左藤義詮 参議院議員
2期国会発言一覧

左藤義詮[参]在籍期 : 1期-| 2期|- 3期- 4期
左藤義詮[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは左藤義詮参議院議員の2期(1950/06/04〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は2期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院2期)

左藤義詮[参]本会議発言(全期間)
1期-| 2期|- 3期- 4期
第13回国会(1951/12/10〜1952/07/31)

第13回国会 参議院本会議 第61号(1952/07/03、2期、自由党)

○左藤義詮君 只今上程の破壊活動防止法案外二件につき、自由党を代表とて中山、岡部両君の修正案並びに残余の原案に賛成いたします。反対討論の三百二十五分に対し、私の持ち時間がその十分の一にも足らぬ三十分に制限せられたことは甚だ遺憾でありますか、(「いやいや、どうぞどうぞ」と呼ぶ者あり)できるだけ簡單に所信の一端を申述べます。本法に対する反対のうち、みずから暴力を以て公けの秩序を破り、武力革命によつて政権を奪わんとするもの、或いはこれと一線を劃し得ざるシンパその他の反対は当然であり、又論外であります。これ以外の知識人、文化人等の反対理由は、要約して次の三点がその主なるものでありましよう。第一に、よう……

左藤義詮[参]本会議発言(全期間)
1期-| 2期|- 3期- 4期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院2期)

左藤義詮[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|- 3期- 4期
第8回国会(1950/07/12〜1950/07/31)

第8回国会 議院運営委員会 第閉会後1号(1950/11/20、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) それでは久し振りに運営委員会を開きます。最初に明日の召集日の議事に関する件。
【次の発言】 只今の事務総長の報告いたしました召集日の議事でございますが、その中に会期の問題、これは衆議院との関係もございますが、本院として態度を決定いたしますのに、丁度官房長官が参つておりますので、第九国会における法律案等の提出予定その他に関して官房長官の報告を聽くことに御異議ございませんでしようか。
【次の発言】 小川君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 ではさよういたします。  会期の問題につきましては衆議院との関係もございますのであとに廻しまして、只今事務総長から報告しました……

第8回国会 議院運営委員会 第2号(1950/07/13、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) これより運営委員会を開会いたします。先だちまして一言御挨拶を申上げたいと思います。今回私図らずも議院運営委員長の御指名を頂きまして、微力な者ではございまするが皆様の御援助によりまして公正、明朗な議院の運営のできまするように何とぞよろしくお願い申上げます。
【次の発言】 それでは本日の議題に入りますが。
【次の発言】 それでは速記を止めて。
【次の発言】 速記を始めて。それでは施政方針演説について政府の申出がございましたので、日時等について御協議願いたいと思います。
【次の発言】 如何でございますか、日時等について。

第8回国会 議院運営委員会 第3号(1950/07/14、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) 只今から議院運営委員会を開きます。最初に常任委員変更の件についてお諮りいたします。
【次の発言】 議事部長説明の通り決しまして御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。さように決します。
【次の発言】 次に議案付託の件についてお諮りいたします。
【次の発言】 只今の山下君の御発議に御異議ありませんか。
【次の発言】 それではこの法案は文部委員会に付託することに決します。
【次の発言】 次に、総理の施政方針演説に対する質問は大綱を昨日お決め頂きましたが、順序等は小委員会に譲るということでございましたが、大体小委員会はその日の議事について決するものでありま……

第8回国会 議院運営委員会 第4号(1950/07/17、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) それでは本日の委員会を開きます。  最初に常任委員の辞任及び補欠に関する件を議事部長から御説明いたします。
【次の発言】 只今議事部長報告の通り承認することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。さように決します。
【次の発言】 次に議院運営委員会の理事互選について、参議院規則第三十條の二によつて、理事の互選を行います。委員会の理事の数は五人でございます。互選の方法は如何取計らつたらいいでしようか。
【次の発言】 中村君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは私から愛知揆一君、鈴木恭一君、中村正雄君、鈴木直人君及……

第8回国会 議院運営委員会 第5号(1950/07/19、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) これより本日の会議を開きます。庶務関係小委員長から報告がございます。
【次の発言】 只今の御報告に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
【次の発言】 次に、調査承認要求についてお諮りいたします。
【次の発言】 只今委員部長朗読の調査承認要求に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
【次の発言】 次に、地方行政調査委員会議委員任命につき同意要求に関する件についてお諮りいたします。本件は前回より各派において検討のため保留中のものであります。本件に同意を与えることに御異議ございませんか。

第8回国会 議院運営委員会 第6号(1950/07/21、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) 只今から委員会を開きます。  最初に議院運営小委員の補欠選任に関する件。
【次の発言】 それでは川村松助君の補欠に山田佐一君を議院運営小委員に選任いたします。
【次の発言】 次に調査承認要求に関する件。
【次の発言】 以上の件の調査承認要求を承認することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。さよう決します。
【次の発言】 次に地方財政委員会委員任命につき承認要求に関する件であります。官房長官がちよつと遅れますので、後廻しにいたしまして、その次に日本国有鉄道監理委員会委員再任につき……、いや取消します。次に特別委員会の設置に関する件、前回保留になり……

第8回国会 議院運営委員会 第7号(1950/07/24、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) これより議院運営委員会を開きます。  電源開発に対する対日援助見返資金融資の促進に関する決議案、栗山良夫君外五名から提出になつております。これについてお諮りいたします。
【次の発言】 それでは委員会審査を省略することにいたします。  それでは運営委員会は午後一時まで休憩いたします。    午前十時七分休憩
【次の発言】 それでは会議を始めます。初めに調査承認の要求が出ております。
【次の発言】 只今の運輸委員会の調査は承認することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
【次の発言】 次に前回保留になつておりました地方財政委員会の委員の任命につき承……

第8回国会 議院運営委員会 第8号(1950/07/25、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) これより本日の会議を開きます。  最初に常任委員の辞任及び補欠に関する件。
【次の発言】 只今議事部長から御報告いたされました常任委員の件、御異議ございませんか。
【次の発言】 それでは異議ございませんが。
【次の発言】 議事部長報告の通り決することにいたします。
【次の発言】 次に決議案の委員会審査省略要求に関する件。これは前回保留になりました内村清次君外一名提出の決議案であります。
【次の発言】 この問題大分複雑になつて参りましたので、ちよつと又後に讓りまして今緑風会、自由党から御発言があつたようですが、民主党その他の会派は如何でございましようか。

