泉健太 衆議院議員
47期国会発言一覧

泉健太[衆]在籍期 : 43期-44期-45期-46期-|47期|-48期-49期
泉健太[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは泉健太衆議院議員の47期(2014/12/14〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は47期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院47期)

泉健太[衆]本会議発言(全期間)
43期-44期-45期-46期-|47期|-48期-49期
第193回国会(2017/01/20〜2017/06/18)

第193回国会 衆議院本会議 第34号(2017/06/15、47期、民進党・無所属クラブ)

○泉健太君 民進党の泉健太です。  民進党・無所属クラブを代表し、憲法六十九条に基づき提出された内閣不信任決議案に賛成の立場で討論をいたします。(拍手)  民進党が不信任案を提出したその最大の理由は、安倍内閣と与党の目に余る国民軽視、国会軽視の姿にあります。  民主主義と独裁国の違いは、民主主義では、まず投票して、その後で命令を聞くが、独裁国では投票する無駄が省かれているということである。米国の作家チャールズ・ブコウスキーの言葉のとおりの出来事が、まさに参議院で行われようとしている法務委員会の採決飛ばしではないでしょうか。  このような行為が与党によって悪びれもなく行われる、この一つをとっても……

泉健太[衆]本会議発言(全期間)
43期-44期-45期-46期-|47期|-48期-49期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院47期)

泉健太[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-44期-45期-46期-|47期|-48期-49期
第188回国会(2014/12/24〜2014/12/26)

第188回国会 災害対策特別委員会 第1号(2014/12/25、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 動議を提出いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、梶山弘志君を委員長に推薦いたします。
【次の発言】 動議を提出いたします。  理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。


■ページ上部へ

第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 内閣委員会 第5号(2015/05/13、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 民主党の泉健太でございます。  本日は、四名の参考人の先生の皆さん、大変勉強になりました。ありがとうございました。  ただ、こう伺っていても、本当に、問題点は多岐にわたっておりますし、一つ一つが非常に深いですし、そして、この議論を仮に国民の皆さんが聞いていても、わかる部分とわからない部分が相当あるだろうなというぐらい大きな問題だと思います。  そういったことに長く携わってこられて、そして、一つ一つの言葉の使い方等々についても大分詰まってきている段階ではありますけれども、改めて幾つかの点を確認させていただきたいというふうに思います。  そういった意味では、きょう、我々、特に長田参考人に……

第189回国会 内閣委員会 第6号(2015/05/15、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 民主党の泉健太でございます。  本日、個人情報保護法の審議ということで、またマイナンバーの審議ということで立たせていただきましたけれども、先ほど近藤委員からも西村副大臣のことについては少しお話がありましたので、私も、その質疑を通じて、聞かれたことをも含めて、改めてもう一度確認をしたいというふうに思います。  我々としては、西村副大臣の御発言というのは大変、国会での議論を受けて、最大限の努力をされるということであったと思います。  衆議院、この内閣委員会でも、まさに内閣府副大臣ということでありますので、昨日、理事懇の中で、西村副大臣にお越しをいただいて、経過と経緯の説明をいただき、また……

第189回国会 内閣委員会 第7号(2015/05/20、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明いたします。  案文の朗読により趣旨の説明にかえさせていただきます。     個人情報の保護に関する法律及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たっては、本法が個人情報の保護と利活用の均衡を図ることを目的としていることを踏まえ、我が国における個人情報の保護と利活用が進み、より良い情報通信社会が生じるよう、特に次の諸点につき適切な措置を講ずべきである。  一 個人情報の定義等を政令等で定めるに当たっては、……

第189回国会 内閣委員会 第8号(2015/05/22、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 民主党の泉健太でございます。  まず、私は本日、二回質問させていただきますけれども、一回目ということで、山谷大臣に特に交通安全対策ということについてお伺いをしたいと思います。  まず、大臣、これまでの人生の経験で交通事故に遭われたことはございますか。
【次の発言】 余り、それ以上お伺いする話じゃないかもしれませんのであれですが、私も高校のとき、一度ありまして、犯人が見つかるまで一カ月間ぐらいかかったわけですが、しかし、警察の方が粘り強く車を見つけてくださったのを思い出します。幸運にも軽傷であったわけですけれども。  本当に、全国、交通戦争という時期は脱しまして、今、大分件数も減ってお……

