勝木健司 参議院議員
17期国会発言一覧

勝木健司[参]在籍期 : 14期-15期-16期-|17期|-18期-19期
勝木健司[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは勝木健司参議院議員の17期(1995/07/23〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は17期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院17期)

勝木健司[参]本会議発言(全期間)
14期-15期-16期-|17期|-18期-19期
第134回国会(1995/09/29〜1995/12/15)

第134回国会 参議院本会議 第13号(1995/11/22、17期、平成会)

○勝木健司君 私は、平成会を代表して、ただいま趣旨説明がありました宗教法人法改正案に対し、質問をいたします。  我が国は、現在、内外ともに緊急かつ重要な課題が山積みをいたしております。課題解決のためには今こそ政治のリーダーシップが問われでいるにもかかわらず、前例踏襲、大勢順応、課題先送りの無責任な官僚主導の政治が続いております。  国内における緊急課題は、何よりも景気対策であります。さらには、金融問題、沖縄問題、そして阪神大震災やオウム事件で問われました危機管理体制であります。にもかかわらず政府・与党は、今臨時国会の最優先課題として、オウム事件に便乗し、明らかに政治的意図を持って宗教法人法改正……


■ページ上部へ

第140回国会(1997/01/20〜1997/06/18)

第140回国会 参議院本会議 第10号(1997/03/19、17期、平成会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、障害者雇用の一層の促進を図るため、従来の身体障害者に新たに精神薄弱者を加えて障害者雇用率を設定するとともに、パートタイムの精神障害者を助成金の対象に加えるほか、子会社が雇用する障害者を親事業主が雇用したとみなすことができる特例子会社の認定要件を緩和すること、市町村レベルで職業準備訓練を行う障害者雇用支援センターの設置主体に社会福祉法人を加えることなど、所要の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、ノーマライゼーションの理念と諸外国における障害者……

第140回国会 参議院本会議 第13号(1997/03/26、17期、平成会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、本年四月一日から週四十時間労働制が全面的に実施されるに当たり、従来適用が猶予されてきた中小企業等においてその円滑な定着が図られるよう、労働時間の短縮の促進に関する臨時措置法の廃止期限を延長するとともに、二年間の指導期間を設け、この間における労働時間の短縮に関する国の指導、援助等に当たっての配慮について定めるものであります。  委員会におきましては、現在なお多くの中小企業において週四十時間労働制が導入されていない状況とその円滑な実施のための対策、二年間の指導期間の意味……

第140回国会 参議院本会議 第14号(1997/03/28、17期、平成会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、高度技能労働者が就業する企業が集積している地域のうち、生産拠点の海外移転などにより雇用状況の悪化やそのおそれが生じている地域の雇用開発を促進するため、新たに法律の対象地域として高度技能活用雇用安定地域を加え、高度の技能等を活用した新事業の展開による雇用機会の創出やこれに必要な能力開発等の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、産業の空洞化と雇用の現状と見通し、高度の技能を維持承継するための施策、地域指定に当たっての考え方及び労働省と通産省との連……

第140回国会 参議院本会議 第17号(1997/04/09、17期、平成会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、行政改革の一環として、特殊法人の整理合理化を推進するとともに、中小企業勤労者の総合的な勤労者福祉対策を進めるため、中小企業退職金共済事業団と特定業種退職金共済組合を統合し、新たに勤労者退職金共済機構を設立しようとするものであります。  委員会におきましては、中小企業退職金共済制度の普及状況と加入促進策、資産運用の現状と財政上の問題点、雇用の流動化に対応した退職金制度のあり方、両法人の統合による行政改革上の効果等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御……

第140回国会 参議院本会議 第21号(1997/04/25、17期、平成会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、労働福祉事業団法の一部を改正する法律案は、東京一極集中の是正等に資するため、労働福祉事業団の主たる事務所の所在地を墓京都から川崎市に変更するとともに、監事が理事長または労働大臣に意見を提出することができるようにするほか、理事及び監事の任期を四年から二年に変更するなど、所要の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、事業団移転の目的とメリット、監事の権限強化とその実効性、労働災害の予防等における労災病院の役割、外国人労働者の労働災害への対応等について質……

第140回国会 参議院本会議 第34号(1997/06/11、17期、平成会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、働く女性が性により差別されることなくその能力を十分に発揮することができる雇用環境を整備するため、募集、採用、配置及び昇進について事業主が女性労働者に対して差別することを禁止し、さらに、違反企業を公表する制度の創設や調停制度の改善を図るとともに、女性労働者に係る時間外・休日労働及び深夜業の規制を解消するほか、母性保護に関する措置の充実を図るなど、所要の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、女子保護規定の解消と男女共通の時間外労働規制の必要性、保……

勝木健司[参]本会議発言(全期間)
14期-15期-16期-|17期|-18期-19期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院17期)

勝木健司[参]委員会統計発言一覧(全期間)
14期-15期-16期-|17期|-18期-19期
第138回国会(1996/11/07〜1996/11/12)

