北橋健治 衆議院議員
41期国会発言一覧

北橋健治[衆]在籍期 : 38期-40期-|41期|-42期-43期-44期
北橋健治[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは北橋健治衆議院議員の41期(1996/10/20〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は41期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院41期)

北橋健治[衆]本会議発言(全期間)
38期-40期-|41期|-42期-43期-44期
第140回国会(1997/01/20〜1997/06/18)

第140回国会 衆議院本会議 第13号(1997/02/28、41期、新進党)

○北橋健治君 私は、新進党を代表いたしまして、ただいま議題となりました全国新幹線鉄道整備法の一部を改正する法律案に対し、総理並びに関係大臣に質問を行うものであります。  財政構造改革元年と銘打った平成九年度の予算、その中に整備新幹線未着工区間の建設予算百億円が計上されました。このことから、各界から厳しい批判が噴出したことは周知の事実であります。各紙の見出しには「走る政治 かすむ財政再建」とか「政治新幹線の暴走」あるいは「財政構造改革は看板倒れ」といった辛らつな言葉が飛び交い、今や、凍結を求める国民と整備新幹線を待望してやまなかった国民との間に深い断絶が生じているのであります。  なぜ整備新幹線……


■ページ上部へ

第142回国会(1998/01/12〜1998/06/18)

第142回国会 衆議院本会議 第5号(1998/01/23、41期、民主友愛太陽国民連合)

○北橋健治君 私は、民友連を代表いたしまして、ただいま提案のありました平成十年分所得税の特別減税のための臨時措置法案、地方税法及び地方財政法の一部を改正する法律案、地方交付税法の一部を改正する法律案について、橋本総理及び関係大臣に質問を行います。  今日、我が国は、深刻な経済金融危機に陥っております。失業率は史上最高の三・五%に達し、雇用不安は高まるばかりであり、企業倒産もとどまるところを知りません。また、金融不安の増大も極めて深刻であります。  なぜこのような状況に立ち至ったのか。それは、野党の強い反対を押し切って、橋本内閣が、消費税率の引き上げや特別減税の打ち切り、廃止、医療の保険料や自己……


■ページ上部へ

第143回国会(1998/07/30〜1998/10/16)

第143回国会 衆議院本会議 第9号(1998/09/08、41期、民主党)

○北橋健治君 ただいま議題となりました地球温暖化対策の推進に関する法律案につきまして、環境委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、地球温暖化防止が人類共通の課題となっていることにかんがみ、地球温暖化対策に関し、国、地方公共団体、事業者及び国民の責務を明らかにするとともに、地球温暖化対策に関する基本方針を定めること等により、地球温暖化対策の推進を図り、もって現在及び将来の国民の健康で文化的な生活の確保に寄与するとともに、人類の福祉に貢献することを目的とするものであり、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、国、地方公共団体、事業者及び国民それぞれが地球温暖化防止……


■ページ上部へ

第145回国会(1999/01/19〜1999/08/13)

第145回国会 衆議院本会議 第25号(1999/04/22、41期、民主党)

○北橋健治君 ただいま議題となりました環境事業団法の一部を改正する法律案につきまして、環境委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、特殊法人の整理合理化を推進し、あわせて最近における地球環境問題等をめぐる情勢に適切に対応するため、環境事業団の業務として、地球温暖化対策の推進に特に資すると認められる緑地を設置し、及び譲渡する業務等を追加するとともに、資金の貸し付けに係る業務を廃止する等の措置を講じようとするものであります。  本案は、去る三月十日本院に提出され、同月十七日本委員会に付託されました。  本委員会におきましては、同月二十三日に真鍋環境庁長官から提案理由の説明を……

第145回国会 衆議院本会議 第36号(1999/06/10、41期、民主党)

○北橋健治君 ただいま議題となりました鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律の一部を改正する法律案につきまして、環境委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、最近における鳥獣の生息状況及び狩猟の実態にかんがみ、著しく増加し、または減少した鳥獣について、長期的な観点から当該鳥獣の保護繁殖を図るとともに、狩猟者の減少防止に資するため、特定の鳥獣の保護管理に関する計画制度の創設及び狩猟免許制度の改善等の措置を講じようとするものであります。  本案は、参議院先議に係るもので、去る五月二十一日同院において修正議決され、本院に送付されたものでありますが、その修正内容は、この法律の施行後三年を目……

第145回国会 衆議院本会議 第44号(1999/07/12、41期、民主党)