第189回国会 内閣委員会 第9号(2015/05/27、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 民主党の泉健太です。  本日は、風営法、特にダンスの規制を今後変えていくということでの質疑をさせていただきます。  私もダンス議連の一員でありましたので、また、地元からもさまざまな実態を聞いてまいりましたので、先ほど寺田委員から話がありましたように、こうした形で、国民の声が通じて、現代に合った法改正の方向で進んでいくということは大変有意義なことであるというふうに思っております。  今回の法改正、ある意味、過去初めて、深夜における遊興を認めるというような改正であります。改めてですが、大臣、その趣旨を御答弁いただきたいと思います。

第189回国会 内閣委員会 第11号(2015/06/03、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 ただいま議題となりました女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案に対する修正案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  第一に、女性の職業生活における活躍の推進は、男女共同参画社会基本法の基本理念にのっとり行われるべきものであることを明確にするとともに、男女の人権が尊重される社会の実現を目的に追加することとしております。  第二に、女性の職業生活における活躍の推進は、職業生活における活躍に係る男女間の格差の実情を踏まえ、女性に対する職種及び雇用形態の変更等の機会の積極的な提供及び活用を通じ、かつ、性別による固定的な役割分担等を反映した職場における慣行が女……

第189回国会 内閣委員会 第12号(2015/06/05、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 民主党の泉健太でございます。  本日は、やはり年金の情報流出、現在で百二十五万件というふうに言われておりますが、これは純粋に考えれば大変大きな問題でありまして、恐らく、今フリーダイヤルに電話をかける方々でいえば、この百二十五万件に該当する方々ばかりではないわけで、相当な確認をしたいという方々がおられる現状であります。そういう意味では、全国民的問題だというふうに思っております。  ですので、今回の政府の関連情報が漏えいをしたということについては、一つは、やはり国家の重大な情報漏えいですから、行政機関においての大きな問題であるということと、国民のレベルにおいても大きな被害が出ている、この……

第189回国会 内閣委員会 第15号(2015/06/19、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 民主党の泉健太でございます。  本日は、スリム化法案ということでありますけれども、私も内閣府の政務官をさせていただいていたことがありまして、やはり、内閣府は大変業務量が多くなっているなとそのときにも感じておりましたが、今も恐らくそういう状態であろうかと思います。  特に、大臣も大変お忙しい、担務がずらりと並ぶ、恐らく有村大臣も一番多い部類に入ると思います。また、副大臣、政務官は、一人の副大臣や政務官が何人もの大臣に仕えるということで、いわゆる逆ピラミッドの組織というふうにもよく言われたわけであります。  そういった意味では、大変な状態を何とかしなければならないということであろうと思う……

第189回国会 内閣委員会 第16号(2015/07/01、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 民主党の泉健太でございます。  本日も、この内閣官房そして内閣府のスリム化法案について質疑をさせていただきます。  本当に世の中はいろいろなことが連日起こっていまして、きのうは新幹線の大変な事件がありまして、お亡くなりになられた方には本当にお悔やみを申し上げたいというふうに思います。また、よもやという事故というか事件でありまして、今後もさまざま安全対策もしなければいけないと思いますけれども、ああいったことがないようにということは、治安側だけの問題ではなく、国民全体としても取り組んでいかなければいけないということを冒頭申し上げたいと思います。  さて、この法案についてですが、まさに今、……

第189回国会 内閣委員会 第17号(2015/07/03、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明いたします。  案文の朗読により趣旨の説明にかえさせていただきます。     内閣の重要政策に関する総合調整等に関する機能の強化のための国家行政組織法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たり、次の諸点について適切に対応すべきである。  一 国際化及び情報化の進展、人口構造の急速な変化等に直面する中で、国民本位で、時代に即した合理的かつ効率的な行政を実現するため、中央省庁等改革基本法等の施行により実施された省庁再編の評価を踏まえ、今後の省庁編成や国、地方の役割分担の再……