第138回国会 労働委員会 第1号(1996/11/12、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言ごあいさつを申し上げます。  去る六月十九日の本会議におきまして、労働委員長に選任されました勝木健司でございます。  我が国の景気は緩やかな回復基調にありますが、先行きに不透明感があることから、中小企業におきまして雇用態度が慎重であるなど、雇用情勢は依然として厳しいものがございます。  労働委員会の使命は、内外にわたる経済社会の変化に的確に対応し、勤労者一人一人か安心とゆとりを実感でき、活力に満ちた社会を実現することであります。労働者の雇用の安定を基本といたしまして、総合的な職業能力開発対策、高齢者や障……


■ページ上部へ

第139回国会(1996/11/29〜1996/12/18)

第139回国会 労働委員会 第1号(1996/12/17、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十一月二十九日、朝日俊弘君が委員を辞任され、その補欠として川橋幸子君が選任されました。
【次の発言】 それでは、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動等に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に笹野貞子君を指名いたします。


■ページ上部へ

第140回国会(1997/01/20〜1997/06/18)

第140回国会 労働委員会 第1号(1997/02/20、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る一月十七日、笹野貞子君が委員を辞任され、その補欠として峰崎直樹君が選任されました。  また、去る一月二十日、峰崎直樹君及び千葉景子君が委員を辞任され、その補欠として友部達夫君及び笹野貞子君が選任されました。  また、昨日、石井道子君が委員を辞任され、その補欠として畑恵君が選任されました。
【次の発言】 それでは、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例……

第140回国会 労働委員会 第2号(1997/02/25、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る二月二十日、畑恵君が委員を辞任され、その補欠として石井道子君が選任されました。
【次の発言】 労働問題に関する調査を議題とし、労働行政の基本施策に関する件について質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後二時まで休憩いたします。    午後零時五十一分休憩
【次の発言】 ただいまから労働委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、労働問題に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。

第140回国会 労働委員会 第3号(1997/03/14、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。岡野労働大臣。
【次の発言】 以上で本案の趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前九時五十六分散会

第140回国会 労働委員会 第4号(1997/03/18、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、石井道子君及び大河原太一郎君が委員を辞任され、その補欠として鈴木政二君及び海老原義彦君が選任されました。
【次の発言】 障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時十分まで休憩いたします。    午前十一時四十七分休憩
【次の発言】 ただいまから労働委員会を再開いたします。  休憩前に引き……

第140回国会 労働委員会 第5号(1997/03/21、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十八日、鈴木政二君及び海老原義彦君が委員を辞任され、その補欠として石井道子君及び大河原太一郎君が選任されました。  また、去る十九日、大河原太一郎君及び川橋幸子君が委員を辞任され、その補欠として亀谷博昭君及び前川忠夫君が選任されました。
【次の発言】 それでは、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ご……

第140回国会 労働委員会 第6号(1997/03/25、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十一日、亀谷博昭君及び前川忠夫君が委員を辞任され、その補欠として大河原太一郎君及び川橋幸子君が選任されました。  また、昨日、大河原太一郎君が委員を辞任され、その補欠として海老原義彦君が選任されました。
【次の発言】 それでは、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第140回国会 労働委員会 第7号(1997/03/27、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十五日、海老原義彦君が委員を辞任され、その補欠として大河原太一郎君が選任されました。
【次の発言】 それでは、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に川橋幸子君を指名いたします。

第140回国会 労働委員会 第8号(1997/04/03、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。岡野労働大臣。
【次の発言】 以上で本案の趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時四分散会

第140回国会 労働委員会 第9号(1997/04/08、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告申し上げます。  昨七日、今泉昭君、西田吉宏君及び石井道子君が委員を辞任され、その補欠として平田健二君、林芳正君及び北岡秀二君が選任されました。
【次の発言】 中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。    午後零時一分休憩
【次の発言】 ただいまから労働委員会を再開いたします。  まず、委員の異動……

第140回国会 労働委員会 第10号(1997/04/17、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る八日、平田健二君、林芳正君及び北岡秀二君が委員を辞任され、その補欠として今泉昭君、西田吉宏君及び石井道子君が選任されました。  また、去る九日、保坂三蔵君が委員を辞任され、その補欠として佐々木満君が選任されました。  また、去る十一日、大脇雅子君が委員を辞任され、その補欠として菅野壽君が選任されました。
【次の発言】 労働福祉事業団法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。岡野労働大臣。

第140回国会 労働委員会 第11号(1997/04/22、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十七日、菅野壽君及び西田吉宏君が委員を辞任され、その補欠として大脇雅子君及び橋本聖子君が選任されました。
【次の発言】 労働福祉事業団法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、今泉昭君が委員を辞任され、その補欠として泉信也君が選任されました。

第140回国会 労働委員会 第12号(1997/04/24、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨二十三日、橋本聖子君及び泉信也君が委員を辞任され、その補欠として西田吉宏君及び今泉昭君が選任されました。
【次の発言】 職業能力開発促進法及び雇用促進事業団法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。    午前十一時五十九分休憩
【次の発言】 ただいまから労働委員会を再開いたします。  休憩前に引き続……

第140回国会 労働委員会 第13号(1997/05/27、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に川橋幸子君を指名いたします。
【次の発言】 次に、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律の整備に関する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。岡野労働大臣。

