会談において、相当の期間をかせば国際収支の著し……

第71回国会 衆議院本会議 第38号(1973/05/29、33期、自由民主党)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) ただいま、諸君の御推挙により、衆議院議長に就任いたすことになりました。まことに光栄の至りに存じます。  私は、その職責の重大なることに思いをいたし、公正を旨として、誠心誠意事に当たり、議院の円満な運営をはかるために最善の努力を尽くす覚悟であります。  ここに、就任に際し、諸君の御支援と御協力をお願いいたしまして、ごあいさつといたします。(拍手)
【次の発言】 この際、島村一郎君から発言を求められております。これを許します。島村一郎君。
【次の発言】 議員請暇の件につきおはかりいたします。  金子満広君及び瀬長亀次郎君から、海外旅行のため、五月三十一日から六月十一日まで十……

第71回国会 衆議院本会議 第39号(1973/05/31、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、昭和四十六年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)外三件(承諾を求めるの件)、日程第二、昭和四十七年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)外二件(承諾を求めるの件)、日程第三、昭和四十六年度一般会計国庫債務負担行為総調書、右八件を一括して議題といたします。  委員長の報告を求めます。決算委員会理事綿貫民輔君。
【次の発言】 これより採決に入ります。  まず、日程第一及び第二の七件を一括して採決いたします。  七件は委員長報告のとおり承諾を与えるに賛成の諸君の起立を求めます。

第71回国会 衆議院本会議 第40号(1973/06/05、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきおはかりいたします。  小山省二君から、六月六日より十五日まで十日間、藤山愛一郎君から、六月十六日より二十七日まで十二日間、右いずれも海外旅行のため、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、いずれも許可するに決しました。
【次の発言】 日程第一、建設省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。内閣委員長三原朝雄君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は修正であります。本案を委員長報告の……

第71回国会 衆議院本会議 第42号(1973/06/12、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につき、おはかりいたします。  松岡松平君から、海外旅行のため、六月十七日から二十七日まで十一日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 日程第一、総合研究開発機構法案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。商工委員長浦野幸男君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は修正であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。

第71回国会 衆議院本会議 第43号(1973/06/14、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、港湾労働法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。社会労働委員長田川誠一君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。
【次の発言】 日程第二、都市緑地保全法案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。建設委員長服部安司君。
【次の発言】 採決いたします。  本案は委員長報告のとおり決するに御異議あ……

第71回国会 衆議院本会議 第46号(1973/06/26、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、議員小林政子君懲罰事犯の件を議題といたします。  小林政子君の退席を求めます。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。懲罰委員長早稻田柳右エ門君。
【次の発言】 討論の通告があります。順次これを許します。東中光雄君。
【次の発言】 粕谷茂君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。  本件につき採決いたします。  議員小林政子君懲罰事犯の件委員長報告に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、議員小林政子君懲罰事犯の件は委員長報告のとおり議決いたしました。(拍手、「反対」と呼ぶ者あり)

第71回国会 衆議院本会議 第47号(1973/06/28、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきおはかりいたします。  川俣健二郎君から、海外旅行のため、七月四日から十三日まで十日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 日程第一、防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。内閣委員長三原朝雄君。
【次の発言】 討論の通告があります。順次これを許します。木原実君。
【次の発言】 奥田敬和君。

第71回国会 衆議院本会議 第48号(1973/06/29、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 おはかりいたします。  内閣から、漁港審議会委員に上杉武雄君を、運輸審議会委員に吉田善次郎君を、電波監理審議会委員に市原昌三郎君及び田中久兵衛君を、労働保険審査会委員に三浦義男君を任命したいので、それぞれ本院の同意を得たいとの申し出があります。  まず、漁港審議会委員及び労働保険審査会委員の任命について申し出のとおり同意を与えるに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、いずれも同意を与えるに決しました。  次に、運輸審議会委員及び電波監理審議会委員の任命について申し出のとおり同意を与えるに賛成の諸君の起立……

第71回国会 衆議院本会議 第49号(1973/07/03、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 中山正暉君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  公有地の拡大の推進に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。地方行政委員長上村千一郎君。
【次の発言】 採決いたします。  本案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。(拍手)
【次の発言】 中山正暉君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  商法の一部を改正する法律案、株式会社……

第71回国会 衆議院本会議 第50号(1973/07/10、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一は、委員長提出の議案でありますから、委員会の審査を省略するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  日程第一、活動火山周辺地域における避難施設等の整備等に関する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の趣旨弁明を許します。災害対策特別委員長大原亨君。
【次の発言】 採決いたします。  本案を可決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は可決いたしました。
【次の発言】 日程第二、船舶安全法の一部を改正する法律案を議題といたします。

第71回国会 衆議院本会議 第52号(1973/07/19、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 通商産業大臣から、中小企業基本法に基づく昭和四十七年度年次報告及び昭和四十八年度中小企業施策について、発言を求められております。これを許します。通商産業大臣中曽根康弘君。
【次の発言】 ただいまの発言に対し、質疑の通告があります。順次これを許します。近藤鉄雄君。
【次の発言】 加藤清政君。
【次の発言】 神崎敏雄君。

第71回国会 衆議院本会議 第54号(1973/07/23、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。  明二十四日午前零時五分より本会議を開くこととし、本日は、これにて延会いたします。   午後十一時五十四分延会

第71回国会 衆議院本会議 第55号(1973/07/24、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 会期延長の件につきおはかりいたします。  会期を六十五日間延長するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、会期は六十五日間延長するに決しました。
【次の発言】 議事日程は延期し、本日はこれにて散会するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  本日は、これにて散会いたします。    午前零時十二分散会

第71回国会 衆議院本会議 第56号(1973/08/23、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 御報告いたすことがあります。  元本院議長益谷秀次君は、去る八月十八日逝去せられました。まことに哀悼痛惜の至りにたえません。  つきましては、議院運営委員会の議を経て特別の弔詞を贈呈することといたしました。これを朗読いたします。  衆議院は多年憲政のために尽力し特に院議をもってその功労を表彰されさきに本院議長の要職につきまたしばしば国務大臣の重任にあたられ議会政治の発展に多大の貢献をいたされました従二位勲一等益谷秀次君の長逝を哀悼しつつしんで弔詞をささげます
【次の発言】 議員請暇の件につきおはかりいたします。  永末英一君から、……

第71回国会 衆議院本会議 第57号(1973/08/28、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきおはかりいたします。  中村梅吉君から、海外旅行のため、九月十日から二十四日まで十五日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 日程第一、文部省設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。内閣委員長三原朝雄君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は修正であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。

第71回国会 衆議院本会議 第58号(1973/09/07、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきおはかりいたします。  坂本恭一君から、海外旅行のため、九月十六日から二十七日まで十二日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 日程第一、屋外広告物法の一部を改正する法律案を議題といたします。  屋外広告物法の一部を改正する法律案
【次の発言】 委員長の報告を求めます。建設委員長服部安司君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は修正であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起……

第71回国会 衆議院本会議 第61号(1973/09/21、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 中山正暉君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  防衛庁長官山中貞則君不信任決議案を議題といたします。
【次の発言】 提出者の趣旨弁明を許します。大出俊君。
【次の発言】 討論の通告があります。順次これを許します。三塚博君。
【次の発言】 横路孝弘君。
【次の発言】 横路君、申し合わせの時間が過ぎましたから、なるべく簡単に願います。
【次の発言】 柴田睦夫君。
【次の発言】 鈴切康雄君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。  採決いたします。  この採決は記名投票をもって行ないます。本決議……

第71回国会 衆議院本会議 第62号(1973/09/22、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 中山正暉君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  田中内閣不信任決議案を議題といたします。
【次の発言】 提出者の趣旨弁明を許します。成田知巳君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 討論の通告があります。順次これを許します。倉石忠雄君。   「倉石忠雄君登壇」
【次の発言】 倉石君、申し合わせの時間が過ぎましたから、なるべく簡単に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 堀昌雄君。
【次の発言】 金子満広君。
【次の発言】 浅井美幸君。

第71回国会 衆議院本会議 第65号(1973/09/27、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 おはかりいたします。  日程第一は、これをあと回しとするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程第一はあと回しといたします。
【次の発言】 請願日程、私鉄、バス等公共交通機関対策の確立に関する請願外二千九百九請願を一括して議題といたします。
【次の発言】 これより採決に入ります。  まず、国鉄職場内の秩序確立等に関する請願第二九八〇号及び第三六八二号の二請願は委員長の報告を省略して採択するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、さよう決定いたしました。  次に、ただいま採択い……


■ページ上部へ

第72回国会(1973/12/01〜1974/06/03)

