坂上富男 衆議院議員
40期国会活動統計

坂上富男[衆]在籍期 : 38期-|40期|-41期
坂上富男[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは坂上富男衆議院議員の40期(1993/07/18〜)の国会活動を整理しています。国会での質問や答弁は40期国会発言一覧で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

本会議発言(衆議院40期)

本会議発言統計

国会会期
期間
発言
文字数
議会役職
政府役職



第127回国会
(特別:1993/08/05-1993/08/28)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第128回国会
(臨時:1993/09/17-1994/01/29)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第129回国会
(通常:1994/01/31-1994/06/29)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第130回国会
(臨時:1994/07/18-1994/07/22)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第131回国会
(臨時:1994/09/30-1994/12/09)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第132回国会
(通常:1995/01/20-1995/06/18)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第133回国会
(臨時:1995/08/04-1995/08/08)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第134回国会
(臨時:1995/09/29-1995/12/15)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第135回国会
(臨時:1996/01/11-1996/01/13)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第136回国会
(通常:1996/01/22-1996/06/19)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第137回国会
(臨時:1996/09/27-1996/09/27)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字



40期通算
(1993/07/18-1996/10/19)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計しています。


本会議発言時役職

 期間中、衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。


坂上富男[衆]本会議発言(全期間)
38期-|40期|-41期

■ページ上部へ

委員会・各種会議(衆議院40期)

委員会出席・発言数

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


第127回国会
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

12回
(0回)
1回
(0回
0回)
4361文字
(0文字
0文字)

31回
(1回)
8回
(0回
0回)
73793文字
(0文字
0文字)

第130回国会
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

7回
(0回)
3回
(0回
0回)
12019文字
(0文字
0文字)

41回
(0回)
10回
(0回
0回)
55766文字
(0文字
0文字)

第133回国会
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

12回
(0回)
3回
(0回
0回)
12231文字
(0文字
0文字)

第135回国会
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

55回
(0回)
13回
(0回
0回)
61731文字
(0文字
0文字)


40期通算
165回
(1回)
38回
(0回
0回)
219901文字
(0文字
0文字)

※出席数は委員としての出席を数えています。大臣、政府委員など委員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」は委員長、委員長代理理事、委員長代理、理事として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など委員以外の立場での発言を含みます。「議会」は委員長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議出席・発言数

※本会議、常任委員会、特別委員会以外の集計可能な各種会議について集計したものです。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


第129回国会
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

第132回国会
4回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

7回
(0回)
3回
(0回
0回)
16127文字
(0文字
0文字)


40期通算
13回
(0回)
3回
(0回
0回)
16127文字
(0文字
0文字)

※出席数は会議の構成員としての出席を数えています。大臣、政府委員など構成員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」はその会議の幹部として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など構成員以外の立場での発言を含みます。「議会」はその会議の長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。一部会議の出席は未集計です。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
委員会名



1位
108回
(0回)
18回
(0回
0回)
予算委員会

2位
39回
(0回)
16回
(0回
0回)
法務委員会

3位
10回
(0回)
3回
(0回
0回)
金融問題等に関する特別委員会

4位
2回
(0回)
1回
(0回
0回)
商工委員会

5位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
文教委員会

5位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
災害対策特別委員会

5位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
沖縄及び北方問題に関する特別委員会

5位
1回
(1回)
0回
(0回
0回)
懲罰委員会

5位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
安全保障委員会

5位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
農林水産委員会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
各種会議名


1位
5回
(0回)
0回
(0回
0回)
予算委員会公聴会

2位
3回
(0回)
0回
(0回
0回)
予算委員会第五分科会

3位
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
予算委員会第六分科会

3位
2回
(0回)
2回
(0回
0回)
予算委員会第七分科会

5位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
予算委員会第八分科会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会委員長経験

 期間中、委員長経験なし。

※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会委員長代理経験

 期間中、委員長代理経験なし。

※開催された委員会に委員長代理、委員長代理理事として出席した場合を委員長代理経験として数えています。記録上これら役職に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会理事経験

懲罰委員会(第129回国会)

※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


各種会議役職経験

 期間中、各種会議役職経験なし。

※開催された各種会議にその会議の役職として出席した場合を各種会議役職経験として数えています。記録上役職に就任していても、該当会議が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。

坂上富男[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
38期-|40期|-41期

■ページ上部へ

質問主意書(衆議院40期)

質問主意書提出数

国会会期期間提出数


第127回国会(特別:1993/08/05-1993/08/28)1本
第128回国会(臨時:1993/09/17-1994/01/29)1本
第129回国会(通常:1994/01/31-1994/06/29)1本
第130回国会(臨時:1994/07/18-1994/07/22)0本
第131回国会(臨時:1994/09/30-1994/12/09)0本
第132回国会(通常:1995/01/20-1995/06/18)0本
第133回国会(臨時:1995/08/04-1995/08/08)0本
第134回国会(臨時:1995/09/29-1995/12/15)2本
第135回国会(臨時:1996/01/11-1996/01/13)0本
第136回国会(通常:1996/01/22-1996/06/19)1本
第137回国会(臨時:1996/09/27-1996/09/27)0本