○北橋健治君 ただいま議題となりましたダイオキシン類対策特別措置法案につきまして、環境委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、ダイオキシン類が人の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがある物質であることにかんがみ、ダイオキシン類による環境汚染の防止及びその除去等を行うため、施策の基本とすべき基準、必要な規制及び汚染土壌に係る措置等を定めることにより、国民の健康の保護を図ろうとするものであります。  本案は、参議院提出によるものでありまして、去る七月八日本委員会に付託され、九日参議院の国土・環境委員長から提案理由の説明を聴取した後、直ちに採決を行った結果、全会一致をも……


■ページ上部へ

第147回国会(2000/01/20〜2000/06/02)

第147回国会 衆議院本会議 第14号(2000/03/23、41期、民主党)

○北橋健治君 私は、民主党を代表いたしまして、ただいま議題となりました預金保険法等の一部を改正する法律案、保険業法及び金融機関等の更生手続の特例等に関する法律の一部を改正する法律案、両案につきまして、小渕総理並びに関係大臣に質問いたします。  小渕総理、けさの朝刊をごらんになられて、どのようにお感じになったでしょうか。十一カ月ぶりに不支持率が支持率を上回りました。今や、小渕総理の経済政策、いわゆるオブチノミックスは完全に破綻していることが国民の前に明らかになってきたからではないでしょうか。(拍手)  小渕総理就任後、国と地方の借金は実に百十六兆円もふえました。しかし、GDPは実に十五兆円も減少……

北橋健治[衆]本会議発言(全期間)
38期-40期-|41期|-42期-43期-44期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院41期)

北橋健治[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
38期-40期-|41期|-42期-43期-44期
第140回国会(1997/01/20〜1997/06/18)

第140回国会 運輸委員会 第3号(1997/02/21、41期、新進党)

○北橋委員 最初に私は、このたび百有余年の歴史を今閉山という形で残念ながら閉じようとしております三井三池炭鉱の問題につきまして、働いている皆様方はもとより、地元経済にとりましても甚大な影響が今出ようとしております。この問題については、大臣の御地元ということもありまして大臣もこれまで大変御苦労をされて、鋭意今後の対応について御検討されている、こう思っております。  新進党も、二月十九日に大牟田、荒尾両市に三池炭鉱閉山対策現地調査団を送りまして、私もその一員として、いろいろと今後の御要望について拝聴してまいったところであります。  幾つかの要望の中で、運輸省につきましては、九州新幹線鹿児島ルートを……

第140回国会 運輸委員会 第10号(1997/04/15、41期、新進党)

○北橋委員 ことしの二月二十八日に衆議院本会議におきまして、整備新幹線の法案の代表質問させていただきました。加えまして国鉄清算事業団の債務の負担軽減措置の審議も始まりました。一カ月半に及ぶ間各会派各党におきまして真摯な議論が行われてきたと思います。きょうはもういよいよ議了、採決の日を迎えるに当たりまして、とりわけこの間の議論におきまして私どもが重要な論点と考えておりますことについて、それぞれのお立場から確認をさせていただければ、こう思っております。  まず第一に、国鉄清算事業団の債務の負担軽減措置でございますが、党内で議論の結果、今回はやむを得ない、止血剤である、これ以上債務をふやすわけにはま……

第140回国会 運輸委員会 第11号(1997/04/22、41期、新進党)

○北橋委員 松浪、一川両委員に続きまして、私は国際ハブ空港の今後の整備につきまして、重点的に質問させていただきたいと思っております。  今世紀末に東西の冷戦が終わりました。それにかわってメガコンペティション、日本国民にとりましてはまた新たな難しい課題に直面しております。製造業の多くの分野におきまして、アジアを中心に海外にどんどん進出をしていく、それに伴いまして、産業の空洞化あるいは雇用面での摩擦という問題が、近年とみにクローズアップされております。そしてまた、第二次製造業に続きまして、最近では金融・証券につきましても、市場の空洞化を懸念する声がいろいろ出てまいりました。そして、きょう議題となっ……

第140回国会 運輸委員会 第13号(1997/05/13、41期、新進党)

○北橋委員 上田議員に続きまして、今回提案をれました行政改革関連の法案につきまして、質問をさせていただきたいと思っております。  まず、大臣の率直な御所見を最初にお伺いしたいのですが、今回の法案で、特殊法人関係の改革は十分と思っていらっしゃるかどうかということであります一  特殊法人の改革については、長い間論議が交わされております。大正十二年に農林中央金庫が設立されまして以来、今日まで百七十三の特殊法人か設立されました。この間、やはり見直しの議論が叫ばれまして、廃止が七十八一民間法人化が八つございます。そして、ことしの四月一日現在、八十七の特殊法人が存続をいたしております。  この長い歴史の中……