第72回国会 衆議院本会議 第1号(1973/12/01、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) 諸君、第七十二回国会は本日をもって召集せられました。  これより会議を開きます。
【次の発言】 衆議院規則第十四条によりまして、諸君の議席は、議長において、ただいまの仮議席のとおりに指定いたします。
【次の発言】 常任委員長辞任の件につきおはかりいたします。  議院運営委員長海部俊樹君、内閣委員長三原朝雄君、地方行政委員長上村千一郎君、法務委員長中垣國男君、外務委員長藤井勝志君、大蔵委員長鴨田宗一君、文教委員長田中正巳君、社会労働委員長田川誠一君、農林水産委員長佐々木義武君、商工委員長浦野幸男君、運輸委員長井原岸高君、逓信委員長久保田円次君、建設委員長服部安司君、予算委……

第72回国会 衆議院本会議 第2号(1973/12/03、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 これより国務大臣の演説に対する質疑に入ります。勝間田清一君。
【次の発言】 勝間田君、申し合わせの時間が過ぎましたから、なるべく簡単に願います。
【次の発言】 勝間田君、申し合わせの時間が過ぎましたから、なるべく簡単に願います。
【次の発言】 石田博英君。
【次の発言】 藤田高敏君。

第72回国会 衆議院本会議 第3号(1973/12/04、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) 静粛に願います。
【次の発言】 これにて国務大臣の演説に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 御報告いたすことがあります。  議員荒木萬壽夫君は、去る八月二十四日逝去せられました。まことに哀悼痛惜の至りにたえません。  同君に対する弔詞は、去る八月二十九日贈呈いたしました。これを朗読いたします。  衆議院は多年憲政のために尽力しさきに国土計画委員長の要職につきまたしばしば国務大臣の重任にあたられた議員正三位勲一等荒木萬壽夫君の長逝を哀悼しつつしんで弔詞をささげます
【次の発言】 この際、弔意を表するため、稲富稜人君から発言を求められております。これを許します。稲……

第72回国会 衆議院本会議 第4号(1973/12/10、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 森喜朗君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  昭和四十八年度一般会計補正予算(第1号)、昭和四十八年度特別会計補正予算(特第1号)、昭和四十八年度政府関係機関補正予算(機第1号)、右三件を一括して議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。予算委員長荒松清十郎君。
【次の発言】 三件につき討論の通告があります。順次これを許します。細谷治嘉君。
【次の発言】 中島武敏君。
【次の発言】 山田太郎君。
【次の発言】 安里積千代君。

第72回国会 衆議院本会議 第5号(1973/12/13、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 御報告いたすことがあります。  議員草野一郎平君は、去る十一月二十二日逝去せられました。まことに哀悼痛惜の至りにたえません。  同君に対する弔詞は、去る十一月二十七日贈呈いたしました。これを朗読いたします。  衆議院は多年憲政のために尽力しさきに農林水産委員長の要職にあたられた議員従三位勲二等草野一郎平君の長逝を哀悼しつつしんで弔詞をささげます
【次の発言】 この際、弔意を表するため、瀬崎博義君から発言を求められております。これを許します。瀬崎博義君。
【次の発言】 森喜朗君の動議に御異議ありませんか。

第72回国会 衆議院本会議 第6号(1973/12/17、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 御報告いたすことがあります。  議員愛知揆一君は、去る十一月二十三日逝去せられました。まことに哀悼痛惜の至りにたえません。  同君に対する弔詞は、去る十二月十一日贈呈いたしました。これを朗読いたします。 衆議院は多年憲政のために尽力ししばしぼ国務大臣の重任にあたられた大蔵大臣議員従二位勲一等愛知撲一君の長逝を哀悼しつつしんで弔詞をささげます
【次の発言】 この際、弔意を表するため、佐々木更三君から発言を求められております。これを許します。佐々木更三君。
【次の発言】 日程第一につきおはかりいたします。  裁判官訴追委員稻葉修君から……

第72回国会 衆議院本会議 第7号(1973/12/18、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきおはかりいたします。  島田琢郎君から、海外旅行のため、十二月二十六日から昭和四十九年一月十四日まで二十日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 日程第一、石油需給適正化法案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。商工委員長濱野清吾君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は修正であります。本案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。

第72回国会 衆議院本会議 第8号(1974/01/21、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 この際、新たに議席に着かれました福岡県第三区選出議員を紹介いたします。  第六十二番、鬼木勝利君。     第三百六十九番、楢橋進君。   
【次の発言】 去る十二月十八日の本会議における野間友一君の発言について、速記録を調査いたしましたところ、同君の発言中に、事実に背馳し、不穏当と認めらるる部分がありましたので、議長においてこれを取り消し、会議録から削除することといたします。(拍手)
【次の発言】 内閣総理大臣から施政方針に関する演説、外務大臣から外交に関する演説、大蔵大臣から財政に関する演説、内田国務大臣から経済に関する演説の……

第72回国会 衆議院本会議 第9号(1974/01/23、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 おはかりいたします。  本院議員として在職二十五年に達せられました中村寅太君及び福永一臣君に対し、先例により、院議をもってその功労を表彰いたしたいと存じます。表彰文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  表彰文を朗読いたします。  議員中村寅太君は衆議院議員に当選すること十回在職二十五年に及び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた  よつて衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもつてこれを表彰する     ……………………………………

第72回国会 衆議院本会議 第10号(1974/01/24、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) 竹入義勝君。
【次の発言】 春日一幸君。
【次の発言】 これにて国務大臣の演説に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 御報告いたすことがあります。議員楢橋渡君は、昨年十一月十七日逝去せられました。まことに哀悼痛惜の至りにたえません。  同君に対する弔詞は、去る十一月二十九日贈呈いたしました。これを朗読いたします。  衆議院は多年憲政のために尽力しさきに予算委員長の要職につきまた再度国務大臣の重任にあたられた議員従三位勲二等楢橋渡君の長逝を哀悼しつつしんで弔詞をささげます
【次の発言】 この際、弔意を表するため、細谷治嘉君から発言を求められております。これを許しま……

第72回国会 衆議院本会議 第11号(1974/02/07、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。文教委員長稻葉修君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。    午後一時九分散会

第72回国会 衆議院本会議 第12号(1974/02/14、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきおはかりいたします。  八木昇君から、海外旅行のため、二月十四日から二十七日まで十四日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 委員長の趣旨弁明を許します。大蔵委員長安倍晋太郎君。
【次の発言】 採決いたします。  本案を可決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は可決いたしました。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。交通安全対策特別委員長勝澤芳雄君。

第72回国会 衆議院本会議 第13号(1974/02/19、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 森喜朗君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  予算委員長荒舩清十郎君解任決議案を議題といたします。
【次の発言】 提出者の趣旨弁明を許します。小林進君。
【次の発言】 討論の通告があります。順次これを許します。井原岸高君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 岡本富夫君。
【次の発言】 安里積千代君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。  採決いたします。  この採決は記名投票をもって行ないます。本決議案に賛成の諸君は白票、反対の諸君は青票を持参せられんことを望みます。――閉鎖。

第72回国会 衆議院本会議 第14号(1974/02/22、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 おはかりいたします。  内閣から、日本放送協会経営委員会委員に伊藤義郎君、河原由郎君、田部長右衛門君、長谷慎一君、花村仁八郎君及び村井八郎君を任命したいので、本院の同意を得たいとの申し出があります。右申し出のとおり同意を与えるに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、同意を与えるに決しました。
【次の発言】 おはかりいたします。  参議院から、第七十一回国会、内閣提出、学校教育の水準の維持向上のための義務教育諸学校の教育職員の人材確保に関する特別措置法案が回付されております。この際、議事日程に追加して、右……

第72回国会 衆議院本会議 第15号(1974/02/28、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきおはかりいたします。  不破哲三君から、海外旅行のため、三月七日から十七日まで十一日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 日程第一、皇室経済法施行法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。内閣委員長徳安實藏君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。

第72回国会 衆議院本会議 第16号(1974/03/12、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 森喜朗君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。  昭和四十九年度一般会計予算、昭和四十九年度特別会計予算、昭和四十九年度政府関係機関予算、右三件を一括して議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。予算委員長荒舩清十郎君。
【次の発言】 昭和四十九年度一般会計予算外二件に対しては、堀昌雄君外二十五名から、三件につき撤回のうえ編成替えを求めるの動議が提出されております。
【次の発言】 この際、その趣旨弁明を許します。堀昌雄君。

第72回国会 衆議院本会議 第17号(1974/03/14、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 委員長の趣旨弁明を許します。社会労働委員長野原正勝君。
【次の発言】 採決いたします。  本案を可決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は可決いたしました。
【次の発言】 日程第二、奄美群島振興特別措置法及び小笠原諸島復興特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。大蔵委員長安倍晋太郎君。
【次の発言】 採決いたします。  本案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり……

第72回国会 衆議院本会議 第18号(1974/03/19、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 去る十四日上程されました公共用飛行場周辺における航空機騒音による障害の防止等に関する法律の一部を改正する法律案については、委員長報告の中に党名呼称の錯誤があったため、民社党はこれに対する賛成の態度を表明することができなかったので、念のための確認をいたします。  賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、起立多数であったことが確認されました。
【次の発言】 おはかりいたします。  内閣から、人事官に加藤六美君を、中央更生保護審査会委員に川嶋眞一君を、日本銀行政策委員会委員に橋井眞君を任命したいので、それぞれ本院の……

