片岡勝治 参議院議員
12期国会発言一覧

片岡勝治[参]在籍期 : 9期-10期-11期-|12期|
片岡勝治[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは片岡勝治参議院議員の12期(1980/06/22〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は12期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院12期)

片岡勝治[参]本会議発言(全期間)
9期-10期-11期-|12期|
第92回国会(1980/07/17〜1980/07/26)

第92回国会 参議院本会議 第1号(1980/07/17、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 私は、ただいまの野呂田君の動議に賛成いたします。

第92回国会 参議院本会議 第2号(1980/07/22、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 私は、ただいまの真鍋君の動議に賛成いたします。


■ページ上部へ

第93回国会(1980/09/29〜1980/11/29)

第93回国会 参議院本会議 第5号(1980/10/29、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 皇室会議予備議員の選挙は、その手続を省略し、議長において指名することの動議を提出いたします。


■ページ上部へ

第94回国会(1980/12/22〜1981/06/06)

第94回国会 参議院本会議 第1号(1980/12/22、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 私は、ただいまの真鍋君の動議に賛成いたします。


■ページ上部へ

第96回国会(1981/12/21〜1982/08/21)

第96回国会 参議院本会議 第5号(1982/01/29、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 私は、日本社会党を代表して、当面の問題について質問いたします。  さて、まず初めに、行政改革についてその基本的なあり方を改めてここでただしたいと思います。  そもそも今回の行革は、長期の誤った政策の集積である財政危機であるのに、その責任から逃れ、赤字の穴埋めをやるには行革の名を付しておかなければ国民がついてこないと見て始められたと見られるわけであります。したがって、今回の行革は、このように政治的なるがゆえに、どの部分が行革なのか、まさに方向音痴に陥っていると思うのです。いまここで従来の行きがかりを捨て、国民のための、国民にわかる行革に転換しなければ、その実効を上げることは不可能で……


■ページ上部へ

第98回国会(1982/12/28〜1983/05/26)

第98回国会 参議院本会議 第9号(1983/03/31、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 ただいま議題となりました道路整備緊急措置法及び奥地等産業開発道路整備臨時措置法の一部を改正する法律案について、建設委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、道路を緊急かつ計画的に整備して道路交通の安全の確保とその円滑化等を図るため、新たに昭和五十八年度を初年度とする道路整備五カ年計画を定めるとともに、同計画にあわせて、昭和五十八年度を初年度とする奥地等産業開発道路整備計画を策定するため、奥地等産業開発道路整備臨時措置法の有効期限を昭和六十三年三月三十一日まで延長しようとするものであります。  委員会においては、第九次道路整備五カ年計画の概要、特定財源制度……

第98回国会 参議院本会議 第14号(1983/05/13、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 ただいま議題となりました建築士法及び建築基準法の一部を改正する法律案につきまして、建設委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、建築物の設計及び工事監理の適正化を図るため木造建築士資格の創設その他建築士制度の改善整備を行うとともに、建築行政に関する事務の簡素合理化を図るため建築士試験の実施体制の整備並びに特定建築物の確認及び検査に係る対象法令の範囲の限定等を行おうとするものであります。  委員会におきましては、住宅建設の促進と景気対策、木造建築士の業務範囲の拡大、建築確認・検査制度の合理化及び違反建築物に対する指導監督の強化等について質疑が行われましたが……

片岡勝治[参]本会議発言(全期間)
9期-10期-11期-|12期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院12期)

片岡勝治[参]委員会統計発言一覧(全期間)
9期-10期-11期-|12期|
第93回国会(1980/09/29〜1980/11/29)

第93回国会 航空機輸入に関する調査特別委員会 第2号(1980/11/07、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 久しく懸案でありました航空機調査特別委員会が開催されましたことについて、委員長初め関係各位の御努力に深く敬意を表する次第であります。まさしく参議院の良識の発露でありまして、どうかこの良識を今後も続けられまして、国民の期待にこたえられるよう冒頭希望しておく次第であります。  きょう、この航特委で質問するに当たりまして、奥野法務大臣と相まみえることになったわけでありますが、私は、奥野さんとこうして質疑することができ得ましたことにつきましては、かつて本会議を通じて奥野さんと論議をしたことがございます。田中内閣全盛時代、奥野さんが文部大臣として、例の教頭法で質問に立ちました。そのときに田……

