このページでは越智通雄衆議院議員の38期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は38期国会活動統計で確認できます。
○越智通雄君 ただいま議題となりました法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 この法律案は、最近における国民の金融資産の増大や金利の自由化の進展に伴う金利選好の高まり等を背景として、抵当証券取引が急速に発展しております一方で、一部の悪質業者による抵当証券のカラ売り等によって購入者被害が生じている現状にかんがみ、抵当証券業者に対し登録制度を実施するとともに、その事業に対し必要な規制を行うことにより、抵当証券の購入者の保護を図ろうとするものであります。 その主な内容は、 第一に、抵当証券業を営もうとする者に対して大蔵大臣への登録を義務づけるとともに、帳……
○越智通雄君 ただいま議題となりました法律案につきまして、提案の趣旨及びその概要を御説明申し上げます。 この法律案は、本日委員長提案として大蔵委員会においてその成案を得、全会一致をもって提出することに決定したものであります。 本案は、昭和六十二年度の水田農業確立助成補助金に係る所得税及び法人税について、その負担の軽減を図るため、同補助金のうち、個人が交付を受けるものについては、これを一時所得とみなすとともに、農業生産法人が交付を受けるものについては、一定の要件のもとに事業用固定資産の圧縮記帳の特例を認めようとするものであります。 なお、本案による国税の減収額は、昭和六十二年度において約六……
○越智通雄君 ただいま議題となりました漁船再保険及漁業共済保険特別会計における漁業共済に係る保険金の支払財源の不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、昭和六十二年度における異常な赤潮による養殖ハマチの大量死亡等に伴い、漁船再保険及漁業共済保険特別会計の漁業共済保険勘定における漁業共済に係る保険金の支払い財源の不足に充てるため、昭和六十二年度において、一般会計から、六十七億五千八十七万円を限り、同勘定に繰り入れることができることとしようとするものであります。 なお、この一般会計からの繰入金につ……
○越智通雄君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 初めに、租税特別措置法の一部を改正する法律案について申し上げます。 この法律案は、税制の抜本的改革との関連に留意しつつ、最近の社会経済情勢等に即応して、土地住宅税制の見直し等当面早急に実施すべき措置を講じようとするものであります。 以下、その概要を申し上げます。 第一に、土地税制につきましては、土地供給の促進、地価対策等に資するため、優良住宅地の造成等のために土地等を譲渡した場合の長期譲渡所得について、一律二〇%の税率による分離課税を行うこととするほか、所有期間が十年……
○越智通雄君 ただいま議題となりました三法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 初めに、昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案について申し上げます。 この法律案は、特例公債の発行等、昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置を定めようとするもので、その主な内容は、 第一に、昭和六十三年度の一般会計の歳出の財源に充てるため、予算をもって国会の議決を経た金額の範囲内で特例公債を発行することができること、 第二に、昭和六十三年度における国債の元金の償還に充てるべき資金の一般会計から国債整理基金特……
○越智通雄君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 初めに、証券取引法の一部を改正する法律案について申し上げます。 この法律案は、我が国証券市場の自由化、国際化の進展等に対応して、証券先物市場の整備等を図ろうとするものであります。 その主な内容を申し上げますと、 第一は、証券先物市場の整備であります。 有価証券取引に係る価格変動リスク回避の要請にこたえ、我が国証券市場が国際市場としての機能を発揮し得るようにするため、証券先物取引を導入することとし、その取引を証券取引所において行うとともに、有価証券の売買取引に係る投資……
○越智通雄君 ただいま議題となりました昭和六十三年分の所得税の臨時特例に関する法律案につきまして、提案の趣旨及びその概要を御説明申し上げます。 この法律案は、本日大蔵委員会において、自由民主党、日本社会党・護憲共同、公明党・国民会議及び民社党・民主連合の四党の委員より動議をもって提出され、委員会に諮ったところ、全会一致をもってこれを委員会提出法律案として提出することに決したものであります。 以下、その概要を申し上げます。 初めに、所得税の税率構造につきましては、最低税率を一〇%とし、その適用範囲を大幅に拡大する等税率の累進度を緩和するとともに、簡素な税率構造とすることといたしております。……
○越智委員長 これより会議を開きます。 この際、一言ごあいさつ申し上げます。 ただいま、本会議におきまして、議長から大蔵委員長の御指名を賜りました越智通雄でございます。浅学非才の身でございますが、委員各位の御協力をいただきまして、本委員会の伝統と名誉に背かないよう、力いっぱいやらせていただきたいと思っております。 殊に、きょうあたりは一ドル百三十三円まで出ておりますし、株価も二万二千円を後場で割ったかどうかわかりませんが、大変厳しい国際経済情勢でございます。また、税制改正につきましては道半ばにございまして、国民のこれに寄せる期待も大変大きいものがございます。 本委員会は、まさに今国会注……
○越智委員長 これより会議を開きます。
国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。
国の会計に関する事項
税制に関する事項
関税に関する事項
金融に関する事項
証券取引に関する事項
外国為替に関する事項
国有財産に関する事項
専売事業に関する事項
印刷事業に関する事項
造幣事業に関する事項の各事項につきまして、今会期中国政に関する調査を行うため、議長に対し、国政調査承認要求を行うこととし、その手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
○越智委員長 これより会議を開きます。
理事辞任の件についてお諮りいたします。
理事野口幸一君より、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、そのように決しました。
次に、理事の補欠選任の件についてお諮りいたします。
ただいまの理事辞任に伴う補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、中村正男君を理事に指名いたします。
【次の発言】 国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。
国の会計に関する事項
税制に関する事項
関税に関する事項
金融に関す……
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、漁船再保険及漁業共済保険特別会計における漁業共済に係る保険金の支払財源の不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案を議題といたします。