第72回国会 衆議院本会議 第19号(1974/03/22、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 おはかりいたします。  本院議員として在職二十五年に達せられました赤松勇君及び岡田春夫君に対し、先例により、院議をもってその功労を表彰いたしたいと存じます。表彰文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  表彰文を朗読いたします。  議員赤松勇君は衆議院議員に当選すること十一回在職二十五年に及び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもつてこれを表彰する     ………………………………………

第72回国会 衆議院本会議 第20号(1974/03/26、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきおはかりいたします。  金子満広君から、海外旅行のため、三月二十七日から四月七日まで十二日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 日程第一、地方税法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。地方行政委員長伊能繁次郎君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。

第72回国会 衆議院本会議 第21号(1974/03/28、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、農用地開発公団法案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。農林水産委員長仮谷忠男君。
【次の発言】 採決いたします。本案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。公職選挙法改正に関する調査特別委員長福永健司君。
【次の発言】 採決いたします。  本案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり可決……

第72回国会 衆議院本会議 第22号(1974/03/29、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 理学博士江崎玲於奈君が半導体におけるトンネル現象に関する実験上の発見を行ない、物理学の分野においてすぐれた業績を示されたことに対し、昨年十二月十日、スウェーデンのストックホルムにおいて、一九七三年度ノーベル物理学賞を授与されました。わが国民のひとしく誇りとするところであります。(拍手)  つきましては、江崎博士の功績をたたえ、祝意を表するため、決議をいたしたいと存じます。決議文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。(拍手)  決議文を朗読い……

第72回国会 衆議院本会議 第23号(1974/04/04、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、民事調停法及び家事審判法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。法務委員長小平久雄君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は修正であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は委員長報告のとおり決しました。
【次の発言】 日程第二、漁業災害補償法の一部を改正する法律案、日程第三、漁業近代化資金助成法及び中小漁業融資保証法の一部を改正する法律案、日程第四、沿岸漁場整備開発法案、右三案を一括して議題とい……

第72回国会 衆議院本会議 第24号(1974/04/05、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 おはかりいたします。  国会議員として在職二十五年に達せられました櫻内義雄君に対し、先例により、院議をもってその功労を表彰いたしたいと存じます。表彰文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  表彰文を朗読いたします。  議員櫻内義雄君は国会議員として在職すること二十五年に及び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められたよつて衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもつてこれを表彰する  この贈呈方は議長において取り計らいます。  この際、櫻……

第72回国会 衆議院本会議 第25号(1974/04/11、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 おはかりいたします。  内閣から、原子力委員会委員に松井明君及び宮島龍興君を任命したいので、本院の同意を得たいとの申し出があります。右申し出のとおり同意を与えるに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、同意を与えるに決しました。
【次の発言】 日程第一、地方交付税法の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。地方行政委員長伊能繁次郎君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。

第72回国会 衆議院本会議 第26号(1974/04/25、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、航空の危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。交通安全対策特別委員長勝澤芳雄君。
【次の発言】 採決いたします。  本案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。
【次の発言】 日程第二、国民年金法等の一部を改正する法律案、日程第三、児童手当法等の一部を改正する法律案、右両案を一括して議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。社会労働委員長野原正勝君。……

第72回国会 衆議院本会議 第27号(1974/04/26、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 おはかりいたします。  参議院から、本院提出、伝統的工芸品産業の振興に関する法律案が回付されました。この際、議事日程に追加して、右回付案を議題とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。  伝統的工芸品産業の振興に関する法律案の参議院回付案を議題といたします。
【次の発言】 採決いたします。  本案の参議院の修正に同意するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、参議院の修正に同意するに決しました。

第72回国会 衆議院本会議 第28号(1974/05/07、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 おはかりいたします。  国会議員として在職二十五年に達せられました堂森芳夫君に対し、先例により、院議をもってその功労を表彰いたしたいと存じます。表彰文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  表彰文を朗読いたします。  議員堂森芳夫君は国会議員として在職すること二十五年に及び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた  よつて衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもつてこれを表彰する  この贈呈方は議長において取り計らいます。  この際……

第72回国会 衆議院本会議 第29号(1974/05/09、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。内閣委員長徳安實藏君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は修正であります。本案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり決しました。
【次の発言】 日程第二、特定繊維工業構造改善臨時措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。

第72回国会 衆議院本会議 第30号(1974/05/14、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。  公共企業体等労働関係法第十六条第二項の規定
【次の発言】 森喜朗君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。  公共企業体等労働関係法第十六条第二項の規定に基づき、国会の承認を求めるの件(鉄道労働組合関係)、公共企業体等労働関係法第十六条第二項の規定に基づき、国会の承認を求めるの件(国鉄労働組合関係)、公共企業体等労働関係法第十六条第二項の規定に基づき、国会の承認を求めるの件(国鉄動力車労働組合関係)、公共企業体等労働関係法第十六条第二項の規定に基づき、国会の承認を求めるの件(全国鉄施設……

第72回国会 衆議院本会議 第31号(1974/05/17、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきおはかりいたします。  勝間田清一君から、海外旅行のため、五月二十四日から六月三日まで十一日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 おはかりいたします。  内閣から、科学技術会議議員に藤井隆君、吉識雅夫君及び米澤滋君を、宇宙開発委員会委員に齋藤成文君を、社会保険審査会委員に竹下精紀君を、運輸審議会委員に野間千代三君を、航空事故調査委員会委員長に岡田實君を、同委員に入田桂三君を、日本電信電話公社経営委員会委員……

第72回国会 衆議院本会議 第32号(1974/05/21、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 森喜朗君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。  日程第一、日本国とベルギー王国との間の文化協定の締結について承認を求めるの件、日程第二、航空業務に関する日本国とギリシャ王国との問の協定の締結について承認を求めるの件、千八百八十六年九月九日に署名され、千八百九十六年五月四日にパリで補足され、千九百八年十一月十三日にベルリンで改正され、千九百十四年三月二十日にベルヌで補足され、千九百二十八年六月二日にローマで改正され及び千九百四十八年六月二十六日にブラッセルで改正された文学……

第72回国会 衆議院本会議 第33号(1974/05/23、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 森喜朗君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。  インドの地下核実験に抗議する決議案を議題といたします。
【次の発言】 提出者の趣旨弁明を許します。田澤吉郎君。
【次の発言】 採決いたします。  本案を可決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は可決いたしました。(拍手)  この際、二階堂外務大臣臨時代理から発言を求められております。これを許します。外務大臣臨時代理二階堂進君。

第72回国会 衆議院本会議 第34号(1974/05/24、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きま  す。
【次の発言】 日程第一、結核予防法等の一部を改正する法律案、日程第二、日雇労働者健康保険法の一部を改正する法律案、日程第三、優生保護法の一部を改正する法律案、右三案を一括して議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。社会労働委員長野原正勝君。
【次の発言】 これより採決に入ります。  まず、日程第一につき採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。  次に、日程第二につき採決いた……

第72回国会 衆議院本会議 第35号(1974/05/25、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、靖国神社法案を議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。内閣委員長徳安實藏君。
【次の発言】 この際、国会法第五十七条の三の規定により、本案について内閣の意見を聴取いたします。国務大臣小坂徳三郎君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は修正であります。本案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり決しました。(拍手)
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。    午後一時二十四分散会

第72回国会 衆議院本会議 第36号(1974/06/03、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 おはかりいたします。  本院議員として在職二十五年に達せられました瀬戸山三男君、福田篤泰君、木村俊夫君及び稻葉修君に対し、先例により、院議をもってその功労を表彰いたしたいと存じます。表彰文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  これより表彰文を順次朗読いたします。  議員瀬戸山三男君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもつてこれを表彰……


■ページ上部へ

第73回国会(1974/07/24〜1974/07/31)

第73回国会 衆議院本会議 第1号(1974/07/24、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) 諸君、第七十三回国会は本日をもって召集せられました。  これより会議を開きます。
【次の発言】 衆議院規則第十四条によりまして、諸君の議席は、議長において、ただいまの仮議席のとおりに指定いたします。
【次の発言】 日程第二、会期の件につきおはかりいたします。  今回の臨時会の会期は、七月三十一日まで八日間といたしたいと存じ、これを発議いたします。(発言する者あり)  本件につき討論の通告があります。順次これを許します。山口鶴男君。
【次の発言】 田澤吉郎君。
【次の発言】 東中光雄君。
【次の発言】 大久保直彦君。

第73回国会 衆議院本会議 第3号(1974/07/31、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、外務委員長の選挙を行ないます。
【次の発言】 木村武千代君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  議長は、外務委員長に有田喜一君を指名いたします。
【次の発言】 日程第二、特別委員会設置の件につきおはかりいたします。  災害対策を樹立するため委員四十名よりなる特別委員会、公職選挙法改正に関する調査をなすため委員二十五名よりなる特別委員会、科学技術振興の対策を樹立するため委員二十五名よりなる特別委員会、石炭に関する対策を樹立するため委員二十五名よりなる特別委員会……


