このページでは松岡利勝衆議院議員の39期(1990/02/18〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は39期国会活動統計で確認できます。
○松岡委員 私は、二田先生の御質問に関連をいたしまして、引き続き委員長及び理事の皆様方の御配慮で、阿蘇山の爆発に伴います降灰被害の問題に絞って質問させていただきます。 私の選挙区は熊本一区でございますが、その中に国立公園としても名高い阿蘇山がございます。この阿蘇山が過去にも何度となく爆発を繰り返し、その都度大変な被害をこうむりまして、阿蘇地域の経済や住民生活はもとより、周辺の地域におきましても大きな打撃を受けてきたところでございます。その阿蘇山が御案内のとおり昨年八月から爆発を繰り返しておりまして、つい先日の四月二十日の爆発まで数えますと、通算五十回にも及んでおります。 この降灰被害の状況……
○松岡委員 松岡利勝でございます。 質問に入ります前に、一言お礼を申し上げます。 佐藤大臣を初め関係各省の皆様方には、このたびの災害に当たりましていち早く御視察をいただき、大変ありがとうございました。被災地から出ております国会議員といたしまして、心からお礼を申し上げる次第でございます。また、三ッ林委員長を初め当委員会に対しましても、同様にお礼を申し上げる次第でございます。 本日は、自民党といたしまして四人で質問をするわけでありますが、時間がありませんので、共通的なものはそれぞれ分担して質問いたします。 まず最初に、今回の北部九州におけます集中豪雨被害によりまして、死者二十七名を初め各地……
○松岡委員 私は、先般の総選挙で初めて当選をいたしました熊本一区の松岡利勝でございます。本日は、今国会のこの土地問題等に関する特別委員会のトップバッターとして質問をさせていただき、大変光栄に存じております。 それでは、大臣がおられませんが大臣に対するお言葉も述べまして、質問をいたします。 日ごろから佐藤大臣には何かと御指導を承り、大変尊敬申し上げているところでございますが、先般の大臣の土地対策の基本施策に関する所信表明に関しまして、与党の自民党を代表いたしまして土地対策行政の基本的な点について若干の御質問をさせていただきたいと思います。 大臣がお見えになりましたのでもう一度そこのところだ……
○松岡委員 熊本一区の松岡利勝でございます。同僚議員に引き続きまして、幾つかの点について質問させていただきます。 農政をめぐる問題は多くの困難な問題があるわけでありますが、土地改良事業に係ります農家負担の軽減の問題は、農家経営の安定を図り、そして農業の健全な発展を実現していく上で、また、水田等の農地や国内農業が果たしております社会的役割をさらに高めていきます上で、極めて重要かつ緊急な問題であると思っております。 この農家負担の問題のゆえんはいろいろな要因があるわけでありますが、一言で申し上げますならば、負担の方が当初予定されていた額よりもはるかに大きく膨らんでしまい、そして負担を支える利益……
○松岡委員 熊本一区の松岡利勝でございます。 質問に入ります前に、今回の災害で大変な災害に遣われました方々、被災者の方々に心からお見舞いを申し上げる次第でございます。と同時に、国土庁初め関係省庁の皆様方には、今回の災害に当たりまして早速お取り組みをいただきましたことに対しまして、心から感謝とお礼を申し上げる次第でございます。 まず、第一点でございますが、今回の十九号台風は、観測史上最大と言われる瞬間風速を記録したわけでございまして、特徴といたしまして、大変猛烈な突風によって全国的に大被害をもたらしたわけでございます。とりわけ、収穫期を迎えつつあった農林産物の被害は甚大でございまして、私ども……
○松岡委員 松岡利勝でございます。どうかよろしくお願いをいたします。 現在、農林行政をめぐる情勢はまことに厳しいものがあるわけでございますが、難局打開に向けて積極果敢に取り組んでおられます近藤大臣初め農林省御当局の御努力に心から敬意を表する次第でございます。本日は、大原委員長初め皆様方の御高配を賜りまして質問させていただきますが、まず第一にガット農業交渉の問題についてお尋ねをいたします。 これまでの農林省の御説明やまた各種報道等からいたしまして、いよいよ正念場といいますか、大詰めを迎えつつあるな、そういうような状況かと思います。何としてもこの難局を乗り切っていただいて、そして日本の米を守っ……
○松岡委員 木村先生に引き続きまして、今回の被害に対しまして幾つかお願い、また御質問をさせていただきたいと思うわけでございますが、その前に、関係の御当局の早速のお取り組みに対しまして心から感謝とお礼をまずもって申し上げる次第でございます。時間がありませんので、できるだけ簡潔、手短にお尋ねをしてまいりたいと思いますので、よろしくお願いを申し上げます。 まず第一番目でございますが、二十七日午後、九州北部に上陸いたしました十九号台風は、観測史上最高の最大瞬間風速を記録し、猛烈な突風によって大被害をもたらしたことが特徴なわけでございます。とりわけ収穫期を迎えつつありました農林産物の被害は甚大なものが……
