このページでは、コロムビア・トップ参議院議員が提出した質問主意書に関する情報をまとめています。質問主意書の提出数、質問主意書の件名、質問と政府からの答弁の冒頭部分を一覧にしています。質問と答弁については参議院ウェブサイトの本文に飛ぶことができます。
10期(1974/07/07〜)
世田谷区三宿に計画中の法務総合研究所および寮建設に関する質問
第76回国会 参議院 質問主意書 第27号(1975/12/19提出、10期)
質問内容法務省は世田谷区三宿二丁目の法務省三宿寮敷地、約八、〇〇〇M
2
内に従来の寮、二階建延二、四二六M
2
を取り壊し、新たに法務省総合研究所庁舎(高さ一五・八Mに塔屋七Mで実質二二・八Mの六階建)と寮棟(高さ二一・四Mに塔屋七Mで実質二八・四Mの九階建)を建設する旨、昭和五十年三月二十八日に附近住民の一部を集めて計画説明を行い、これに協力をするよう要望した。
その後、住民は本建築計画が東…
答弁内容一、について
昭和五十年十一月二十日の話合いについては、住民側から法務省に対して一方的に退場方の通告がなされたものであるが、寮舎及び庁舎の建設を前提としての話合いには応じたい。
なお、計画案は建ぺい率三一・七六パーセント、容積率一二五・七〇パーセントであつて過大ではなく、環境を破壊するものではない。
二、について
当敷地内にある樹木のうち、右建設計画に障害となる樹木は全体数の約三分の一であ…
15期(1989/07/23〜)
神奈川県横須賀市の福祉関連施設に隣接してのごみ埋立場建設に関する質問
第120回国会 参議院 質問主意書 第17号(1991/02/20提出、15期)
質問内容三浦半島の東京湾側の野比海岸に面して、パシフィック・ホスピタル(内科老人病院)、横須賀市立福祉援護センター(精神薄弱者授産施設)、神奈川県横須賀第一、第二老人ホーム(養護老人ホーム、特別養護老人ホーム)、国立療養所久里浜病院(精神科、アルコール依存症病院)、国立久里浜養護学校(重度・重複障害児対象幼稚部及び小学部)、国立特殊教育総合研究所(障害児の教育の実際的研究、障害児の教育相談及び現職教員の研…
答弁内容一から五までについて
一般廃棄物の最終処分場は、国民の日常生活に伴って生ずる廃棄物を処理し、快適な生活環境を保全するために不可欠な基盤施設の一つであり、その設置及び維持管理が適切に行われるよう廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和四十五年法律第百三十七号)において、施設の構造、維持管理等に係る技術上の基準等について所要の規定が設けられているところである。
また、地方公共団体に対しては、一般廃棄…
HIV対策に関する質問
第120回国会 参議院 質問主意書 第19号(1991/02/28提出、15期)
質問内容我が国のHIV(ヒト免疫不全ウィルス)対策は、世界各国に比べ、予防、治療、感染者救援の面で残念ながら立ち遅れている。アメリカ合衆国において被害が発表されて十一年、日本人の患者が確認されて五年有余、この間政府は、昭和六十二年、後天性免疫不全症候群の予防に関する法律(エイズ予防法)を作り、その形を整えたものの、実効性に見るべきものがない現状である。
このような状況の中でHIV病発病者(以下発病者と略…
答弁内容一について
後天性免疫不全症候群(以下「エイズ」という。)の病原体(ヒト免疫不全ウイルス。以下「HIV」という。)に感染している者(以下「HIV感染者」という。)の診療については、昭和六十一年十二月に設置された厚生省エイズサーベイランス委員会における議論等を踏まえ、「エイズ診療の手引き」、「HIV医療機関内感染予防対策指針」等を作成し、これらの周知徹底を図るとともに、無差別に、かつ、人権に配慮し…
16期(1992/07/26〜)
二分脊椎症児等の教育に関する質問
第128回国会 参議院 質問主意書 第2号(1993/10/14提出、16期)
質問内容二分脊椎症は、妊娠初期に何らかの原因で胎児の脊椎骨の形成が阻害され、脊椎管の後部が開いたままの状態となり、脊椎がはみ出して腰部の瘤となってあらわれ、脊椎中枢神経障害をおこす。そのため、下肢の麻痺、皮膚感覚の欠除、膀胱障害、さらに水頭症や重大な腎臓障害をも併発する。
このため、二分脊椎症の患児・者はもとより、家族の苦労・負担は余りにも大きく、本人の自立までには、数多くの問題が解決されなければならな…
答弁内容一について
心身に障害のある児童又は生徒の就学に当たっては、その障害の種類及び程度を十分に考慮することが本人のために必要であり、これらの児童又は生徒に対しては、その障害の種類及び程度に応じて、盲学校、聾学校若しくは養護学校又は小学校若しくは中学校の特殊学級等でそれぞれ適切な教育を行うこととしている。
なお、義務教育段階における児童又は生徒の就学すべき学校の指定に当たっては、都道府県教育委員会及…