■ページ上部へ

第74回国会(1974/12/09〜1974/12/25)

第74回国会 衆議院本会議 第1号(1974/12/09、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) 諸君、第七十四回国会は 本日をもって召集せられました。  これより会議を開きます。
【次の発言】 衆議院規則第十四条によりまして、諸君の議席は、議長において、ただいまの仮議席のとおりに指定いたします。
【次の発言】 日程第二、会期の件につきおはかりいたします。  今回の臨時会の会期は、十二月二十五日まで十七日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、会期は十七日間とするに決しました。
【次の発言】 日程第三、商工委員長の選挙を行ないます。
【次の発言】 森喜朗君の動議に御異議ありませんか。

第74回国会 衆議院本会議 第2号(1974/12/14、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 おはかりいたします。  議院運営委員長佐々木秀世君から、委員長を辞任いたしたいとの申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 つきましては、議院運営委員長の選挙を行なうのでありますが、すでに大蔵委員長、文教委員長、農林水産委員長及び懲罰委員長が欠員となっておりますので、この際、議院運営委員長外四常任委員長の選挙を行ないます。
【次の発言】 森喜朗君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しま……

第74回国会 衆議院本会議 第3号(1974/12/16、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 これより国務大臣の演説に対する質疑に入ります。石橋政嗣君。
【次の発言】 倉成正君。
【次の発言】 田邊誠君。

第74回国会 衆議院本会議 第4号(1974/12/17、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これにて国務大臣の演説に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 この際、御報告いたすことがあります。  永年在職議員として表彰された元議員南條徳男君は、去る十一月一日逝去せられました。まことに哀悼痛惜の至りにたえません。  同君に対する弔詞は、議長において去る十一月八日贈呈いたしました。これを朗読いたします。  衆議院は多年憲政のために尽力し特に院議をもつてその功労を表彰されさきに懲罰委員長災害地対策特別委員長の要職につきまたしばしば国務大臣の重任にあたられた正三位勲一等南條徳男君の長逝を哀悼しつつしんで弔詞をささげます

第74回国会 衆議院本会議 第5号(1974/12/20、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 森喜朗君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。  昭和四十九年度一般会計補正予算(第1号)、昭和四十九年度特別会計補正予算(特第1号)、昭和四十九年度政府関係機関補正予算(機第1号)、右三件を一括して議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。予算委員長荒舩清十郎君。
【次の発言】 昭和四十九年度一般会計補正予算(第1号)外二件に対しては、堀昌雄君外二十名から、三件につき撤回のうえ編成替えを求めるの動議が提出されております。

第74回国会 衆議院本会議 第6号(1974/12/23、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 森喜朗君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律及び沖繩国際海洋博覧会政府代表の設置に関する臨時措置法の一部を改正する法律案、防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案、右三案を一括して議題といたします。
【次の発言】 委員長の報告を求めます。内閣委員会理事小宮山重四郎君。
【次の発言】 これより採決に入ります。  まず、一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案につき採決いたします。  本案は委員長報告のとおり……

第74回国会 衆議院本会議 第7号(1974/12/25、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 森喜朗君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。  選挙の明正に関する決議案を議題といたします。
【次の発言】 提出者の趣旨弁明を許します。箕輪登君。
【次の発言】 採決いたします。  本案を可決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は可決いたしました。
【次の発言】 森喜朗君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。  暴力排除に関する決議案を議題といたします。


■ページ上部へ

第75回国会(1974/12/27〜1975/07/04)

第75回国会 衆議院本会議 第1号(1974/12/27、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) 諸君、第七十五回国会は本日をもって召集せられました。  これより会議を開きます。
【次の発言】 衆議院規則第十四条によりまして、諸君の議席は、議長において、ただいまの仮議席のとおりに指定いたします。
【次の発言】 特別委員会の設置につきお諮りいたします。  災害対策を樹立するため委員四十名よりなる特別委員会  公職選挙法改正に関する調査をなすため委員二十五名よりなる特別委員会  科学技術振興の対策を樹立するため委員二十五名よりなる特別委員会  石炭に関する対策を樹立するため委員二十五名よりなる特別委員会  公害の対策並びに環境保全の諸施策を樹立するため委員二十五名よりな……

第75回国会 衆議院本会議 第2号(1975/01/24、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 常任委員長辞任の件につきお諮りいたします。  内閣委員長徳安實藏君、地方行政委員長伊能繁次郎君、法務委員長小平久雄君、外務委員長有田喜一君、社会労働委員長野原正勝君、運輸委員長三池信君、逓信委員長廣瀬正雄君、建設委員長木村武雄君及び予算委員長臼井莊一君から、それぞれ常任委員長を辞任いたしたいとの申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 つきましては、これより各常任委員長の選挙を行います。

第75回国会 衆議院本会議 第3号(1975/01/27、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  本院議員として在職二十五年に達せられました保利茂君に対し、先例により、院議をもってその功労を表彰いたしたいと存じます。表彰文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  表彰文を朗読いたします。  議員保利茂君は衆議院議員に当選すること十一回在職二十五年に及び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められたよって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもつてこれを表彰する  この贈呈方は議長において取り計らいます。

第75回国会 衆議院本会議 第4号(1975/01/28、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) 竹入義勝君。
【次の発言】 春日一幸君。
【次の発言】 内閣総理大臣から、答弁を補足したいとのことであります。これを許します。内閣総理大臣三木武夫君。
【次の発言】 内閣総理大臣から、答弁を補足したいとのことであります。これを許します。内閣総理大臣三木武夫君。
【次の発言】 これにて国務大臣の演説に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後五時五十七分散会

第75回国会 衆議院本会議 第5号(1975/02/13、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 御報告いたすことがあります。  議員神門至馬夫君は、昨年十二月十一日逝去せられました。まことに哀悼痛惜の至りにたえません。  同君に対する弔詞は、去る十二月十六日贈呈いたしました。これを朗読いたします。  衆議院は議員正五位勲三等神門至馬夫君の長逝を哀悼しつつしんで弔詞をささげます
【次の発言】 この際、弔意を表するため、大橋武夫君から発言を求められております。これを許します。大橋武夫君。
【次の発言】 議員請暇の件につきお諮りいたします。  赤澤正道君から、海外旅行のため、二月十四日から三月一日まで十六日間、請暇の申し出がありま……

第75回国会 衆議院本会議 第6号(1975/02/14、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  本院議員として在職二十五年に達せられました大石武一君に対し、先例により、院議をもってその功労を表彰いたしたいと存じます。表彰文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  表彰文を朗読いたします。  議員大石武一君は衆議院議員に当選すること十回在職二十五年に及び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた  よつて衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもつてこれを表彰する  この贈呈方は議長において取り計らいます。

第75回国会 衆議院本会議 第7号(1975/02/21、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 離島振興対策審議会委員の選挙を行います。
【次の発言】 羽田孜君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  議長は、離島振興対策審議会委員に高橋千寿君を指名いたします。
【次の発言】 内閣提出、酒税法の一部を改正する法律案及び製造たばこ定価法の一部を改正する法律案について、趣旨の説明を求めます。大蔵大臣大平正芳君。
【次の発言】 ただいまの趣旨の説明に対して質疑の通告があります。順次これを許します。小泉純一郎君。
【次の発言】 佐藤観樹君。

第75回国会 衆議院本会議 第8号(1975/02/25、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきお諮りいたします。  八百板正君から、海外旅行のため、三月五日から十二日まで八日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 お諮りいたします。  内閣から、  社会保険審査会委員に黒木延君を、  中央社会保険医療協議会委員に圓城寺次郎君を任命したいので、それぞれ本院の同意を得たいとの申し出があります。  まず、社会保険審査会委員の任命について、申し出のとおり同意を与えるに御異議ありませんか。

第75回国会 衆議院本会議 第9号(1975/02/27、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、奄美群島振興開発特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  委員長の報告を求めます。建設委員会理事服部安司君。
【次の発言】 採決いたします。  本案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。
【次の発言】 羽田孜君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。
【次の発言】 国家公務員の寒冷地手当に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  委員長の報……

第75回国会 衆議院本会議 第10号(1975/03/04、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 商工委員長が欠けておりますので、この際、商工委員長の選挙を行います。
【次の発言】 羽田孜君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  議長は、商工委員長に山村新治郎君を指名いたします。
【次の発言】 議員請暇の件につきお諮りいたします。  瀬長亀次郎君から、海外旅行のため、三月十五日から二十八日まで十四日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。

第75回国会 衆議院本会議 第11号(1975/03/14、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  本院議員として在職二十五年に達せられました久保田鶴松君、根本龍太郎君及び前田正男君に対し、先例により、院議をもってその功労を表彰いたしたいと存じます。(拍手)表彰文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  これより表彰文を順次朗読いたします。  議員久保田鶴松君は衆議院議員に当選すること  十回在職二十五年に及び常に憲政のために尽く  し民意の伸張に努められた  よつて衆議院は君が永年の功労を多とし特に院  議をもつて……

