青木正久 衆議院議員
38期国会発言一覧

青木正久[衆]在籍期 : 31期-32期-34期-36期-37期-|38期|-39期
青木正久[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは青木正久衆議院議員の38期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は38期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院38期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
青木正久[衆]本会議発言(全期間)
31期-32期-34期-36期-37期-|38期|-39期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院38期)

青木正久[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
31期-32期-34期-36期-37期-|38期|-39期
第106回国会(1986/07/22〜1986/07/25)

第106回国会 物価問題等に関する特別委員会 第1号(1986/07/23、38期、自由民主党・新自由国民連合)

○青木委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、委員長に河上民雄君を推薦いたしたいと存じます。

第106回国会 物価問題等に関する特別委員会 第2号(1986/07/25、38期、自由民主党・新自由国民連合)

○青木委員 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名せられんことを望みます。


■ページ上部へ

第107回国会(1986/09/11〜1986/12/20)

第107回国会 物価問題等に関する特別委員会 第1号(1986/09/11、38期、自由民主党)

○青木委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、委員長に河上民雄君を推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名せられんことを望みます。

第107回国会 物価問題等に関する特別委員会 第2号(1986/10/23、38期、自由民主党)【議会役職】

○青木委員長代理 この際、暫時休憩いたします。     午後零時一分休憩


■ページ上部へ

第108回国会(1986/12/29〜1987/05/27)

第108回国会 物価問題等に関する特別委員会 第1号(1986/12/29、38期、自由民主党)

○青木委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、委員長に河上民雄君を推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名せられんことを望みます。


■ページ上部へ

第109回国会(1987/07/06〜1987/09/19)

第109回国会 物価問題等に関する特別委員会 第1号(1987/07/06、38期、自由民主党)

○青木委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、委員長に村山喜一君を推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名されんことを望みます。


■ページ上部へ

第110回国会(1987/11/06〜1987/11/11)

第110回国会 物価問題等に関する特別委員会 第1号(1987/11/06、38期、自由民主党)

○青木委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、委員長に村山喜一君を推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事は、その数を八名とし、委員長において指名せられんことを望みます。


■ページ上部へ

第111回国会(1987/11/27〜1987/12/12)

第111回国会 物価問題等に関する特別委員会 第1号(1987/11/27、38期、自由民主党)

○青木委員 これより会議を開きます。  衆議院規則第百一条第四項の規定により、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの牧野隆守君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、村山喜一君が委員長に御当選になりました。  委員長村山喜一君に本店をお譲りいたします。


■ページ上部へ

第114回国会(1988/12/30〜1989/06/22)

第114回国会 環境委員会 第2号(1989/05/19、38期、自由民主党)【政府役職】

○青木国務大臣 第百十四回国会における衆議院環境委員会の御審議に先立ち、環境行政に関する私の所信を申し述べ、委員各位の御理解と御協力をお願いいたしたいと存じます。  昭和の時代が終わり、新しい平成の時代を迎えたことは、環境問題の観点からも感慨深いものがあります。  顧みれば、昭和の時代は、大戦の惨禍と廃墟からの復興期を経て、高度経済成長の反面としての深刻な公害と自然の改変という試練に遭遇した時代でありました。この試練の克服に官民挙げて努力し、今や経済的な繁栄を達成するとともに、環境の状況も過去に比べて大きく改善されるに至ってきております。  新しい平成の時代を迎えて、私は先人の英知と努力に深く……

第114回国会 環境委員会 第3号(1989/05/23、38期、自由民主党)【政府役職】

○青木国務大臣 ただいま議題となりました大気汚染防止法の一部を改正する法律案について、その提案の理由及び内容の概要を御説明申し上げます。  大気汚染防止法は、昭和四十三年に制定され、以来、工場及び事業場の事業活動に伴う大気汚染の防止等に大きな役割を果たしてきたところであります。  しかしながら、近年、石綿、いわゆるアスベストによる大気の汚染、ひいては人の健康への影響に関する国民の関心が高まっており、その未然防止のための措置を講ずることが喫緊の課題となっております。  石綿は、有用な物質として多くの製品に使われていますが、発がん性などの健康影響を有する物質であります。  このため、中央公害対策審……


■ページ上部へ

第115回国会(1989/08/07〜1989/08/12)

第115回国会 物価問題等に関する特別委員会 第1号(1989/08/07、38期、自由民主党)

○青木委員 これより会議を開きます。  衆議院規則第百一条第四項の規定により、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの川崎二郎君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、嶋崎譲君が委員長に御当選になりました。  委員長嶋崎譲君に本席をお譲りいたします。


■ページ上部へ

第116回国会(1989/09/28〜1989/12/16)

第116回国会 物価問題等に関する特別委員会 第1号(1989/09/28、38期、自由民主党)

○青木委員 これより会議を開きます。  衆議院規則第百一条第四項の規定により、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの川崎二郎君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、嶋崎譲君が委員長に御当選になりました。
【次の発言】 ただいま委員長に当選されました嶋崎譲君は本日御出席になっておりませんので、引き続き、私が委員長代理として理事の互選を行いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  これより理事の互選を行います。


■ページ上部へ

第117回国会(1989/12/25〜1990/01/24)

第117回国会 物価問題等に関する特別委員会 第1号(1989/12/25、38期、自由民主党)

○青木委員 これより会議を開きます。  衆議院規則第百一条第四項の規定により、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの川崎二郎君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、新村勝雄君が委員長に御当選になりました。  委員長新村勝雄君に本席をお譲りいたします。


青木正久[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
31期-32期-34期-36期-37期-|38期|-39期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院38期)

 期間中、各種会議での発言なし。

青木正久[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
31期-32期-34期-36期-37期-|38期|-39期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

青木正久[衆]在籍期 : 31期-32期-34期-36期-37期-|38期|-39期
青木正久[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 38期在籍の他の議員はこちら→38期衆議院議員(五十音順) 38期衆議院議員(選挙区順) 38期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。