勝木健司 参議院議員
18期国会発言一覧

勝木健司[参]在籍期 : 14期-15期-16期-17期-|18期|-19期
勝木健司[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは勝木健司参議院議員の18期(1998/07/12〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は18期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院18期)

勝木健司[参]本会議発言(全期間)
14期-15期-16期-17期-|18期|-19期
第143回国会(1998/07/30〜1998/10/16)

第143回国会 参議院本会議 第15号(1998/10/09、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました金融システム改革のための関係法律の整備等に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、衆議院大蔵委員長提出によるものでありまして、我が国証券市場において、各種情報に基づき一部の特定の銘柄の株価が大きく変動したことなどの近時の市場動向にかんがみ、金融システム改革のための関係法律の整備等に関する法律のうち、有価証券を借り入れて行う売りつけを空売り規制の対象とする関連規定を早期に施行することにより、公正で透明な証券市場の構築の促進を図り、もって国民経済の健全な発展に寄与しようとするものでありま……


■ページ上部へ

第144回国会(1998/11/27〜1998/12/14)

第144回国会 参議院本会議 第5号(1998/12/11、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、日本開発銀行、北海道東北開発公庫及び沖縄振興開発金融公庫が、平成十三年三月三十一日までを限り、民間金融機関によるいわゆる貸し渋り等により、その実施に支障を生じている事業の円滑な遂行を図るために、事業の実施に伴い必要な長期運転資金及び社債の償還に必要な資金を貸し付けること等ができるようにするものであります。  委員会におきましては、発議者を代表して衆議院議員大野功統君より趣旨説明を聴取した後、貸し渋りの実態、政府系金融機関の融資資金の償還の確実性及び融資審査のあり方等、各……


■ページ上部へ

第145回国会(1999/01/19〜1999/08/13)

第145回国会 参議院本会議 第4号(1999/02/10、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、衆議院大蔵委員長提出によるものでありまして、平成十年度の緊急生産調整推進対策水田営農確立助成補助金等について、個人が交付を受けるものはこれを一時所得に係る収入金額とみなすとともに、転作に伴う特別支出費用等は一時所得の必要経費とみなし、また、農業生産法人が交付を受けるものについては、交付を受けた後二年以内に事業の用に供する固定資産の取得または改良に充てる場合に、圧縮記帳の特例を認めることにより、それぞれ税負担の軽減を図ろうとするものであります。  委員会におきましては、提……

第145回国会 参議院本会議 第7号(1999/03/10、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過と結果を御報告いたします。  本法律案は、企業の資金調達の機動性の増大を図るため、特定融資枠契約に係る手数料について、利息制限法及び出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律の特例を定めようとするものであります。  委員会におきましては、発議者を代表して参議院議員峰崎直樹君より趣旨説明を聴取した後、コミットメントライン契約を解禁する根拠とその影響、利息制限法・出資法の特例措置を講ずる理由等につきまして質疑が行われましたが、その詳細は会議録に譲ります。  質疑を終了し、討論に入りましたところ、日本共産党を代……

第145回国会 参議院本会議 第9号(1999/03/17、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、平成十一年度の適切な財政運営に資するため、同年度における公債発行の特例に関する措置を定めようとするものであります。  委員会におきましては、公共事業のあり方、財政の中期見通し、資金運用部の国債引き受け問題等、各般にわたる質疑が行われましたが、その詳細は会議録に譲ります。  質疑を終了し、討論に入りましたところ、本法律案に対し、民主党・新緑風会を代表して伊藤基隆委員より反対、自由民主党及び自由党を代表して金田勝年理事より賛成、日本共産党を代表して池田幹幸理事より反対する……

第145回国会 参議院本会議 第10号(1999/03/24、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました六法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、経済社会の変化等に対応して早急に講ずべき所得税及び法人税の負担軽減措置に関する法律案は、現下の著しく停滞した経済活動の回復に資するよう、個人及び法人の所得課税のあり方について、今後の我が国経済の状況等を見きわめつつ将来抜本的な見直しを行うまでの間、早急に実施すべき所得税及び法人税の負担軽減措置を講ずるものであります。  次に、租税特別措置法及び阪神・淡路大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律の一部を改正する法律案は、現下の厳しい経済情勢等を踏まえつつ、経……

第145回国会 参議院本会議 第11号(1999/03/31、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、最近における社会経済情勢等にかんがみ、土地の再評価を行うことができる期限を一年間延長し、税効果会計を用いて再評価差額金を貸借対照表に計上するとともに、公開会社は再評価差額金をもって株式を消却することができることとする等の改正を行おうとするものであります。  委員会におきましては、発議者を代表して衆議院議員大原一三君より趣旨説明を聴取した後、資産再評価差額金の会計上の扱いを変更した理由、余剰利益がない状況で自社株を消却する理由、今後の土地の評価のあり方等各般にわたる質疑……