第8回国会 議院運営委員会 第9号(1950/07/26、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) 只今から会議を開きます。  最初に議院運営小委員の予備員補欠選任に関する件。
【次の発言】 堀末治君の補欠として議院運営小委員の予備員に小野義夫君を選任することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
【次の発言】 次に国会法第三十九條但書の規定による議決要求に関する件は次回に讓ることにいたします。(「異議なし」と呼ぶ者あり)  本日はこれを以て散会いたします。    午前十一時一分散会  出席者は左の通り。    委員長     左藤 義詮君    理事            愛知 揆一君            鈴木 恭一君           ……

第8回国会 議院運営委員会 第10号(1950/07/28、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) それでは本日の会議を開きます。最初に国会法、公務員宿舎法及び参議院規則の一部改正に関する件を議題にします。国会法等  の一部を改正する法律案を左藤義詮君外七名から提案されまして、これについて委員会の審査省略の要求がございます。この件お諮りいたします。
【次の発言】 それではこの件を審査省略いたしまして直ちに付議することにいたします。
【次の発言】 御異議ないと認めます。参議院規則の一部を改正する規則案を審査省略して付議いたします。
【次の発言】 次に国会法第三十九條但書の規定による議決要求に関する件、前回から保留になつております国立遺伝学研究所評議員会評議員に野田卯一君……

第8回国会 議院運営委員会 第11号(1950/07/29、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) それでは本日の会議を聞きます。  最初に常任委員の辞任及び補欠に関する件。
【次の発言】 この前差変えたのを又元に戻したのです。
【次の発言】 只今お諮りいたしました常任委員の辞任及び補欠に関する件、御異議ございませんか。
【次の発言】 それではさように決します。
【次の発言】 次に、決議案の委員会審査要求に関する件、保留中のものにつきまして……。ちよつと速記を止めて下さい。
【次の発言】 速記を始めて……。次に、調査承認の要求がございます。
【次の発言】 如何でございますか。外務委員長要求の調査を承認することに御異議ございませんか。

第8回国会 議院運営委員会 第12号(1950/07/30、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) それでは本日の会議を開きます。前回から保留になつております国会法第三十九条但書の規定による国会の議決に関する件の国立遺伝学研究所評議員会評議員任命の件は、同意することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。さように決します。  もう一件、新聞出版用紙割当審議会委員任命に関する件、これは赤木正雄君でございますが、これに同意することに御異議ございませんか。
【次の発言】 それではさように決します。  もう一件、文化財保護委員会委員、五名でございますが、この任命に同意することに御異議ございませんか。

第8回国会 議院運営委員会 第13号(1950/07/31、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) それでは休憩前に引続きまして運営委員会を開きます。最初に常任委員の辞任及び補欠に関する件、委員部長。
【次の発言】 只今の報告通り承認することに御異議ございませんか。
【次の発言】 さように決します。
【次の発言】 政府から新たに国土総合開発審議会委員任命につき、国会法第三十九条但書の規定によつて決議を要求せられております。官房長官。
【次の発言】 御質疑ございませんか。
【次の発言】 他に御質疑ございませんか。
【次の発言】 各今派においてできるだけ早い機会において御決定を頂くことにして、只今は保留することに御異議ございませんか。

第8回国会 文部委員会 第閉会後3号(1950/10/02、2期、自由党)

○委員外議員(左藤義詮君) 先日水田政務次官が参りましたし、現在文部大臣が予算の……。
【次の発言】 建設大臣のときは同行しました。それから四大臣のときも、避難関係のことで学校のことを若干考えておると思います。学校を対象にして見るということは、文部省以外の大臣ではまだないと思いますが、併し書類その他では十分に学校の被害等については認識しておると思います。


■ページ上部へ

第9回国会(1950/11/21〜1950/12/09)

第9回国会 議院運営委員会 第1号(1950/11/21、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) それでは会議を開きます。最初に常任委員の辞任及び補欠に関する件。
【次の発言】 只今の社会党の申出に対して了承することに御異議ございませんか。
【次の発言】 さよう決します。
【次の発言】 次に、議院運営委員会の小委員及び同じく予備委員を選任したいと思います。委員部長から各派の申出になりました氏名を朗読いたさせます。
【次の発言】 只今の報告の通り承認することに御異議ございませんか。
【次の発言】 さよう決します
【次の発言】 次に庶務関係小委員の選定をいたします。各派から御報告になりました氏名を報告いたさせます。

第9回国会 議院運営委員会 第2号(1950/11/24、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) 本日の会議を開きます。  総理大臣と官房長官、通産大臣が出席いたしております。
【次の発言】 ちよつと総理が時間を急ぐそうですから……。それでは議事部長。
【次の発言】 只今の議事部長御報告に御異議ございませんか。
【次の発言】 さよう決します。
【次の発言】 只今の件いろいろ文部委員長の方の御要求があると思いますから、総理が大変急いでおりますので、この問題を後にして総理の発言をこの際許すことに御異議ございませんか。   (「異議なし」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 ではさようにいたします。
【次の発言】 これを決定いたしますかいたしませんかは、総理がおられなくとも委員会……

第9回国会 議院運営委員会 第3号(1950/11/25、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) 会議を開きます。
【次の発言】 若し酒気を帶びた者があつたら衛視において退席させて……。(「一番近いところから沢山ぷんぷんと匂つている」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 委員外の方の野次を禁じます。
【次の発言】 只今中村君の仰せられましたことは、実は委員長として報告すべきことを、詳細に理事会の経過を報告されたわけでありますが、理事会の経過について確認という鈴木君の動議がありますが、それとも総理の出席問題について……。(中村正雄君「全部についてでしよう」と述ぶ)
【次の発言】 只今鈴木君の動議のありましたごとく、中村君のお話しの、総理が出席しなかつたから開けなかつたというこ……

第9回国会 議院運営委員会 第4号(1950/11/27、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) 只今より会議を開きます。この際総理大臣から発言を求められておりますので、これを許します。
【次の発言】 只今の発言の通り了承いたすことに御異議ございませんか。
【次の発言】 さよう決します。
【次の発言】 この際、決議案並びにその審査省略についての要求がございますので、これを議題といたします。
【次の発言】 靜粛に願います。  只今の決議案並びに委員会審査省略要求について御異議ありませんか。
【次の発言】 國会審議権尊重に関する決議案を上程することに決します。尚これが審査省略の要求につきまして御異議ございませんか。