40期通算(1993/07/18-1996/10/19)6本
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

質問主意書・政府答弁書一覧


第127回国会(1993/08/05〜1993/08/28)

東京佐川急便事件新潟ルート二億円に関する質問主意書

第127回国会 衆議院 質問主意書 第1号(1993/08/11提出、40期、会派情報無し)
質問内容
国民世論は政治改革の実現を求め、金権腐敗の解明と根絶を期待しているところであるが、依然としてその実態が明らかにされない。特に新潟県民は、東京佐川急便事件新潟ルートの二億円についてその真相解明を強く望んで期待しているところであり、真相は必ず解明されねばならないのである。
そこで真相究明の第一弾として次の事項について質問する。
一 新潟日報平成五年七月二十四日付新聞報道によれば、「新潟地裁が去る六…
答弁内容
一について
東京佐川急便株式会社元代表取締役渡邉廣康から金子清前新潟県知事陣営等に対する二億円の供与に関しては、検察当局において、氏名不詳者に対する政治資金規正法違反及び所得税法違反の告発を受理し、現在捜査を継続しているところであり、上申書の受理の有無等をも含め、検察当局がその捜査の過程でいかなる証拠を収集したか、また、今後どのような捜査を行うかは、捜査の秘密に属する事柄であるので、答弁は差し控…

■ページ上部へ

第128回国会(1993/09/17〜1994/01/29)

新潟市内国主要出先機関集中一括移転計画に関する質問主意書

第128回国会 衆議院 質問主意書 第2号(1993/10/22提出、40期、会派情報無し)
質問内容
建設省関東地方建設局営繕部では、「官公庁施設の建設等に関する法律」に基づき新潟県庁の隣に新潟市内の国の主要出先機関を集中一括移転させる「新潟一団地の官公庁施設計画」がなされているとのことである。
よって次の諸点について明らかにされたい。
一 予定地について
二 入居希望官署名について
三 入居検討官署名について
四 構造、規模、棟数について
五 これまでの経緯について
六 今後の予定…
答弁内容
一について
新潟市において網川原地区再開発地区計画として都市計画決定された新潟市網川原の一部を予定地として検討している。
二について
現在、新潟市網川原地区内に建築を検討している合同庁舎に入居の意向を表明している官署は、次のとおりである。
総務庁関東管区行政監察局新潟行政監察事務所
防衛施設庁東京防衛施設局新潟防衛施設事務所
新潟地方検察庁
新潟区検察庁
法務省新潟地方法務局
法…

■ページ上部へ

第129回国会(1994/01/31〜1994/06/29)

CNP農薬の使用に関する質問主意書

第129回国会 衆議院 質問主意書 第4号(1994/03/04提出、40期、会派情報無し)
質問内容
平成五年、新潟大学医学部衛生学教室は、日本疫学学会において、除草剤CNP(クロルニトロフェン)が、胆道癌の発生に関与しているのではないかとの報告を行った。即ち、新潟市等の水道水中に発癌性につながる突然変異原性のあるCNPアミノ体が含まれており、信濃川・阿賀野川流域における胆道癌の発生率は非常に高く、このこととCNPとには地域相関関係があるとの見解を示したのである。
この調査結果は、「安全な水を守…
答弁内容
一について
環境庁としては、厚生省からのCNPに関する安全性評価結果の報告を踏まえ、平成六年三月十日、中央環境審議会に対し、CNPに係る農薬登録保留基準の取扱いについて諮問を行ったところ、厚生省における安全性評価結果は妥当であるとされ、CNPに係る農薬登録保留基準を削除することが適当であるとの答申を得たところである。これを受け、本年四月中旬を目途に必要な告示改正を行うため手続を進めているところで…

■ページ上部へ

第134回国会(1995/09/29〜1995/12/15)

生産緑地法の運用に関する質問主意書

第134回国会 衆議院 質問主意書 第2号(1995/10/02提出、40期、会派情報無し)
質問内容
生産緑地法は平成三年に改正され、市街化区域における住宅建設用の土地を確保するとともに農業用地には税制上の保護を継続することになった。大都市圏では当時、遊休農地への宅地並課税の声が強く、私有地に厳しい制限を加えるにもかかわらず、課税の公正を進めるために改正に踏み切られたものである。
建設省は農水省と協力して、市町村と都道府県による生産緑地の指定作業を行った。この作業は全国的な大作業で、改正の趣旨が…
答弁内容
一について
平成七年一月一日現在、全国で六万六千四百八十二地区、総面積約一万五千五百八十四ヘクタールの生産緑地地区に関する都市計画の決定が行われている。
二について
生産緑地法(昭和四十九年法律第六十八号。以下「法」という。)第三条第二項の規定に基づき、生産緑地地区に関する都市計画の決定に当たっては、あらかじめ当該生産緑地地区内の農地等の所有権者等の同意を得なければならないとされており、都市…