第145回国会 参議院本会議 第13号(1999/04/14、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過と結果を御報告いたします。  本法律案は、金融システム改革の一環として、投資者保護の観点からの措置を講じつつ、金融業者の貸付業務のための社債の発行等による資金調達を自由化しようとするものであります。  なお、衆議院におきまして、登録・監督の主体を内閣総理大臣から金融再生委員会に改める等の修正が行われております。  当委員会におきましては、ノンバンクの資金調達多様化に伴う問題点、多重債務問題への対処方策、出資法の上限金利引き下げの必要性等、各般にわたる質疑が行われましたが、その詳細は会議録に譲ります。  質疑を終了……

第145回国会 参議院本会議 第14号(1999/04/16、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、特殊法人の整理合理化を推進し、国際経済社会への機動的、効率的貢献のための執行体制の確立を図るため、日本輸出入銀行及び海外経済協力基金を解散して、我が国の輸出入もしくは海外における経済活動の促進または国際金融秩序の安定に寄与するための貸し付け等を行うとともに、開発途上地域の経済及び社会の開発または経済の安定に寄与するための貸し付け等を行う国際協力銀行を設立するものであります。  委員会におきましては、両組織統合の効果、新銀行の資金調達のあり方、海外経済協力案件の決定過程……

第145回国会 参議院本会議 第15号(1999/04/21、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、委員会における審査の経過と結果を御報告いたします。  まず、郵便貯金法及び簡易生命保険の積立金の運用に関する法律の一部を改正する法律案は、郵便貯金事業及び簡易生命保険事業の健全な経営の確保に資するため、郵便貯金特別会計の金融自由化対策資金及び簡易生命保険特別会計の積立金の運用の範囲に特定社債及び通貨オプションを追加しようとするものであります。  次に、簡易生命保険法の一部を改正する法律案は、近年における保険需要の動向にかんがみ、簡易生命保険の加入者に対する保障内容の充実を図るため、被保険者が死亡したことにより支払う保険金額を死亡の原因……

第145回国会 参議院本会議 第21号(1999/05/21、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、特殊法人の整理合理化を推進し、経済社会情勢の変化に応じた業務の効率化の観点から、国民金融公庫に環境衛生金融公庫を統合してその名称を国民生活金融公庫と改め、独立して継続が可能な事業について当該事業の経営の安定を図るための資金、環境衛生関係の営業について衛生水準を高めるための資金その他の資金であって、一般の金融機関からその融資を受けることを困難とする国民大衆が必要とするものを供給させることにより、国民経済の健全な発展及び公衆衛生その他の国民生活の向上を図るものであります。 ……

第145回国会 参議院本会議 第25号(1999/06/04、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、特殊法人の整理合理化及び経済社会情勢の変化に応じた業務の効率化の観点から、日本開発銀行及び北海道東北開発公庫を廃止して日本政策投資銀行を設立し、経済社会の活力の向上及び持続的発展、豊かな国民生活の実現並びに地域経済の自立的発展に資するため、一般の金融機関が行う金融等を補完し、または奨励することを旨とし、長期資金の供給等を行わせる等の措置を講ずるものであります。  委員会におきましては、横須賀市において開銀融資の実情調査を行いましたほか、参考人からの意見を聴取するととも……

第145回国会 参議院本会議 第38号(1999/07/23、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、特殊法人の整理合理化の一環として、日本開発銀行の食品工業向け融資を農林漁業金融公庫に移管するため、農林漁業金融公庫の業務に、食品の製造、加工または流通に必要な施設の設置等に必要な資金の貸し付けを追加しようとするものであります。  委員会におきましては、食品工業向け融資を農林漁業金融公庫に移管する意義、農林漁業金融公庫の果たす役割、農林漁業金融をめぐる今後の課題等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録に譲ります。  質疑を終了し、採決の結果、本法律案は全会一致を……

第145回国会 参議院本会議 第42号(1999/08/06、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、企業による事業の再構築の円滑化に資するため、産業活力再生特別措置法に基づく事業再構築計画の認定を受けた事業者について、事業革新設備の特別償却、設備廃棄等による欠損金の繰越期間等の特例、登録免許税の税率を軽減する特例等の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、税制上の優遇措置の経済効果、本改正が雇用へ与える影響、今後の中小企業に対する支援措置のあり方等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録に譲ります。  質疑を終了し、討論に入りましたところ……