第75回国会 衆議院本会議 第13号(1975/03/25、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 御報告いたすことがあります。  議員松岡松平君は、去る一日逝去せられました。まことに哀悼痛惜の至りにたえません。  同君に対する弔詞は、去る七日贈呈いたしました。これを朗読いたします。  衆議院は商工委員長議員従四位勲二等松岡松平  君の長逝を哀悼しつつしんで弔詞をささげます
【次の発言】 この際、弔意を表するため、古川喜一君から発言を求められております。これを許します。古川喜一君。
【次の発言】 日程第一、農業振興地域の整備に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  委員長の報告を求めます。農林水産委員長澁谷直藏君……

第75回国会 衆議院本会議 第14号(1975/03/27、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  内閣から、  行政監理委員会委員に大槻文平君、栗山益夫君、住本利男君、東畑精一君、林修三君及び宮崎輝君を、  旧軍港市国有財産処理審議会委員に市川四郎君、江澤省三君、櫛田光男君、黒川洸君及び勝田龍夫君を、  運輸審議会委員に杉本行雄君を、  鉄道建設審議会委員に荒木茂久二君、五島昇君、駒井健一郎君、日向方齊君、森本修君、田實渉君、角本良平君及び片岡文重君を任命したいので、それぞれ本院の同意を得たいとの申し出があります。右申し出のとおり同意を与えるに賛成の諸君の起立を求めます。

第75回国会 衆議院本会議 第15号(1975/03/28、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 羽田孜君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。
【次の発言】 千九百七十一年の国際小麦協定を構成する小麦貿易規約及び食糧援助規約の有効期間の延長に関する議定書の締結について承認を求めるの件、関税及び貿易に関する一般協定の譲許表の変更に関する第二確認書の締結について承認を求めるの件、右両件を一括して議題といたします。  委員長の報告を求めます。外務委員長栗原祐幸君。
【次の発言】 両件を一括して採決いたします。  両件は委員長報告のとおり承認するに賛成の諸君の起立を求めます。

第75回国会 衆議院本会議 第16号(1975/04/15、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  参議院から、内閣提出、畜産物の価格安定等に関する法律の一部を改正する法律案及び国立学校設置法の一部を改正する法律案が回付されております。この際、議事日程に追加して、右両回付案を一括して議題とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。
【次の発言】 畜産物の価格安定等に関する法律の一部を改正する法律案の参議院回付案、国立学校設置法の一部を改正する法律案の参議院回付案、右両案を一括して議題といたします。

第75回国会 衆議院本会議 第17号(1975/04/18、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  国会議員として、また、本院議員として在職二十五年に達せられました野田卯一君及び二階堂進君に対し、先例により、院議をもってその功労を表彰いたしたいと存じます。表彰文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  表彰文を朗読いたします。  議員野田卯一君は国会議員として在職すること  二十五年に及び常に憲政のために尽くし民意の  伸張に努められた  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院  議をもつてこれを表彰する    ……

第75回国会 衆議院本会議 第18号(1975/04/24、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 日程第一、日本国政府とオーストラリア政府との間の文化協定の締結について承認を求めるの件、日程第二、国際電気通信条約及び関係議定書の締結について承認を求めるの件、右両件を一括して議題といたします。  委員長の報告を求めます。外務委員長栗原祐幸君。
【次の発言】 両件を一括して採決いたします。  両件は委員長報告のとおり承認するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、両件とも委員長報告のとおり承認するに決しました。

第75回国会 衆議院本会議 第19号(1975/05/06、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  内閣から、  原子力委員会委員に御園生圭輔君を、  国家公安委員会委員に橘善守君を任命したいので、それぞれ本院の同意を得たいとの申し出があります。  まず、原子力委員会委員の任命について、申し出のとおり同意を与えるに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、同意を与えるに決しました。  次に、国家公安委員会委員の任命について、申し出のとおり同意を与えるに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、同意を与えるに決しました。

第75回国会 衆議院本会議 第20号(1975/05/08、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  本院議員として在職二十五年に達せられました八百板正君に対し、先例により、院議をもってその功労を表彰いたしたいと存じます。表彰文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  表彰文を朗読いたします。  議員八百板正君は衆議院議員に当選すること十  回在職二十五年に及び常に憲政のために尽くし  民意の伸張に努められた  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院  議をもつてこれを表彰する  この贈呈方は議長において取り計らい……

第75回国会 衆議院本会議 第22号(1975/05/24、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 会期延長の件につきお諮りいたします。  本国会の会期を七月四日まで四十日間延長いたしたいと存じ、これを発議いたします。  本件につき討論の通告があります。順次これを許します。藤田高敏君。
【次の発言】 瓦力君。
【次の発言】 中島武敏君。
【次の発言】 広沢直樹君。
【次の発言】 小沢貞孝君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 採決いたします。  会期を七月四日まで四十日間延長するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、会期は四十日間延長するに決しました。(拍手)

第75回国会 衆議院本会議 第35号(1975/07/03、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) 休憩前に引き続き会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、千九百七十四年七月五日にローザンヌで作成された万国郵便連合憲章の第二追加議定書、万国郵便連合一般規則、万国郵便条約及び関係諸約定の締結について承認を求めるの件を議題といたします。  委員長の報告を求めます。外務委員会理事石井一君。
【次の発言】 採決いたします。  本件は委員長報告のとおり承認するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長報告のとおり承認するに決しました。
【次の発言】 日程第二、石油備蓄法案を議題といたします。  委員長の報告を求めます。商工委員長山村新治郎……

第75回国会 衆議院本会議 第36号(1975/07/04、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 羽田孜君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。
【次の発言】 傷病恩給の裁定に関する請願外七百三請願を一括して議題といたします。
【次の発言】 各請願は委員長の報告を省略して採択するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 お諮りいたします。  懲罰委員会を除く内閣委員会外十四常任委員会並びに災害対策特別委員会外七特別委員会から、閉会中審査いたしたいとの申し出があります。


■ページ上部へ

第76回国会(1975/09/11〜1975/12/25)

第76回国会 衆議院本会議 第1号(1975/09/11、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) 諸君、第七十六回国会は本日をもって召集せられました。  これより会議を開きます。
【次の発言】 衆議院規則第十四条によりまして、諸君の議席は、議長において、ただいまの仮議席のとおりに指定いたします。
【次の発言】 日程第二、会期の件につきお諮りいたします。  今回の臨時会の会期は、十一月二十四日まで七十五日間といたしたいと存じ、これを発議いたします。  本件につき討論の通告があります。順次これを許します。山口鶴男君。
【次の発言】 楢橋進君。
【次の発言】 東中光雄君。
【次の発言】 大久保直彦君。
【次の発言】 小沢貞孝君。

第76回国会 衆議院本会議 第3号(1975/09/16、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきお諮りいたします。  河上民雄君から、九月十七日より十月三日まで十七日間、江田三郎君及び小林進君から、九月十七日より十月八日まで二十二日間、右いずれも海外旅行のため、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、いずれも許可するに決しました。
【次の発言】 内閣総理大臣から所信に関する演説、外務大臣から外交に関する演説のため、発言を求められております。順次これを許します。内閣総理大臣三木武夫君。

第76回国会 衆議院本会議 第4号(1975/09/18、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 これより国務大臣の演説に対する質疑に入ります。赤松勇君。
【次の発言】 赤松勇君から再質疑の申し出がありますから、これを許します。赤松勇君。
【次の発言】 内田常雄君。
【次の発言】 武藤山治君。

第76回国会 衆議院本会議 第5号(1975/09/19、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 これより国務大臣の演説に対する質疑を継続いたします。金子満広君。
【次の発言】 浅井美幸君。
【次の発言】 塚本三郎君。
【次の発言】 これにて国務大臣の演説に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後五時三十分散会

第76回国会 衆議院本会議 第6号(1975/10/17、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 この際、内閣総理大臣及び建設大臣から発言を求められております。順次これを許します。内閣総理大臣三木武夫君。
【次の発言】 建設大臣仮谷忠男君。
【次の発言】 大蔵大臣から財政に関する演説、福田国務大臣から経済に関する演説のため、発言を求められております。順次これを許します。大蔵大臣大平正芳君。
【次の発言】 国務大臣福田赳夫君。
【次の発言】 羽田孜君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午後十一時四十四分散会

第76回国会 衆議院本会議 第7号(1975/10/18、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 これより国務大臣の演説に対する質疑に入ります。多賀谷真稔君。
【次の発言】 この際、午後一時まで休憩いたします。     午後零時十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
【次の発言】 正示啓次郎君。
【次の発言】 青柳盛雄君。

第76回国会 衆議院本会議 第8号(1975/10/24、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 宇野宗佑君外二十四名から、本日の議事における発言時間は趣旨弁明については十五分質疑答弁討論その他については十分とするの動議が提出されました。  本動議は記名投票をもって採決いたします。  本動議に賛成の諸君は白票、反対の諸君は青票を持参せられんことを望みます。――閉鎖。
【次の発言】 氏名点呼を命じます。
【次の発言】 投票漏れはありませんか。――投票漏れなしと認めます。投票箱閉鎖。開匣。――開鎖。
【次の発言】 投票を計算いたさせます。
【次の発言】 投票の結果を事務総長より報告いたさせます。  投票総数 三百十六   可とする……

