穂積良行 衆議院議員
41期国会発言一覧

穂積良行[衆]在籍期 : 38期-39期-40期-|41期|
穂積良行[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは穂積良行衆議院議員の41期(1996/10/20〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は41期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院41期)

穂積良行[衆]本会議発言(全期間)
38期-39期-40期-|41期|
第140回国会(1997/01/20〜1997/06/18)

第140回国会 衆議院本会議 第4号(1997/01/29、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました平成八年度分として交付すべき地方交付税の総額の特例に関する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、ただいま可決されました補正予算により増額されました平成八年度分の地方交付税三千四百十二億円について、同年度の普通交付税の調整額の復活に要する額四百八十一億円を除いた残余の額二千九百三十一億円を同年度内に交付しないで、平成九年度分として交付すべき地方交付税に加算して交付することができることとしようとするものであります。  本案は、去る二十二日本委員会に付託され、本日白川自治大臣から提案理由の説明を聴取した後、……

第140回国会 衆議院本会議 第17号(1997/03/11、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました地方税法及び国有資産等所在市町村交付金法の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げますとともに、地方公務員法の一部を改正する法律案につきまして、趣旨弁明を申し上げます。  まず、地方税法及び国有資産等所在市町村交付金法の一部を改正する法律案について申し上げます。 本案は、最近における社会経済情勢等にかんがみ、住民負担の軽減及び合理化等を図るため、平成九年度の固定資産税の評価がえに伴う土地に係る固定資産税及び都市計画税の税負担の調整措置、新築住宅に係る不動産取得税の課税……

第140回国会 衆議院本会議 第30号(1997/04/24、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました道路交通法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、最近における道路交通をめぐる情勢に対応して、交通事故の防止その他交通の安全と円滑を図るため、運転免許に関する規定の整備等所要の措置を講じようとするものであります。  その主な内容は、  第一に、比較的軽微な違反を犯した者に対して講習の受講を義務づけ、受講した者については免許の効力の停止等を行わないこととするとともに、運転者を喫して重大な違反行為をさせた者等について免許を取り消すことができることとしております。  第二に、都道府県公安委員会……

第140回国会 衆議院本会議 第33号(1997/05/09、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました地方自治法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、地方分権の推進に資するとともに、地方公共団体の組織及び運営の合理化を図るため、地方公共団体に外部監査制度を導入することとし、あわせて現行の監査委員制度の充実等を図ろうとするものであります。  その主な内容は、  第一に、外部監査制度とは、地方公共団体と外部監査契約を締結した者が外部監査人として地方公共団体の監査を行うものであり、外部監査契約を締結できる者は、地方公共団体の財務管理その他行政運営に関しすぐれた識見を有する者であって、弁護士、……

第140回国会 衆議院本会議 第35号(1997/05/15、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、平成四年三月の暴力団対策法施行以来五年余が経過し、いわゆるみかじめ料の徴収など指定暴力団等の業務に関し暴力的要求行為が繰り返し行われる例や、準構成員など指定暴力団の影響下にある者が指定暴力団の威力を背景として不当な要求行為を行う例が多数認められる状況にかんがみ、一層本対策法の目的の実現を図るため、必要な規定を整備しようとするものであります。  その主な内容は、  第一に、指定暴力団等の業務等に関し指定暴力……

第140回国会 衆議院本会議 第44号(1997/06/10、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました行政書士法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、行政書士の業務の現状にかんがみ、行政書士の業務の質を確保するため、行政書士法の目的規定の創設、行政書士の欠格事由に関する規定の整備等を行おうとするものであります。  その主な内容は、  第一に、行政書士法は、行政書士の制度を定め、その業務の適正を図ることにより、行政に関する手続の円滑な実施に寄与し、国民の利便に資することを目的とすることを新たに規定することといたしております。  第二に、行政書士の欠格事由として、破産者で復権を得ないものを……


■ページ上部へ

第144回国会(1998/11/27〜1998/12/14)

第144回国会 衆議院本会議 第6号(1998/12/11、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました排他的経済水域における漁業等に関する主権的権利の行使等に関する法律及び海洋生物資源の保存及び管理に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、農林水産委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、漁業に関する日本国と大韓民国との間の協定の実施に伴い、漁業に関する主権的権利の行使並びに海洋生物資源の保存及び管理を的確に行うために、対象水域を明確化する等所要の措置を講ずるものであります。  本案は、去る十二月四日参議院から送付され、昨十日本委員会に付託されました。  委員会におきましては、本日中川農林水産大臣から提案理由の説明を聴取し、質……


■ページ上部へ

第145回国会(1999/01/19〜1999/08/13)

第145回国会 衆議院本会議 第16号(1999/03/17、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律等の一部を改正する法律案につきまして、農林水産委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、ガット・ウルグアイ・ラウンド農業合意における米穀等の関税化の特例措置を平成十一年四月から関税措置へ切りかえることに伴い、これに関連する国内法律を改正しようとするものであり、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律において、米穀の輸出入の許可制を廃止し、これに伴い、許可を受けて輸入された米穀の政府への売り渡し義務を廃止するとともに、米穀等を輸入しようとする者から……

第145回国会 衆議院本会議 第23号(1999/04/15、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、農林水産委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、両法律案の主な内容について申し上げます。  まず、漁船損害等補償法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、最近における漁業事情等の推移にかんがみ、漁船保険組合及び漁船保険中央会による保険事業の効率化を推進し、あわせて、新たな保険需要への対応を図るため、政府または漁船保険中央会が行う再保険事業の範囲を見直すとともに、漁船以外の船舶で運搬中の漁獲物等の損害、及びスポーツ等の用に供する小型の船舶による漁船の損害を適切に保険する任意保険事業を実施する制度……