趣旨の説明を求めます。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。沢田広君。
【次の発言】 次に、日笠勝之君。
【次の発言】 次に、玉置一弥君。
【次の発言】 次に、矢島恒夫君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、租税特別措置法の一部を改正する法律案を課題といたします。
趣旨の説明を求めます。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中村正男君。
【次の発言】 はい。
【次の発言】 次に、橋本文彦君。
【次の発言】 本会議散会後直ちに再開することとし、この際、休憩いたします。
午後零時三十八分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。早川勝君。
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
本案審査のため、本日、参考人として日本たばこ産業株式会社代表取締役副社長水野繁君及び住宅・都市整備公団理事渡辺尚君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。野口幸一君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。
午前十一時休憩
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
本案審査のため、本日、参考人として日本たばこ産業株式会社代表取締役副社長水野繁君及び住宅・都市整備公団理事渡辺尚君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。森田景一君。
【次の発言】 次に、沢田広君。
【次の発言】 午後三時三十分から再開することとし、この際、休憩いたします。
……
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。上田卓三君。
【次の発言】 次に、日笠勝之君。
【次の発言】 次に、柴田弘君。
【次の発言】 次回の委員会は、来る十八日金曜日に開会することとし、本日は、これにて散会いたします。
午後十時三分散会
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。武藤山治君。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
本案審査のため、本日、参考人として住宅・都市整備公団理事渡辺尚君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、そのように決しました。
【次の発言】 質疑を続行いたします。宮地正介君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
ちょっと速記をとめて。
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、関税定率法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。
趣旨の説明を求めます。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中村正男君。
【次の発言】 次に、矢追秀彦君。
【次の発言】 次に、玉置一弥君。
【次の発言】 次に、正森成二君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより討論に入るのでありますが、討論の申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。
関税定率法及び関……
○越智委員長 これより会議を開きます。
本日付託になりました内閣提出、昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案を議題といたします。
趣旨の説明を求めます。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 速記をとめてください。
【次の発言】 速記を始めてください。
宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。
次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。
午後二時三十一分散会
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案を議題といたします。
この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
本案審査のため、本日、参考人として立教大学教授和田八束君、横浜国立大学教授宇田川璋仁君及び全国銀行協会連合会会長神谷健一君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、そのように決しました。
【次の発言】 この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。
本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただき、まことにありがとう……
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案を議題といたします。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。早川勝君。
【次の発言】 次に、矢追秀彦君。
【次の発言】 本会議散会後直ちに再開することとし、この際、休憩いたします。
午後零時五十三分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。上田卓三君。
【次の発言】 次に、安倍基雄君。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
本案審査のため、本日、参考人として日本銀行理事青木昭……
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案を議題といたします。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。沢田広君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。武藤山治君。
【次の発言】 次に、矢島恒夫君。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 結構です。
【次の発言】 次に、玉置一弥君。
【次の発言】 次に、森田景一君。
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案を議題といたします。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。堀昌雄君。
【次の発言】 次に、日笠勝之君。
【次の発言】 はい。
【次の発言】 厚生省健康政策局田中総務課長。なお、時間の都合上、的確、簡潔に御答弁願います。
【次の発言】 午後一時から再開することとし、この際、休憩いたします。
午前十一時五十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。