第76回国会 衆議院本会議 第9号(1975/10/25、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 宇野宗佑君外二十四名から、本日の議事における発言時間は趣旨弁明については十五分質疑答弁討論その他については十分とするの動議が提出されました。  本動議は記名投票をもって採決いたします。  本動議に賛成の諸君は白票、反対の諸君は青票を持参せられんことを望みます。――閉鎖。
【次の発言】 氏名点呼を命じます。
【次の発言】 投票漏れはありませんか。――投票漏れなしと認めます。投票箱閉鎖。開匣。――開鎖。
【次の発言】 投票を計算いたさせます。
【次の発言】 投票の結果を事務総長より報告いたさせます。  投票総数 三百八十六   可とす……

第76回国会 衆議院本会議 第10号(1975/10/29、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 羽田孜君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。
【次の発言】 昭和五十年度一般会計補正予算(第1号)、昭和五十年度特別会計補正予算(特第1号)、昭和五十年度政府関係機関補正予算(機第1号)、右三件を一括して議題といたします。
【次の発言】 本日は時間の関係上この程度にとどめ、明三十日午前零時十分より本会議を開き、本日の議事を継続することといたします。  本日は、これにて延会いたします。     午後十一時五十四分延会

第76回国会 衆議院本会議 第11号(1975/10/30、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、昭和五十年度一般会計補正予算(第1号)、日程第二、昭和五十年度特別会計補正予算(特第1号)、日程第三、昭和五十年度政府関係機関補正予算(機第1号)、右三件を一括して議題とし、前会の議事を継続いたします。  委員長の報告を求めます。予算委員長荒舩清十郎君。
【次の発言】 三件につき討論の通告があります。順次これを許します。石野久男君。
【次の発言】 湊徹郎君。
【次の発言】 林百郎君。
【次の発言】 林君、申し合わせの時間が過ぎましたから、なるべく簡単に願います。

第76回国会 衆議院本会議 第12号(1975/10/31、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  本院議員として在職二十五年に達せられました菅野和太郎君、小山長規君及び中馬辰猪君に対し、先例により、院議をもってその功労を表彰いたしたいと存じます。(拍手)表彰文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  これより表彰文を順次朗読いたします。  議員菅野和太郎君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた  よつて衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもつてこれを表彰する……

第76回国会 衆議院本会議 第13号(1975/11/11、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  本院議員として在職二十五年に達せられました山本幸一君に対し、先例により、院議をもってその功労を表彰いたしたいと存じます。表彰文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  表彰文を朗読いたします。  議員山本幸一君は衆議院議員に当選すること十回在職二十五年に及び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた  よつて衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもつてこれを表彰する  この贈呈方は議長において取り計らいます。

第76回国会 衆議院本会議 第14号(1975/11/18、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 羽田孜君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。
【次の発言】 日程第一、船舶の所有者等の責任の制限に関する法律案、刑事補償法の一部を改正する法律案、右両案を一括して議題といたします。  委員長の報告を求めます。法務委員長小宮山重四郎君。
【次の発言】 これより採決に入ります。  まず、日程第一につき採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。

第76回国会 衆議院本会議 第15号(1975/11/20、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、科学技術庁設置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  委員長の報告を求めます。内閣委員長藤尾正行君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。
【次の発言】 日程第二、昭和五十年度における道路整備費の財源の特例等に関する法律案を議題といたします。  委員長の報告を求めます。建設委員長天野光晴君。

第76回国会 衆議院本会議 第16号(1975/11/22、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 会期延長の件につきお諮りいたします。  本国会の会期を十二月二十日まで二十六日間延長いたしたいと存じ、これを発議いたします。  本件につき討論の通告があります。順次これを許します。東中光雄君。
【次の発言】 愛野興一郎君。
【次の発言】 小沢貞孝君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 採決をいたします。  会期を十二月二十日まで二十六日間延長するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、会期は二十六日間延長するに決しました。

第76回国会 衆議院本会議 第17号(1975/12/05、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、昭和五十年度の公債の発行の特例に関する法律案を議題といたします。  委員長の報告を求めます。大蔵委員会理事村山達雄君。
【次の発言】 討論の通告があります。順次これを許します。横路孝弘君。
【次の発言】 越智伊平君。
【次の発言】 小林政子君。
【次の発言】 坂口力君。
【次の発言】 渡辺武三君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 採決いたします。  この採決は記名投票をもって行います。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君は白票、反対の諸君は青票を……

第76回国会 衆議院本会議 第18号(1975/12/12、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 御報告いたすことがあります。  議員塚原俊郎君は、去る七日逝去せられました。まことに哀悼痛惜の至りにたえません。  つきましては、同君に対し、院議をもって弔詞を贈呈いたしたいと存じます。弔詞は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  弔詞を朗読いたします。  衆議院は多年憲政のために尽力し特に院議をもってその功労を表彰されさきに運輸委員長予算委員長議院運営委員長等の要職につきまたしばしば国務大臣の重任にあたられた議員正三位勲一等塚原俊郎君の長……

第76回国会 衆議院本会議 第19号(1975/12/17、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、防衛庁設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案を議題といたします。  委員長の報告を求めます。内閣委員長藤尾正行君。
【次の発言】 討論の通告があります。順次これを許します。上原康助君。
【次の発言】 三塚博君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を  委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。(拍手)

第76回国会 衆議院本会議 第20号(1975/12/19、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 羽田孜君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  三木内閣不信任決議案(成田知巳君外十二名   提出)
【次の発言】 三木内閣不信任決議案を議題といたします。  提出者の趣旨弁明を許します。成田知巳君。
【次の発言】 討論の通告があります。順次これを許します。稻村左近四郎君。
【次の発言】 堂森芳夫君。
【次の発言】 米原昶君。
【次の発言】 松本忠助君。
【次の発言】 塚本三郎君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 採決いたします。  この採決は記名投票をもって行います。 ……

第76回国会 衆議院本会議 第21号(1975/12/20、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第二会期延長の件につきお諮りいたします。  本国会の会期を十二月二十五日まで五日間延長いたしたいと存じ、これを発議いたします。  本件につき討論の通告があります。順次これを許します。斉藤正男君。
【次の発言】 宮崎茂一君。
【次の発言】 中島武敏君。
【次の発言】 新井彬之君。
【次の発言】 小沢貞孝君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 採決いたします。  この採決は記名投票をもって行います。  会期を十二月二十五日まで五日間延長するに賛成の諸君は白票、反対の諸君は青票を持参せられんことを望みます……

第76回国会 衆議院本会議 第22号(1975/12/23、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 御報告いたすことがあります。  元本院副議長原彪君は、去る十七日逝去せられました。まことに哀悼痛惜の至りにたえません。  同君に対する弔詞は、先例により、議長において去る十九日贈呈いたしました。これを朗読いたします。  衆議院は多年憲政のために尽力しさきに本院副議長の重職にあたられた原彪君の長逝を哀悼しつつしんで弔詞をささげます
【次の発言】 羽田孜君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。  請願日程 軍人恩給等の改善に関する請願外六百四十三請願  家庭用燈油の値上げ規制……


■ページ上部へ

第77回国会(1975/12/27〜1976/05/24)

第77回国会 衆議院本会議 第1号(1975/12/27、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) 諸君、第七十七回国会は本日をもって召集せられました。  これより会議を開きます。
【次の発言】 衆議院規則第十四条によりまして、諸君の議席は、議長において、ただいまの仮議席のとおりに指定いたします。
【次の発言】 特別委員会の設置につきお諮りいたします。  災害対策を樹立するため委員四十名よりなる特別委員会  公職選挙法改正に関する調査をなすため委員二十五名よりなる特別委員会  科学技術振興の対策を樹立するため委員二十五名よりなる特別委員会  石炭に関する対策を樹立するため委員二十五名よりなる特別委員会  公害の対策並びに環境保全の諸施策を樹立するため委員二十五名よりな……

第77回国会 衆議院本会議 第2号(1976/01/23、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 常任委員長辞任の件につきお諮りいたします。  議院運営委員長田澤吉郎君、内閣委員長藤尾正行君、地方行政委員長大西正男君、法務委員長小宮山重四郎君、外務委員長栗原祐幸君、大蔵委員長上村千一郎君、文教委員長久保田円次君、社会労働委員長大野明君、農林水産委員長澁谷直藏君、商工委員長山村新治郎君、運輸委員長木部佳昭君、逓信委員長地崎宇三郎君、建設委員長天野光晴君、予算委員長荒舩清十郎君、決算委員長井原岸高君及び懲罰委員長島村一郎君から、それぞれ常任委員長を辞任いたしたいとの申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。

第77回国会 衆議院本会議 第3号(1976/01/26、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 これより国務大臣の演説に対する質疑に入ります。成田知巳君。
【次の発言】 石田博英君。
【次の発言】 山口鶴男君。

