馬場昇 衆議院議員
36期国会発言一覧

馬場昇[衆]在籍期 : 33期-34期-35期-|36期|-37期-38期-39期
馬場昇[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは馬場昇衆議院議員の36期(1980/06/22〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は36期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院36期)

馬場昇[衆]本会議発言(全期間)
33期-34期-35期-|36期|-37期-38期-39期
第96回国会(1981/12/21〜1982/08/21)

第96回国会 衆議院本会議 第26号(1982/06/21、36期、日本社会党)

○馬場昇君 私は、日本社会党を代表して、鈴木総理に、国民が強く注目している緊急な重要課題について質問をいたします。  私は、冒頭、総理の政治姿勢と政治倫理の確立についてたださなければなりません。  総理は、行政の最高責任者として、また政権与党の最高指導者として、政権を担当するに当たって、安定した政治の運営は、国民の信頼を得て細めて実現できると述べて、政治倫理の確立を公約の第一に挙げられたのであります。  しかるに、その後は、戦後最大の疑獄事件であり、国民の政治不信を最も深めたロッキード疑獄事件の刑事被告人であるところの元総理の勢力に屈して、その影響を最も強く受け、国政をやっておられるのでありま……

馬場昇[衆]本会議発言(全期間)
33期-34期-35期-|36期|-37期-38期-39期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院36期)

馬場昇[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
33期-34期-35期-|36期|-37期-38期-39期
第93回国会(1980/09/29〜1980/11/29)

第93回国会 環境委員会 第3号(1980/11/14、36期、日本社会党)

○馬場委員 鯨岡環境庁長官が、本環境委員会の審議に先立ちまして所信を述べられたわけでございますが、私は都合によりましてその所信を聞くことができなかったのですけれども、後で記録を十分読ませていただいたわけでございますが、私も全く同感な部分が多いし、非常に心強く感じた点も多くありましたし、鯨岡長官に期待するところも非常に多い、こういう感じを読ませていただいて持ったところでございます。その中で、特に私が同感であり、心強く思い、期待したところは、「環境問題は、現在生存している私たち一人一人の健康と生活に直接関係する問題であると同時に、私たちの子や孫、ひいては人類の将来にもつながる重要な課題であります。……

第93回国会 文教委員会 第8号(1980/11/12、36期、日本社会党)

○馬場委員 私は、提出者を代表いたしまして、ただいま議題となりました動議につき、その趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。     放送等により教育を行う大学の設置に関     する件(案)   放送を利用する大学は、広く国民に期待され  ている。したがって、左記事項を充たし、国民  的合意を不可欠とする開かれた大学でなければ  ならない。  一 放送法と学校教育法を前提とする放送大学   は、この二つの法にもとづく整合性をもつた   大学であること。そのために、放送にかかわ   る現行法制の公共・公平の原則と、教育にお   ける学問の自由・大学の自治との矛盾が解決   さ……

第93回国会 文教委員会 第9号(1980/11/14、36期、日本社会党)

○馬場委員 本案は、本年の四月二十五日に本委員会で全会一致で可決しておるわけでございますが、厚生年金保険法等の改正案との絡みで、国公、地公、公企体職員や農林漁業団体職員に係る四法案とともに審議未了となっておるわけでございますが、四月二十五日、本委員会で全会一致可決されました際に附帯決議が付されておるわけでございます。これはこの四月二十五日だけでなしに、毎年この法案はかかっておるわけでございますので、この附帯決議が付されておるわけでございますが、この国会の附帯決議の意思を政府がどのように実行に移しておるか、こういう点について第一にお伺いをいたしたいと思うのです。  そこで、この法案に係る附帯決議……

第93回国会 文教委員会 第10号(1980/11/21、36期、日本社会党)

○馬場委員 私は、提出者を代表して、ただいまの法律案に対する附帯決議案について御説明を申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。     昭和四十四年度以後における私立学校教職員共済組合からの年金の額の改定に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、次の事項について検討し、速やかにその実現を図るべきである。  一 長期給付に要する費用に対する国の補助率を百分の二十以上に引き上げるよう努めること。  二 長期給付に対する日本私学振興財団の助成金について、必要な強化措置を講ずるよう努めること。  三 地方財政の実情にかんがみ、長期給付掛金に対する都道府県の補助を充実す……