第140回国会 労働委員会 第14号(1997/05/29、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  まず、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律の整備に関する法律案の審査のため、参考人の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  なお、その日時及び人選等につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律の……

第140回国会 労働委員会 第15号(1997/06/03、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律の整備に関する法律案を議題といたします。  本日は、本案審査のため、参考人として日本経営者団体連盟労務法制部長・婦人少年問題審議会委員の荒川春君、明治大学法学部講師の松岡二郎君、東京都立大学法学部教授の浅倉むつ子君、日本労働組合総連合会女性局長の高島順子君、弁護士の坂本福子君、以上五名の方々の御出席をいただいております。  この際、参考人の方々に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多忙のところ本委員会に御出席をいただき、まことにありがとうございます。……

第140回国会 労働委員会 第16号(1997/06/10、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨九日、星野朋市君が委員を辞任され、その補欠として山崎順子君が選任されました。
【次の発言】 雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律の整備に関する法律案を議題といたします。  この際、岡野労働大臣から発言を求められておりますので、これを許します。岡野労働大臣。
【次の発言】 この際、委員長より一言申し上げます。  労働省の今回の行為が、本委員会での審議中に行われたことはまことに遺憾であります。  労働委員長としては、政府に対し、今後かかる行為のないように……

第140回国会 労働委員会 第17号(1997/06/17、17期、平成会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから労働委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十日、山崎順子君が委員を辞任され、その補欠として星野朋市君が選任されました。
【次の発言】 これより請願の審査を行います。  第四六号高齢者の雇用機会の創出等に関する請願外百三十五件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第四六号高齢者の雇用機会の創出等に関する請願外三件は採択すべきものとして内閣に送付するを要するものとし、第一一四号実効ある均等法改正と女子保護規定の緩和・撤廃反対、労働時間に係る労基法改正に関する請願外百三十一件は保留とす……


■ページ上部へ

第141回国会(1997/09/29〜1997/12/12)

第141回国会 商工委員会 第4号(1997/11/06、17期、平成会)

○勝木健司君 私は、ただいま可決されました平成十七年に開催される国際博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律案に対し、自由民主党、平成会、民主党・新緑風会及び社会民主党・護憲連合の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     平成十七年に開催される国際博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律案に対する附帯決議(案)  政府は、本法施行に当たり、平成十七年に開催される国際博覧会が、二十一世紀にふさわしい「自然の叡智」というテーマに合致した自然と人間が共生する地域づくりの姿を提示しうる博覧会となるよう、次の諸点について適切な措置を講ず……

第141回国会 商工委員会 第6号(1997/11/18、17期、平成会)

○勝木健司君 堀内通産大臣、あちこちで御苦労さまでございます。  けさの新聞等々で、十月の倒産件数は十一年ぶりの高水準であると、また一月から十月までの負債総額も過去最悪だった九五年の年間実績を上回ったという報道がなされておるわけでありますが、最近の特に中小企業の景気状況につきまして御報告をいただければというふうに思います。
【次の発言】 中小企業の業況が非常に厳しいという御報告をいただいておるわけでありますが、こうした中で民間の金融機関が今貸し渋りを行っているというふうに言われておるわけであります。そういう意味で、貸し渋りの実態把握等々について、日本商工会議所からも出されておりますけれども、つ……

第141回国会 商工委員会 第8号(1997/12/04、17期、平成会)

○勝木健司君 私は、ただいま可決されました工場立地法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、平成会、民主党・新緑風会及び社会民主党・護憲連合の各会派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     工場立地法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法施行に当たり、次の諸点について適切な措置を講ずべきである。  一、本法に係る緑地面積等の規制の見直しについては、緑地等の整備が効果的に推進されるよう努めること。また、工業集合地における特例措置については、準則の改定に当たって、隣接する緑地等が適正に認知され、周辺環境との調和に配慮するよう努めること。……

第141回国会 予算委員会 第2号(1997/10/14、17期、平成会)

○勝木健司君 平成会・新進党の勝木健司でございます。  私は朝が弱いですから、夜は強いんですけれども、少し機嫌が、余りにこにこできませんけれども、よろしくおつき合いのほどお願いしたいというふうに思います。  総理も風邪を引かれておるということでありますから、きょうあたりはゆっくり寝られて、あしたに備えていただきたいというふうに思います。  さて、今回の改造内閣でありますが、新内閣発足以来二週間で農水大臣、総務庁長官が辞任された。あと一カ月もすればまた二、三人辞任されるんじゃないかといううわさも流れておるわけでありますが、この改造人事は何のためだったのか。行革実行内閣だと思いましたら、そうでもな……


勝木健司[参]委員会統計発言一覧(全期間)
14期-15期-16期-|17期|-18期-19期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院17期)

 期間中、各種会議での発言なし。

勝木健司[参]委員会統計発言一覧(全期間)
14期-15期-16期-|17期|-18期-19期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

勝木健司[参]在籍期 : 14期-15期-16期-|17期|-18期-19期
勝木健司[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 17期在籍の他の議員はこちら→17期参議院議員(五十音順) 17期参議院議員(選挙区順) 17期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。