第93回国会 内閣委員会 第10号(1980/11/25、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 まず初めに、十一月十八日福岡上空で日本航空ジャンボ機と自衛隊のジェット練習機のニアミスがあったという報道がされました。運輸委員会等の関係もありますので、まずこの問題について、その経過並びに事後の対策についてお伺いをしたいと思います。  まず、この問題が発生したときに、日本航空から運輸省にどういう報告があったのか。同じく自衛隊から運輸省にどういう報告があったのか。この点をまず最初にお聞かせいただきたいと思います。
【次の発言】 幸いにして、接触あるいは衝突というような事故にならなかったわけであります。しかし、新聞報道によりましても、「自衛隊機と日航ジャンボ 最悪のニアミス四・五メー……


■ページ上部へ

第94回国会(1980/12/22〜1981/06/06)

第94回国会 内閣委員会 第4号(1981/04/21、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 まず最初に、最近不快用語を削るということで、当国会におきましても医師法の不快用語をなくした法律案が出されました。地方におきましても行われておりますけれども、なぜ医師法だけで他の法律について検討なされていないのか。恩給法の中にも若干ありますね。やるんだったら全部一斉にやったらどうかと思うんですが、どうして医師法だけやってあとはほっぽらかしておくのか、こういう点は、やっぱり障害者にとっては非常に不快な政府の姿勢だというふうに受け取っていますよ。この点についてまず大臣から。
【次の発言】 大変取り組みが私は率直に言って遅いと思うのですよね。地方の条例なんか、もうほとんど半数以上、都道府……

第94回国会 内閣委員会 第6号(1981/04/28、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 共済年金に関連いたしまして、その前に、若干今後の財政事情に対応する政府、大蔵省の長期的な考え方をまずお聞きしたいと思います。このことは、今後の財政上いろいろ問題を日本は持っているわけでありますけれども、そのことが直接今後の社会保障制度の充実という課題と非常に矛盾をする、そういう大変重大な時期に直面しておりますので、二、三この点をお伺いしたいと思うんです。  いま政府、あるいは自民党もそうでありますけれども、行財政改革という課題を大変華々しく旗を振っているわけであります。そのことは決して悪いとは私は申し上げませんが、しかしそうは言っておりながら、政府の行動、言動を見てまいりますと非……

第94回国会 内閣委員会 第10号(1981/05/26、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 私はまず初めに、防衛庁関係に二、三ただしたいことがございます。  すでにこの委員会でも追及をされました過般の日米合同訓練におきます漁網の切断事故についてでございます。これは、御承知のようにここの委員会でも追及をされまして、防衛庁は最終的に訓練の中止を決定をいたしました。遅まきながらそうした態度に出たということについて、私もその決断を評価しないわけではありません。しかし、この件を報道した新聞はことごとく、遅過ぎた、何と遅過ぎた措置だろう、こういうことで厳しい批判を寄せているわけであります。  そこで、何でこんなに遅くなったのか。そもそもこの合同訓練というのは前期と後期に分けて訓練を……

第94回国会 内閣委員会 第11号(1981/05/28、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 まず初めに、この法案に関連いたしまして、俗に政府関係機関における、余り言葉がきれいじゃないんですけれども、天下り官僚とよく言われております問題についていろいろと質問をしてみたいと思うんですが、事前に各省の担当の方にお話ししてみますと、これは各省全くばらばら別々にいろいろやっている問題で、これを統括する指導機関といいますか監督機関というものがない、そういうことだそうであります。 もし、そういうことであれば、私は総理大臣に来てもらってこの問題をひとつ二、三日徹底的に質問をしてみたいと思うわけでありますが、そうは言ってもなかなかむずかしいだろうと思うんで、これは総理府が人事管理といいま……


■ページ上部へ

第95回国会(1981/09/24〜1981/11/28)

第95回国会 内閣委員会 第2号(1981/10/15、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 関連して二、三お伺いをしたいと思います。  いま、この事故の概要について御説明がございました。新聞、テレビ等で詳細に報道されておりますので、この点についての内容は省略をしたいと思います。  いま、御答弁によりますと、これから関係機関においてその原因等の調査が行われるという答弁があったわけですが、これはどういう手続でどういう機関が構成されて調査が行われるのか、この点、具体的にお話しをいただきたいと思います。
【次の発言】 これは正式には、いまもちょっと答弁の中にもありましたように、日米合同委員会の下部機関ですか、そういうものの一応の何といいますか、協議を経てからでないと、正式にいわ……