第189回国会 内閣委員会 第18号(2015/07/08、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 国会議事堂、内閣総理大臣官邸その他の国の重要な施設等及び外国公館等の周辺地域の上空における小型無人機の飛行の禁止に関する法律案に対する修正案提案理由説明を行います。  ただいま議題となりました国会議事堂、内閣総理大臣官邸その他の国の重要な施設等及び外国公館等の周辺地域の上空における小型無人機の飛行の禁止に関する法律案に対する修正案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  第一に、対象施設として、次の二つの施設を追加することとしております。  一つ目は、危機管理機能を担う行政機関の庁舎であります。これは、危機管理に関する機能を担う国の行政機関であって政令で定める……

第189回国会 内閣委員会 第21号(2015/09/02、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 民主党の泉健太です。  私も仙台空港の視察に行かせていただきまして、地元の首長さん、そして空港関係者に大変お世話になりました。ありがとうございました。また、この視察を御了承いただいた委員長、大変ありがとうございました。  さて、質問に入らせていただきます。  まずは、このPFI法案というのは、これまでも累次改正を進められてきたところであります。民主党も当然これまでも、このPFIの流れについては、活用すべきところは活用するべきだという姿勢で臨んでまいりましたし、特に、政権を担っていたときにはPFI推進委員会というものもつくりまして、平成三十二年までに十兆円規模にふやしていくという流れを……

第189回国会 予算委員会 第16号(2015/03/12、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉委員 民主党の泉健太でございます。  私たち民主党は、やはり生活者の生活の現場に根差した質問をさせていただきたい、そう思っておりますので、きょうは特に、少子化対策、子育て支援、母子家庭支援等々について質問させていただきたいというふうに思います。  まず、麻生大臣にお伺いをしたいというふうに思いますけれども、少子化あるいは少子高齢化が言われております。社会保障は、かつては、老人を支えるという意味では胴上げ型だった。それが騎馬戦型となり、肩車型に移行しつつあるということ、大変負担感が増しているという状態がございます。  これはなぜこのようになっているのか、今のこの少子化の原因というものをどのよ……


■ページ上部へ

第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

第190回国会 厚生労働委員会 第4号(2016/03/11、47期、民主・維新・無所属クラブ)

○泉議員 御質問ありがとうございます。  私も、当選前、短期間でありますが介護事業所で仕事をさせていただいたときがありまして、そのときにも既に男性の結婚退職というのが随分話題になっていました。寿退社というよりも、養っていけない、だから退職しなければいけない、こういう状況が当時からも介護の現場でありましたが、今もなお、十万円ほど平均賃金が安いという低賃金の状況になっているということでありまして、その結果、離職率も高いということになっております。何とかこの状況を改善したいということで、我々、立法させていただきました。  そして、今も話題になっておりますが、保育の現場でも同様であると思いまして、やは……

第190回国会 国土交通委員会 第3号(2016/03/15、47期、民主・維新・無所属クラブ)

○泉委員 民主党の泉健太でございます。  津村議員に引き続き質問させていただきたいと思います。  まずは、大臣、踏切の法律の改正ということでいうと、最近は認知症高齢者の問題が非常に注目を集めました。認知症高齢者の男性が列車にはねられ死亡するという事故があったわけですが、これは駅構内でというケースでしたけれども、最高裁は、男性の家族に監督する義務はないとする判決でありました。厚労大臣は、これを受けて、最高裁判決をもとに国民的に議論してもらうことが大事、厚生労働省としてはできることをリードしていきたいということがございました。  これは、国土交通省側としても、もちろん、認知症高齢者の行動をどう把握……

第190回国会 予算委員会 第8号(2016/02/05、47期、民主・維新・無所属クラブ)

○泉委員 民主・維新・無所属クラブの泉健太であります。  健全な批判もしっかりさせていただきますが、まずは批判のないことを一個取り上げさせていただきます。  総理、先日、一月の十四日に京都府知事、そして京都市長が官邸にお伺いをしたと思います。これは文化庁の京都移転ということで、今、中央省庁の地方移転ということが大変注目をされておりまして、これはひとえに京都の問題だけではなく、全国の方々が興味を持たれているんじゃないかなと思います。  特に京都においては、重要文化財は全国の一六・六%、そして近畿全体でいうと、四四・七%が関西にある。国宝においては近畿全体で五四・八%ということで、長年都が置かれた……