第140回国会 税制問題等に関する特別委員会 第2号(1997/03/06、41期、新進党)

○北橋委員 ただいま本委員会に提案されました新進党、太陽党共同提案によります二兆円の特別減税を継続するための法案、この法案に対して全面的に賛成する立場から、以下質問をさせていただきたいと思っております。  昨日、御案内のとおり予算が衆議院を通過したわけであります。例年になく速いスピードで上がりました。これまでですと、予算の成立がおくれますと景気に悪影響を与えるとかよくそう言われまして、政府・与党もいつも予算の成立を急いだものであります。これだけ速いピッチで予算が、与党の立場から見れば順調に仕上がったはずでありますが、それをマーケットはどう反応しているか。昨日のマーケットは、日経平均株価で三百円……

第140回国会 逓信委員会 第12号(1997/05/21、41期、新進党)

○北橋委員 きょうは、NTT、KDDの皆様、どうも御苦労さまでございます。早く純粋民間会社になられまして、余り国会に出られなくてもいいようになってほしいと私も期待をする一人でございます。また、各委員からいろいろと質問がございましたので、重複する点もあろうかと思いますが、御容赦をいただきたいと思っております。  実に長い間の議論でございました。一九八二年に第二次臨時行政調査会から答申が出まして、実に十五年間、大変な労力と時間をかけてこの経営形態の問題については議論されてまいりました。  実は、私は、臨調答申が出る前に、当時民社党政策審議会で行政改革を担当しておりました。当時、佐々木委員長と一緒に……


■ページ上部へ

第141回国会(1997/09/29〜1997/12/12)

第141回国会 財政構造改革の推進等に関する特別委員会 第11号(1997/10/30、41期、新進党)

○北橋委員 参考人の皆様、きょうはどうもありがとうございました。  時間は五分でございますので、早速質問をさせていただきたいと思っております。  まず、当初予算に縛りをかけて財政構造改革をしようとしている点が、私は一つの大きな不安材料だと思います。場合によってはしり抜けになる可能性がある。そこで、財政構造改革に理解のあるお立場の御意見を賜りました富田先生にお伺いいたしますが、これまで補正予算でこの数年間、景気対策で相当公共事業、建設国債の増発をやってきているわけです。したがいまして、当初予算で七%公共事業を抑えましても、それがまたどんどんふえていくという事情が生まれるかもしれない。そういった意……

第141回国会 大蔵委員会 第7号(1997/11/28、41期、新進党)

○北橋委員 無所属クラブの北橋健治であります。小会派の私に対しまして、質問時間の確保に際し、新進党の鈴木委員に格別の御高配を賜りましたこと、そしてまた与野党の理事の皆様方にも温かい御理解を賜りましたこと、まずもって心から御礼を申し上げたいと思っております。  今、行政改革委員会の規制緩和小委員会におきまして、種々の問題が議論されております。私も第二臨調のときには民社党政策審議会で臨調を担当しておりまして、私は行革与党を貫いてきた立場でございます。しかしながら、往々にして行革というのは、行革に名前をかりまして、国民の期待しないような方向にしばしば使われている事例がある。行革に名前をかりた無定見な……


■ページ上部へ

第142回国会(1998/01/12〜1998/06/18)

第142回国会 大蔵委員会 第4号(1998/01/23、41期、民主友愛太陽国民連合)

○北橋委員 本会議の質問準備がありまして、皆様に内容について十分にお知らせすることができませんで大変恐縮でございますが、わずかな時間でございます、若干重なるかもしれませんが、減税法案について質問させていただきます。  それにしましても、本当に突然の記者会見でございまして、驚きでございました。ちょうどお昼のNHKのニュースを私は連合の事務局長のお部屋で一緒に見たのですが、この一年間、不況の中で生活防衛のために連合の皆さん初め一生懸命運動してきましたので、総理の政治責任という問題は別にいたしまして、その減税を決断されたこと自体は、これは大変喜ばしい、評価をすべきことではないか、そういう意見が連合の……

第142回国会 大蔵委員会 第8号(1998/02/06、41期、民友連)

○北橋委員 民友連の北橋健治であります。  いよいよ金融二法案の審議も最終局面を迎えておりますが、この審議に入ります前に一言、重要なことでございますので委員長に申し上げたいと思っております。  私どもは、昨日の与野党の幹事長・国対委員長会談におきまして、この二法案の議了、採決には応ずるが、緊急上程は決して認めないという立場で結論を見たと幹部から聞きました。  大蔵委員会の委員の一人といたしまして、この法案には重要な問題点がたくさん残されている、十分な審議も足りない中で議了、採決という形になることは断腸の思いでございましたが、これまで民友連を初め各野党が要求してきた資料等につきましても、精いっぱ……

