田中利勝 参議院議員
1期国会発言一覧

田中利勝[参]在籍期 : | 1期|
田中利勝[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは田中利勝参議院議員の1期(1947/04/20〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は1期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院1期)

田中利勝[参]本会議発言(全期間)
| 1期|
第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 参議院本会議 第10号(1948/02/03、1期、日本社会党)

○田中利勝君 只今議題になりましたインフレ対策について所感を開陳いたしたいと思うのであります。  終戦以来今日まで我が国の経済の復興は、大きくこれをプラスすることがなくして、逆にストック資材の食い潰し、加えて資本の乱暴な食い潰し、こういう状態の下におきまして、日本の拡大生産というものが行われない、単純生産も行われないという極めてマイナス的な状態において、今日の我々の悲しむべき事態を見るのであります。この状態を考えまして、飽くまでもこの日本の当面しておるところのインフレの深刻化、或いは更に生産の停滞、延いては政情の昏迷から来るところの社会不安に拍車をかけるということ、全くこの事態をこのまま放置す……


■ページ上部へ

第5回国会(1949/02/11〜1949/05/31)

第5回国会 参議院本会議 第9号(1949/04/05、1期、日本社会党)

○田中利勝君 私は日本社会党を代表いたしまして、吉田総理大臣並びに関係各大臣に対して質問をいたしたいのであります。  今や我が國民にとつてその至上命令でありますところの経済九原則を如何に実施するかという重大な使命の下に開かれましたこの第五國会に当り、先ず第一に、その出発点でありまする保守連立の組閣工作においてとられた吉田総裁の態度について質問いたしたいのであります。  この度の総選挙は、日本の政治的、経済的諸情勢の新たなる段階における、資本主義的保守政党と社会主義的革新政党との決戰であつたのであります。その結果は民自党の圧倒的勝利に帰したのであります。從つて次期政権は、選挙の結果に現われました……

第5回国会 参議院本会議 第30号(1949/05/20、1期、日本社会党)

○田中利勝君 私は只今上程されました國家公務員のため國設宿舍に関する法律案につきまして修正の動議を提出するものであります。  修正の第一点は、第十條第四号「最高裁判所裁判官」とありますのを「最高裁判所長官」に改めるのであります。修正の第二点は、同様第七号を第八号とし、以下順次繰り下げ、第七号を「國立國会図書館長」に改めるのであります。修正の第三点は、第十九條を次のように改めるのであります。即ち「第十九條宿舍の貸與を受けた者が左の各号の一に該当した場合においては、公邸及び無料宿舍にあつては六十日、有料宿舎にあつては六ケ月以内にその宿舍を明渡さなければならない。但し各省各廳の長が病氣、事故止むを得……


■ページ上部へ

第6回国会(1949/10/25〜1949/12/03)

第6回国会 参議院本会議 第4号(1949/10/31、1期、日本社会党)

○田中利勝君 本員はこの際、貿易政策及び鉱業問題について緊急質問をすることの動議を提出いたします。
【次の発言】 私は最近の輸出不振の窮状打開に関連いたしまして、政府の貿易対策について質問いたしたいのであります。日本経済の自立化を窮極の目的とする経済九原則の実施は、インフレを抑止し、企業の合理化を行い、生産を増大すると共に、輸出の振興を図ることをその最大の目的としていたことは明らかであります。これがために、この四月に三百六十円の單一為替レートの設定を見るに至つたのであります。然るに本年に入りまするや、アメリカを初めとして世界的不況に際会し、遂にイギリスも三〇%のポンドの切下を断行し、これに呼応……


■ページ上部へ

第7回国会(1949/12/04〜1950/05/02)

第7回国会 参議院本会議 第16号(1950/02/08、1期、日本社会党)