第9回国会 議院運営委員会 第5号(1950/11/29、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(左藤義詮君) それではこれより開会いたします。
【次の発言】 大蔵委員長から発言を求められております。
【次の発言】 衆議院の方へ十分に連絡をして早くして貰うようにし、若干の時間につきましては、議長にお任せすることにして、只今中村君の動議のことく大蔵委員長に……。
【次の発言】 大蔵委員長申出の件は、本日できるだけ上程をするように努力いたしまして、万一上程の不可能になりました場合には、御迷惑でございますが、明日本会議を開いて上程するということに御異議ございませんか。
【次の発言】 さように決します。
【次の発言】 次に調査承認要求に関する件。

第9回国会 法務委員会 第5号(1950/12/07、2期、自由党)

○左藤義詮君 只今いろいろ逮捕状の問題がありましたが、先に実例を申しますと、私どものほうの大阪府でこの警察官が自分の上司である署長の逮捕状を司法警察官であるが故に直接判事に請求をして、それが出たというような事件があつて、これは警察署長でありますためにいろいろ問題になつたのでありまするが、或いは曾つてこの参議院に議席を持つておりました方に対して逮捕状が出たんですが、非常に誤りであつたというような事件もあるのでございまするが、これはまあ私法律には素人でございますが、これは非常に精神的な大きな圧迫でありますので、それが誠に今お話でありましたが、事実は簡單に出されておる、殆んど盲判を捺して出すというよ……


■ページ上部へ

第10回国会(1950/12/10〜1951/06/05)

第10回国会 法務委員会 第12号(1951/05/11、2期、自由党)

○左藤義詮君 ちよつとお伺いいたしますが、只今の政府の説明によりますと、審尋という新らしい言葉があつたのですが、これは何か前例があるのですか。
【次の発言】 もつとわかり易い漢字はないのですか。
【次の発言】 大体法律家は扱い慣れたのをいつまでも用いられますが、適当なものがあればこの法文でなくていいですが、できるだけそういう点は今後法文の民主化といいますか、わかり易くするようにして頂きたいのですが。

第10回国会 法務委員会 第14号(1951/05/15、2期、自由党)

○左藤義詮君 奥山さんにお伺いしますが、法廷委員というお話がありましたが、それはどういうふうの意味で、どういうふうの活動をしておりますか。
【次の発言】 これをもつと活用すれば七十一条乃至三条と相待つてかくのごとき侮辱制裁法を作らなくても行ける、こういうお見通しでございますか。
【次の発言】 非常に結構な御趣旨だと思いますのですが、それが二年を経まして一方からこういうような制裁法を出さなければならないような事態になつて来ておるということは、折角の御趣旨が殆んど生きていないということですか。
【次の発言】 これをもう少し活動のできるようにしまして……。

第10回国会 法務委員会 第15号(1951/05/17、2期、自由党)

○左藤義詮君 市町村当局が多年戸籍法の改正を要望して来たという御説明でございまして、どういうような具体的な動きがございましたか。
【次の発言】 市町村当局が寄留の制度の改正を要望じて来たというのですが、どういうようないきさつがございますのですか。
【次の発言】 これに対して市町村当局が多年要望して来たというのですが、例えば決議をいたしますとか、国会に請願したとかどういう今まで経過を……。
【次の発言】 この制度を実施しますための費用の関係はどういうふうになりますか。
【次の発言】 昭和二十七年七月一日までの間において施行期日を政令で定めるとありますが、提案者は大体どのくらいの予定をしておられる……

第10回国会 法務委員会 第17号(1951/05/23、2期、自由党)

○左藤義詮君 先ほど中山委員からお話がありましたが、私ども実際に民間のいろいろな声を聞いて、執行吏というものに対してもう少し反省して欲しいと思います。本当に民主的な公僕としての仕事をして欲しいということを私は非常に痛感しているのでありますが、只今政府委員としては、裁判所のほうへ連絡をしてということですが、また聞きでは私どもぴんと来ないと思います。一度裁判所からそのことについてはつきりした意思表示をして頂いた上で採決をして頂きたいと思います。

第10回国会 法務委員会 第20号(1951/05/28、2期、自由党)

○左藤義詮君 大分時間もたつたし、答弁ももう少し御研究、打合を頂いた方がよいように思いますから、この程度で休憩をして午後続開することの動議を提出いたします。

第10回国会 法務委員会 第22号(1951/05/30、2期、自由党)

○左藤義詮君 ちよつと修正案の提案者に質問があります。鬼丸議員の修正案は、攻撃、防禦の立場から非常に結構な御趣旨と存じますが、折角の御趣旨でありますが、公務所又は公私の団体に照会して報告を求めることができるだけであつて、若し相手方がそれをしなかつたときには、何らの方途もないというふうで差支えないのでございますか。
【次の発言】 役所のセクシヨナリズムといいますか、いろいろな議会調査なんというもので公私の団体等が繁忙に堪えないのでありまするが、強制力があれば止むを得ず出しますけれども、そうでないと、事実上は非常に折角の申出が無視されるような場合がありはしないかと思います。そうすると、なまじつかこ……

第10回国会 法務委員会 第23号(1951/05/31、2期、自由党)

○左藤義詮君 議事進行について……、羽仁さんの御要求、羽仁さん自身は御満足ができないようでありまするが、私どもといたしましては、先ほどの提案者の御説明で大体了承しておりますので、その点については後刻資料を御提出願つて、若しさような心配がありますれば、又別途立案の方法もあると思いまするのですが、大分会期も切迫して、この法案に対する論議も尽されて参りましたので、この際質疑を打切つて討論採決せられんことの動議を提出いたします。
【次の発言】 軍閥の専制の悪夢を御心配になりますが、そのようなことを再び繰返さないように、我々は新らしい憲法の下に一切のものが皆生れ変つてやつておるのでありまして、私は現在こ……


■ページ上部へ

第13回国会(1951/12/10〜1952/07/31)

第13回国会 議院運営委員会 第42号(1952/05/06、2期、自由党)

○左藤義詮君 だから與党は野党のやつたあとにね。

第13回国会 文部委員会 第54号(1952/07/28、2期、自由党)

○左藤義詮君 只今上程の議案につきまして自由党を代表いたしまして衆議院の送付の原案並びに堀越修正案に賛成をいたすのであります。いろいろ御議論がございましたが、どうも従来役所さえ作れば仕事ができる、役人の数さえ殖やせば仕事が盛んなような我々一つの感情を日本人が持ちやすいのでありますが、私は役所、役人、ときによると部が幾つもできてセクシヨナリズムというか、結局それで仕事を阻害する場合もある。むしろそういう費用僅か二百万……気は心といいますから……、むしろそういう仕事のうちに打込んで頂きたい。本案ができまして以来予算が不十分、敗戦下の窮乏財政で不十分でございますが、現政府といたしましても一歩々々努力……