■ページ上部へ

第146回国会(1999/10/29〜1999/12/15)

第146回国会 参議院本会議 第12号(1999/12/10、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 私は、ただいま議題となりました国民年金法等の一部を改正する法律案外二件に対し、民主党・新緑風会を代表して、総理並びに関係大臣に質問をいたします。  私ども民主党は、さきの第百四十五回国会におきまして、政府案に対する対案とも言うべき我が党の年金改革法案を既に提出いたしております。ここでその内容を簡潔に御紹介しておきます。  民主党案では、まず、基礎年金の財源を二〇〇四年、平成十六年の次期財政再計算時までに全額国庫負担の税方式とすることとし、当面、国庫負担について、必要な措置が講じられるまでの間、基礎年金の国庫負担の割合を現行三分の一から二分の一に引き上げることとしております。また、……


■ページ上部へ

第147回国会(2000/01/20〜2000/06/02)

第147回国会 参議院本会議 第8号(2000/03/22、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 私は、民主党・新緑風会を代表して、年金関連七法案に対し、強く反対する立場から討論を行います。  法案に反対する理由を述べる前に、与党三党による横暴な委員会運営について強く抗議するものであります。  私どもが当初から要求してきた総理質疑、地方公聴会がなされないまま、委員会審議が十分に行われていない段階で質疑が突如として打ち切られ、事もあろうに中央公聴会が開催されたその日に打ち切られたのであります。  重要法案につきましては、委員会審査の冒頭に総理に対して基本的質疑を行うことができるとの与党との申し合わせに沿って、私どもは年金という重要法案の審議に当たり、冒頭、小渕総理の出席を要求し……


■ページ上部へ

第151回国会(2001/01/31〜2001/06/29)

第151回国会 参議院本会議 第22号(2001/05/10、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 私は、民主党・新緑風会を代表し、小泉総理の所信表明演説に対して、総理及び関係大臣に質問を行います。  昨日の衆議院において、我が党の鳩山代表及び枝野議員が代表質問を行いました。両氏の質問に対して小泉総理が答弁する際に、自民党議員が苦虫をかみつぶしたような顔をして沈黙し、民主党の議員から拍手が沸き起こるという場面が少なからずありました。こうした場面は今までの国会にはなかったものであり、小泉総理は我が国の政治に新風を吹き込んだものと受けとめております。総理の姿勢次第では、小渕、森政権で形骸化した民主主義を取り戻し、国会の活性化を図ることもできるものと確信をいたしました。  国会審議の……

勝木健司[参]本会議発言(全期間)
14期-15期-16期-17期-|18期|-19期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院18期)

勝木健司[参]委員会統計発言一覧(全期間)
14期-15期-16期-17期-|18期|-19期
第143回国会(1998/07/30〜1998/10/16)

第143回国会 財政・金融委員会 第1号(1998/08/11、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  財政・金融委員長に選任されました勝木健司でございます。  本委員会は財政、金融全般にわたる極めて広範な所管事項を取り扱う重要な委員会であり、その委員長を承りまして、重責を痛感しておる次第でございます。  委員会の運営に当たりましては、皆様方の格別の御指導、御協力をいただきまして、公正かつ円満に行ってまいりたいと存じますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。  ありがとうございました。(拍手)  この際、石川前委員長から発言を求められておりますので、これを許します。石川弘君。

第143回国会 財政・金融委員会 第2号(1998/09/22、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に伊藤基隆君及び益田洋介君を指名いたします。
【次の発言】 この際、宮澤大蔵大臣並びに中島大蔵政務次官及び谷垣大蔵政務次官から発言を求められておりますので、順次これを許します。宮澤大蔵大臣。

第143回国会 財政・金融委員会 第3号(1998/10/09、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、池田幹幸君が委員を辞任され、その補欠として橋本敦君が選任されました。
【次の発言】 金融システム改革のための関係法律の整備等に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  提出者衆議院大蔵委員長村井仁君から趣旨説明を聴取いたします。村井大蔵委員長。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  質疑、討論も別にないようですから、これより直ちに採決に入ります。  金融システム改革のための関係法律の整備等に関する法律の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を……

第143回国会 財政・金融委員会 第4号(1998/10/16、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に池田幹幸君を指名いたします。
【次の発言】 次に、請願の審査を行います。  第七四号十兆円減税、各種個人向け減税の実施に関する請願外二十九件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いず……


■ページ上部へ

第144回国会(1998/11/27〜1998/12/14)

第144回国会 財政・金融委員会 第1号(1998/12/08、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十一月三十日、服部三男雄君が委員を辞任され、その補欠として石渡清元君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りをいたします。  委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例によりまして、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に石渡清元君及び益田洋介君を指名いたします。