第145回国会 衆議院本会議 第27号(1999/05/07、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました三法律案につきまして、農林水産委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、各法律案の主な内容について申し上げます。  まず、森林開発公団法の一部を改正する法律案は、特殊法人の整理合理化を推進するため、農用地整備公団を解散し、その権利義務について森林開発公団を改称した緑資源公団に承継させるとともに、森林の造成と農用地、土地改良施設等の整備を一体的に実施することを内容とする特定地域整備事業を緑資源公団の業務として追加する等の措置を講じようとするものであります。  次に、農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案は、特殊法人の整理合理化の一環……

第145回国会 衆議院本会議 第35号(1999/06/03、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました食料・農業・農村基本法案につきまして、農林水産委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、近年の我が国における食料自給率の低下、農業構造の変化等、食料、農業及び農村をめぐる諸情勢の現況にかんがみ、食料、農業及び農村に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、昭和三十六年に制定された現行の農業基本法にかわる新たな基本法を制定しようとするものであり、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、食料、農業及び農村に関する施策について、食料の安定供給の確保、農業、農村の有する多面的機能の発揮、農業の持続的な発展及び農村の振興という四つ……

第145回国会 衆議院本会議 第40号(1999/06/24、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部を改正する法律案につきまして、農林水産委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、農産加工品等の輸入に係る著しい事情の変化に対処して、特定農産加工業の経営改善を引き続き促進するため、法律の有効期間を五年間延長しようとするものであります。  本案は、去る五月七日参議院から送付され、昨六月二十三日本委員会に付託されました。  委員会におきましては、本日中川農林水産大臣から提案理由の説明を聴取し、質疑を行いました。質疑終了後、採決いたしましたところ、本案は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと議決……

第145回国会 衆議院本会議 第42号(1999/07/01、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました農業振興地域の整備に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、農林水産委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、土地の農業上の利用を確保し、農業振興に関する施策を総合的かつ計画的に推進するとともに、地方分権推進計画の実施に必要な措置を講じようとするものであり、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、農林水産大臣は、農用地等の確保に関する基本的な方向、農業振興地域の指定の基準に関する事項等を内容とする基本指針を定めることとしております。  第二に、都道府県知事の定める農業振興地域整備基本方針及び市町村等の定める農業振興地域……

第145回国会 衆議院本会議 第46号(1999/07/15、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、農林水産委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、両法律案の主な内容について申し上げます。  まず、卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律案は、最近における生鮮食料品等の生産、流通及び消費の状況その他の卸売市場をめぐる環境の変化にかんがみ、卸売市場の健全な発展及び活性化を図るため、市場関係業者の経営体質の強化、公正かつ効率的な売買取引の確保、卸売市場の再編の円滑化等のための措置を講じようとするものであります。  次に、農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律の一部を改正する法律案は、最……

第145回国会 衆議院本会議 第47号(1999/07/22、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました三法律案につきまして、農林水産委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、各法律案の主な内容について申し上げます。  まず、持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律案は、環境と調和のとれた農業生産の確保を図るため、持続性の高い農業生産方式を導入する農業者に対し、農業改良資金の償還期間の特例等の措置を講じようとするものであります。  次に、肥料取締法の一部を改正する法律案は、最近における肥料を取り巻く諸情勢の変化にかんがみ、肥料の品質の保全を図るため、特殊肥料の品質に関する表示の適正化等の措置を講じようとするものであります。  ……

第145回国会 衆議院本会議 第49号(1999/07/29、41期、自由民主党)

○穂積良行君 ただいま議題となりました農業者年金基金法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案につきまして、農林水産委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、現下の社会経済情勢にかんがみ、平成十二年及び平成十三年の農業者年金の保険料の額を、平成十一年の保険料の額と同額に据え置くものであります。  委員会におきましては、七月二十一日中川農林水産大臣から提案理由の説明を聴取し、昨二十八日政府に対する質疑を行いました。質疑を終局後、採決いたしましたところ、本案は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと議決した次第であります。  以上、御報告申し上げます。(拍手)

穂積良行[衆]本会議発言(全期間)
38期-39期-40期-|41期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院41期)

穂積良行[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
38期-39期-40期-|41期|
第138回国会(1996/11/07〜1996/11/12)

第138回国会 地方行政委員会 第1号(1996/11/12、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび、地方行政委員長の重責を担うことになりました穂積良行でございます。  本委員会の使命は、地方分権推進を柱とする地方自治の発展、健全な地方財政の確立、警察及び消防組織による国民生活の安全確保であり、いずれも地域住民の生活に密接な関係を持ち、近年、その重要性はますます高まっております。このようなときに委員長に就任し、その職員の重さを痛感いたしておるところでございます。  この上は、委員各位の格別なる御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会運営を図る所存ですので、何とぞ御指導、御鞭撻のほど、よろしくお願いを申……


■ページ上部へ

第139回国会(1996/11/29〜1996/12/18)

第139回国会 地方行政委員会 第1号(1996/12/05、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事粟屋敏信君から、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、理事の補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事辞任による欠員のほか、理事田中慶秋君が委員を辞任されましたので、現在理事が二名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  それでは、理事に       増田 敏男君 及び 吉田 公一君 を……

第139回国会 地方行政委員会 第2号(1996/12/18、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告申し上げます。  今国会、本委員会に参考送付されました陳情書は、地方税財源の拡充強化に関する陳情書外十五件であります。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  上田清司君外四名提出、地方税法の一部を改正   する法律案 及び  地方自治に関する件  地方財政に関する件  警察に関する件  消防に関する件 以上各件について、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、閉会中審査案件が付託になりました場合……