第13回国会 法務委員会 第9号(1952/03/03、2期、自由党)

○左藤義詮君 証人と参考人とどうして区別されるのですか。警視総監だけをどうして参考人にするのですか。
【次の発言】 文部次官とおつしやつたのですが、文部次官は政府委員になつていないんじやないですか。それでも議事規則の上で喚べますか。

第13回国会 法務委員会 第11号(1952/03/06、2期、自由党)

○左藤義詮君 証人にお尋ねしますが、最初発見せられて、相当の暴行を受けた、打撲傷を受けた、その打撲傷というのは、何で加えられたのか。蹴るとか、何か相当のものを持つておつたのか。
【次の発言】 殴られた。
【次の発言】 こずかれたのですか、殴られたのですか。
【次の発言】 それから後に手帳を取られたというのですが、両方の手を後ろへねじ上げて自由を奪つておいて取つたのですか。
【次の発言】 そのときあなたは手帳を渡すことを拒もうとしたのですね。
【次の発言】 出すのは嫌だと言つているのを、無理に両方の手をねじ上げて何者かが強奪した、こういうことですか。

第13回国会 法務委員会 第13号(1952/03/14、2期、自由党)

○左藤義詮君 又おいでになるんでしよう。
【次の発言】 先ほど発言の順序が通告をしてあつたと思いますが、羽仁君には十分を二十分以上もお許しになつておりますが、そうして一方的に、私ども要求しておる大臣に対する質問は……、私は與党ですから、委員長を出しておりますから協力をしておりますが、甚だ議事の進行上不可解だと思います。
【次の発言】 私は法務総裁に対する質問を対象として先ほど割当てられたと了承しているんです。
【次の発言】 学長と文部大臣にお伺いしたいと思います。学問研究の自由が国家或いは人類のために非常に重要であることは、私どもも十分了承しておりますが、そのためには次官通牒がございまして、又……

第13回国会 法務委員会 第16号(1952/03/29、2期、自由党)

○左藤義詮君 関連して……、非常な大幅の恩典を施されることは非常に結構でございますが、さよういたしますと、どのくらい現在の受刑者が減りますか。実は予算の審議をいたしますときに、今年の行刑関係の予算を実は通してしまつたわけでありますが、そういうことは余り考慮に入つていないように思うのでありますが、その予算と受刑人員との関係、どういうふうにお考えになつておりますか。概略人数或いは予算との関係について……。
【次の発言】 実はその問題をあとから質問しようと思いましたが、今お答えがあつたのでありますが、一方刑務所のほうの費用を相当私は軽減されるのじやないか、又一方今おつしやつたような出所いたします者を……

第13回国会 法務委員会 第18号(1952/04/01、2期、自由党)

○左藤義詮君 国民の多数が熱望しておりました平和條約が発効いたしまして、七年振りに独立の春を迎えるに当りまして、ポツダム宣言の受諾に伴つて発せられた命令を廃して、今回のごとき措置をとられるに至りましたことは当然でありますが、又御同慶に堪えないところであります。私ども自由党としては本法律案に賛成をいたすのでありますが、只今伊藤委員からお話がありましたように、私たちは従来のポ勅に基きます政令等が形式上は暫定的に従来のままで残存されるといたしましても、そのことが占領行政が継続しておるというような印象を国民が受けるというふうには必ずしも考えないのでありますが、併し只今伊藤委員の御発言のごとき虞れが若し……

第13回国会 法務委員会 第28号(1952/04/23、2期、自由党)

○左藤義詮君 民事特別法案の第一條に「日本国内において違法に他人に損害を加えたとき」と、違法というのは故意又は過失を意味するのですか。
【次の発言】 実例を挙げて頂きたいのですが、例えばB二九が墜落をして非常に損害が生じたというようなときは違法と認めるわけですね。
【次の発言】 参考に伺つておきますが、この前の占領中でありますが、航空機が、B二九が落ちて損害があつた場合がありますが、あの場合には占領中ですが、被害者に対してどういうような措置がされておりますか。
【次の発言】 その基準が、今後国が賠償する場合の金額の算定等に何らかの連関を持ちますか。全然それは無関係なものですか。

第13回国会 法務委員会 第43号(1952/05/23、2期、自由党)

○左藤義詮君 只今の吉田委員の質問に関連してですが、これは一応昨年削つて又今度ふやすということで、まあこれは通すといたしまして、これで当分のところは特に警備方面が賄えるとお考えになりますか。すでに広島その他においても最近いろんな問題があるのですけれど、法廷の秩序維持のためには又これが将来に増員のような計画がおありであるかどうか伺つておきたいと思います。
【次の発言】 先ほどふやしたり減らしたりしたことについて時の情勢の見通しが甚だ不十分だということをお認めになつたのですが、今のお話でありますとこれも又甚だ不確実なことで、僅か七十人くらいでは今後の見通しさえつかない、まあ、どうにか行けそうだとい……

第13回国会 法務委員会 第45号(1952/05/26、2期、自由党)

○左藤義詮君 只今非常に御心配の点のお話があつたのですが、併しその御心配にかかわらず、最小限度こういうものが止むを得ないのじやないか、こういう御意見でありますが、それを是正して行くのにいろいろな点がございましようが、特に先ほどお話がございました公安審査委員会を、縛るほうの法務府の外局とすることに非常に問題がある、それにいろんな工夫があろうというお話でございましたけれども、憲法制定当時から非常に御苦心なすつておる先生として、今その御工夫を只今お持ちになつておるかどうかお教へ頂きたいと思います。若しこういう御工夫全部が筋を通して御準備がないようでございますならば、我々が審査しておる間に、一つ先生の……

第13回国会 法務委員会 第47号(1952/06/03、2期、自由党)

○左藤義詮君 本案は昨春以来、公案保障法とか、団体等規正法、特別保安法と名称をいろいろ変え、二十三次案まで練つていろいろ研究を重ねて参りました。昨春大橋前総裁の発表した案に比べますると、団体の届出の義務、就職制限制度、防諜規定、非常拘禁制度、解散団体の財産没収、強制調査権等がすべて取除かれまして、破壊活動の範囲も著しく絞られて来ております。こういう点は政府が輿論を聞きまして幾度も繰り返えして来た、できるだけ基本的人権を侵さないように努力して来ましたその点は多とするのでありますが、それにもかかわらず、いろいろな反対がございますのは、曾つての治安維持法というものの悪夢が残つておる。大正十四年に国体……