○松岡委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、清水勇君を委員長に推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。
○松岡委員 松岡利勝でございます。 私は、かねてから逓信委員会に入らせていただきたいと非常に強く念願をいたしておりました。おかげさまで念願をかなえていただきまして今国会から所属をさせていただくことになりまして、大変感謝を申し上げておりますと同時に、日夜郵政行政の推進に大変御奮闘なされておられます大臣初め関係の各位に心から敬意を表する次第でございます。今後ともひとつよろしくお願い申し上げたいと思います。 それでは質疑に移らせていただきます。 まず最初に、今回の郵便法の一部改正ということでございますけれども、これは第三種郵便物制度の適正化、こういった観点からこの改正が目指されたというふうに承……
○松岡委員 ただいま議題となりました両法案につきまして質問させていただきたいと思います。 時間がありませんので早速入らせていただきますが、まず最初に、森林は国民生活の背景にあってといいますかその土台としてのいろいろな大変な、そして欠かすことのできない重要な役割を果たしておるわけであります。端的に言いまして、国民の生活や産業活動全般にわたって一番の基礎であります水の供給、さらにはまた災害の防止、そしてまた木材の供給、そして環境の保全、非常にさまざまな役割を果たしておるわけでありますが、その森林の働きといいますか役割も、これは適切な管理がなされて初めてその役割が十分に発揮をされるわけでございます……
○松岡委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、清水勇君を委員長に推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。
○松岡委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、清水勇君を委員長に推薦したいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。
○松岡委員 動議を提出いたします。
委員長の互選は、投票によらないで、森井忠良君を委員長に推薦いたしたいと存じます。
【次の発言】 動議を提出いたします。
理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。
○松岡委員 今回の釧路沖地震によりまして、死者一名、負傷者七百二十八名のほか、家屋の全壊十二棟、半壊七十六棟などの被害が出ておりますが、まず、こうした被害を受けられました方々に対し、心からお見舞いを申し上げる次第でございます。 この地震による経験が、取りざたされておるといいますか予想されております南関東地域における直下型の地震対策を初めとする我が国の今後の地震対策にも生かされることを念頭に置きながら、これから質問をさせでいただきたいと思います。 まず、通産省にお伺いをいたしますが、一月十五日に発生をいたしました釧路沖地震によります電気、ガス、水道などのライフラインの被害は甚大であり、その中……
○松岡委員 それでは、電波法の一部を改正する法律案につきましてお尋ねをさせていただきたいと思います。よろしくお願いを申し上げます。 そこで、まず最初に、今回の電波法の改正案に対する質問に先立ちまして、電波利用の現状、さらにまた現在の郵政省における電波行政の取り組みについてお尋ねをさせていただきたいと思います。 自動車電話や携帯電話などに代表されます電波利用の普及には、まことに目をみはるものがあるわけであります。特に最近では、町じゅうでビジネスマンや若者が気軽に無線機を利用している光景を日常的に目の当たりにするようになっているわけでございますし、今や電波なくしては円滑な社会活動を維持していく……
○松岡委員 私は、自由民主党を代表いたしまして、当面最大の農政の懸案であり課題となっております畜産物の価格問題について質問いたしたいと思います。 まず最初に、今現在酪農、畜産は大変な状況に置かれておるわけでありますが、自由化によりまして、国内のこの酪農、畜産への大打撃ということが当時大変心配をされたわけでございます。現状を見ますときに、当初心配をされたその予想以上に大変な状況になっておるというのが現実であろう、このように認識をするわけでございます。 その一番象徴的なものとして、これはそれぞれが大変困難な状況に陥っておるわけでありますけれども、その例といたしまして、いわゆる赤毛和牛でございま……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。