■ページ上部へ

第140回国会(1997/01/20〜1997/06/18)

第140回国会 地方行政委員会 第1号(1997/01/29、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  開会に先立ち、新進党及び民主党所属委員に出席を要請いたしましたが、出席が得られません。  再度出席を要請いたしますので、しばらくお待ち願います。  ちょっと速記をとめてください。
【次の発言】 では、速記を起こしてください。  新進党及び民主党所属委員に出席を要請いたしましたが、出席を得られません。やむを得ず議事を進めます。  この際、お諮りいたします。  去る十七日の議院運営委員会における理事の各会派割当基準の変更等に伴い、理事の補欠選任を行います。  現在理事が二名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名する……

第140回国会 地方行政委員会 第2号(1997/02/14、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  この際、白川国務大臣から、所管行政の当面する諸問題について説明を聴取いたします。白川国務大臣。
【次の発言】 引き続き、平成九年度自治省関係予算の概要について説明を聴取いたします。谷合官房長。
【次の発言】 次に、平成九年度警察庁関係予算の概要について説明を聴取いたします。野田官房長。
【次の発言】 以上で説明は終わりました。  次回は、来る二十日木曜日午前九時五十分理事会、午前十時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時四十五分散会

第140回国会 地方行政委員会 第3号(1997/02/20、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  地方自治、地方財政、警察及び消防に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。宮路和明君。
【次の発言】 渡辺具能君。
【次の発言】 西川公也君。
【次の発言】 次に、中野正志君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。     午後零時十三分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。古賀一成君。
【次の発言】 次に、富田茂之君。
【次の発言】 白保台一君。
【次の発言】 次に、松崎公昭君。
【次の発言】 田中甲君。

第140回国会 地方行政委員会 第4号(1997/02/25、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、地方税法及び国有資産等所在市町村交付金法の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。下村博文君。
【次の発言】 小脇課長、再答弁してください。
【次の発言】 石橋一弥君。
【次の発言】 午後一時に再開することとし、この際、休憩いたします。     午前十一時五十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。今井宏君。
【次の発言】 松崎公昭君。

第140回国会 地方行政委員会 第5号(1997/02/27、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、地方税法及び国有資産等所在市町村交付金法の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。滝実君。
【次の発言】 平沢勝栄君。
【次の発言】 中野正志君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。     午後零時二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。福留泰蔵君。
【次の発言】 嶋津総務審議官、補足してください。
【次の発言】 鰐淵俊之君。
【次の発言】 富田茂之君。

第140回国会 地方行政委員会 第6号(1997/03/06、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、地方税法及び国有資産等所在市町村交付金法の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。古賀一成君。
【次の発言】 次に、田中甲君。
【次の発言】 次に、春名直章君。
【次の発言】 これにて両案に対する質疑は終局いたしました。  次回は、明七日金曜日午後零時二十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後八時十七分散会

第140回国会 地方行政委員会 第7号(1997/03/07、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、地方税法及び国有資産等所在市町村交付金法の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  両案に対する質疑は、昨六日終了いたしております。  この際、地方税法及び国有資産等所在市町村交付金法の一部を改正する法律案について議事を進めます。  これより討論に入るのでありますが、討論の申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。  地方税法及び国有資産等所在市町村交付金法の一部を改正する法律案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。

第140回国会 地方行政委員会 第8号(1997/04/22、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、道路交通法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより趣旨の説明を聴取いたします。白川国家公安委員会委員長。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。山本公一君。
【次の発言】 次に、中野正志君。
【次の発言】 次に、富田茂之君。
【次の発言】 次に、松崎公昭君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。     午後零時五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。田中甲君。

第140回国会 地方行政委員会 第9号(1997/04/24、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、地方自治法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。畠山健治郎君。
【次の発言】 次に、宮路和明君。
【次の発言】 次に、滝実君。
【次の発言】 松本局長、要点を簡潔に。
【次の発言】 次回は、来る五月八日木曜日午前九時五十分理事会、午前十時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午前十一時二十七分散会

第140回国会 地方行政委員会 第10号(1997/05/08、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、地方自治法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。福留泰蔵君。
【次の発言】 松崎公昭君。
【次の発言】 白保台一君。
【次の発言】 富田茂之君。
【次の発言】 資料として配付することを認めます。お配りください。
【次の発言】 穀田恵二君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。     午後零時四十二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。古川元久君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終局いたしました。

第140回国会 地方行政委員会 第11号(1997/05/13、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。中野正志君。
【次の発言】 古賀一成君。
【次の発言】 松崎公昭君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。     午後零時三十七分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。田中甲君。
【次の発言】 穀田恵二君。
【次の発言】 委員会開会中ですが、白川自治大臣からメモが入りました。鹿児島県薩摩地方において、本日十四時三十八分ころ震度六の地……

第140回国会 地方行政委員会 第12号(1997/06/10、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  参議院提出、行政書士法の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより趣旨の説明を聴取いたします。参議院地方行政委員長峰崎直樹君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 本案につきましては、質疑及び討論ともに申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。  行政書士法の一部を改正する法律案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。  お諮りいたします。  ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成につきまして……

第140回国会 地方行政委員会 第13号(1997/06/12、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  地方自治及び地方財政に関する件、特に地方分権の推進について調査を進めます。  本日は、参考人として地方分権推進委員会委員長諸井虔君、地方分権推進委員会委員長代理、地方行政体制等検討グループ座長堀江湛君、地方分権推進委員会委員、行政関係検討グループ座長西尾勝君、地方分権推進委員会専門委員、補助金・税財源検討グループ座長神野直彦君に御出席をいただいております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございます。  皆様御承知のとおり、地方分権推進委員会は、平成七年七……