第142回国会 大蔵委員会 第13号(1998/03/11、41期、民友連)

○北橋委員 大臣、連日御苦労さまでございます。  きょう、税制三法について質問させていただきますが、その前に一点だけ、私、この間の捜査当局の動き、そして金融機関に対する公的資金の注入の動きを見ておりまして、やはり日本国内だけではなくて、アメリカ政府の理解も本当に得られているのだろうか。アメリカ政府関係者の話を聞くと、十七兆円の預金者保護というのは、これはよくわかることだけれども、経営者責任というものもはっきりさせていないし、そして市場から本来ならもう退出してもらった方がいいような銀行も含めて、何か救済をしているような感じがある。ましてや日本国内において、一般納税者の理解というものが得られるのだ……

第142回国会 大蔵委員会 第14号(1998/03/17、41期、民友連)

○北橋委員 民友連の北橋健治です。  まず最初に、大蔵省並びに日銀の不祥事というものが起こりまして、捜査が続いております。国民の間には著しい不信感というのが渦巻いております。そしてまたマスメディアの社会でございますので、さまざまな報道、それはすべてが真実であるとは思えませんけれども、いろいろな報道がされております。  この間、私が地元で多くの方から指摘を受けたのは、接待魔王という方は逮捕されるんですか、こういう話でありまして、魔王というのは、ゲーテの詩の魔王であります。あるいは、最近では接待大魔王という言葉もあるのだそうでありまして、つまり、いろいろな情報をマスメディアを通じて庶民、一般国民の……

第142回国会 大蔵委員会 第20号(1998/04/07、41期、民友連)

○北橋委員 民友連の北橋健治です。  このたびは新たに総裁、副総裁に御就任されまして、本当におめでとうございます。御苦労さまでございます。  最初に、先ほど同僚委員の方から、総裁の過去の政治的な発言について指摘する声がありましたが、私は今、野党の立場でございますが、総裁がかつて特定政党の熱心な支援者であったことをとやかく言うつもりはございません。それは財界人としての良識と見識に基づいて行動されたわけでございまして、そういった意味におきまして、過去の、財界の要職にあられたときの発言を今になってとやかく言うことは筋違いである、これからも堂々と発言をしていっていただきたい、私はそのことをまず申し上げ……

第142回国会 大蔵委員会 第24号(1998/05/06、41期、民主党)

○北橋委員 民主党の北橋健治であります。  さきに、金融システム改革四法案の審議に入るに当たりまして、野党側といたしましては、ことしの年初以来、大蔵省の不祥事に内外が大きく揺れてまいりました。これに対する内部調査をきちんとしていただいて、これに伴う処分というものをけじめをつけていただく、それがこのただいま提案されました法案審査に入る条件だと申し上げてきたわけでございます。既に衆議院本会議においても質問がされました。そしてまた、当委員会におきましても、同僚委員より、この不祥事につきまして、けじめにつきまして、基本的には甘過ぎるのではないかという観点からるる質疑があったわけでございます。重複すると……

第142回国会 大蔵委員会 第28号(1998/05/15、41期、民主党)

○北橋委員 北脇議員に続きまして、関連で質問をさせていただきます。  本当にことしは、一月から長期間にわたりまして、大蔵大臣、そして大蔵省の皆さんにとりましても、大変御苦労の多い期間であったと思います。  提案されております金融システム改革四法案の審議もいよいよ最終盤を迎えようといたしております。私どもは、この問題を議論するに当たりまして、いろいろな角度から議論してまいったわけでございますが、金融ビッグバンはもう既に進行しております。これからさらにスピードアップをしていくのではないかとも思います。ですから、江戸幕藩体制の末期に、尊王攘夷かあるいは鎖国かという議論が当時あったわけでございますが、……

第142回国会 予算委員会 第7号(1998/01/26、41期、民主友愛太陽国民連合)

○北橋委員 民友連の北橋健治でございます。  最初に、国会議員の永年在職議員表彰の辞退という問題について触れさせていただきます。  この問題を取り上げること自体、私、大変切ない思いもいたします。二十五年間頑張ってこられた大先輩、私ども、そういった方々の御指導を得て、今日修行を積んでいるわけでございます。しかしながら、国家財政非常事態の折でございまして、国民は、昨年の行革の答申が出た後、どのようなメッセージが政府から出てくるかを非常に注目をいたしております。  その意味で、私は、小泉大臣が、お伺いしますと親子二代にわたってと聞いておりますが、この問題について表彰を辞退された、こういうことでござい……