第77回国会 衆議院本会議 第4号(1976/01/27、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) 春日一幸君。
【次の発言】 これにて国務大臣の演説に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 御報告いたすことがあります。  議員仮谷忠男君は、去る十五日逝去せられました。まことに哀悼痛惜の至りにたえません。  同君に対する弔詞は、去る十七日贈呈いたしました。これを朗読いたします。  衆議院は多年憲政のために尽力しさきに農林水産委員長の要職にあたられた建設大臣議員正三位勲一等仮谷忠男君の長逝を哀悼しつつしんで弔詞をささげます
【次の発言】 この際、弔意を表するため、井上泉君から発言を求められております。これを許します。井上泉君。

第77回国会 衆議院本会議 第6号(1976/02/13、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきお諮りいたします。  二階堂進君から、海外旅行のため、二月二十三日から三月三日まで十日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 内閣提出、租税特別措置法の一部を改正する法律案について、趣旨の説明を求めます。大蔵大臣大平正芳君。
【次の発言】 ただいまの趣旨の説明に対して質疑の通告があります。順次これを許します。大石千八君。
【次の発言】 村山喜一君。

第77回国会 衆議院本会議 第7号(1976/02/23、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一は、提出者から委員会の審査省略の申し出があります。右申し出のとおり決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。
【次の発言】 日程第一、ロッキード問題に関する決議案を議題といたします。  提出者の趣旨弁明を許します。田澤吉郎君。
【次の発言】 採決いたします。  本案を可決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は可決いたしました。  この際、内閣総理大臣から発言を求められております。これを許します。内閣総理大臣三木武夫君。

第77回国会 衆議院本会議 第8号(1976/02/27、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  内閣から、  人事官に藤井貞夫君を、  原子力委員会委員に新關欽哉君を、  宇宙開発委員会委員に齋藤成文君を、  公正取引委員会委員長に澤田悌君を、  日本銀行政策委員会委員に立正嘉君を、  商品取引所審議会会長に岡田覺夫君を、  同委員に杉村正一郎君、林周二君、原田俊夫君 及び福田敬太郎君を任命したいので、それぞれ本院の同意を得たいとの申し出があります。  まず、人事官、公正取引委員会委員長及び日本銀行政策委員会委員の任命について、申し出のとおり同意を与えるに賛成の諸君の起立を求めます。

第77回国会 衆議院本会議 第9号(1976/03/04、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 内閣提出、地方税法等の一部を改正する法律案について、趣旨の説明を求めます。自治大臣福田一君。
【次の発言】 ただいまの趣旨の説明に対して質疑の通告があります。これを許します。小川省吾君。
【次の発言】 これにて質疑は終了いたしました。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後一時五十五分散会

第77回国会 衆議院本会議 第10号(1976/03/05、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、恩給法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  委員長の報告を求めます。内閣委員会理事竹中修一君。
【次の発言】 採決いたします。  本案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。
【次の発言】 内閣提出、公衆電気通信法の一部を改正する法律案について、趣旨の説明を求めます。郵政大臣村上勇君。
【次の発言】 ただいまの趣旨の説明に対して質疑の通告があります。順次これを許します。阿部未喜男君。

第77回国会 衆議院本会議 第11号(1976/03/29、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきお諮りいたします。  庄司幸助君から、海外旅行のため、三月三十日から四月八日まで十日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 三塚博君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。
【次の発言】 昭和五十一年度一般会計暫定予算、昭和五十一年度特別会計暫定予算、昭和五十一年度政府関係機関暫定予算、右三件を一括して議題といたします。  委員長の報告を求めます。予算委員長荒舩清十郎君。

第77回国会 衆議院本会議 第12号(1976/04/09、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、昭和五十一年度一般会計予算、日程第二、昭和五十一年度特別会計予算、日程第三、昭和五十一年度政府関係機関予算、右三件を一括して議題といたします。  委員長の報告を求めます。予算委員長荒舩清十郎君。
【次の発言】 三件につき討論の通告があります。順次これを許します。渡辺武三君。
【次の発言】 山村新治郎君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 昭和五十一年度一般会計予算外二件を一括して採決いたします。  この採決は記名投票をもって行います。  三件の委員長の報告はいずれも可決であります。三件を委員長……

第77回国会 衆議院本会議 第13号(1976/04/22、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員請暇の件につきお諮りいたします。  千葉三郎君から、海外旅行のため、四月三十日から五月十二日まで十三日間、請暇の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 この際、昭和五十一年度地方財政計画についての自治大臣の発言を許し、あわせて、内閣提出、地方交付税法等の一部を改正する法律案について、趣旨の説明を求めます。自治大臣福田一君
【次の発言】 ただいまの地方財政計画についての発言及び趣旨の説明に対して質疑の通告があります。順次これを許しま……

第77回国会 衆議院本会議 第14号(1976/04/28、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、核兵器の不拡散に関する条約の締結について承認を求めるの件を議題といたします。  委員長の報告を求めます。外務委員長鯨岡兵輔君。
【次の発言】 採決いたします。  本件を委員長報告のとおり承認するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本件は委員長報告のとおり承認するに決しました。
【次の発言】 日程第二、裁判所職員定員法の一部を改正する法律案を議題といたします。  委員長の報告を求めます。法務委員長大竹太郎君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は修正であります。本案は委員長報告……

第77回国会 衆議院本会議 第15号(1976/05/06、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、金属鉱業事業団法の一部を改正する法律案を議題といたします。  委員長の報告を求めます。商工委員長稻村左近四郎君。
【次の発言】 採決いたします。  本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。
【次の発言】 日程第二、昭和四十二年度以後における国家公務員共済組合等からの年金の額の改定に関する法律等の一部を改正する法律案、日程第三、昭和四十二年度以後における公共企業体職員等共済組合法に規定する共済……

第77回国会 衆議院本会議 第16号(1976/05/07、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  委員長の報告を求めます。社会労働委員長熊谷義雄君。
【次の発言】 採決いたします。  本案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。
【次の発言】 日程第二、林業改善資金助成法案、日程第三、漁業再建整備特別措置法案、日程第四、中小漁業融資保証法の一部を改正する法律案、日程第五、漁船船主責任保険臨時措置法案、右四案を一括して議題といたします。  委員長の報告……

第77回国会 衆議院本会議 第17号(1976/05/11、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、海洋汚染防止法の一部を改正する法律案を議題といたします。  委員長の報告を求めます。運輸委員長中川一郎君。
【次の発言】 採決いたします。  本案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、本案は委員長報告のとおり可決いたしました。
【次の発言】 日程第二、労働者災害補償保険法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  委員長の報告を求めます。社会労働委員長熊谷義雄君。
【次の発言】 採決いたします。  本案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。

第77回国会 衆議院本会議 第18号(1976/05/13、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、建設労働者の雇用の改善等に関する法律案、日程第二、賃金の支払の確保等に関する法律案、日程第三、原子爆弾被爆者に対する特別措置に関する法律の一部を改正する法律案、右三案を一括して議題といたします。  委員長の報告を求めます。社会労働委員長熊谷義雄君。
【次の発言】 これより採決に入ります。  まず、日程第一及び第二の両案を一括して採決いたします。  両案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、両案とも委員長報告のとおり可決いたしました。  次に、日程第三につき採決いたし……

第77回国会 衆議院本会議 第19号(1976/05/14、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 特別委員会の設置につきお諮りいたします。  ロッキード問題に関し、徹底的に調査し、その真相を解明するため、委員三十人よりなるロッキード問題に関する調査特別委員会を設置いたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。  ただいま議決せられました特別委員会の委員は追って指名いたします。
【次の発言】 お諮りいたします。  内閣から、  原子力委員会委員に向坊隆君を、  宇宙開発委員会委員に吉識雅夫君を、  土地鑑定委員会委員に師岡健四郎君を、  旧軍港市国有財産処理審……

第77回国会 衆議院本会議 第20号(1976/05/18、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員安里積千代君から辞表が提出されております。これにつきお諮りいたしたいと思います。  まず、その辞表を朗読いたさせます。     辞 職 願  今般施行の沖繩県知事選挙立候補のため議員を  辞職いたしたく、御許可お願いいたします。    昭和五十一年五月十八日          衆議院議員 安里積千代   衆議院議長 前尾繁三郎殿
【次の発言】 採決いたします。  安里積千代君の辞職を許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、辞職を許可するに決しました。

第77回国会 衆議院本会議 第21号(1976/05/19、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一とともに、日程第二は、委員長提出の議案でありますから、委員会の審査を省略し、両案を一括して議題とするに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。
【次の発言】 日程第一、廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び廃棄物処理施設整備緊急措置法の一部を改正する法律案、日程第二、クリーニング業法の一部を改正する法律案、右両案を一括して議題といたします。  委員長の報告及び趣旨弁明を求めます。社会労働委員長熊谷義雄君。
【次の発言】 これより採決に入ります。  まず、日程第一につき採決いたします。  本案は委員長報告のと……