■ページ上部へ

第94回国会(1980/12/22〜1981/06/06)

第94回国会 環境委員会 第2号(1981/03/17、36期、日本社会党)

○馬場委員 長官、時の話題の環境アセスメントにつきましては、けさ読んだのですけれども、ある新聞によりますと、鯨岡長官のことをアセスメント長官と書いてございまして、反対する経済界、財界に対して撃ちてしやまんというかっこうで日夜がんばっておられるということを私も知っているのですが、利益の追求ばかり考えているああいう財界とか経済界とかいうのを説得するのは大変だろうと思いまして、この苦労には心から敬意を表するわけです。  しかし、いま長官が必死に努力なさっております財界とか経済界、こちらは実は公害を出す方でございますし、開発をして環境を破壊する方でございます。ところが、片一方、公害を受ける住民、開発に……

第94回国会 環境委員会 第3号(1981/03/20、36期、日本社会党)

○馬場議員 私は、提案者を代表いたしまして、水俣病問題総合調査法案につきまして、その提案理由及び主要な内容について、御説明申し上げます。  水俣病は、世界最大の水汚染公害であり、その被害は、原爆被害に匹敵する人類の経験した最も悲惨な被害であると言われています。  水俣病問題について、その広さ深さを正しく総合的に把握し、その対策を樹立することは、被害者に対する救済対策の完全を期するだけでなく、人類の未来に対する今日の行政の責務であります。  今日までの水俣病問題に対する行政の対応は、不十分であったばかりでなく、不作為があったと言っても言い過ぎではないのであります。また、行政の想像力の追いつかない……

第94回国会 文教委員会 第2号(1981/02/25、36期、日本社会党)

○馬場委員 大臣は先般、所信の表明をなさったわけでございますが、私は、今日の社会の情勢、教育をめぐる情況の中で、文部大臣としてぜひ強調していただきたかったことがあるわけでございます。それは、やはり何としても文部大臣としては日本の憲法を守るのだ、教育基本法を守るのだ、そうして憲法や教育基本法の精神を貫く教育、そういう教育行政をやるということを力強く表明していただきたかったわけでございますが、これについて大臣、どうですか。
【次の発言】 大臣の中に憲法云々と言う人もおりますけれども、文部大臣の日本国憲法、教育基本法を遵守して精いっぱい教育行政をやるという強い決意を聞いて安心したのですが、もう少し具……

第94回国会 文教委員会 第5号(1981/03/20、36期、日本社会党)

○馬場議員 ただいま議題となりました公立の障害児教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準等に関する法律案につきまして、その提案の理由及び内容の概要を御説明申し上げます。  本案は、一九八一年の国際障害者年に当たって、障害児教育の水準の維持向上のため、新たに単独法として、公立の障害児教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準法を制定し、学級編制及び寄宿舎の舎室編制の適正化並びに教職員定数の確保を図ることにより、障害児教育へのきめ細かい配慮を行い、障害児教育の一層の充実に寄与しようとするものであります。  現行法では、公立の障害児教育のための学校の学級編制及び教職員定数の標準について、小学部及び中学……

第94回国会 文教委員会 第7号(1981/03/27、36期、日本社会党)

○馬場委員 私は、日本社会党を代表し、先ほど提出されました日本社会党の修正案に賛成し、政府提出原案に反対する討論を行います。  政府提出の原案は、われわれの見解によれば、三つの部分から成っております。  その一つは、鳴門と鹿屋に創設が予定されている新しい構想の教育大学と大学院設置に関する部分、その二には、既設の大学の大学院、学部、短大などの新増設の部分であり、その三は、三つの共同利用研究所の新設にかかわる部分であります。  そのうち第二、第三の部分については賛成であります。しかし、新構想の教員養成の教育大学・大学院及び国立体育大学については、次に述べる理由で今日の段階で採決されることには賛成し……

第94回国会 文教委員会 第9号(1981/04/15、36期、日本社会党)