第140回国会 地方行政委員会 第14号(1997/06/17、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告申し上げます。  今会期中、本委員会に付託になりました請願は四件であります。各請願の取り扱いにつきましては、理事会において検討いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。  なお、今会期中、本委員会に参考送付されました陳情書は、お手元に配付してありますとおり、銃器犯罪の根絶に関する陳情書外二十四件であります。念のため御報告申し上げます。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  第百三十九回国会、上田清司君外四名提出、地方税法の一部を改正する法律案につきまして、議長に対し……


■ページ上部へ

第141回国会(1997/09/29〜1997/12/12)

第141回国会 決算委員会 第4号(1997/11/12、41期、自由民主党)

○穂積委員 本日は、決算委員会におきまして、防衛庁の装備品購入についての問題を審議するということでありますが、その前に私からは、若干私の所見を申し述べたいと思います。  日本海に存在する竹島、これは我が国の固有の領土ということで、私どもはその保全をしなければならない、国民はそう思っているわけであります。ところが最近、現韓国大統領が韓国東端の地という文字を書いて、その碑を建てたという報道がなされております。これは、はっきり我が国の領土侵犯ということで、本来は重大な問題であります。また、尖閣列島という、中国との関係での問題の諸島もあります。北方領土につきましては、先般、我が国の橋本総理大臣とロシア……

第141回国会 決算委員会 第6号(1997/11/26、41期、自由民主党)

○穂積委員 きょうは、非常に危機的な状況にある国有林野の経営問題につきまして、この決算委員会において、この問題の根源にさかのぼって質疑をさせていただきたいと思っております。  その前に、ただいま会計検査院長から御説明のあった会計検査院の指摘事項について若干触れさせていただきます。  今御説明の国有林野事業についての検査結果、不当事項、処置要求事項等が十ページからございますけれども、この内容を見ますと、十ページの一番上の「エ」の治山工事の契約高が割高になっているという指摘、あるいは「オ」の素材生産請負事業についての労務費の積算について改善を求めたことなどは、これは事務的なミスということで理解すれ……

第141回国会 決算委員会 第7号(1997/12/03、41期、自由民主党)

○穂積委員 自民党の穂積でございます。  石油公団の探鉱投融資総額一兆七千億円余り、そして、そのうち欠損累計が既に三千七百二十億円、そして配当利息等の収入が七千七十億円、こういう数字ですね。その欠損の実際としては、これはもっと詰めれば実は相当あるのではないか。国民の税金をぶち込んだ石油公団の事業が、探鉱の事業の成功率が五%といいます。そういう非常に難しい仕事だということはわかりますが、企業として見た場合、投資効率とした場合に、一兆七千億円余りの投資の結果もたらされる事業収入というものがこんなものでいいのかという感じは私は持っております。  その疑問の一つは、本当に有効に効率的に探鉱事業が行われ……

第141回国会 財政構造改革の推進等に関する特別委員会 第6号(1997/10/23、41期、自由民主党)

○穂積委員 我が国の財政が危機的な状況にあるということで、これに対する国としての姿勢をこの法案によって確定するということにつきましては、私は、基本的に適切なことであるとして、これに賛成する立場で質疑をさせていただきます。  とにもかくにも、国及び地方の長期債務四百七十六兆円、これに加えていわゆる隠れ借金、国鉄債務等でありますが、四十五兆円、合わせて五百二十一兆円という借金をこしらえてしまった。これについてどのように解決を図っていくか。もちろん解決は図らなければならない。そこで、この法案の趣旨等にも書いてありますけれども、健全な財政収支のもとで、効率的で信頼できる行政を進めるようにするというよう……


■ページ上部へ

第142回国会(1998/01/12〜1998/06/18)

第142回国会 決算行政監視委員会 第2号(1998/01/28、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長代理 以上で各党を代表する委員の質疑は終了いたしました。  これより自由質疑を行います。  この際、委員各位に申し上げます。  質疑のある委員は、挙手の上、委員長の許可を得て発言されますようお願いいたします。また、発言の際は、所属会派及び氏名をあらかじめお告げいただきたいと存じます。なお、一人一回の発言は三分以内で簡潔にまとめていただくようにお願いいたします。  質疑のある委員は挙手をお願いいたします。

第142回国会 決算行政監視委員会 第3号(1998/02/04、41期、自由民主党)

○穂積委員 私は、まず、行政監察制度の現状及び今後のあり方について、若干質問させていただきます。  政府部内において、自己改善機能として行政の制度運営等の実態を調査して、そして適時適切に勧告を行う、そういう制度が本当に十分に機能しているならば、我が国の行政組織は、従来の世界に冠たる優秀なる官僚組織というものが機能して、国民の期待にさらにこたえていくであろう、こういうふうに思うわけでありますが、その大事な行政監察につきまして、実は、午前中の質疑におきまして、なれ合い的に、各省庁との関係において行政監察というものがしつかり行われていないということがあるんじゃないかという質問もございました。  その……

第142回国会 内閣委員会 第2号(1998/03/11、41期、自由民主党)