第13回国会 法務委員会 第50号(1952/06/06、2期、自由党)

○左藤義詮君 只今宮城さんの御質問の中に、アルバイトをしておつた自分の愛児がビラを貼つておつてピストルで射たれた、こういうお話、実は一昨日宮城さんからお話を伺つて私は驚いたのであります。そのような放送が何百人もの耳に入りますと、非常にそれに動かされることは当然だと思うのでありますが、特審局には千二百人からの人がおいでになり、ラジオもお聞きになつていると思いますが、そういうことがそのまま放置されているというような答弁でありますが、この前にも私質問しましたが、この法案は国民と共に作るのだ、国民に本当に理解してもらうのだという意気込みが足りなかつたというお答えがありましたが、爾来それをお改めにならな……

第13回国会 法務委員会 第55号(1952/06/13、2期、自由党)

○左藤義詮君 先日の大赦で今の恩典に浴した人々が社会へどういうふうにして更生するか、その廊下の繋ぎ方についていろいろ質問をし要望をしておいたのですが、その後どのくらい職業安定所等によつて就職しているか、或いは今中山さんのお話のように、数日ならんうちに又元へ戻つて来ているというような者がありはしないか、そういうことについて今すぐでなくても結構ですから、次の機会までにそういう一つ調査の資料を委員会にお出し頂きたいと思います。委員長、それは要望しておいて下さい。若しありましたら、お調べになつたものがありましたら今でも……。
【次の発言】 就職状況は……。

第13回国会 法務委員会 第59号(1952/06/18、2期、自由党)

○左藤義詮君 関連して。只今片岡委員の御発言でございましたが、官房長官のお話ではまだ明日は総理は出席できないということでございます。総理のこの法案に対する意図は官房長官を通じて緊急連絡をとつて御答弁になるということを法務総裁も官房長官も申しておるのであります。で、相当審議を尽して参りましたので、この際質疑を打切つて予定通り討論採決に入られることの動議を提出いたします。どうかお諮り願います。
【次の発言】 いや、議事進行についての動議です。
【次の発言】 発言を許されましたから……。先ほど緊急動議のつもりでありましたが御了解になりませんでしたが、只今吉田委員からも委員長が窮地に陥つておるのを與党……

第13回国会 法務委員会 第64号(1952/07/30、2期、自由党)

○左藤義詮君 この仮出所の数ですね。内訳はわかりませんか
【次の発言】 仮出所はみな三分の一過ぎた者ばかりでございますね。
【次の発言】 フランス関係で一番長いのはどれくらいですか。
【次の発言】 そうすると、二百九十六名の該当者というのは、これは、三分の一刑期が済んだ者でございますね。そのうちで百八十七名というものは、あとはどういうふうになるのですか。
【次の発言】 百八十七名は手続が済んだ。今外務省で百五十九名とおつしやつた、その差は、事務のまだ途中にあるわけでございますか。
【次の発言】 これもそのうちに片付くわけですね。
【次の発言】 フランスが大変好意を持つて、昨年も若干の減刑があり……

第13回国会 予算委員会 第3号(1952/02/06、2期、自由党)

○左藤義詮君 それは違う、九日ですよ。

第13回国会 予算委員会 第6号(1952/02/19、2期、自由党)

○左藤義詮君 只今の安本の計画に具体性がないというお話でありまして、特にその中で輸出の今ここに計数が出ておりますけれども、品目別にどういう本年の見通しを持つておられるか、これも詳細の資料を是非お配り頂きたいと思います。

第13回国会 予算委員会 第11号(1952/02/26、2期、自由党)

○左藤義詮君 只今帝都高速度の十億のお話があつたのですが、それと匹敵するものとして大阪市が直営をしております地下鉄に対して地方債六百五十億とありましたが、どのくらい予定をしておられますか。
【次の発言】 必要ということの解釈によるのですが、只今計画しておりまする分に対するものは、この帝都高速度と同じような意味において明年度においては十分に考慮しておられる、かように了解してよろしいのでございますか。
【次の発言】 それから只今の御説明の中に簡易保險三百七十億とありましたのですが、これは簡易保險の限度をどれくらいにしてこれだけの成績を挙げられるおつもりですか。

第13回国会 予算委員会 第12号(1952/02/27、2期、自由党)

○左藤義詮君 この電通省へお拂込みになります警察電話専用料ですが、これはどういうような料率で電通省と計算をしておりますか。
【次の発言】 一般の民間の電話の料率とどのくらいの比率になるのでございますか。相当安く専用しておられるかどうか。
【次の発言】 会計課長が三分の一か四分の一かぼんやりしたことしか御記憶がないような……非常に将来電通が公社にでもなつて、だんだん運営のほうに向いて行くような場合非常に大事な問題だと思うのですが、それにつきましては、いつ頃おきめになつているのでございますか。
【次の発言】 いずれそれじやその料率、特に一般の民間の電話との比率などの資料を頂きたいと思いますが、この……

第13回国会 予算委員会 第22号(1952/03/19、2期、自由党)

○左藤義詮君 総理大臣にお尋ねすべきことでありますが、お見えになりませんので、取りあえず木村総裁にお尋ねをいたしますが、先日から自衛力の漸増のことがいろいろ問題なつているのも、結局は果して本当にそういう必要があるかないか、国内の治安というものが心配する必要がないものであるかどうか、かような私は認識の程度よつていろいろ議論が出ると思うのでありますが、私どもは現在のこの情勢が必らずしも楽観を許さない、特に極右極左分子の暴力行為というものか瀕々として繰返されているのでありまして、而もそれに対して殆んどその検挙がなされていない。国民としては非常な不安を持つておるわけでありまして、特に三鷹事件とか、松川……

第13回国会 予算委員会 第24号(1952/03/22、2期、自由党)

○左藤義詮君 関連しまして……。只今堀木委員の、又午前の岡田委員の質問に対してもすでに世界経済のスランプは峠を越しておる、下半期は非常に好転するというお見通しのようでありますが、そういう点、現在にも三月危機と申しますか、大阪などでも日本の貿易を代表するような大きな商社が生きるか死ぬかの紙一重の今非常に苦しみをしておりますが……。
【次の発言】 堀木委員のその前の質問に関連して……。
【次の発言】 堀木委員の質問があとすぐ続いたものですから……。
【次の発言】 杉原君の質問に関係ないと思います。

第13回国会 予算委員会 第25号(1952/03/23、2期、自由党)