■ページ上部へ

第192回国会(2016/09/26〜2016/12/17)

第192回国会 議院運営委員会 第1号(2016/09/26、47期、民進党・無所属クラブ)

○泉委員 一同を代表して、佐藤新委員長に対しまして一言御挨拶を申し上げます。  このたび新委員長に就任されました佐藤委員長は、国会においては総務委員長を、内閣においては国家公安委員会委員長、総務大臣を務められるなど要職を歴任され、また、議院運営委員会筆頭理事や国会対策委員長を務められるなど、国会運営にも精通しておられます。  今回、国会運営の中心であります議院運営委員長に就任されましたが、これまでの豊富な経験と高い見識を発揮され、公正で円満な議事運営に努められるよう御期待を申し上げ、祝辞とさせていただきます。(拍手)

第192回国会 議院運営委員会 第16号(2016/12/06、47期、民進党・無所属クラブ)

○泉委員 本日、本会議で採決予定のIR法案につきましては、まず、議員立法でありながら、各党の合意がない中で法案が強硬に審議入りをされたこと、これが非常に遺憾であるということを表明したいと思います。  また第二に、審議入りをしたのであれば、せめて各党に法案審査手続の時間を確保するべきということを考えるわけですが、それもなく、短時間に、かつ拙速に委員会審議、採決が進められ、本日の本会議に至るということは極めて遺憾であり、以上のことから強く抗議をさせていただきたいと思います。  以上です。

第192回国会 議院運営委員会 第18号(2016/12/14、47期、民進党・無所属クラブ)

○泉委員 私ども民進党は、本日二十時、内閣委員長秋元司君解任決議案、議院運営委員長佐藤勉君解任決議案、衆議院議長大島理森君不信任決議案、安倍内閣不信任決議案を提出させていただきました。  内閣委員長秋元司君は、特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案、いわゆるIR法案の審議を強行し、わずか五時間三十三分で質疑を打ち切って強行採決を行うという、強権的な委員会運営を行いました。IR法案については、ギャンブル依存症や治安の悪化など、重大な問題が指摘されており、大多数の国民も反対しております。  だからこそ、参議院において修正がなされ、衆議院に回付されたことを受けて、内閣委員会における一般質疑を……


■ページ上部へ

第193回国会(2017/01/20〜2017/06/18)

第193回国会 議院運営委員会 第6号(2017/02/15、47期、民進党・無所属クラブ)

○泉委員 予算委員会において、与野党の合意なく、浜田委員長の職権により公聴会開会決議が行われたということについて、まず強く抗議を申したいと思います。  昨年の臨時国会を受けて、大島議長からは、与野党は一層の意思疎通を図り、合意形成をつくる努力をすべきだという所感が示されたわけでありまして、各党とも、今国会の冒頭でも、その方向で努力をする、この意思を表明したばかりであります。  そういったことにもかかわらず、予算の現場において、何らその審議の充実あるいは協議の充実というものがない中で強引に委員会運営が行われ、そして、最終的には職権で公聴会開会決議が行われるということについては、この所感に背くもの……

第193回国会 議院運営委員会 第22号(2017/04/21、47期、民進党・無所属クラブ)

○泉委員 民進党の泉健太でございます。  本日は、この議院運営委員会あるいは国会全体の運営にかかわることについて発言をさせていただきたいと思います。  過日、法務委員会の現場において、質疑者が要求をしていない政府参考人が委員会の議決によって出席をされるというような事態が発生をいたしました。これは、一九九九年、国会の審議活性化を目的としたさまざまな取り組みの中にあって、それ以降初めてのケースでございました。  我々委員は、質疑者の質問の自由ということを最大限尊重しながら、この院における政治家同士の議論の活性化ということについて努めてきたわけでありますが、そういった意味で、質疑者が要求をしない政府……

第193回国会 議院運営委員会 第31号(2017/06/01、47期、民進党・無所属クラブ)