■ページ上部へ

第143回国会(1998/07/30〜1998/10/16)

第143回国会 環境委員会 第1号(1998/08/11、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび、当委員会の委員長の重責を担うことになりました北橋健治でございます。まことに光栄に存じております。  環境問題は、国の内外を問わず、人類の生存の基盤にかかわる重要な問題でございます。当委員会に課せられた使命はまことに重大でございます。ここに、練達堪能なる委員各位の御支援と御協力を賜りまして、委員会の公正かつ円満なる運営を期してまいりたいと存じております。  何とぞよろしくお願い申し上げたいと思います。ありがとうございました。(拍手)
【次の発言】 この際、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員……

第143回国会 環境委員会 第2号(1998/09/04、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  この際、先般環境庁長官に就任されました真鍋賢二君及び環境政務次官に就任されました栗原博久君より、それぞれ発言を求められておりますので、これを許します。真鍋環境庁長官。
【次の発言】 次に、栗原環境政務次官。
【次の発言】 第百四十二回国会、内閣提出、地球温暖化対策の推進に関する法律案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。本案につきましては、前国会において既に趣旨説明を聴取いたしておりますので、これを省略いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。

第143回国会 環境委員会 第3号(1998/09/25、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  環境保全の基本施策に関する件について調査を進めます。  この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。  本件調査のため、来る十月二日金曜日、参考人の出席を求め、意見を聴取することとし、その人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大野松茂君。
【次の発言】 佐藤謙一郎君。
【次の発言】 これにて佐藤君の質問は終わりました。  次に、山本孝史君。

第143回国会 環境委員会 第4号(1998/10/02、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  環境保全の基本施策に関する件について調査を進めます。  本日は、有害化学物質・環境ホルモン及びダイオキシン問題について参考人から意見を聴取いたします。  御出席いただいております参考人は、横浜市立大学理学部教授井口泰泉君、環境総合研究所所長・環境行政改革フォーラム代表幹事青山貞一君、北里大学薬学部客員教授林裕造君、社団法人日本環境衛生工業会技術委員会委員長千葉佳一君、以上四名の方々でございます。  この際、御出席の参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。参考人各……

第143回国会 環境委員会 第5号(1998/10/16、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  この際、申し上げます。  今会期中、本委員会に参考送付されました陳情書は、お手元に配付いたしておりますとおり、環境ホルモンヘの対応強化に関する陳情書外二件であります。念のため御報告いたします。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  環境保全の基本施策に関する件  公害の防止に関する件  自然環境の保護及び整備に関する件  快適環境の創造に関する件  公害健康被害救済に関する件  公害紛争の処理に関する件 以上の各件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。


■ページ上部へ

第144回国会(1998/11/27〜1998/12/14)

第144回国会 環境委員会 第1号(1998/12/03、41期、会派情報なし)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  環境保全の基本施策に関する事項  公害の防止に関する事項  自然環境の保護及び整備に関する事項  快適環境の創造に関する事項  公害健康被害救済に関する事項  公害紛争の処理に関する事項 以上の各事項につきまして、その実情を調査し、対策を樹立するため、関係各方面からの説明聴取及び資料の要求等の方法により、本会期中調査を進めたいと存じます。  つきましては、衆議院規則第九十四条により、議長の承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。

第144回国会 環境委員会 第2号(1998/12/14、41期、会派情報なし)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  この際、申し上げます。  今会期中、本委員会に参考送付されました陳情書は、お手元に配付いたしておりますとおり、琵琶湖の総合保全に関する陳情書外一件であります。念のため御報告申し上げます。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  環境保全の基本施策に関する件  公害の防止に関する件  自然環境の保護及び整備に関する件  快適環境の創造に関する件  公害健康被害救済に関する件  公害紛争の処理に関する件 以上の各件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。


■ページ上部へ

第145回国会(1999/01/19〜1999/08/13)

第145回国会 環境委員会 第1号(1999/02/09、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  この際、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴いまして、現在理事が一名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  それでは、理事に小林守君を指名いたします。
【次の発言】 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  環境保全の基本施策に関する事項  公害の防止に関する事項  自然環境の保護及び整備に関する事項  快適環境の創造に関する事項  公害健康被害救済に関する事項  公害紛争の処理に関する事項 以上の各事……