○左藤義詮君 昨日岡田、堀木両委員から世界経済のスランプについての質問に大蔵大臣非常に楽観的なお見通しであつたのですが中小企業が非常た苦しみをして倒れるものが五人や七人でない。又貿易商社が今整理の搾木にかけられて毛穴から血の出るような苦しみをしておる。こういう実情はよく御承知と思うのでありますが十九日に私が貿易の見通しについて訂正の必要がないかと申上げたら、その必要がないというお話だつたが、もうその翌日にはすぐ安本において改訂計画をやつておられるということが新聞に伝えられておるのであります。大蔵大臣はストックが殖えるということは経済力の涵養だと、こうおつしやるのですが、紡績のごときは操短を四割……

第13回国会 予算委員会 第26号(1952/03/24、2期、自由党)

○左藤義詮君 ちよつとお伺いしたいのですが……。
【次の発言】 説明はここでしてもらいたい。

第13回国会 予算委員会 第27号(1952/03/25、2期、自由党)

○左藤義詮君 政令二百六十号で警察予備隊が発足しまして以来、米人の顧問というものが予備隊の中におつて、これが武器の保管をしておる。一々武器を使用するのにもその手を煩わさなければ鍵がもらえない。号令のかけ方から訓練の仕方までいろいろアメリカ式にやつておるということになつておつたのでありますが、今度その武器が全部予備隊の本部において総括的に拝借ができることになつたというこの間御説明でございましたが、それにもかかわらずなお顧問というものが予備隊に残置されておるというような御説明でございましたが、さよういたしますと、その顧問或いは顧問団というものは、新らしく発足いたします講和成立後の独立の日本としては……


■ページ上部へ

第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 通商産業委員会 第3号(1952/12/03、2期、自由党)

○左藤義詮君 只今貿易の問題でポンド及びオープン・アカウント地域への外貨の貸付けをやる、これは非常に業者の期待しておるところでありますが、低利且つ長期のこれはいわゆる貸付、こういうお話でございますが、これがどれくらいの枠でどれくらいの時期に実施になりますか、いろいろ向うでもオツフアー等の関係もありますので、その構想がおできになつておりましたらこの機会に承わりたい。
【次の発言】 大体どれくらいの枠でございますか、手持のポンドがあるわけですからどれくらいのものをお出しになるか。
【次の発言】 大体これをおやりになればどれくらいの、今幾らでもという、幾らでもとは言わないが、だんだん殖やして行くとお……

第15回国会 通商産業委員会 第5号(1952/12/15、2期、自由党)

○左藤義詮君  この次はいつやるのですか。
【次の発言】 委員長に一任します。

第15回国会 予算委員会 第閉会後1号(1953/03/19、2期、自由党)

○左藤義詮君 議事進行。いろいろまだ質疑の点もございましようが、この際一応休憩いたしまして、各派のそれぞれの又御行動がございましよう。この際休憩の動議を提出いたします。
【次の発言】 本日の質疑はこの程度にいたしまして、明日に延期いたしまして、本日はこれにて散会せられんことの動議を提出いたします。

第15回国会 予算委員会 第2号(1952/11/27、2期、自由党)

○左藤義詮君 金利の引下のことについて非常に御努力のことはわかつたのですが、実際の歩慎みだとか又粉飾預金だとか、そういうものについて、どうお考えになつておるのですか。

第15回国会 予算委員会 第閉会後2号(1953/03/20、2期、自由党)

○左藤義詮君 これにて質疑を打切り暫時休憩して、午後再開の上討論採決に入られんことの動議を提出いたします。
【次の発言】 先ほどの動議の御採決を願います。

第15回国会 予算委員会 第4号(1952/12/01、2期、自由党)

○左藤義詮君 只今の買付の問題ですが、日本の商社が非常に競争してそのために値段をつり上げているというようなことはないのですか。
【次の発言】 どういう方法で商社を指定せられたか。商社のマージンはどれくらいであるか。
【次の発言】 輸送の関係が、非常に米国なんかですと日本船が使えなくていろいろな事情で非常に不利になつておるという、そういうような点はございませんか。

第15回国会 予算委員会 第10号(1952/12/08、2期、自由党)

○左藤義詮君 只今貿易不振の一つの原因として商社が非常に金利の負担で苦しんでおる、こういうお話がありましたが、金利の負担で苦しんでおることはあらゆる業界皆そうでありますが、特に非常な金高を扱います貿易商社として、金利でどういうふうに苦しんでおられるか、その実情と、それから為替の問題がございましたが、為替等についても何かの御意見がございましたら一つ伺いたいと思います。

第15回国会 予算委員会 第15号(1952/12/20、2期、自由党)

○左藤義詮君 池田君の動議を諮つて下さい。

第15回国会 予算委員会 第16号(1952/12/21、2期、自由党)

○左藤義詮君 大分政府委員の答弁も又統一する必要もあると思いますし、時間も参りましたので、この程度で午前は休憩せられんことの動議を提出いたします。(「賛成」「議事進行」「休憩」「賛成しているじやないか」「採決々々」と呼ぶ者あり)

第15回国会 予算委員会 第17号(1952/12/22、2期、自由党)【議会役職】

○理事(左藤義詮君) 岩岡君もう時間がなくなつております。
【次の発言】 岩間君、時間が大分延長しておりますから、簡単に願います。
【次の発言】 只今の問題については、非公式ではありますが、各派でお互いに極秘を以て懇談している段階でございまして、この席上においてさようなことを御要求なさるべき筋合ではないと思います。又私どもとしては、衆議院、参議院それぞれ立場は違つておりますので、ここで我々がそういうようなことについて意見を述べるべき筋合ではないと思います。

第15回国会 予算委員会 第18号(1952/12/23、2期、自由党)

○左藤義詮君 最後になりましたが、国運の将来が貿易の振興にあることは、大蔵大臣も、通産大臣も繰返されました特需とか、駐留軍の消費とかいうような竹馬の上に乗つておつてはならない。どうしても正しい平和的な貿易の振興に主力を注がなければならん。ところが貿易の所管官庁であります通産省の発言力がどうも今まで必ずしも強くなかつた。これは中小企業は勿論、一般業界人の非常に遺憾としているところでございます。今度久振りに党出身の有力、有能な小笠原大臣を迎えましたので、今日お疲れのところわざわざ出て頂きましたのはそのためでありますが、今後大蔵、通産両省が緊密に連絡をいたしまして、この喫緊の問題に取組まれますように……

第15回国会 予算委員会 第19号(1952/12/24、2期、自由党)