○田中利勝君 本員はこの際、貿易政策、産金政策、文教政策に関して緊急質問することの動議を提出します。
【次の発言】 私は貿易政策、産金政策並びに文教政策の三点について、簡單に政府の所見をお伺いしたいと思うのであります。  先ず第一に、昨年の四月以来我が国の経済の安定と自立を目標にして、ドツジ・ラインによる強力な措置が講ぜられ、日本経済は大きな転換を示しつつあるのであります。その自立経済を実現するためには、單一為替レートの設定に伴う貿易の振興が極めて重要な意義を有することは申すまでもないのであります。ところで二十五年度におきましては、輸入約十億ドル、輸出は約六億ドルを予定され、輸出は二十四年度の……

第7回国会 参議院本会議 第32号(1950/03/24、1期、日本社会党)

○田中利勝君 本員はこの際、産業行策と価格政策並びに失業対策と賃金対策に関して、緊急質問することの動議を提出いたします。
【次の発言】 私は産業政策と価格政策並びに失業対策と賃金対策の四点について、簡單に政府に対してお伺いいたします。  戰後の日本経済の上に大きな転換をもたらしつつあるドツジ・ラインが、インフレを收束せしめると共に、価格機構を通じて資本主義的経済合理化の回復の上に日本経済を再編成するという目標は、御承知の通りであると思うのであります。そうしてそれは他方において三百六十円の單一為替レートの設定により国内価格と国際価格との比較の基準が與えられて、今までの温室経済の日本経済は、自由競……

田中利勝[参]本会議発言(全期間)
| 1期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院1期)

田中利勝[参]委員会統計発言一覧(全期間)
| 1期|
第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)

第1回国会 皇室経済法施行法案特別委員会 第3号(1947/08/27、1期、日本社会党)

○田中利勝君 それに關聯して……。
【次の発言】 私も過日福島縣に陛下がいらつしやつた時にお抑えしたのですけれども、いまの前の委員の仰しやつたような件を痛感しているものでありますが、東北に行幸遊ばされるにつきまして、その費用の點はどのくらいであつたかということは今の委員の質問になかつたのですが、それも附け加えまして御説明願いたいと思います。
【次の発言】 私は前囘の委員會には出ておりませんので、或いはどういう質問が出たか、その後速記録がまだ參つていないので見ておりませんが、その分らない一點、舊皇宝財産總額三十七億一千なにがしという金額ですが、その總額の内容、種類ですね、動産、不動産というものは……

第1回国会 農林委員会 第2号(1947/08/01、1期、日本社会党)

○田中利勝君 今の報告について御聞きいたしたいのですが、今の説明によりまして直感することは、秋田縣が一番面積が多く、被害は大きいというように聞いておりますが、秋田縣は山林國といわれておる。而も説明の中に、奥羽山脈に降つた雨が各河川に氾濫して、その被害の甚大なることは御説明の通りでありますが、大體お聞きしたいのは、今日のこの大きな水害というものは、戰時中山を伐つて來たということが今日のこういう不幸を見たと思うのでありますが、而も今後戰災の復興、或いは國民生活における薪炭の需要というものがますます高まつて行くときに、更に山から木を伐り出さなければならないという一方的な要求は、今日依然としてそういう……

第1回国会 農林委員会 第20号(1947/10/02、1期、日本社会党)

○田中利勝君 委員長ちよつと希望があります。農林委員会の速記録は大体六号ですか、八月十五日以後出ていないのですが、もつと速記録を早く出すようなことに事務局の方に一つ申入れをして頂きたいと思います。衆議院の方は本委員会の速記録というものは非常に早く……私のように病氣で欠席しておる場合に実際不便を感ずることが多いのです。


■ページ上部へ

第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 労働委員会 第12号(1948/06/24、1期、日本社会党)