第145回国会 環境委員会 第2号(1999/03/09、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  環境保全の基本施策に関する件について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。大野松茂君。
【次の発言】 岩下栄一君。
【次の発言】 佐藤謙一郎君。
【次の発言】 近藤昭一君。
【次の発言】 丸谷佳織さん。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。     午後零時二十分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。武山百合子さん。
【次の発言】 田端正広君。
【次の発言】 藤木洋子さん。
【次の発言】 中川智子さん。
【次の発言】 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散……

第145回国会 環境委員会 第3号(1999/03/23、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、環境事業団法の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。真鍋環境庁長官。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後一時五十四分散会

第145回国会 環境委員会 第4号(1999/04/16、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、環境事業団法の一部を改正する法律案を議題といたします。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。小林守君。
【次の発言】 丸谷佳織さん。
【次の発言】 武山百合子さん。
【次の発言】 藤木洋子さん。
【次の発言】 中川智子さん。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終局いたしました。
【次の発言】 これより討論に入ります。  討論の申し出がありますので、これを許します。藤木洋子さん。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。
【次の発言】 これより採決に入ります。  内閣提出、環境事業団法の一部を改正する法律案について採決……

第145回国会 環境委員会 第5号(1999/05/11、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  この際、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴いまして、現在理事が一名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。  それでは、理事に米田建三君を指名いたします。
【次の発言】 次に、連合審査会開会申入れに関する件についてお諮りいたします。  商工委員会において審査中の内閣提出、特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律案及び佐藤謙一郎君外四名提出、特定化学物質の排出量等の公開等に関する法律案の両案について、……

第145回国会 環境委員会 第6号(1999/06/04、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより趣旨の説明を聴取いたします。  なお、本法律案は参議院において修正されておりますので、その修正部分の趣旨についても、便宜、環境庁長官より説明をお願いすることといたします。真鍋環境庁長官。
【次の発言】 これにて趣旨の説明並びに参議院における修正部分の説明は終わりました。  次回は、来る八日火曜日委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午前十時七分散会

第145回国会 環境委員会 第7号(1999/06/08、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。佐々木洋平君。
【次の発言】 桜井郁三君。
【次の発言】 近藤昭一君。
【次の発言】 佐藤謙一郎君。
【次の発言】 午後一時三十分から再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時二十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。西博義君。
【次の発言】 丸谷佳織さん。
【次の発言】 藤木洋子さん。

第145回国会 環境委員会 第8号(1999/07/02、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  環境保全の基本施策に関する件、特にダイオキシン対策問題について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。山本公一君。
【次の発言】 小林守君。
【次の発言】 田端正広君。
【次の発言】 中村鋭一君。
【次の発言】 午後二時三十分から再開することとし、この際、休憩いたします。     午後一時十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。藤木洋子さん。
【次の発言】 中川智子さん。
【次の発言】 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後三時三十……

第145回国会 環境委員会 第9号(1999/07/09、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  参議院提出、ダイオキシン類対策特別措置法案を議題といたします。  趣旨の説明を聴取いたします。参議院国土・環境委員長松谷蒼一郎君。
【次の発言】 これにて趣旨の説明は終わりました。
【次の発言】 本案につきましては、理事会等の協議により、質疑は行わないことになりましたので、御了承願います。  これより討論に入るのでありますが、討論の申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。  ダイオキシン類対策特別措置法案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。
【次の発言】 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。 ……

第145回国会 環境委員会 第10号(1999/07/23、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  環境保全の基本施策に関する件、特にダイオキシン類対策問題について調査を進めます。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。近藤昭一君。
【次の発言】 西博義君。
【次の発言】 並木正芳君。
【次の発言】 藤木洋子さん。
【次の発言】 中川智子さん。
【次の発言】 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時二十二分散会

第145回国会 環境委員会 第11号(1999/08/13、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告申し上げます。  今国会、本委員会に付託されました請願は二十一件でございます。各請願の取り扱いにつきましては、先ほどの理事会で慎重に協議いたしましたが、委員会での採否の決定はいずれも保留することになりましたので、御了承願います。  また、本委員会に参考送付されました陳情書は、お手元に配付いたしておりますとおり、環境ホルモン対策に関する陳情書外五件であります。念のため御報告申し上げます。
【次の発言】 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  環境保全の基本施策に関する件  公害の防止に関する件  自然環境の保護及び整備に関す……


■ページ上部へ

第146回国会(1999/10/29〜1999/12/15)

第146回国会 大蔵委員会 第3号(1999/11/17、41期、民主党)

