このページでは、矢田稚子参議院議員が提出した質問主意書に関する情報をまとめています。質問主意書の提出数、質問主意書の件名、質問と政府からの答弁の冒頭部分を一覧にしています。質問と答弁については参議院ウェブサイトの本文に飛ぶことができます。
25期(2019/07/21〜)
放課後児童クラブに関する質問主意書
第201回国会 参議院 質問主意書 第139号(2020/06/05提出、25期)
質問内容児童福祉法第六条の三第二項に規定する放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)は共働き世帯の増加に伴い、また新型コロナウイルス感染症対策のための学校一斉休業に伴う児童の居場所として、事業の必要性が一段と高まっている。子どもが安心して過ごし、また保護者も安心して子どもを預けられるよう、放課後児童クラブの量的拡充と質の改善が求められる。そこで、以下、質問する。
一 政府は「新・放課後子ども総合プラン…
答弁内容一について
お尋ねの「現在の達成状況と今後の見通し」の意味するところが必ずしも明らかではないが、児童福祉法(昭和二十二年法律第百六十四号)第六条の三第二項に規定する放課後児童健全育成事業(以下「放課後児童クラブ」という。)については、政府として、引き続き、受皿の拡充に取り組んでいるところであり、令和元年五月一日現在の待機児童数は一万八千二百六十一人であるところ、令和元年度から令和五年度末までの五…
子育て援助活動支援事業に関する質問主意書
第201回国会 参議院 質問主意書 第140号(2020/06/05提出、25期)
質問内容子育て援助活動支援事業、いわゆる「ファミリー・サポート・センター事業」(以下「本事業」という。)は、市町村区が地域において子育てを手助けしてほしい人(依頼会員)と子育てに協力してくれる人(提供会員)をつないで、両者の活動をサポートするための連絡・調整を行い、支援する事業である。地域のつながりが希薄化する中で、地域の中で住民同士が子育てを支え合う本事業は地域コミュニティの再生につながることも期待され…
答弁内容一について
政府としては、児童福祉法(昭和二十二年法律第百六十四号)第六条の三第十四項に規定する子育て援助活動支援事業(以下単に「子育て援助活動支援事業」という。)における児童の預かりの質の確保は重要であると考えており、「子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業)の実施について」(平成二十六年五月二十九日付け雇児発○五二九第十七号厚生労働省雇用均等・児童家庭局長通知)において、…
LNGの安定的確保と都市ガス供給事業の拡充支援に関する質問主意書
第208回国会 参議院 質問主意書 第36号(2022/04/13提出、25期)
質問内容一 ガスシステム改革のこれまでの評価について
ガスシステム改革は、令和四年四月からの導管部門の法的分離によって節目を迎えたことになるが、これまでの改革プロセスにおいて、改革の目的である(1)天然ガスの安定供給の確保、(2)ガス料金の最大限抑制、(3)利用メニューの多様化と事業機会拡大、(4)天然ガス利用方法の拡大、といった課題についての検証が必要と考える。電気事業法等の一部を改正する等の法律(平…
答弁内容一について
お尋ねの「これまでの改革の成果をどのように評価しているのか」については、政府としては、令和三年六月に、総合資源エネルギー調査会電力・ガス事業分科会電力・ガス基本政策小委員会及び同小委員会ガス事業制度検討ワーキンググループでの合計七回にわたる議論を踏まえ、ガスシステム改革が同月時点までに着実に進展していると評価しており、現時点においてもこの評価は基本的には変わらないものと考えている。今…
電線関連産業における技術革新と省エネルギーへの貢献に対する支援策に関する質問主意書
第208回国会 参議院 質問主意書 第64号(2022/06/10提出、25期)
質問内容我が国の電線関連産業は、電力、通信、電気機械、建設等、多くの国内産業に多品種の電線・光ファイバーを提供し、我が国の経済の発展や国民生活の向上に貢献をしている。
しかし、二〇二〇年からの新型コロナウイルス感染拡大とこれに伴う世界的な経済活動の停滞により、電線の需要は減退し、一部の製品については依然として需要の回復が遅れている状況にある。
一方、日本政府が二〇五〇年のカーボンニュートラルの方針を発…
答弁内容一について
お尋ねの「長距離直流海底光ケーブル」の具体的に意味するところが必ずしも明らかではないが、「新技術・新製品の開発と国際標準化」に向けて、これまで、送電線については、我が国特有の海底の環境を踏まえた直流送電線の研究開発に対する支援を行っているところであり、また、「超電導電力ケーブル」については、超電導ケーブルを用いた送電システム等の研究開発や実証を支援してきたところである。今後、これらの…