質疑を続行いたします。日笠勝之君。
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案及び昭和六十二年度における国家公務員等共済組合法の年金の額の改定の特例に関する法律の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。
両案について順次趣旨の説明を求めます。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
昭和六十二年度における国家公務員等共済組合法の年金の額の改定の特例に関する法律の一部を改正する法律案審査のため、本日、参考人として日本国有鉄道清算事業……
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、証券取引法の一部を改正する法律案及び金融先物取引法案の両案を一括して議題といたします。
これより質疑に入ります。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中村正男君。
【次の発言】 次に、橋本文彦君。
【次の発言】 次に、早川勝君。
【次の発言】 次に、玉置一弥君。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
両案審査のため、明十二日、参考人として東京証券取引所理事長竹内道雄君、日本証券業協会会長田渕節也君、全国銀行協会連合会会長伊夫伎一雄君及び神戸大学名誉教授河本一郎君の出席を求め、意見を聴取いた……
○越智委員長 これより会議を開きます。 内閣提出、証券取引法の一部を改正する法律案及び金融先物取引法案の両案を一括して議題といたします。 本日は、参考人として東京証券取引所理事長竹内道雄君、日本証券業協会会長田渕節也君、全国銀行協会連合会会長伊夫伎一雄君及び神戸大学名誉教授河本一郎君に御出席をいただいております。 この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。 本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただき、まことにありがとうございます。各位には、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただくようお願い申し上げます。 それでは次に、議事の順序について申し上げます。 ま……
○越智委員長 これより会議を開きます。
内閣提出、証券取引法の一部を改正する法律案及び金融先物取引法案の両案を一括して議題といたします。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。堀昌雄君。
【次の発言】 次に、宮地正介君。
【次の発言】 これにて両案に対する質疑は終了いたしました。
【次の発言】 これより両案を一括して討論に入ります。
討論の申し出がありますので、これを許します。正森成二君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 これより両案について順次採決に入ります。
まず、証券取引法の一部を改正する法律案について採決いたします。
本案に賛成の諸君の……
○越智委員長 これより会議を開きます。
国の会計、税制及び金融に関する件について調査を進めます。
質疑の申し出がありますので、順次これを許します。鳩山由紀夫君。
【次の発言】 次に、早川勝君。
【次の発言】 結構でございます。
【次の発言】 次に、森田景一君。
【次の発言】 結構でございます。
【次の発言】 大蔵委員会として森田議員の提案をどう処理するか、非常に難しい問題があると思います。一応次の理事会において理事の方にはお伺いいたしておきます。
【次の発言】 次に、北橋健治君。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。
各件調査のため、本日、参考人として……
○越智委員長 これより会議を開きます。
この際、御報告いたします。
本会期中、当委員会に付託されました請願は四百七十六件であります。各請願の取り扱いにつきましては、理事会等において慎重に検討いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。
なお、本会期中、参考送付されました陳情書は、お手元に配付いたしておりますとおり、新大型間接税導入反対に関する陳情書外二件であります。念のため御報告いたします。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。
国の会計に関する件
税制に関する件
関税に関する件
金融に関する件
証券取引に関……
○越智委員長 これより会議を開きます。
国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。
国の会計に関する事項
税制に関する事項
関税に関する事項
金融に関する事項
証券取引に関する事項
外国為替に関する事項
国有財産に関する事項
専売事業に関する事項
印刷事業に関する事項
造幣事業に関する事項
の各事項につきまして、今会期中国政に関する調査を行うため、議長に対し、国政調査承認要求を行うこととし、その手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、そのように決しました。
○越智委員長 これより会議を開きます。
この際、御報告いたします。
本会期中、当委員会に付託されました請願は百九十件であります。各請願の取り扱いにつきましては、理事会等において検討いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。
なお、本会期中、参考送付されました陳情書は、お手元に配付いたしておりますとおり、電波によるたばこ広告の禁止等に関する陳情書外三件であります。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。
国の会計に関する件
税制に関する件
関税に関する件
金融に関する件
証券取引に関する件
外国為替に関する件……
○越智国務大臣 このたび経済企画庁長官を拝命いたしました越智通雄でございます。 内外ともに大切なこの時期に経済運営のかじ取りを担うことになり、その重責に身の引き締まる思いがいたしております。 我が国経済は総じて順調な状況にありますが、こうした状況を息長く持続させるとともに、豊かさを実感できる国民生活の向上を目指して、経済運営に誤りなきを期していく決意であります。 今後とも、委員長及び委員各位の御支援、御鞭撻を切にお願い申し上げまして、簡単ではございますが、私のごあいさつとさせていただきます。 よろしくお願いいたします。(拍手)
○越智国務大臣 このたび経済企画庁長官を拝命いたしました越智通雄でございます。 内外ともに大切なこの時期に経済運営のかじ取りを担うこととなり、その重責に身の引き締まる思いがいたしております。 我が国経済は総じて順調な状況にありますが、こうした状況を息長く持続させるとともに、豊かさを実感できる国民生活の向上を目指して、経済運営に誤りなきを期していく決意であります。 特に、物価につきましては、持続的な成長と国民生活の安定向上を図る観点から、今後とも原油価格、為替レートの動向などにも注意を払いながら、物価の安定に最善の努力を尽くすとともに、内外価格差縮小の問題についても積極的に取り組んでまいる……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。