○委員外議員(田中利勝君) 労働者災害補償保險法の一部を改正する法律案の審議中のところ、委員以外の発言を許されたことに対しまして厚く御礼を申上げます。  この法律案と直接関係を持つておるところの被保險者たる鉱山労働者であります即ち坑内に入る坑外夫及び坑内に入る職員の職業病と言われておる珪肺についてお伺いしたいと思うのです。鉱山では普通一般に言い馴らされておるところの「よろけ」病に対して、政府の施策なり、対策なりを加藤労働大臣にお尋ねしたいのであります。私は鉱山労働者の珪肺については、深刻な悲しみを経驗しておる者であります。從いまして鉱山の珪肺については、その予防並びに施策に関し、最大の関心を持……


■ページ上部へ

第3回国会(1948/10/11〜1948/11/30)

第3回国会 商工委員会 第2号(1948/11/11、1期、日本社会党)

○田中利勝君 私最初の委員会に出席していなかつたもので、甚だ遅れて申上げることを恐縮しておりますが、調査する対象となる今の四つの案件ですが、できますならばですね、私は金属鉱山の調査ということも必要じやないかと思うのです。就中ですね、今食糧の増産が必死に叫ばれておるとき、特に肥料の原料である硫化鉱、これが政府の年間百五十六万トンの実績も上らない。延いては農民に公約したところの肥料の配給はできないということもありますし、更に金属鉱山全体を見まするならば、今後日本が平和工業の再活動をするとき、産業上の基礎産業である金属鉱山が終戰以来二千に近く、あらゆる鉱山が休山、廃鉱しており、而も熔鉱爐も今日二割く……


■ページ上部へ

第5回国会(1949/02/11〜1949/05/31)

第5回国会 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第2号(1949/02/14、1期、日本社会党)

○田中利勝君 社会党は天田勝正君を推薦いたします。

第5回国会 商工委員会 第1号(1949/02/12、1期、日本社会党)

○田中利勝君 ちよつと希望がありますが、輸出振興のための実地調査は誠に結構でありまして、今その目的地をいろいろ御説明になつたのでありますが、無論貿易輸出の振興でありますから、輸出品の直接関係ある、そういう工場は視察しなくちやならないのでありますけれども、私一言希望を申上げたいことは、日本が経済再建をし、國際経済に参加する。而も日本の自立経済にとつて一番大きな問題は、いわゆる金の問題じやないかと思うのです。この生産された物の問題もその面からして重要であるけれども、同時に國際貿易決済の手段としての金の問題が又一面重要じやないかと思うのですが、そこで現在日本に一体金がどのくらいあるのかということも重……

第5回国会 商工委員会 第2号(1949/02/15、1期、日本社会党)

○田中利勝君 一つ済ましてからに……。
【次の発言】 先程中川政務次官の説明の中に、爲替レートの價格の設定が三百五十円から四百円の円安に変更せずというようなお言葉があつたのですが、この点をよくもう一度説明して頂きたいと思います。
【次の発言】 そうすると、今安本の考えておる三百五十円という考え方が我々それで承知してよろしいでしようか。
【次の発言】 本日の商工委員会は、爲替レートの問題について、廣範囲にいろいろ御説明を聽くことができまして、我々判断に資料を豊富にしたことを非常に喜んでおる次第ですが、こういう爲替レートの一つの懇談会というものは、機会あるごとに開催して頂きたいと希望するのでありま……

第5回国会 商工委員会 第17号(1949/05/16、1期、日本社会党)

○田中利勝君 御承知の通り終戰後三千万トン出炭目標、或いは昨年は三千六百万トン目標、今年度は四千二百万トン目標として政府が発表されておるところなんです。この方法によれば四千カロリー以下は切捨てる、こうなるというと、本年度の四千二百万トンの出産目標の計画というものが齟齬を來すのではないか、これに対してどういう考え方を持つておるかお伺いしたい。それから今日田委員から言われた通り、低品位炭こそ取上げてやらなくちやならないのじやないか、私もその点は同感です。この四千カロリー以下を切捨てて行くということになりますれば、弱肉強食というようなことになりまして、特に常磐炭田、或いは山口炭田の特殊事情から申しま……