第144回国会 財政・金融委員会 第2号(1998/12/10、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に益田洋介君を指名いたします。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  本日の委員会に、日本開発銀行法等の一部を改正する法律案の審査のための参考人として日本開発銀行総裁小粥正巳君、北海道東北開発公庫総……

第144回国会 財政・金融委員会 第3号(1998/12/14、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十一日、斉藤滋宣君が委員を辞任され、その補欠として片山虎之助君が選任されました。
【次の発言】 次に、請願の審査を行います。  第三一号大型所得減税の実施に関する請願外二件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とすることに意見が一致いたしました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。……


■ページ上部へ

第145回国会(1999/01/19〜1999/08/13)

第145回国会 財政・金融委員会 第1号(1999/02/04、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨日、石川弘君が委員を辞任され、その補欠として脇雅史君が選任されました。
【次の発言】 理事の辞任についてお諮りいたします。  伊藤基隆君から、文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  この際、理事の補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第145回国会 財政・金融委員会 第2号(1999/03/04、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る二月五日、加納時男君及び岸宏一君が委員を辞任され、その補欠として西田吉宏君及び石川弘君が選任されました。  また、本日、笠井亮君及び浅尾慶一郎君が委員を辞任され、その補欠として橋本敦君及び木俣佳丈君が選任されました。
【次の発言】 財政及び金融等に関する調査を議題とし、財政及び金融等の基本施策について、宮澤大蔵大臣から所信を聴取いたします。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 以上で所信の聴取は終わりました。  本件に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。……

第145回国会 財政・金融委員会 第3号(1999/03/09、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る五日、木俣佳丈君及び橋本敦君が委員を辞任され、その補欠として浅尾慶一郎君及び笠井亮君が選任されました。
【次の発言】 財政及び金融等に関する調査を議題とし、財政及び金融等の基本施策に関する件について質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 本件に対する質疑はこの程度にとどめます。
【次の発言】 特定融資枠契約に関する法律案を議題といたします。  発議者峰崎直樹君から趣旨説明を聴取いたします。峰崎直樹君。

第145回国会 財政・金融委員会 第4号(1999/03/12、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  去る三月十日、予算委員会から、三月十二日から十六日正午までの間、平成十一年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、総理府所管のうち金融再生委員会及び金融監督庁、大蔵省所管、郵政省所管のうち郵便貯金特別会計及び簡易生命保険特別会計、国民生活金融公庫、日本開発銀行、日本輸出入銀行、日本政策投資銀行並びに国際協力銀行について審査の委嘱がありましたので、本件を議題といたします。
【次の発言】 この際、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  委嘱審査のため、本日の委員会に参考人として国民金融公庫総裁尾……

第145回国会 財政・金融委員会 第5号(1999/03/15、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、佐藤昭郎君が委員を辞任され、その補欠として平田耕一君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  経済社会の変化等に対応して早急に講ずべき所得税及び法人税の負担軽減措置に関する法律案、租税特別措置法及び阪神・淡路大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律の一部を改正する法律案、有価証券取引税法及び取引所税法を廃止する法律案、所得税法の一部を改正する法律案並びに児童手当法及び所得税法の一部を改正する法律案の審査のた……

第145回国会 財政・金融委員会 第6号(1999/03/16、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨日、石川弘君及び日出英輔君が委員を辞任され、その補欠として加納時男君及び佐々木知子君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  経済社会の変化等に対応して早急に講ずべき所得税及び法人税の負担軽減措置に関する法律案、租税特別措置法及び阪神・淡路大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律の一部を改正する法律案、有価証券取引税法及び取引所税法を廃止する法律案、所得税法の一部を改正する法律案並びに児童手当法及び所得税法の一……

第145回国会 財政・金融委員会 第7号(1999/03/19、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十六日、加納時男君及び佐々木知子君が委員を辞任され、その補欠として石川弘君及び日出英輔君が選任されました。  また、昨日、石川弘君が委員を辞任され、その補欠として岩城光英君が選任されました。  また、本日、片山虎之助君が委員を辞任され、その補欠として大島慶久君が選任されました。
【次の発言】 経済社会の変化等に対応して早急に講ずべき所得税及び法人税の負担軽減措置に関する法律案、租税特別措置法及び阪神・淡路大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律の一部を改正……

第145回国会 財政・金融委員会 第8号(1999/03/23、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十九日、岩城光英君が委員を辞任され、その補欠として岸宏一君が選任されました。  また、本日、大島慶久君が委員を辞任され、その補欠として片山虎之助君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  関税定率法等の一部を改正する法律案、国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律及び多数国間投資保証機関への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案並びに電子情報処理組織による税関手続の特例等に関する法律の一部を改正する法律案の審査の……