○北橋委員 民主党の北橋健治でございます。  最初に、私は、民主党はもとより、この大蔵委員会におきまして毎年のように附帯決議が付されております国税職員並びに税関職員の定員増並びに処遇改善につきまして、毎年の総務庁を初めとする関係官庁の査定を見ますと、我々の附帯決議というものをどの程度政府は本気に受けとめていただいているのか、大変疑問であります。そういった意味におきましては、きょう御参加の党派を超えた皆様方も同じようなお気持ちがあるのではないか。この委員会の附帯決議の重さというものを感じますときに、今ちょうど総務庁におきましてこの関係者の査定がいよいよ大詰めの段階に入ろうとしていると聞いておりま……

第146回国会 大蔵委員会 第8号(1999/12/08、41期、民主党)

○北橋委員 民主党の北橋健治でございます。  このたびの議員立法の審査に当たりまして、民主党は、共産党、社民党の皆様と一緒に、ぜひともこの問題について造詣の深い、そして現場の苦しみをよく御存じの弁護団の団長さんを初め学識経験者をお招きいたしまして、じっくりと時間をかけて皆様方から御意見を拝聴して、この国会中に、このような社会悪というものを根絶するためにきっちりとした法改正をすべきだというふうに提唱してまいりました。  残念ながら、この委員会が開かれるのが非常におくれまして、皆様方にお越しいただくのを、時間が大変少なく、大変恐縮に存じておりますが、木村、小倉両参考人におかれましては、本当に万障お……


■ページ上部へ

第147回国会(2000/01/20〜2000/06/02)

第147回国会 外務委員会 第6号(2000/04/21、41期、民主党)

○北橋委員 民主党の北橋健治です。  まず冒頭、大臣に御確認をさせていただきたいのですが、河野大臣は、小渕前総理の入院をいつ、だれから、どこでお聞きになられたか、お伺いをしたいと思います。
【次の発言】 どなたからの連絡だったでしょうか。
【次の発言】 承っておきたいと思います。ありがとうございました。  きょうは、まず第一に、永住外国人の皆様に地方参政権を付与する、実現をする法案が今国会でどのようになるかということについて、大臣の御決意を承りたいのでございます。  このたび、訪韓をされまして、韓国首脳ともこの問題について話題に上ったと報道されておるわけでございますが、今までの大臣の御発言を聞……

第147回国会 大蔵委員会 第2号(2000/02/22、41期、民主党)

○北橋議員 私は、ただいま議題となりました租税特別措置法の一部を改正する法律案について、民主党を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  今、我が国は、深刻な長期不況に陥っております。日本経済を本格的な回復軌道に乗せるには、国民経済の根幹を支えてきた中小企業を抜本的に支援し、新規事業を大きく育成することが極めて重要だと考えております。民主党は、そのため、昨年十一月三十日に「「バラマキ」から「やる気の支援」へ」という中小企業政策、商店街振興策を発表したところであります。その中から、今日の最重要課題であるいわゆる留保金課税制度を見直し、この法律案に取りまとめたところであります。  この法案は、中……

第147回国会 大蔵委員会 第4号(2000/02/24、41期、民主党)

○北橋委員 民主党の北橋健治でございます。  特例公債並びに税法二法の審査に当たりまして、きょうは上田委員の方より、閣僚としての見識を疑うような、耳を疑うような発言の問題についての提起がございました。これにつきましては、先ほど上田委員より御指摘がございましたように、テープをしっかりと起こして、その動かぬ証拠を皆様にお示しをさせていただきます。そしてまた、若干のやりとりが必要でございますので、同法の質問時間を削らせていただきまして、あすの晩、決着をつけさせていただきたい、こう思っております。  きょうは他省庁から政務次官等にお越しをいただいております。本来でしたら、大蔵大臣から今後の経済展望等を……

第147回国会 大蔵委員会 第8号(2000/03/14、41期、民主党)

○北橋委員 民主党の北橋健治でございます。  まず、旅費の法案につきまして質問させていただきますが、今回は行政コストの削減を図るという意味におきまして、官僚の皆さんからしますと、六百三十人とも言われているファーストクラスを利用されていた方が、今回の改正で七十人ぐらいに絞り込まれる。これによって五%ぐらい、四億円強のコスト削減につながるということでございまして、基本的にはこの改正の方向を是としたいと思うのでございます。  この中で新たに、閣僚クラスが重要な交渉をするときに、現実には課長なりあるいは総括班長と言われる人たちが実際に外国に出張されて、大変事前に苦労しながら徹底的に議論を闘わせているの……

第147回国会 大蔵委員会 第11号(2000/03/31、41期、民主党)