○穂積委員 きょうは、内閣のかなめともいうべき官房長官並びに総務庁長官、さらには北海道開発庁長官、三国務大臣及び関係者の皆さんにおいでいただきまして、これまで前例にない内閣委員会での一般質疑を行うことになったわけでございます。それというのも、内外の情勢を考えますと、我が国の政権、すなわち内閣の運営について、当委員会においてどうあるべきかという視点から質疑を行う必要があると私などは感じておりますので、そういう趣旨で、これから若干の問題を取り上げさせていただきたいと思います。  まず、官房長官、時間もおありのようですから、最初に御質問をいたします。  昨年の今ごろは、ペルーの日本国大使館占拠事件の……

第142回国会 内閣委員会 第8号(1998/05/12、41期、自由民主党)

○穂積委員 植竹委員の質問の中で、政府案、それから三党案、共産党案、それぞれの目的規定に関しまして、知る権利についての質問がございました。私は、このいわゆる情報公開法を今回制定するに当たり、この辺についての、憲法の保障する基本的人権と情報公開という、今回法律をもって行政機関に義務を課すということについての基本的な考え方の整理が非常に必要だと思いますので、追加して質問をさせていただきます。  野党の法案は、いずれもその冒頭の目的の規定で知る権利ということを明記しておりますけれども、まず、共産党案につきまして伺います。  「憲法に由来する国民の知る権利」ということでございますが、これは憲法のどの条……

第142回国会 内閣委員会 第9号(1998/05/15、41期、自由民主党)

○穂積委員 去る十二日の委員会で、私は、行政各機関が公明正大な行政を行うことによって国民の期待にこたえていくということは必要なことであり、そのために、行政機関のいろいろな行政情報というものをできるだけ国民に明らかにしていくということは必要であって、今回の情報公開法案は早期成立を図るべきである、そういう基本姿勢を申しました。私ども自民党としては、その基本姿勢に立って、政府案と、野党さんの方から提出された法案との間の調整をどう図っていくかということを実は真剣に考えているところでございます。  実は、この問題については、広くマスコミに強い関心を持たれ、特に中央各紙でも、社説で、何回かにわたって、情報……


■ページ上部へ

第143回国会(1998/07/30〜1998/10/16)

第143回国会 災害対策特別委員会 第2号(1998/09/03、41期、自由民主党)

○穂積委員 冒頭に、今回、委員長初め皆様の御理解を賜りまして、被災地出身の私が質問をさせていただくことになりましたことを御礼を申し上げます。ありがとうございます。  さて、私は二十六日、雨の中を東京に戻りましたが、夜中に電話がかかりまして、大変な雨だ、一晩じゅう雷鳴がとどろき、しのつく豪雨である、こういうことで心配しておりましたところ、六時のテレビ、七時のテレビで、西郷村の太陽の国でとうとい人命が失われた、大信村の方でも死人が出た、こういうようなことを知りまして、現地に電話をしましたところ通じません。ようやく白河市、西郷村、大信村の市役所あるいは役場に電話が通じましたが、それぞれ市長、町村長は……

第143回国会 農林水産委員会 第1号(1998/08/11、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび、農林水産委員長の重責を担うことになりました穂積良行でございます。  申すまでもなく、農林水産業は、食糧の安定供給の確保、国土・自然環境の保全など、重要かつ多様な役割を担っておりますが、今日、我が国の農林水産業をめぐる内外の諸情勢は極めて厳しいものがございます。  このような状況のもと、本委員会に課せられた使命はまことに重大であり、改めてその職責の重さを痛感いたしております。  甚だ微力ではございますが、委員各位の御協力と御鞭撻を賜りまして、委員会の公正かつ円満な運営に努めてまいる所存でございます。  ……

第143回国会 農林水産委員会 第2号(1998/09/18、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  この際、中川農林水産大臣並びに松下農林水産政務次官及び亀谷農林水産政務次官から発言を求められておりますので、順次これを許します。農林水産大臣中川昭一君。
【次の発言】 農林水産政務次官松下忠洋君。
【次の発言】 農林水産政務次官亀谷博昭君。
【次の発言】 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時十九分散会

第143回国会 農林水産委員会 第3号(1998/09/22、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  農林水産業の振興に関する件について調査を進めます。  この際、平成十年八月以降の豪雨災害による農林水産関係の被害について、政府から報告を求めます。農林水産大臣中川昭一君。
【次の発言】 以上で報告は終わりました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。荒井広幸君。
【次の発言】 次に、木幡弘道君。
【次の発言】 漆原良夫君。
【次の発言】 佐々木洋平君。
【次の発言】 次に、矢島恒夫君。
【次の発言】 次に、前島秀行君。
【次の発言】 次に、木村太郎君。
【次の発言】 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散……

第143回国会 農林水産委員会 第4号(1998/10/16、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告申し上げます。  本会期中、当委員会に付託になりました請願は、食糧自給率の向上に関する請願一件であります。本請願の取り扱いにつきましては、理事会等において慎重に検討いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。  なお、本会期中、当委員会に参考送付されました陳情書は、自主流通米価格の安定に関する陳情書外二十七件であります。念のため御報告申し上げます。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  農林水産業の振興に関する件  農林水産物に関する件  農林水産業団体に関する件  ……

第143回国会 農林水産委員会 第5号(1998/11/06、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  農林水産業の振興に関する件について調査を進めます。  この際、平成十一年産米穀の政府買い入れ価格等の米価審議会への諮問について政府から説明を聴取いたします。山口食糧庁次長。
【次の発言】 以上で説明は終了いたしました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。鈴木俊一君。
【次の発言】 次に、熊谷市雄君。
【次の発言】 次に、小平忠正君。
【次の発言】 次に、宮地正介君。
【次の発言】 次に、菅原喜重郎君。
【次の発言】 次に、中林よし子君。
【次の発言】 次に、北沢清功君。