○左藤義詮君 この際質疑を終了し、直ちに討論に入られんことの動議を提出いたします。
【次の発言】 只今議題となりました三案につきまして自由党を代表して賛成をいたします。  本案は申すまでもなく昭和二十七年度当初予算以来の事態の変遷に鑑みまして、財政の健全、通貨の安定という根本原則を堅持しながら、これを弾力的に運用して独立後の経済施策の充実、発展を図ろうといたすものであります。即ち歳出におきましては公務員給与の改善、地方財政平衡交付金の増額、財政投資及公共事業費の増額等、いずれも現下の実情において喫緊なるやみがたいもののみを計上いたしたのであります。而も又一方歳入におきましては、所得税法を改正い……

第15回国会 予算委員会 第23号(1953/02/25、2期、自由党)

○左藤義詮君 では農林省に、いろいろな林産物ですが、特に松脂を国産で輸入防止したいということを努力して来たのですが、最近中共から非常に安いものが入つて来て、折角多年技術的にも経済的にも苦心していたことが駄目になつてしまつた。一遍駄目になるとなかなか今度建直しができない。ただ値段だけで折角の国産の努力がつぶれて、又一応やり直さなければならんというような実情にあるのですが、これに対して農林省としては何らかの輸入制限或いは国産をもう少し計画的に、或いは相当の援助をして育成して行く意思があるかどうか。これは林野庁の関係ですが、これも一つ資料を整えて頂きたいと思います。

第15回国会 予算委員会 第26号(1953/03/02、2期、自由党)

○左藤義詮君 二十八年度は富裕府県に対しては交付しない、二十九年度にはどういうような見通しをつけておられるか。
【次の発言】 これに対して大蔵当局の見通しを。
【次の発言】 半額の現行の負担法につきましても、二十八年度予算を編成するときに大蔵省は非常に難色があつたように聞いているのですが、全額のものを二十九年度には必ず、無論地方税その他の問題がございますが、引受けるという、これはまあ大臣に聞くことかも知れませんが、確信をお持ちになつているかどうか。特に地方税等の問題につきましては、地方行政調査会の審議もまだ進んでおりませんので、これを二十八年度内に今おつしやつたように結論を出し、これを政府の責……

第15回国会 予算委員会 第27号(1953/03/03、2期、自由党)

○左藤義詮君 この本年度計画に保安大学校の新営費六億三千万円要求しておられるのでありますが、大体二学年とございますが、全部でどれだけの予算であるか、何年計画であるか、どこにどういうふうに新営をなさるのであるか、その規模、校舎等一つ御説明願いたいと思います。
【次の発言】 国立学校予算が非常に羅でいろいろな文化国家として是非したいというような要求をいたしましても大蔵省で殆んど切られているのでありますが、そういう際に保安大学校の新営をなさる、或いは、これは後から資料を頂きたいと思いますが、学生一人当りの教授或いは事務の定員或いはその経費等につきましても非常に、これは先ほど正示さん甘くないとおつしや……

第15回国会 予算委員会 第29号(1953/03/05、2期、自由党)

○左藤義詮君 当委員会としては理事会の申合せによりまして、関連質問は緊密なものである限り、一分以内ということに限つてということの申合せをしておるのであります。先ほど岡田委員も相当長い質問でございましたが、ことに岩間委員は理事の一員として申合せをよく御承知のはずでありまして、そうでありませんと、関連質問が幾らでも長くなつて参りますと、折角私どもが各派に行きわたるように協調いたしまして、この運営をいたします趣旨に背くと思いますので、岩間君も御質問の持時間はあるはずでありますから、関連質問ということは委員長において一分以内ということを厳格に一つお守りを願いたいと思います。

第15回国会 予算委員会 第33号(1953/03/10、2期、自由党)

○左藤義詮君 只今伺いましたお話の中で、輸出品のコストを引下げるためにも、或いは企業内容の不健全を是正するためにも、ちよつとお話がありましたが、現在非常に金融資本がオーバー・ローンその他で産業資本を圧迫している。これはやはり金利を引下げるということが非常に大事だと思うのですが、これに対するお考え、又それ具体化するためには実際の経済の衝にお当りになつている現状から、どういうような方策をお持ちになり、それを又どういうふうに予算その他を通じて、或いは税制その他いろいろな方面からお考えになつているか伺いたいと思います。

第15回国会 予算委員会 第34号(1953/03/11、2期、自由党)【議会役職】

○理事(左藤義詮君) 午前に引続き公聴会を開きます。  公述人のかたに申上げますが、御発言の時間は三十分間でございますから、さよう御了承の上公述を願います。巴商事株式会社専務取締役櫻井英雄君。
【次の発言】 御質問ございませんか。
【次の発言】 成るべく簡単に御答弁を願います。
【次の発言】 次に東京都教育委員会委員長八木澤善次君にお願いいたします。
【次の発言】 御質問ありませんか。
【次の発言】 次に全日本海員組合組織部長、和田春生君にお願いします。
【次の発言】 質問ございませんか……。  次には全日本中小工業協議会副委員長中島英信君にお願いします。

第15回国会 予算委員会 第35号(1953/03/12、2期、自由党)

○左藤義詮君 議事進行について……、この問題を扱いまするにつきまして、文部省及び自治庁に資料を請求してあるのですが、どうなつておりますか、お調べ願います。
【次の発言】 本日予算委員会で、特に重要法案として義務教育費の問題を扱うそれの資料でありますので、それがないと非常に審議に困るのでありますが、どうなつたかもう一遍お調べ願います。この前は至急出すということであつたのです。
【次の発言】 只今地方と国家と約七百四十九円の差がある、その既得権を二十九年度にも認める、これには従来の昇給率とか、或いは退職手当とか、そういうものも同じように既存権としてお認めになるかどうか。

第15回国会 予算委員会 第36号(1953/03/13、2期、自由党)

○左藤義詮君 関連して……。いろいろ議論が混乱いたしましたが、大体この法案の精神は、教育の機会均等ということが謳われておりまするが、現実には国家公務員と地方公務員との給与に七百四十九円の差がある、地方府県の間にも例えば東京が二万二千二百十五円、隣りの千葉県で一万二千六百六十二円、こういう非常な差のあることを皆さんが御心配になつておるのでありまするが、一方においては既得権は守る、而も一方には機会均等、これは非常な事実背反でございまして、これを解決するためには、結局は高いところへ全部持ち寄つて地方別の、千葉県も東京のようにし、国家公務員或いは先はどおつしやつた大学の教授等も現在の地方にある教員と同……


左藤義詮[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|- 3期- 4期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院2期)