○泉委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明いたします。  案文の朗読により趣旨の説明にかえさせていただきます。     天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議(案)  一 政府は、安定的な皇位継承を確保するための諸課題、女性宮家の創設等について、皇族方の御年齢からしても先延ばしすることはできない重要な課題であることに鑑み、本法施行後速やかに、皇族方の御事情等を踏まえ、全体として整合性が取れるよう検討を行い、その結果を、速やかに国会に報告すること。  二 一の報告を受けた場合においては、国会は、安定的な皇位継承を確保するための方策に……

第193回国会 内閣委員会 第3号(2017/03/10、47期、民進党・無所属クラブ)

○泉委員 民進党の泉健太でございます。  まず、本日は三月十日でありますけれども、東日本大震災からあすで六年ということで、改めて心より御冥福をお祈りしたいと思いますし、また、復興が一日でも早く進みますように、政府にもお願いしたいというふうに思います。  冒頭、大変恐縮ですが、今、私は、務台政務官が来ないという話を伺いました。きょうの八時の閣議で辞任の決定になった、辞任というか、おやめになられたということであろうと思いますけれども、委員長、これは問題だと思います。質疑者は、この委員会に務台政務官が来ないということを聞いておりません。今、ここに来て初めて、線が引かれているのを見ました。これはおかし……

第193回国会 内閣委員会 第4号(2017/03/15、47期、民進党・無所属クラブ)

○泉委員 民進党の泉健太でございます。  いきなり本題から入らせていただきます。官房長官、しっかり議論をして、いい結果を出したいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。  前回の議論では、総理夫人については私人である、これは閣議決定もされた答弁書でも明らかですが、活動は私的活動のみということがわかりました。ですから、政府からの要請で公務に随行していただくことはあるけれども、夫人については私的活動のみだということであるということがわかりました。  であればこそ、私は、やはり問いただしたいのは、私的活動への政府職員の随行、同行はおかしいということであります。やはりここは安倍総理夫人側がスタ……

第193回国会 内閣委員会 第5号(2017/04/07、47期、民進党・無所属クラブ)

○泉委員 民進党の泉健太でございます。本日、官房長官そして文科副大臣、よろしくお願いいたします。  今、私も、かつて官房長官が長くお務めになられた議運の筆頭理事をさせていただいておりまして、まさに与野党、国会を常に正常化すべく、目に見えない努力というのがたくさんあるんだなということを感じさせていただいておりますけれども、その議運の筆頭理事だからこそ、さまざまなことに、今まで見えなかったものに触れることも多うございまして、きょう扱うのはその一つでございます。  それは、まさにこの教育勅語に係る件につきまして、私も国会決議を改めて拝見させていただいて、先人のその全会一致の思いというものが大変重いも……

第193回国会 文部科学委員会 第10号(2017/04/14、47期、民進党・無所属クラブ)

○泉委員 民進党の泉健太でございます。  通常は文科委員ではありませんが、きょうは、出張で質問をさせていただくことをお許しいただきたいと思います。  また、松野大臣におかれましては、先日、京都、文化庁事務局の全面的な開始ということでお越しをいただきまして、ありがとうございました。ぜひこれからも、京都における、地方における政府機能が遺憾なく発揮をされるということで期待をしたいと思いますので、どうぞ御支援のほどよろしくお願いをしたいというふうに思います。  きょうは、教育勅語のことをお話しさせていただきたいと思います。先日、内閣委員会でも質問させていただきました。  私、道義、道徳は大変大事だと思……


泉健太[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-44期-45期-46期-|47期|-48期-49期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院47期)

泉健太[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-44期-45期-46期-|47期|-48期-49期
第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 予算委員会第五分科会 第1号(2015/03/10、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉分科員 民主党の泉健太でございます。  大臣、分科会、お疲れさまです。そして、分科会は今中盤になっておりますけれども、きょうは、さまざまな疾病対策ということについてお伺いをしたいと思います。  大臣、冒頭、確認だけですが、脳脊髄液減少症、聞かれたことはございますでしょうか。
【次の発言】 これは、本当にひょんなことで日常生活で起こり得るものでありまして、何かしら脳に強い衝撃を受けたときに、それが原因となって、脳は、ある意味、頭の中で浮いたような状態ですね、それは脳脊髄液というものに支えられて脳が浮いているわけですね、その脳脊髄液が少なくなっていってしまうと、脳がぶら下がる、つり下がるような……