会社最低資本金制度に関する質問主意書

第134回国会 衆議院 質問主意書 第3号(1995/10/03提出、40期、会派情報無し)
質問内容
最低資本金制度の導入を含む「商法等の一部改正」が、平成二年六月に衆参両院で議決され、平成三年四月一日に施行された。最低資本金の導入については、税制等の手当を含めて五年間の猶予が設けられた。当初、この五年間の猶予期間は、中小会社にとって、増資・組織変更等の準備には比較的余裕があると思われていた。しかるに、経済社会はバブルの崩壊と共に不況が続き、現在も景気回復の兆しが見えない「ナベ底不況」である。中小…
答弁内容
一の@について
商法等の一部を改正する法律(平成二年法律第六十四号)により改正された商法(明治三十二年法律第四十八号)及び有限会社法(昭和十三年法律第七十四号)によれば、株式会社又は有限会社の最低資本金の額は、それぞれ千万円又は三百万円とされているところであるが、この最低資本金に達しない株式会社又は有限会社は、他の種類の会社に組織変更をすることにより、会社として営業活動を継続することができる。 …

■ページ上部へ

第136回国会(1996/01/22〜1996/06/19)

北朝鮮援助米についての資料が公安調査庁から持ち出されたと言われている点に関する質問主意書

第136回国会 衆議院 質問主意書 第38号(1996/06/19提出、40期、会派情報無し)
質問内容
先に、衆議院予算委員会で新進党の米田建三委員が、北朝鮮援助米として国産米が輸出されているとし、公安調査庁の或るセクションの関係者から入手した資料を裏付けとして、輸出しないはずの国産米が援助米に含まれているとの指摘があった。これに対し公安調査庁は、答弁でこれを否定した。
さらに、衆議院法務委員会において、私がこの点に対する質問をしたが、公安調査庁はじめ各関係省庁は、資料は持ち出されていない旨の答弁…
答弁内容
一 米田建三衆議院議員の提示した資料及びこれに関する国会答弁について
公安調査庁においては、米田議員が平成八年四月九日の衆議院予算委員会で提示した資料の存否等について所要の調査を行った結果、同議員が示した資料の作成に同庁が関与した事実及び同庁が当該資料を同議員に提供した事実はなく、また、同庁の取り扱う資料及び情報の中には北朝鮮への支援米に国産米が含まれていたことを示すものは一切存在しなかったこと…

坂上富男[衆]質問主意書(全期間)
38期-|40期|-41期
■ページ上部へ

会派履歴(衆議院40期 ※参考情報)

日本社会党・護憲民主連合 (第128回国会、初出日付:1993/12/01、会議録より)
日本社会党・護憲民主連合 (第129回国会、初出日付:1994/05/27、会議録より)
日本社会党・護憲民主連合 (第131回国会、初出日付:1994/10/11、会議録より)
日本社会党・護憲民主連合 (第132回国会、初出日付:1995/02/06、会議録より)
日本社会党・護憲民主連合 (第134回国会、初出日付:1995/10/26、会議録より)
社会民主党・護憲連合 (第136回国会、初出日付:1996/02/15、会議録より)

※このデータは、議員の本会議、委員会等での発言時と、質問主意書(2000年7月以降)提出時の記録から作成しています。そのため、議員がこれらの活動を行わなかった場合には会派は記録されません。会派への所属期間が短い場合、会派の存続期間が短い場合、会派名称が短期間で変更される場合なども、所属会派が記録されない可能性が高くなります。また、会議録の不正確なデータを修正していないため、会派移動を繰り返したような履歴が表示されることがあります。


議会・政府役職(衆議院40期 ※参考情報)

 期間中に国会での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

※このデータは、国会会議録検索システムの発言データに付随する情報を元に補完、修正して作成しています。重要役職に就いていた場合でも、衆議院での発言がない場合には記録なしとなります。発言回数が膨大なため誤記録の絶対数が多く、また修正を機械的に行っているため、粗いデータとなっています。委員会の委員長など委員会、各種会議の役職については、出席データを元に作成している委員会のデータを参照して下さい。

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

坂上富男[衆]在籍期 : 38期-|40期|-41期
坂上富男[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 40期在籍の他の議員はこちら→40期衆議院議員(五十音順) 40期衆議院議員(選挙区順) 40期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。