左藤義詮[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|- 3期- 4期
第13回国会(1951/12/10〜1952/07/31)

第13回国会 外務・法務連合委員会 第1号(1952/04/03、2期、自由党)

○左藤義詮君 兼岩君が非常にアジア全体の問題、大きな立場から御心配な点もございますが、傍聽を許すか許さないかは委員長の権限でございますので、委員長のお考え……而も理事会にも御相談があつたようでありますし、いろいろ御懇談がありました。先ほどの内容については十分御考慮になつて、委員長において善処せられるようにということを私はこの際おきめ願いたいと思います。(「賛成」と呼ぶ者あり)

第13回国会 外務・法務連合委員会 第6号(1952/07/31、2期、自由党)

○左藤義詮君 ちよつと速記を……。

第13回国会 地方行政・法務連合委員会 第1号(1952/07/22、2期、自由党)

○左藤義詮君 関連して一つ……。只今五十二条の三で特別区の自治体警察に対する国庫の負担のことがございましたが、それ以外の、例えば大阪のごとき外国公館とかというものはございませんけれども、非常に重要な治安の責任を持つている、今月の十五日なども非常に大きな事前に手当をいたしましたために騒擾等に至らずに済んだのでありますが、これに対しては非常に大きなそのたびごとに費用を出しておるのですが、こういうものに対しては何らかこの五十二条の三に準ずるような処置をなさるお考えはないものでしようか。
【次の発言】 警視庁に対しては十億前後というお見通しをなすつたが、それ以外の自治体警察に対してはどれぐらいの大体の……

第13回国会 内閣・法務連合委員会 第1号(1952/06/03、2期、自由党)

○左藤義詮君 法務総裁もお見えになつておりませんので、遺憾でありますが、この連合審査会の開かれる機会がもうないと思いますので、一、二お尋ねしておきたいと思います。  この法案で人権擁護局が廃止になつているのでありますが、これにつきましては在野法曹その他から非常に熱烈な存置の要求もございまするし、又いろいろ法律ができて、現に破壊活動防止法案その他問題になつているようでありまするが、どうしても一方に人権を擁護するというものを確立しておくという、実際の用事がなくても、人が少くとも私はそういう一つのはつきりした看板を出して置くことが非常に世の中を明るくすることだと思うのでありますが、この点につきまして……

第13回国会 法務・文部連合委員会 第1号(1952/03/04、2期、自由党)

○左藤義詮君 矢内原学長にお伺いしますが、文化国家として大学の自治と自由とが要求されることは当然であり、又憲法の保障するところでございますが、その権利には必然に義務が伴う、これは今協定で以て秩序の第一次的責任を大学が率先してお引受けになつておる、特に知識人としてその権利に対して十分の義務をお尽しになるべきだと思うのでありますが、そういう点におきまして只今二人の証人からお話がありました大学の中で無届、或いは強行せられた集会が相当あつたということをお認めになりますか、如何でございますか。
【次の発言】 無届が確認ができないといたしまして、それでは許可しなかつたものが強行せられた事例はお認めになりま……


■ページ上部へ

第15回国会(1952/10/24〜1953/03/14)

第15回国会 経済安定・通商産業連合委員会 第2号(1953/03/10、2期、自由党)

○左藤義詮君 今の御説明にございました、特定の事業者を市場から排除するための不当な取引拒絶、ダンピングと称せられる不当な廉売による競争者の駆逐、他の事業者に対する不当な差別扱い、競争者の取引相手の強制奪取、取引上の優越した地位を濫用する一方的な取引条件の強制、又は不当な手段による競争会社の乗取りというようなことをお挙げになつたのですが、そういうことが、或いはそれに近いようなことがありました実例、その主なものを極く簡単で結構ですが……。
【次の発言】 過去の実例を、成るべくそれに近い問題になつたことですね。あなたのほうでお調べになつて、こういう特に法律をいろいろしなければならん、今までのそういう……

第15回国会 通商産業・経済安定連合委員会 第1号(1952/12/12、2期、自由党)

○左藤義詮君 何回ほどしましたか、懇談は……。
【次の発言】 大臣のほうから招致したのですね。
【次の発言】 それでは通産省とは事前に御連絡なすつた。そのときに通産省の意見はどういう意見が出ているのですか。
【次の発言】 じや閣議決定のあとの話、八月以降の話は今伺いましたが、そうするとその事前には、河川法の第十八条を振りかざして、公益事業委員会とは全然連絡をせずにおやりになつたか。或は何らかの打合せをなすつておるかどうか。
【次の発言】 そうするとかれこれ非常に……かれこれという言葉がありましたが、何かわかりませんが、それで協議も開いてない、次官会議も閣議決定の後、八月四日である、公益事業委員……

第15回国会 通商産業・経済安定連合委員会 第2号(1952/12/22、2期、自由党)

○左藤義詮君 先ほど大竹知事は早期開発には東北でやらしたほうがいい、こういう御判断になつたのでありますが、いろいろ地元民の協力とかもございましようが、一番の重点は資金の問題だろうと思います。この資金につきましては、内ケ崎社長から各方面に努力した、こういうお話がございましたが、努力して金などはすぐにできるという確信をお持ちになつたと、こういうことでございますが、併し具体的には大蔵省なり、安本のほうからは何ら決定の指示は受けておいでにならない。ただ主観的にこの電源開発の至上命令というところから必ずできるという非常な強い確信をお持ちになつた。それが知事を動かし、或いは県庁を動かした、かように伺つたの……

第15回国会 予算委員会第一小委員会 第1号(1952/12/09、2期、自由党)

○左藤義詮君 今の海上警備の現在の定員に対して、どの程度充足しておいでになるのでありますか。それから今度定員をお殖やしになる計画はどのくらいの計画でございますか。
【次の発言】 明年度は……。
【次の発言】 それを次の国会に御要求になるのですか。
【次の発言】 大体どのくらいなものですか。
【次の発言】 これはすぐ伺えないかも知れませんが、海上の大体規模とか、御構想を伺るたのですが、陸上のほうに対してはどういうふうにお考えになつておりますか。
【次の発言】 十一万の定員に対して現在の充足はどのくらいになつておりますか。
【次の発言】 いろいろな変則的な特殊的なそういうことがございますが、他の役……



左藤義詮[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|- 3期- 4期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

左藤義詮[参]在籍期 : 1期-| 2期|- 3期- 4期
左藤義詮[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 2期在籍の他の議員はこちら→ 2期参議院議員(五十音順)  2期参議院議員(選挙区順)  2期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。