井上吉夫 参議院議員
14期国会発言一覧

井上吉夫[参]在籍期 : 10期-11期-12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期-19期
井上吉夫[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは井上吉夫参議院議員の14期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は14期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院14期)

井上吉夫[参]本会議発言(全期間)
10期-11期-12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期-19期
第108回国会(1986/12/29〜1987/05/27)

第108回国会 参議院本会議 第4号(1987/02/03、14期、自由民主党)

○井上吉夫君 私は、自由民主党を代表して、当面する内外の重要課題につき、総理ほか関係閣僚に若干の質問をいたします。  中曽根政権は既に五年目に入りました。この間、外にあっては世界の首脳外交を堂々と展開し、経済協力などを通じて世界の平和と繁栄に積極的な貢献を行ってきました。また、内にあっては三公社の民営移行を初め各般の行財政改革、社会保障や教育などの諸改革を着実に進め、今、二十一世紀を展望した税制改革などに真剣に取り組まれておりますが、どうか、我が国の明るい未来を開くために不退転の決意でこれら課題の克服に御尽力いただきたいと存じます。  総理は、このたびの施政方針演説において、民主政治の改革と議……

井上吉夫[参]本会議発言(全期間)
10期-11期-12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期-19期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院14期)

井上吉夫[参]委員会統計発言一覧(全期間)
10期-11期-12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期-19期
第107回国会(1986/09/11〜1986/12/20)

第107回国会 決算委員会 第5号(1986/12/10、14期、自由民主党)

○井上吉夫君 まず冒頭、森林・河川緊急整備税で大臣の梶原議員の質問についての見解を聞きました。  一方では水にまで税金をかけるのかという説があることも当然のことであります。しかしながら、山や川を大事にして、そして本当に国土を立派に守っていくために、財源がもうどうにもならないからやむを得ない措置として、ある一定期間、目的税としてこういう税を起こさざるを得ないという、それを守る側の立場の人たちの主張というのもまた当然でありますから、農林水産大臣がこれは一般財源でというぐあいに言われたら、これはもう取っかかりがなくなるわけでありますから、しっかり頑張ってください。  そして同時に、我が党並びに我が党……


■ページ上部へ

第113回国会(1988/07/19〜1988/12/28)

第113回国会 税制問題等に関する調査特別委員会 第3号(1988/12/01、14期、自由民主党)

○井上吉夫君 まず冒頭、けさほど大蔵大臣から今までのリクルートコスモス社の株売買に関係いたします報告をいただきました。大変明敏な頭脳の持ち主であり、明快な答弁をなさる大蔵大臣、その後、冒頭の説明並びに先ほど来の一時間半にわたる社会党矢田部質問に対するお答えを聞きながら、私は、大変苦渋に満ちたというか、御苦労をなさりながらお答えになっているなという感じを持つと同時に、それだけに精いっぱい誠意を持って答えておられるな、そして恐らくこれがまさに調べ上げた最後の間違いのない実態を御報告なさっているものだというぐあいに受けとめました。  この機会に私は、宮澤大蔵大臣に大変失礼な質問をさしていただきますが……


■ページ上部へ

第114回国会(1988/12/30〜1989/06/22)

第114回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(1989/06/21、14期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上吉夫君) このたび沖縄開発庁長官を拝命いたしました井上吉夫でございます。委員長を初め委員の皆様方にはよろしく御指導、御鞭撻を賜りますよう心からお願い申し上げます。  続きまして、沖縄開発庁長官として所信の一端を申し述べます。  政府は、昭和四十七年五月の沖縄の本土復帰に伴い、第一次沖縄振興開発計画を策定し、昭和五十六年度までの十年間にわたり、各分野における本土との格差是正と沖縄の自立的発展に必要な基礎条件の整備とを図るため、各般の施策を積極的に講じてまいりました。  さらに、昭和五十七年には、沖縄振興開発特別措置法を十年間延長し、これに基づき、平成三年度までを計画期間とする第二……