■ページ上部へ

第144回国会(1998/11/27〜1998/12/14)

第144回国会 農林水産委員会 第1号(1998/12/11、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、排他的経済水域における漁業等に関する主権的権利の行使等に関する法律及び海洋生物資源の保存及び管理に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。農林水産大臣中川昭一君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。石橋大吉君。
【次の発言】 次に、漆原良夫君。
【次の発言】 次に、木村太郎君。
【次の発言】 次に、一川保夫君。
【次の発言】 次に、菅原喜重郎君。

第144回国会 農林水産委員会 第2号(1998/12/18、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  農林水産業の振興に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。松岡利勝君。
【次の発言】 次に、赤城徳彦君。
【次の発言】 次に、小平忠正君。
【次の発言】 次に、宮地正介君。
【次の発言】 次に、一川保夫君。
【次の発言】 次に、藤田スミ君。
【次の発言】 次に、前島秀行君。
【次の発言】 本日は、これにて散会いたします。     午後四時二十分散会


■ページ上部へ

第145回国会(1999/01/19〜1999/08/13)

第145回国会 農林水産委員会 第1号(1999/02/09、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  農林水産業の実情を調査し、その振興を図るため  農林水産業の振興に関する事項  農林水産物に関する事項  農林水産業団体に関する事項  農林水産金融に関する事項 及び  農林漁業災害補償制度に関する事項 について、本会期中調査をいたしたいと存じます。  つきましては、衆議院規則第九十四条により、議長の承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 次に、農林水産業の振興に関する件について調査を進めます。  この際、……

第145回国会 農林水産委員会 第2号(1999/02/17、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  農林水産業の振興に関する件について調査を進めます。  農林水産業の基本施策について質疑の申し出がありますので、順次これを許します。増田敏男君。
【次の発言】 ダイオキシン問題について、最近起こったことに関し総括的な御質問がございました。順次、農林水産大臣、それから関係政府委員、さらに厚生省の政府委員から答弁を願います。中川農林水産大臣。
【次の発言】 次に、鉢呂吉雄君。
【次の発言】 次に、安住淳君。
【次の発言】 次に、宮地正介君。
【次の発言】 次に、藤田スミ君。
【次の発言】 次に、前島秀行君。

第145回国会 農林水産委員会 第3号(1999/03/04、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  ただいま付託になりました内閣提出、主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより趣旨の説明を聴取いたします。農林水産大臣中川昭一君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。  本案審査のため、参考人の出席を求め、意見を聴取することとし、その日時、人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次回は、公報をもってお知らせ……

第145回国会 農林水産委員会 第4号(1999/03/09、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。安住淳君。
【次の発言】 次に、小野寺五典君。
【次の発言】 この際、休憩いたします。     午後零時五十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。上田勇君。
【次の発言】 次に、木村太郎君。
【次の発言】 次に、菅原喜重郎君。
【次の発言】 次に、中林よし子君。
【次の発言】 ちょっと速記をとめてください。

第145回国会 農林水産委員会 第5号(1999/03/10、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案審査のため、参考人として、北海道農民連盟書記長北準一君、全国農業協同組合中央会常務理事高野博君、消費科学連合会事務局長伊藤康江君、日本女子大学家政学部教授今村奈良臣君、以上四名の方々に御出席をいただき、御意見を承ることにいたしております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございます。参考人各位におかれましては、それぞれのお立場から忌憚のない御意見を……

第145回国会 農林水産委員会 第6号(1999/03/16、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。堀込征雄君。
【次の発言】 次に、鉢呂吉雄君。
【次の発言】 政府側において答弁を願います。大島経済局長。
【次の発言】 今お聞きのように、政府側の答弁は、農業協定により、これは国内的には可能であるという答弁でありましたが、これについての質疑でございます。政府側から再度答弁されますか。  譲許表で、国会に報告され、その承認を得る手続と、農業協定によって我が国が通告して国内的に発効することとの関係を明確に、その……

第145回国会 農林水産委員会 第7号(1999/03/18、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  農林水産業の振興に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。園田修光君。
【次の発言】 次に、鉢呂吉雄君。
【次の発言】 ちょっと待ってください。  城審議官から、配付した資料について簡単に、どういう資料かの説明をしてください。城審議官。
【次の発言】 各委員のお手元に配付されている資料は、農林水産省から委員部の方に届けられた資料を委員部から諸先生、諸委員のところに配付したということでございます。  鉢呂委員。
【次の発言】 次に、木村太郎君。
【次の発言】 次に、一川保夫君。

第145回国会 農林水産委員会 第8号(1999/04/14、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、漁船損害等補償法の一部を改正する法律案及び持続的養殖生産確保法案の両案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。安住淳君。
【次の発言】 次に、宮地正介君。
【次の発言】 午後零時四十分から再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。一川保夫君。
【次の発言】 次に、中林よし子君。
【次の発言】 次に、前島秀行君。
【次の発言】 次に、宮本一三君。

第145回国会 農林水産委員会 第9号(1999/04/22、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、森林開発公団法の一部を改正する法律案、農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案及び農業災害補償法及び農林漁業信用基金法の一部を改正する法律案の各案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。今村雅弘君。
【次の発言】 次に、堀込征雄君。
【次の発言】 次に、漆原良夫君。
【次の発言】 次に、菅原喜重郎君。
【次の発言】 この際、休憩いたします。     午後零時四十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。中林よし子さん。