第77回国会 衆議院本会議 第22号(1976/05/20、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一、経済協力開発機構金融支援基金への加盟に伴う措置に関する法律案、日程第二、アフリカ開発基金への参加に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案、日程第三、米州開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律案、日程第四、国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案、右四案を一括して議題といたします。  委員長の報告を求めます。大蔵委員長田中六助君。
【次の発言】 これより採決に入ります。  まず、日程第一、第二及び第四の三案を一括して採決いたします。  三案の委員長の報告はいずれも可決でありま……

第77回国会 衆議院本会議 第23号(1976/05/21、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  裁判官訴追委員田中伊三次君から、訴追委員を辞職いたしたいとの申し出があります。右申し出を許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 つきましては、この際、裁判官訴追委員の選挙を行います。
【次の発言】 三塚博君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  議長は、裁判官訴追委員に早川崇君を指名いたします。
【次の発言】 三塚博君の動議に御異議ありませんか。

第77回国会 衆議院本会議 第24号(1976/05/24、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 三塚博君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。
【次の発言】 農地の固定資産税に関する請願外七百二十三請願を一括して議題といたします。
【次の発言】 各請願は委員長の報告を省略して採択するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 お諮りいたします。  懲罰委員会を除く内閣委員会外十四常任委員会並びに災害対策特別委員会外八特別委員会から、閉会中審査いたしたいとの申し出があります。


■ページ上部へ

第78回国会(1976/09/16〜1976/11/04)

第78回国会 衆議院本会議 第1号(1976/09/16、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) 諸君、第七十八回国会は本日をもって召集せられました。  これより会議を開きます。
【次の発言】 衆議院規則第十四条によりまして、諸君の議席は、議長において、ただいまの仮議席のとおりに指定いたします。
【次の発言】 日程第二、会期の件につきお諮りいたします。  今回の臨時会の会期は、十一月四日まで五十日間といたしたいと存じ、これを発議いたします。  本件につき討論の通告があります。順次これを許します。藤田高敏君。
【次の発言】 坂本三十次君。
【次の発言】 大久保直彦君。
【次の発言】 津金佑近君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。

第78回国会 衆議院本会議 第3号(1976/09/24、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 内閣総理大臣から所信について発言を求められております。これを許します。内閣総理大臣三木武夫君。
【次の発言】 三塚博君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午後一時三十二分散会

第78回国会 衆議院本会議 第4号(1976/09/27、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  本院議員として、また、国会議員として在職二十五年に達せられました有田喜一君、岸信介君、江田三郎君、佐々木秀世君、荒舩清十郎君及び秋田大助君に対し、先例により、院議をもってその功労を表彰いたしたいと存じます。(拍手)表彰文は議長に一任せられたいと存じます。これに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  これより表彰文を順次朗読いたします。  議員有田喜一君は衆議院議員に当選すること九  回在職二十五年に及び常に憲政のために尽くし  民意の伸張に努められた  よ……

第78回国会 衆議院本会議 第5号(1976/09/28、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) 春日一幸君。
【次の発言】 これにて国務大臣の演説に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 お諮りいたします。  裁判官訴追委員早川崇君から、訴追委員を辞職いたしたいとの申し出があります。  また、裁判官訴追委員の予備員中山正暉君、羽田野忠文君及び高鳥修君から、予備員を辞職いたしたいとの申し出があります。  右申し出をそれぞれ許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、許可するに決しました。
【次の発言】 つきましては、この際、裁判官訴追委員及び同予備員の選挙を行います。
【次の発言】 三塚博君の動議に御異議ありませんか。

第78回国会 衆議院本会議 第6号(1976/10/12、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 日程第一ないし第十一に掲げました各種委員の選挙を行います。
【次の発言】 三塚博君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  議長は、検察官適格審査会委員に古屋亨君を指名いたします。  また、古屋亨君の予備委員に唐沢俊二郎君を指名いたします。  次に、国土総合開発審議会委員に三池信君を指名いたします。  次に、九州地方開発審議会委員に二階堂進君を指名いたします。  次に、四国地方開発審議会委員に加藤常太郎君を指名いたします。  次に、首都圏整備審議会委員に濱野清吾君を指名い……

第78回国会 衆議院本会議 第7号(1976/10/15、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 渡部一郎君外一名から、成規の賛成を得て、議員紺野与次郎君を懲罰委員会に付するの動議が提出されております。右動議を議題といたします。  提出者の趣旨弁明を許します。渡部一郎君。
【次の発言】 この際、紺野与次郎君から、弁明をいたしたいとの申し出があります。これを許します。紺野与次郎君。
【次の発言】 懲罰の動議は討論を用いないで採決することとなっております。よって、直ちに採決いたします。  渡部一郎君外一名提出の動議に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立多数。よって、議員紺野与次郎君を懲罰委員会に付するに決しました。

第78回国会 衆議院本会議 第9号(1976/10/26、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 お諮りいたします。  内閣から、  公正取引委員会委員に熊田淳一郎君及び野口一郎君を、  公害健康被害補償不服審査会委員に加藤光徳君、本庄務君及び松尾正雄君を、  公安審査委員会委員長に我妻源二郎君を、  同委員に大野勝巳君、櫻田武君、谷野せつ君及び安村和雄君を、  旧軍港市国有財産処理審議会委員に佐竹浩君を、  電波監理審議会委員に菊池稔君及び前田陽一君を、  日本電信電話公社経営委員会委員に武田満作君、安田博君及び吉國一郎君を、  労働保険審査会委員に大塚達一君及び八木高生君を任命したいので、それぞれ本院の同意を得たいとの申し……

第78回国会 衆議院本会議 第10号(1976/10/28、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 議員宇都宮徳馬君から辞表が提出されております。これにつきお諮りいたしたいと思います。  まず、その辞表を朗読いたさせます。     辞職願   私は二十有四年衆議院議員として民主政治の確立と政界浄化のため微力を尽して参りましたが最近の政界の混迷と腐敗はその極にたつしもはや尋常な手段では救いがたく思はれます   私は一個の政治家として別に公表せる理由により良心に従い熟慮の結果議員を辞職する決意をいたしました   何卒速かに許可されんことをお願いいたします    昭和五十一年十月十二日           衆議院議員 宇都宮徳馬   ……

第78回国会 衆議院本会議 第11号(1976/11/04、33期、無所属)【議会役職:議長】

○議長(前尾繁三郎君) これより会議を開きます。
【次の発言】 三塚博君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、日程は追加せられました。
【次の発言】 千九百七十一年の国際小麦協定を構成する小麦貿易規約及び食糧援助規約の有効期間の第三次延長に関する議定書の締結について承認を求めるの件、千九百七十六年の国際コーヒー協定の締結について承認を求めるの件、右両件を一括して議題といたします。  委員長の報告を求めます。外務委員長藤本孝雄君。
【次の発言】 これより採決に入ります。  まず、千九百七十一年の国際小麦協定を構成する小麦貿易規約及び食糧援助規約の有効期間の第三……

前尾繁三郎[衆]本会議発言(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-36期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院33期)

前尾繁三郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-36期
第71回国会(1972/12/22〜1973/09/27)

第71回国会 議院運営委員会 第36号(1973/05/31、33期、無所属)【議会役職】

○前尾議長 一言ごあいさつを申し上げます。  私、このたび皆さまの御推挙によりまして、はからずも議長の要職につくことになりました。まことに光栄に存ずる次第でございます。  私は、生来不敏でございますが、一たん議長の職につきましたからには、国会の権威を高めるため、国会の正常かっ円滑な運営をはかり、よき慣行を樹立することに最善の努力を払ってまいりたい所存でございます。  この重大な職責達成のためには、ひとえに練達たんのう、かつ経験豊かな皆さま方の特段の御協力をお願い申し上げる次第であります。  簡単でありますが、ごあいさつといたします。(拍手)

第71回国会 議院運営委員会 第52号(1973/08/23、33期、無所属)【議会役職】

○前尾議長 さきの会期再延長につきましては、すでに各党国対委員長並びに理事の皆さんに示しました事態収拾のための議長見解において明らかにしておりますように、議長としてはなはだ遺憾に存じております。  今後、さらに正常な国会運営に取り組んでまいりたいと存じておりますので、各位におかれましても、一そうの御協力をお願いする次第であります。


■ページ上部へ

第72回国会(1973/12/01〜1974/06/03)

第72回国会 議院運営委員会 第35号(1974/06/03、33期、無所属)【議会役職】

○前尾議長 去る二十五日の本会議の審議につきましては、やむを得なかったこととは申せ、これまでの話し合いの趣旨に沿わないものと思います。  議長としては、今後、各党の御協力を得て、国会の正常な運営に、なお一そうの努力をいたしたいと存じます。


前尾繁三郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-36期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院33期)

 期間中、各種会議での発言なし。

前尾繁三郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-36期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

前尾繁三郎[衆]在籍期 : 24期-25期-26期-27期-28期-29期-30期-31期-32期-|33期|-34期-36期
前尾繁三郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 33期在籍の他の議員はこちら→33期衆議院議員(五十音順) 33期衆議院議員(選挙区順) 33期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。