第95回国会 内閣委員会 第4号(1981/10/22、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 まず初めに、今度のこの退職金減額にかかわる法案は、いま政府が旗を振っております行政改革のいわば突破口だというようなことを関係者は言っておるわけでありまして、そういう点から、行革との関連においてしかと関係当局の見解を承りたいと思っていたわけでありますが、本日は、行政管理庁関係は衆議院で公聴会をやっておる関係で出席できないということでありますので、この部分につきましては他日に譲りましてしかと承りたいと思いますので、あらかじめ委員長の方にお伝えをいたしておきたいと思います。  なお、本日の審議に当たりまして、名古屋大学の室井先生においでをいただくことになりました、委員各位の御賛同により……


■ページ上部へ

第96回国会(1981/12/21〜1982/08/21)

第96回国会 建設委員会 第11号(1982/08/19、12期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(片岡勝治君) ただいまから建設委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  国会の事情で大変おくれたごあいさつで失礼いたしますが、去る五月十四日の本会議におきまして建設委員長に選任されました片岡でございます。皆様方の御協力をいただきまして円滑なる委員会運営に努めてまいりたいと存じます。どうぞよろしくお願いをいたします。
【次の発言】 これより請願の審査を行います。  第二二一号尾瀬の水の広域的運用に関する請願外百九十六件を議題といたします。  本委員会に付託されております請願は、お手元に配付のとおりでございます。  これらの請願につきましては、理事会において協……

第96回国会 内閣委員会 第3号(1982/03/30、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 私は、ただいま可決されました労働省設置法の一部を改正する法律案に対し、各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     労働省設置法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たつては、次の事項について、配慮すべきである。  一、高齢者対策部の設置を契機として、中高年齢者に対する雇用、就業対策の拡充強化を一層図るとともに、関係各省と密接な連携をとり、総合的な高齢者対策の展開に努め、もって今後における高齢化社会の急速な進展の対応に万全を期すること。  一、失業対策事業については、失業対策部の廃止後も、その事業が果してきた役……

第96回国会 内閣委員会 第5号(1982/04/01、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 まず初めに一言、F4の問題について一言私の方からも申し上げておきたいと思います。  いろんな問題におきまして国会で答弁をしたということは、国会に対して約束をしたということなんですよ、これこれこういうふうにいたしますということは。したがって、F4の問題について国会で数年前あのような措置をするという答弁をした以上、やっぱりそれは国会と防衛庁との関係の中で処理をしなければならない。しかも総理大臣もまたあなたも、シビリアンコントロールの最高の機能は国会だと、こう言っていますよね。ですから、あなた方がどんなに言いわけをしようと、今度の処理については、これはシビリアンコントロール――文民統制……

第96回国会 内閣委員会 第8号(1982/04/20、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 私は、日本社会党、公明党・国民会議、日本共産党、民社党・国民連合及び新政クラブを代表して、ただいま議題となっております恩給法等の一部を改正する法律案に対し、修正の動議を提出いたします。その内容はお手元に配付されております案文のとおりでございます。  これより、その趣旨について御説明申し上げます。  ただいま議題となっております恩給法等の一部を改正する法律案は、最近の経済情勢にかんがみ、恩給受給者に対する処遇の一層の充実を図ろうとするものとされておりますが、昨年七月十日の臨時行政調査会第一次答申における「昭和五十七年度においては、恩給費の増加を極力抑制し、新規の個別改善は行わない。……

第96回国会 内閣委員会 第9号(1982/04/27、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 年金制度は社会保障のいわば根幹でありまして、国民の大変大きな関心を持っておる問題であります。しかし、これは同時に国の財政状況にも大変大きな関係を持つ内容でございます。今日のような財政状況のもとで、率直に言ってねらい撃ちをされまして、いわゆる福祉切り捨てという政策が出てきているということは否定できないわけでありまして、年金につきましてもあるいは恩給につきましても、本年は公務員の改定の時期よりも一カ月繰り下げる、こういう措置が法案の内容に出てきているわけでありまして、この財政事情に基づく、私どもの言葉で言わせてもらえるならば、福祉切り捨てのいわば象徴的な現象だろうと思うんです。  大……