第189回国会 予算委員会第三分科会 第1号(2015/03/10、47期、民主党・無所属クラブ)

○泉分科員 民主党の泉健太でございます。  大臣、お疲れさまです。どうぞよろしくお願いいたします。  大臣、きょうは、まず面会交流のことについてお伺いをしたいと思っております。  離婚を最初から望んで結婚される方はおられないわけですけれども、全国で大体二十三万組ぐらいが離婚をされるという状況の中で、六割ぐらいが子供がおられるという状態で離婚されているというような状況がございます。依然、高水準。  離婚は、さまざまな事情、理由があってのことですので、なかなか一概にいい悪いとは言えませんが、少なくとも、子供にはさまざまに生活の環境の変化があるものだというふうに思っております。  そういった意味で、……


■ページ上部へ

第192回国会(2016/09/26〜2016/12/17)

第192回国会 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号(2016/12/09、47期、民進党・無所属クラブ)【議会役職】

○泉小委員長 これより図書館運営小委員会を開会いたします。  本日は、国立国会図書館の現況について御協議願うことといたします。  まず、羽入図書館長から発言を求めます。
【次の発言】 ありがとうございました。  続きまして、私の方から経過の報告をさせていただきたいと思います。  図書館運営小委員会は、国立国会図書館に関する事項を審議するために、この衆議院議院運営委員会に設置されております。  具体的には、毎年度、八月の概算要求審査及び年明けの予定経費要求審査など、国立国会図書館の予算に関する事項について、また、不定期ではありますが、国立国会図書館法改正など図書館運営に係る重要事項の審査を行うこ……


■ページ上部へ

第193回国会(2017/01/20〜2017/06/18)

第193回国会 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号(2017/08/30、47期、民進党・無所属クラブ)【議会役職】

○泉小委員長 これより図書館運営小委員会を開会いたします。  本日は、平成三十年度国立国会図書館予算概算要求の件について御協議願うことといたします。  まず、羽入図書館長の説明を求めます。
【次の発言】 これより懇談に入ります。
【次の発言】 これにて懇談を閉じます。  それでは、平成三十年度国立国会図書館予算概算要求の件につきましては、これまで御協議いただきました方針に基づいて処理することに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  本日は、これにて散会いたします。     午前十時三十一分散会

第193回国会 予算委員会第四分科会 第1号(2017/02/22、47期、民進党・無所属クラブ)

○泉分科員 民進党の泉健太でございます。  本日は、第四分科会ということで松野大臣に質問させていただきますけれども、大臣も大変お疲れだと思います。何せ、今、文部科学省の天下りの問題が非常に注目を集めておって、またさらに十七名ということでしたかという状況ですので、そういった関係の質問も多いと思います。  きょう私が主に取り上げるのはその質問ではないことなのでありますけれども、ちょっと冒頭、通告はさせていただいていないんですが、一般的な見解としてちょっと大臣にお伺いしたいことがあります。  天下りの問題で、いろいろな構図の中で気になるところはほかにもたくさんあるわけですが、私がやはり象徴的に気にな……

第193回国会 予算委員会第二分科会 第1号(2017/02/22、47期、民進党・無所属クラブ)

○泉分科員 民進党の泉健太でございます。  きょうは分科会ということで、大臣も本当に朝早くから御苦労さまでございます。また、きょうは盛山副大臣にもお越しをいただいて、ありがとうございます。  きょう私が取り上げますのは、以前も予算委員会で安倍総理にもお聞きをしたことがある案件なんですが、固定資産税、これについて、時代が変わってまいりまして、一つは土地に対する認識が随分変わってきたんじゃないかという時代に入ってまいりました。  例えば、人口の減少、そして都市への集中ということで、地方で長く持っていた山林や農地についての土地の監視が非常に緩くなってきているということで、結びつきも弱くなってきており……



泉健太[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
43期-44期-45期-46期-|47期|-48期-49期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

泉健太[衆]在籍期 : 43期-44期-45期-46期-|47期|-48期-49期
泉健太[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 47期在籍の他の議員はこちら→47期衆議院議員(五十音順) 47期衆議院議員(選挙区順) 47期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。