○馬場議員 ぜひよくしたいのですけれども、現在の情勢の中では、まず第一歩としてやむを得ないのじゃないかということで提案者と同じように――私も提案者でございますけれども、そう考えております。
【次の発言】 ただいま提案者の代表として長谷川委員が申し上げたとおりでございまして、本当に私どもとしては、特に先ほども御質問いただいたのですが、私、高等学校で教鞭をとった経験もございますが、やはりいまの法律の内容に盛られております事項では、高等学校に勤めておる者、生徒、父母、あるいは地方自治体として、これでは不十分だと思うのです。やはり義務制と同じような補助率等がぜひ必要だと思うのです。しかし、今日の財政状……

第94回国会 文教委員会 第12号(1981/04/24、36期、日本社会党)

○馬場委員 私学共済の質問をいたしますが、まず最初に大臣にお聞きします。  この前のこの法案の審議のときにも質問したのですが、国庫補助率の問題です。これは二〇%確保すべきだという附帯決議が、すでに本委員会でも十五回出ているわけですけれども、昭和五十六年度の国庫補助率はどうなったのか、二〇%に対してどのような努力を大臣なさったのか、今後の見通しなり決意等についてお聞きしておきたいと思います。
【次の発言】 十五回本委員会で決議しているわけですね。そして、いま五十六年度の補助率についても努力をしたが、実現していないというお答えでございまして、まことに残念でございますが、努力努力という言葉を聞いたっ……

第94回国会 文教委員会 第17号(1981/05/27、36期、日本社会党)

○馬場委員 私は、提出者を代表いたしまして、ただいま議題となりました動議につき、その趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。    高等教育の整備充実に関する件(案)   政府は、高等教育に対する国民や社会の要請等にかんがみ、次の措置を講ずべきである。  一 国立大学及び私立大学については、大学教育の現状、十八才人口の動態及び経済の動向等を考慮し、引き続きその充実を図ること。  二 その新増設については、立法措置による抑制ではなく、大学の自治、学問研究の自由に配意し、関係機関の審査等によって慎重に対応ずること。なお、この場合において、高等教育全般にわたり、その充実を期するため……

第94回国会 文教委員会 第18号(1981/05/29、36期、日本社会党)

○馬場議員 鍛冶委員にお答えする前に一言申し上げたいわけでございますけれども、ことしは国際障害者年でございますし、そして、はからずも昨日の衆議院の本会議で「国際障害者年に当たり、障害者の「完全参加と平等」の実現を図る決議」が満場一致決議されました。その中で、その第一項目といたしまして、「障害者対策の抜本的改善を図るため、中央、地方を通じ「長期行動計画」の策定に努めるとともに、特に障害者に関する現行法制及び諸制度の現状を点検し、その改善に努力すること。」とあるわけでございまして、私どもが提案いたしておりますこの法律は、まさにこの国会決議に当たるのじゃないかと思います。  きのう国会決議されまして……

第94回国会 文教委員会 第19号(1981/06/03、36期、日本社会党)

○馬場委員 放送大学学園法につきましては、大分長い間議論をいたしたわけでございます。この政府案につきましても、いま中西委員が質問しました点一つを見ましても、ほとんど解明されていないのです。  そこでわが党といたしましては、まだまだ解明すべき点が非常に多いということでもって、同僚の木島委員それから長谷川委員、湯山委員、嶋崎委員、四名がこの政府案の解明についてまだ質疑を通告しておるわけでございますので、私は、特に湯山議員外二名で提出いたしましたところの放送大学を設置するための国立学校設置法及び放送法の一部を改正する法律案、これを中心にして質問をいたしたいと思うのです。  まず、ただいま中西委員がこ……


■ページ上部へ

第95回国会(1981/09/24〜1981/11/28)

第95回国会 商工委員会 第1号(1981/10/23、36期、日本社会党)