第145回国会 農林水産委員会 第10号(1999/04/27、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、森林開発公団法の一部を改正する法律案、農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案及び農業災害補償法及び農林漁業信用基金法の一部を改正する法律案の各案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。宮地正介君。
【次の発言】 次に、鉢呂吉雄君。
【次の発言】 これにて各案に対する質疑は終局いたしました。
【次の発言】 ただいま議題となっております各案中、まず、森林開発公団法の一部を改正する法律案について議事を進めます。  この際、本案に対し、小平忠正君外一名から修正案が提出されております。  提出者から趣旨の説明を求めます……

第145回国会 農林水産委員会 第11号(1999/05/11、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、食料・農業・農村基本法案を議題といたします。  これより趣旨の説明を聴取いたします。農林水産大臣中川昭一君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時十五分散会

第145回国会 農林水産委員会 第12号(1999/05/13、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、食料・農業・農村基本法案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。金田英行君。
【次の発言】 次に、小平忠正君。
【次の発言】 次に、宮地正介君。
【次の発言】 次に、藤田スミ君。
【次の発言】 当委員会の理事懇談会で相談をした結果に基づきまして、御質問の趣旨については、私もその方向で努力をいたします。
【次の発言】 この委員会の次の質疑の際にも、先生の御趣旨等を御質問ください。
【次の発言】 次に、前島秀行君。
【次の発言】 次に、佐々木洋平君。

第145回国会 農林水産委員会 第13号(1999/05/18、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、食料・農業・農村基本法案を議題といたします。  この際、公聴会開会承認要求に関する件についてお諮りいたします。  本案につきまして、議長に対し、公聴会開会の承認要求を行うこととし、公聴会は来る二十六日水曜日開会し、公述人の選定等は委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。鉢呂吉雄君。
【次の発言】 次に、漆原良夫君。
【次の発言】 この際、休憩いたします。     午後零時五十二分休憩

第145回国会 農林水産委員会 第14号(1999/05/19、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、食料・農業・農村基本法案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。堀込征雄君。
【次の発言】 次に、藤田スミ君。
【次の発言】 午後四時から再開することとし、この際、休憩いたします。     午後一時休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。上田勇君。
【次の発言】 次に、前島秀行君。
【次の発言】 次回は、明二十日木曜日午前九時五十分理事会、午前十時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後五時五十九分散会

第145回国会 農林水産委員会 第15号(1999/05/20、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、食料・農業・農村基本法案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。安住淳君。
【次の発言】 次に、鉢呂吉雄君。
【次の発言】 次に、熊谷市雄君。
【次の発言】 午後一時から再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。小野寺五典君。
【次の発言】 次に、鉢呂吉雄君。
【次の発言】 次に、今田保典君。
【次の発言】 次に、木村太郎君。
【次の発言】 次に、一川保夫君。

第145回国会 農林水産委員会 第16号(1999/05/25、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、食料・農業・農村基本法案を議題といたします。  この際、本案審査のため島根県及び北海道に委員を派遣いたしましたので、派遣委員からの報告を聴取いたします。まず、第一班の島根県について増田敏男君にお願いいたします。
【次の発言】 次に、第二班の北海道について松岡利勝君にお願いいたします。
【次の発言】 以上で派遣委員からの報告は終わりました。  お諮りいたします。  ただいま報告のありました第一班及び第二班の現地における会議の記録が後ほどでき次第、本日の会議録に参照掲載することに御異議ありませんか。

第145回国会 農林水産委員会 第17号(1999/05/27、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、食料・農業・農村基本法案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。鉢呂吉雄君。
【次の発言】 竹中局長、アクセスと関税率について、適切なとはどういうことかということを説明してください。
【次の発言】 鉢呂君、大体おわかりになりましたか。
【次の発言】 正午から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午前十一時二分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  この際、一言申し上げますが、各法案いずれも重要でありますけれども、特に重要な法案の審議について、定足数の確保については各位御協力……

第145回国会 農林水産委員会 第18号(1999/06/02、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、食料・農業・農村基本法案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。辻一彦君。
【次の発言】 次に、小平忠正君。
【次の発言】 次に、漆原良夫君。
【次の発言】 午後一時から再開することとし、この際、休憩いたします。     午前十一時五十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。中林よし子君。
【次の発言】 次に、前島秀行君。
【次の発言】 速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こしてください。  これより内閣総理大臣に対する質疑を行います。  質疑の申し出がありま……

第145回国会 農林水産委員会 第19号(1999/06/09、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、農業振興地域の整備に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより趣旨の説明を聴取いたします。農林水産大臣中川昭一君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時四十四分散会

第145回国会 農林水産委員会 第20号(1999/06/24、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部を改正する法律案、卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律案及び農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律の一部を改正する法律案の各案を議題といたします。  順次趣旨の説明を聴取いたします。農林水産大臣中川昭一君。
【次の発言】 これにて各案の趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 ただいま議題となっております各案中、特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部を改正する法律案について議事を進めます。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許しま……

第145回国会 農林水産委員会 第21号(1999/06/30、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、農業振興地域の整備に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。木幡弘道君。
【次の発言】 午後一時から再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時三分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。木村太郎君。
【次の発言】 次に、中林よし子君。
【次の発言】 渡辺局長、何の目的にその資料をつくったかという質問だから、それに答えてください。
【次の発言】 次に、北沢清功君。

第145回国会 農林水産委員会 第22号(1999/07/07、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律案及び農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  本日は、両案審査のため、参考人として社団法人全国中央市場水産卸協会会長清水元一君、全国農業協同組合連合会常務理事杉谷信一君、日本有機農業生産団体中央会代表理事鶴田志郎君、全国消費者団体連絡会事務局長日和佐信子君、以上の四名の方々に御出席をいただき、御意見を承ることにいたしております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会……