○北橋委員 民主党の北橋健治でございます。  きょうは、私は、保険業法並びに関連法案の質問に絞って以下質問をいたしますが、与野党の理事会におきましても、預金保険法も政府側にとりましては大事なんでしょうが、極めて重大な問題点がございますし、そしてまた一方、最近、保険三社に対しまして資本増強を要請したというような報道もございまして、やはりセーフティーネットの再構築が急務ではないか、そういった意味におきまして、保険業法につきましては先行して審議、採決が望ましいのではないかと思ってまいりました。そういった意味で、今回そうならなかったことは大変遺憾である、こう思っております。  さて、この問題に入ります……

第147回国会 大蔵委員会 第12号(2000/04/04、41期、民主党)

○北橋委員 民主党の北橋健治でございます。  初めに、この間の本会議場で、私も小渕総理に対しましてオブチノミックスの批判を、がんがん思いのたけを言わせていただいた一人といたしまして、心からお見舞いを申し上げたいと思っております。  さて、前回の質問からきょうの間に、自自公の連立の枠組みに大きな変化があった、このように伝えられております。  そこで、まず冒頭に、自自公連立の合意事項には幾つか重要な諸点についての政策問題があったわけでございますが、金融問題ではデノミという問題について検討するということが一項目入っていたと思います。私は、まだ民主党内におきましてもデノミの議論は続けているさなかでござ……

第147回国会 大蔵委員会 第15号(2000/04/18、41期、民主党)

○北橋委員 はい。  民主党の北橋健治でございます。  宮澤大臣におかれましては、このたびのアメリカへの御出張、強行日程で当委員会にお帰りをいただきまして、ありがとうございます。  時間が限られておりますので端的にお伺いいたしますが、今回のニューヨーク市場の株価下落、これを単なる調整過程の始まりと見るか、場合によっては、かつて日本が味わったバブルの崩壊のような大変深刻な事態にもなりかねない事態と考えているか、それについて率直な御所見を承るのですが、日本のかつてのバブル崩壊に類似した傾向ではない、こういうふうに大臣は明言できますか。
【次の発言】 きょうは日銀総裁はまだお帰りでございませんので、……

第147回国会 大蔵委員会 第18号(2000/05/19、41期、民主党)

○北橋委員 金融商品の販売等に関する法律案に対する修正案について、その提案理由及び内容の概要を御説明いたします。  金融ビッグバンの進展に伴い、さまざまな金融商品が開発、販売されている現在、顧客の保護を図るための法整備は喫緊の課題であり、民主党は、いわゆる金融サービス法の制定を強く主張してまいりました。しかし、本法律案は、さまざまな問題点が指摘されているところであり、金融サービス法の第一歩と位置づけるのであれば、それは余りにも小さな第一歩であると言わざるを得ません。そのため、今般、民主党は、政府提案の金融商品の販売等に関する法律案に対し、修正案を提出するものであります。  以下、修正案の概要の……

第147回国会 大蔵委員会 第19号(2000/05/23、41期、民主党)

○北橋議員 ただいま議題となりました出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律の一部を改正する法律の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び内容の概要を御説明いたします。  昨年、いわゆる商工ローンが、四〇%もの高利と暴力的な取り立てにより大きな社会問題となりました。民主党は、いち早く法定金利の引き下げや貸金業者に対する規制強化に取り組み、昨年六月には、出資法の上限金利を利息制限法の上限金利並みに引き下げる出資法改正案を提出しました。その結果、我々の期待した水準には全く達しないながらも、ひとまず法定金利の引き下げが実現したところであります。  しかし、その時点におきまして、九……


北橋健治[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
38期-40期-|41期|-42期-43期-44期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院41期)

北橋健治[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
38期-40期-|41期|-42期-43期-44期
第145回国会(1999/01/19〜1999/08/13)

第145回国会 商工委員会環境委員会連合審査会 第1号(1999/05/14、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 次に、石毛えい子君。
【次の発言】 西博義君。
【次の発言】 藤木洋子君。
【次の発言】 中川智子君。

第145回国会 商工委員会環境委員会連合審査会 第2号(1999/05/18、41期、民主党)【議会役職】

○北橋委員長 田端正広君。
【次の発言】 大野由利子君。



北橋健治[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
38期-40期-|41期|-42期-43期-44期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

北橋健治[衆]在籍期 : 38期-40期-|41期|-42期-43期-44期
北橋健治[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 41期在籍の他の議員はこちら→41期衆議院議員(五十音順) 41期衆議院議員(選挙区順) 41期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。