○馬場委員 まず、私は大臣にお尋ねしたいと思うのですが、実は、わが社会党が今月の十二日と十三日の両日にわたりまして、不況産業と言われております合化、紙パルプ、金属、そういう工場が集中しております熊本の南部の方を調査いたしました。久しぶりの大型の調査団をつくりまして、阿具根副委員長を団長に、加藤万吉労働局長を副団長、それからこの商工委員会の委員でわが党の商工部長の上坂さん、水田さん、地元の森中代議士、私が事務局長で調査をしたわけですが、久しぶりの大型の調査団を出したということは、それだけ事が重大で深刻だという地元の要望もあったわけでございます。  大臣も九州だから御存じと思いますけれども、南の方……


■ページ上部へ

第98回国会(1982/12/28〜1983/05/26)

第98回国会 文教委員会 第4号(1983/03/23、36期、日本社会党)

○馬場委員 最初に大臣に御質問したいと思います。  臨調答申の高等教育にかかわる部分について質問をしたいと思っておりますが、その前に、大臣の文教行政に臨む姿勢がよくわかりますために、ちょっと大学と関係ありませんけれども、教科書の無償制度の存続について大臣はどういうお考えを持っておられるのか、まず聞いておきたいと思います。
【次の発言】 時間の関係がありますので結論だけで結構ですが、もう一つは、私学の助成につきましても臨調で触れておるようでございますけれども、これは総額を抑制せいというようなことのようでございます。この私学助成を今後拡大して強化していかれるのかどうか、これも結論だけ大臣の所信を聞……

第98回国会 文教委員会 第7号(1983/05/11、36期、日本社会党)

○馬場委員 私は、まず農林省にお尋ねいたしたいと思います。  今日のわが国の畜産の現状は拡大進行しつつあるのか、あるいは縮小後退しておるのか、畜産行政のあり方、今後の振興策等も含めながら、現状について簡単に御説明いただきたいと思います。
【次の発言】 次に、畜産物の輸入状況、これを大家畜、小家畜含めまして、牛はどれだけとか豚はどれだけとかというぐあいに、ちょっと説明してください。
【次の発言】 牛肉の自給率の目標を農林水産省はどの辺に置いておられるのかということと、それから、ついでと言ってはなにですけれども、えさの自給率がいまどうなっているのか、この二つについて。

第98回国会 文教委員会 第9号(1983/05/18、36期、日本社会党)

○馬場議員 一昨年、一九八一年がさっきから先生おっしゃっておりますように国際障害者年でございまして、この年に先ほどおっしゃっておられますように、衆議院、参議院両院ともに「国際障害者年に当たり、障害者の「完全参加と平等」の実現を図る決議案」というのを出して、これは満場一致で衆参両院本会議を通っているわけでございます。その理念は、先ほどから言っておられますような完全参加と平等であるわけでして、その決議の中にもやはり「障害者の社会参加を阻む幾多の障害」もあるということも指摘しておるわけでございますし、そしてその対策として多くの項目を決議しておるわけですが、その第一項目に、障害者対策の抜本的改善を図る……


馬場昇[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
33期-34期-35期-|36期|-37期-38期-39期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院36期)

馬場昇[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
33期-34期-35期-|36期|-37期-38期-39期
第94回国会(1980/12/22〜1981/06/06)

第94回国会 予算委員会第四分科会 第4号(1981/03/03、36期、日本社会党)

○馬場分科員 水俣病の対策につきましては、異例なことですけれども、関係閣僚協議会をつくっていただきまして、昭和五十三年六月二十日に「水俣病対策について」という閣議了解事項がございます。これは異例なことだと言いましたけれども、世界の公害の原点ですから、当然過ぎるほど当然なことだと思うわけでございます。  まず大臣に、御存じのことと思いますけれども、この「水俣病対策について」という五十三年六月二十日の閣議了解事項は、第一は認定業務を促進しよう、第二はチッソ株式会社に対する金融支援措置を行う、第三点は関係行政機関、業界等によるその他の支援措置を行う、第四は水俣・芦北地域の振興を図る、この四点が閣議了……



馬場昇[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
33期-34期-35期-|36期|-37期-38期-39期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

馬場昇[衆]在籍期 : 33期-34期-35期-|36期|-37期-38期-39期
馬場昇[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 36期在籍の他の議員はこちら→36期衆議院議員(五十音順) 36期衆議院議員(選挙区順) 36期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。