第96回国会 内閣委員会 第10号(1982/05/11、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 私は、日本社会党、公明党・国民会議、日本共産党及び民社党・国民連合を代表して、ただいま議題となっております共済関係二法案に対し、修正の動議を提出いたします。その内容はお手元に配付されております案文のとおりでございます。  これより、その趣旨について御説明申し上げます。  両法律案は、恩給法等の一部を改正する法律の改正内容に準じて、共済年金受給者の年金額等の引き上げ等、処遇の一層の充実を図ることとしておりますが、年金改定の実施時期は例年よりも一カ月繰り下げられて五月からとされております。共済年金改定の実施時期につきましては、昭和四十八年の十月から逐年改善が図られ、五十二年度以降は四……

第96回国会 予算委員会 第5号(1982/03/11、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 昨日並びに本日もすでに大きな問題となって質問が続けられておりますが、本年は非核運動のいわば重要な転機ということになると思います、国連軍縮総会があるわけであります。これに関連いたしまして、まず初めにそうした問題についてお尋ねをしたいと思います。  なぜことしが軍縮年なのかという大きな課題にいま問われているわけでありますけれども、率直に言って、いまの国際情勢は世界のいわば人民の願いとはかけ離れて、激しい軍拡、それも核軍拡が行われている、こういう情勢であります。もちろん、これは米ソ二大国の関係ももちろんありますけれども、私たちは率直に言って、今回発表されましたレーガンの核戦略方針、こう……

第96回国会 予算委員会 第11号(1982/03/18、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 過般、私は総括質問にも参加させていただきましたが、その具体的な内容について、さらにこの機会を利用いたしまして質問を続けさしていただきたいと思います。  第一番目には、防衛問題についてでありますけれども、そのうち最初に文民統制、いわゆるシビリアンコントロールに係る問題について二、三お答えをいただきたいと思います。  最近、軍拡の旗が高く振られまして、各方面で論議が行われております。このことは私も大変結構だと思うわけでありますが、しかし、いわゆる退官自衛官、しかも最高幹部クラスの自衛官で退職をした後の言動について、率直に言って非常に不快な感情を持つわけであります。具体的に申し上げます……

第96回国会 予算委員会 第15号(1982/03/26、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 関連ということで二点質問をいたします。  その第一は、過般私の一般質問で指摘をいたしました厚木基地の爆音騒音についてでありますが、最近余りにもひどく、がまんの限界を超えるとして市長が三月六日、引き続いて三月十二日、外務大臣と関係省庁に申し入れをしたわけでありまして、この問題を取り上げまして、米軍は協定を守っていないではないか、このように国会で問題になっているから、再度米軍に交渉せよということを追及いたしました。施設庁も米軍に再度要請をする、こういうことでありましたので、どういう交渉をしたのか。現実に厚木基地はどう改善されたのか。こういうことが何度も繰り返されておりますけれども、恒……

第96回国会 予算委員会 第23号(1982/06/30、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 当初予定しておりました順序を若干変えまして、まず最初に政治倫理の問題について質問をいたしたいと思うわけであります。  すでに予算委員会が始まりまして三日目も終わろうとしております。この予算委員会の重大な課題であります政治倫理の、特に六・八判決の事後の処理の問題について、今日この時点でなおかついわばやぶの中でありまして、社会党の最後の質問者として、なぜこの事態なのかということを改めて確かめたいと思うわけであります。  総理もまた官房長官も、本会議あるいは本委員会においてこの判決を厳粛に受けとめた、こういうふうに答弁されております。これは政治家が裁かれた、その判決が出たという、そうい……


■ページ上部へ

第97回国会(1982/11/26〜1982/12/25)

第97回国会 建設委員会 第1号(1982/12/23、12期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(片岡勝治君) ただいまから建設委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、この際、理事の補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に井上吉夫君及び井上孝君を指名いたします。
【次の発言】 次に、派遣委員の報告に関する件についてお諮りいたします。  先般当委員会が行いました建設事業並びに建設諸計画に関する実情調査のための派遣委員の報告につきましては、その報……