第145回国会 農林水産委員会 第23号(1999/07/13、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律案及び農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。鉢呂吉雄君。
【次の発言】 WTO関連の問題につきまして当委員会でぜひ審議をしようではないかという民主党の理事さんのかねてからのお話もございますし、各党の理事からもそのような御意見を承っているところでございます。したがいまして、この扱いにつきましては、今国会の残余の期間内で、残された法案の審議との兼ね合いを考えながら、そのよ……

第145回国会 農林水産委員会 第24号(1999/07/21、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律案、肥料取締法の一部を改正する法律案及び家畜排せつ物の管理の適正化及び利用の促進に関する法律案の各案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。安住淳君。
【次の発言】 次に、鉢呂吉雄君。
【次の発言】 午後一時から再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時三分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。宮腰光寛君。
【次の発言】 次に、漆原良夫君。

第145回国会 農林水産委員会 第25号(1999/07/28、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、農業者年金基金法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。熊谷市雄君。
【次の発言】 次に、堀込征雄君。
【次の発言】 午後一時から再開することとし、この際、休憩いたします。     午前十一時五十九分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。木村太郎君。
【次の発言】 次に、一川保夫君。
【次の発言】 次に、中林よし子君。
【次の発言】 農林水産大臣、参議院本会議出席のため、暫時休憩をいたします。     ……

第145回国会 農林水産委員会 第26号(1999/08/13、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  この際、一言申し上げます。  去る五日、いわゆる一般質疑を予定していた当委員会が、後に決定された参議院国民福祉委員会の開会で大臣の出席が得られず、結果的に開会できなかったことは極めて遺憾であります。  理事会の協議に基づき、二度とこのようなことがないよう参議院の国民福祉委員長に厳重に私から抗議いたしました。  また、委員の皆様には大変御迷惑をおかけいたしました。委員長として、委員の皆様に深くおわび申し上げます。  この際、御報告申し上げます。  今会期中、本委員会に付託になりました請願は全部で六十七件であります。各請願の取り扱いにつきましては、理事会に……


穂積良行[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
38期-39期-40期-|41期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院41期)

穂積良行[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
38期-39期-40期-|41期|
第145回国会(1999/01/19〜1999/08/13)

第145回国会 農林水産委員会公聴会 第1号(1999/05/26、41期、自由民主党)【議会役職】

○穂積委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、食料・農業・農村基本法案について公聴会を行います。  この際、御出席の公述人の皆様に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中にもかかわらず御出席を賜りまして、まことにありがとうございます。食料・農業・農村基本法案に対する御意見を拝聴し、本案審査の参考にいたしたいと存じますので、忌憚のない御意見をお述べいただきますようお願い申し上げます。  御意見は、原田公述人、信田公述人、生源寺公述人、河相公述人の順に、お一人十五分程度でお述べいただき、その後、委員からの質疑に対してお答え願いたいと存じます。  なお、念のために申し上げますが、発言……


■ページ上部へ

第147回国会(2000/01/20〜2000/06/02)

第147回国会 憲法調査会 第5号(2000/03/23、41期、自由民主党)

○穂積委員 高橋先生、きょうは大変ありがとうございました。あらかじめお配りいただきました「日本国憲法制定史とその法理的視角」をきのうから拝見し、そしてきょうまたお話を伺ったところでございます。  実は、私は昭和十年二月生まれ、当年とって満六十五歳でございます。なぜこんなことから申しますかといえば、私ども、現在の憲法をどう評価し、この改正問題についてどう考えていくかということは、すぐれて、それぞれ私ども国民一人一人の人生における憲法とのかかわり、それを踏まえた見解ということになると思います。それぞれの、私も含めての国民の人生観、それから世界観、あるいは日本のあるいは世界の歴史観というものを踏まえ……

第147回国会 憲法調査会 第8号(2000/04/27、41期、自由民主党)

○穂積委員 中曽根先生の後を御指名いただいて、光栄でございます。  私はこの調査会で、質問に際し、憲法に対しては、世代ごと、あるいはその人の人生経験それぞれに異なった感覚で受けとめているという現状を申しました。同感をいただいたと存じます。  しかし、この調査会の議論を通じて、これは論憲で結構ですけれども、中曽根先生がおっしゃったように、制定過程や何やについてはかなりもう参考人からのお話で明らかになってきたことを踏まえまして、時間をそうかける必要はないのではないか。問題は、今後、二十一世紀以降の日本国がどのような日本人により構成され、どのようにこの日本国が世界の中で進んでいくか、日本人は生きてい……

第147回国会 憲法調査会 第9号(2000/05/11、41期、自由民主党)

○穂積委員 申すまでもなく、憲法は、国家及び国民のあり方、かかわり方についての基本法であります。現在の憲法が、戦後、今日に至るまで、この国におきまして、そのような位置づけのもとに国家の枠組みを決め、そのもとで我々は生きてきました。そして、大局的にこの日本国憲法を評価すれば、日本の戦後の復興、発展にこの枠組みは大きく寄与してきたと私は評価していいと思います。  明治憲法は、敗戦によって、既に明らかになりましたような制定経緯の中で大きく変わりました。いわば革命であります。既に言われておりますように、一つは、平和主義を掲げ、そして主権在民、民主主義をはっきりとさせ、さらにそのもとで基本的人権を保障す……



穂積良行[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
38期-39期-40期-|41期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

穂積良行[衆]在籍期 : 38期-39期-40期-|41期|
穂積良行[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 41期在籍の他の議員はこちら→41期衆議院議員(五十音順) 41期衆議院議員(選挙区順) 41期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。