第114回国会 建設委員会 第3号(1989/06/16、14期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上吉夫君) このたび北海道開発庁長官を拝命いたしました井上吉夫でございます。  私は、全力を尽くして北海道総合開発の推進に努めてまいる所存でありますので、委員長初め委員各位の御指導、御鞭撻のほどよろしくお願いを申し上げます。  引き続きまして、第百十四回国会における委員会審議に当たりまして、平成元年度の北海道開発行政の推進に関する私の所信を申し述べたいと存じます。  北海道は、豊かな国土資源に恵まれ、我が国において最も開発可能性に富んだ地域であり、昨年の青函トンネルの開通や新千歳空港の開港など、新たな発展基盤の整備も進み、国土の均衡ある発展に重要な役割を果たすことが期待されており……

第114回国会 予算委員会 第12号(1989/06/13、14期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(井上吉夫君) 北海道農業は、下条委員御指摘のとおり、今大変厳しい状況のもとに置かれております。都府県平均の十二倍、一戸当たり約十二ヘクタールという経営面積を持つ我が国の最も大規模な土地利用型農業地域として、今後さらに生産性の向上を図り、国民食糧の安定供給のためにさらに大きく北海道農業に期待をすべきだと思っておるわけでございます。昨年六月に閣議決定されました第五期北海道総合開発計画におきましても、規模の有利性を生かした低コスト、高品質生産に加えまして、さらに集約的な作物やあるいは加工食品の供給力を兼ねた総合的な食糧食品供給基地としての発展を図ってまいりたいものと考えている次第でござい……


井上吉夫[参]委員会統計発言一覧(全期間)
10期-11期-12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期-19期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院14期)

井上吉夫[参]委員会統計発言一覧(全期間)
10期-11期-12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期-19期
第107回国会(1986/09/11〜1986/12/20)

第107回国会 国民生活に関する調査会 第1号(1986/10/15、14期、自由民主党)

○井上吉夫君 お話を聞きまして大変参考になりましたが、ただ、例えばカンボジアの人たちであるとか、いろんな国の人たちと非常に習慣が違うために、さっき事例としておっしゃいました、頭をなでられるということは日本人から見ればかわいいかわいいのつもりが、向こうにとっては大変な侮辱だ、ところが、ついつい何の気なしにこうやっちゃったと。外国からおいでになった方々のその習慣をみんながみんな知っているわけはないんで、絶えずはらはらしているという対人関係もどうかなと、そういう間違って、ついつい向こうの誇りを傷つけたり、いろんな場合に、実は我が国の習慣はこういうことでということを伝え合う何かがないと、いつもその気遣……


■ページ上部へ

第109回国会(1987/07/06〜1987/09/19)

第109回国会 国民生活に関する調査会 第1号(1987/07/15、14期、自由民主党)

○井上吉夫君 まず竹内参考人にお伺いしたいんです。  今この何日間かの為替相場を見てみますと、大体百五十円の後半から百五十一円ぐらいというところで、まあまあうまいぐあいに動いているような感じがするんですが、これから先の予想といいますか、そういうことについてお伺いしたいと思います。
【次の発言】 これは坪井参考人にも共通してお伺いしたいことなのでありますが、何といいましても、今日本にとって一番大事な問題は土地問題である、特に坪井参考人のお話しの大部分は土地問題に集中したと思います。私どももそう思うんです。とりわけ、その中で東京の土地問題というのが一番深刻である。ただ、この場合に一連のお話の中で、……



井上吉夫[参]委員会統計発言一覧(全期間)
10期-11期-12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期-19期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

井上吉夫[参]在籍期 : 10期-11期-12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期-19期
井上吉夫[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 14期在籍の他の議員はこちら→14期参議院議員(五十音順) 14期参議院議員(選挙区順) 14期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。