■ページ上部へ

第98回国会(1982/12/28〜1983/05/26)

第98回国会 建設委員会 第1号(1982/12/28、12期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(片岡勝治君) ただいまから建設委員会を開会いたします。  調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、建設事業並びに建設諸計画に関する調査を行うこととし、この旨の調査承認要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。  建設事業並びに建設諸計画に……

第98回国会 建設委員会 第2号(1983/03/23、12期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(片岡勝治君) ただいまから建設委員会を開会いたします。  理事の補欠選任の件についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、この際、理事の補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に谷川寛三君を指名いたします。
【次の発言】 建設事業並びに建設諸計画に関する調査を議題といたします。  まず、建設大臣から建設行政の基本施策につきまして所信を聴取いたします。内海建設大臣。

第98回国会 建設委員会 第3号(1983/03/24、12期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(片岡勝治君) ただいまから建設委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、円山雅也君が委員を辞任され、その補欠として伊江朝雄君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  道路整備緊急措置法及び奥地等産業開発道路整備臨時措置法の一部を改正する法律案の審査のため、本日、日本道路公団及び本州四国連絡橋公団の役職員を参考人として出席を求めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 道路整備緊急措置法及び奥地等産業開発道路整備臨時措置法の一部を改正する法律案を議……

第98回国会 建設委員会 第4号(1983/04/12、12期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(片岡勝治君) ただいまから建設委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、栗林卓司君が委員を辞任され、その補欠として三治重信君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、この際、理事の補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に井上孝君を指名いたします。

第98回国会 建設委員会 第5号(1983/05/12、12期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(片岡勝治君) ただいまから建設委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、園田清充君が委員を辞任され、その補欠として桧垣徳太郎君が選任されました。  また、本日、桧垣徳太郎君が委員を辞任され、その補欠として大坪健一郎君が選任されました。
【次の発言】 建築士法及び建築基準法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。内海建設大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明は終わりました。  本案は、衆議院において修正議決されておりますので、この際、本案の衆議院における修正部分について説明を聴取いたします。衆議院建設委員長松永……

第98回国会 建設委員会 第6号(1983/05/25、12期、日本社会党)【議会役職】

○委員長(片岡勝治君) ただいまから建設委員会を開会いたします。  これより請願の審査を行います。  第九号都市計画法に基づく線引き等の改廃に関する請願外百七十六件を議題といたします。  本委員会に付託されております請願は、お手元に配付のとおりでございます。  これらの請願につきましては、理事会において協議をいたしました結果、第一七号真間川等に対する激甚災害対策特別緊急事業の促進等に関する請願外七十九件は議院の会議に付するを要するものにして内閣に送付するを要するものとし、第九号都市計画法に基づく線引き等の改廃に関する請願外九十六件は保留とすることに意見が一致いたしました。  以上、理事会協議の……


片岡勝治[参]委員会統計発言一覧(全期間)
9期-10期-11期-|12期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院12期)

片岡勝治[参]委員会統計発言一覧(全期間)
9期-10期-11期-|12期|
第96回国会(1981/12/21〜1982/08/21)

第96回国会 予算委員会公聴会 第1号(1982/03/23、12期、日本社会党)

○片岡勝治君 両先生にお伺いをいたします。  まず第一番目に、いわゆる脅威論というのが盛んにいま言われております。しかし、これは両方に第三者的立場に立ては、アメリカはソ連に対して軍事力は絶対優位でなければならない、そうでなければ世界の平和は保たれない。アメリカの論理はそうだろうと思うのですね。    同時にソ連もそう言うと思うのですよ。つまり、社会主義国は資本主義国よりも軍備が劣勢であっていいのだという論理は生まれてこないと思うのですね、彼らは。やっぱり彼らは資本主義の、つまりアメリカを頂点とする国よりも劣っていてはいけない。ソ連はバランス、バランスという言葉を使っておりますけれども、しかし本……



片岡勝治[参]委員会統計発言一覧(全期間)
9期-10期-11期-|12期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

片岡勝治[参]在籍期 : 9期-10期-11期-|12期|
片岡勝治[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 12期在籍の他の議員はこちら→12期参議院議員(五十音順) 12期参議院議員(選挙区順) 12期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。