第5回国会 商工委員会 第19号(1949/05/19、1期、日本社会党)

○田中利勝君 この法律によるというと、四千カロリー以下公団取扱を外す。実際中小炭鉱が事実上経営困難になつて來る。從つて事業の閉鎖に伴い失業問題が関連して起つて來る。そういう場合に現在の失業手当なり、そういうものを出せる力があるかどうかという点と、それから中小炭鉱がその山の財産というものが復金の担保にもなつているということを聞いておりますが、そういう事情と併せて御説明を願いたい。
【次の発言】 重ねてお聞きしたいのですが、中小炭鉱が地元町村の財政の上に大きな財政上の寄与をしておる、例えば鉱山税を負担しておる。こういうものが中小炭鉱の閉鎖によつて地元のいわゆる町村財政に非常な影響を与えることになる……

第5回国会 商工委員会 第20号(1949/05/21、1期、日本社会党)

○田中利勝君 社会党といたしまして、本案の修正箇所に対して賛成する者であります。他の原案全部に対して反対であります。修正案のいわゆる「常磐炭については発熱量三千七百カロリー以下宇部炭については発熱量三千カロリー以下」、この修正箇所に対しては賛成であります。尚特に申上げたいのは、一昨日柴田証人の言もありました通りに本案実施により尚公団から除かれる中小炭鉱が七十鉱に及び炭鉱從業員一万一千くらいは生活の不安に直面することになると申されまして、実際かかる結果になりますならば、これらの立場の人たちから本案を見ますならば曾て終戰後三千万トン目標、一昨年三千六百万トン目標、本年四千二百万トン目標と、遮二無二……


■ページ上部へ

第6回国会(1949/10/25〜1949/12/03)

第6回国会 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第3号(1949/11/09、1期、日本社会党)

○田中利勝君 第五国会において政府の失業者、その内訳が大体明らかになりまして行政整理、企業整備、或いは引揚者というものを引括めて百八十八万と承知しておるのですが、その引揚者の諸君の問題が、この問題が政治の責任において十分援護の手を差延べなければ、やはり今日社会不安というものの一つの要素になるのじやないか、従つてこれらの人たちに対して温かい援護の手を延べるということは、取りも直さず予算的措置を講じなければならない、而も補正予算が組まれつつあるときに、先ず第一に厚生住宅、生業、そういう方面に対する予算措置が現在まで如何になされつつあるか、具体的にどれだけまで、今年度予算が出されるかという点を大蔵当……


田中利勝[参]委員会統計発言一覧(全期間)
| 1期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院1期)

田中利勝[参]委員会統計発言一覧(全期間)
| 1期|
第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)

第1回国会 決算・労働連合委員会 第2号(1947/08/13、1期、日本社会党)

○田中利勝君 いろいろ各委員の質問が政策的に非常に多いと聞いておるのでありますが、この基準局で扱う事務の中に、衛生と勞働時間というものがありますが、特に私がお尋ねしたいのは、地下に働く炭鑛勞働者、それから金属鑛山の勞働社、普通鑛夫と言いますが、この地下に働く鑛夫は、御承知と思いますが、今日いかに暑くとも、あすこには半ドンも何にもない、全く地下二千尺に行きますと、褌一本も纏うことができない、持つて行く水は数時間にしてぬるま湯のようになる、こういう所に働く炭鑛の勞働者、金属の鑛山の勞働者は、能率が下がるかどうかということがさつきの前提の問題に出ましたけれども、この働く勞働者は能率どころではない、生……



田中利勝[参]委員会統計発言一覧(全期間)
| 1期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

田中利勝[参]在籍期 : | 1期|
田中利勝[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 1期在籍の他の議員はこちら→ 1期参議院議員(五十音順)  1期参議院議員(選挙区順)  1期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。