第145回国会 財政・金融委員会 第9号(1999/03/30、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る二十四日、林紀子君及び岸宏一君が委員を辞任され、その補欠として笠井亮君及び石川弘君が選任されました。  また、昨二十九日、石川弘君、岩井國臣君及び片山虎之助君が委員を辞任され、その補欠として山内俊夫君、佐々木知子君及び岡利定君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  土地の再評価に関する法律の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に参考人として日本銀行総裁速水優君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。

第145回国会 財政・金融委員会 第10号(1999/04/13、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る三月三十日、山内俊夫君、佐々木知子君及び岡利定君が委員を辞任され、その補欠として石川弘君、岩井國臣君及び片山虎之助君が選任されました。  また、本日、笠井亮君が委員を辞任され、その補欠として吉川春子君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  金融業者の貸付業務のための社債の発行等に関する法律案の審査のため、本日の委員会に参考人として国民金融公庫副総裁安部彪君及び日本銀行総裁速水優君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございま……

第145回国会 財政・金融委員会 第11号(1999/04/15、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨十四日、平野貞夫君及び岡利定君が委員を辞任され、その補欠として星野朋市君及び片山虎之助君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国際協力銀行法案の審査のため、本日の委員会に参考人として日本輸出入銀行総裁保田博君、海外経済協力基金総裁篠沢恭助君及び同理事篠塚徹君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第145回国会 財政・金融委員会 第12号(1999/04/20、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十五日、吉川春子君が委員を辞任され、その補欠として笠井亮君が選任されました。  また、昨十九日、笠井亮君が委員を辞任され、その補欠として宮本岳志君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  郵便貯金法及び簡易生命保険の積立金の運用に関する法律の一部を改正する法律案並びに簡易生命保険法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に参考人として日本銀行総裁速水優君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。

第145回国会 財政・金融委員会 第13号(1999/05/13、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る四月二十一日、宮本岳志君が委員を辞任され、その補欠として笠井亮君が選任されました。  また、昨十二日、益田洋介君が委員を辞任され、その補欠として木庭健太郎君が選任されました。  また、本日、菅川健二君が委員を辞任され、その補欠として高橋紀世子君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願……

第145回国会 財政・金融委員会 第14号(1999/05/18、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る十三日、木庭健太郎君が委員を辞任され、その補欠として益田洋介君が選任されました。  また、去る十四日、高橋紀世子君が委員を辞任され、その補欠として菅川健二君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国民金融公庫法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に参考人として国民金融公庫総裁尾崎護君、同理事加藤靖昌君及び環境衛生金融公庫理事長坂本龍彦君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。

第145回国会 財政・金融委員会 第15号(1999/05/25、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨二十四日、浅尾慶一郎君が委員を辞任され、その補欠として木俣佳丈君が選任されました。
【次の発言】 日本政策投資銀行法案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時十三分散会

第145回国会 財政・金融委員会 第16号(1999/06/01、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る五月二十五日、木俣佳丈君が委員を辞任され、その補欠として浅尾慶一郎君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  日本政策投資銀行法案の審査のため、本日の委員会に参考人として日本開発銀行総裁小粥正巳君、北海道東北開発公庫総裁濱本英輔君、日本銀行総裁速水優君、苫小牧東部開発株式会社代表取締役社長中田一男君、むつ小川原開発株式会社代表取締役社長内田隆雄君、野村総合研究所研究理事富田俊基君及び北海道大学経済学部教授濱田康行君の出席を求……

第145回国会 財政・金融委員会 第17号(1999/06/03、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  日本政策投資銀行法案の審査のため、本日の委員会に参考人として日本開発銀行総裁小粥正巳君、北海道東北開発公庫総裁濱本英輔君及び日本銀行総裁速水優君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 日本政策投資銀行法案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 速記をとめてください。
【次の発言】 速記を起こしてください。

第145回国会 財政・金融委員会 第18号(1999/06/10、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る四日、阿南一成君、山内俊夫君及び大島慶久君が委員を辞任され、その補欠として岩井國臣君、西田吉宏君及び片山虎之助君が選任されました。  また、本日、浅尾慶一郎君が委員を辞任され、その補欠として木俣佳丈君が選任されました。
【次の発言】 農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。中川農林水産大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。 ……

第145回国会 財政・金融委員会 第19号(1999/07/22、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る六月十一日、木俣佳丈君が委員を辞任され、その補欠として浅尾慶一郎君が選任されました。  また、昨二十一日、笠井亮君、伊藤基隆君及び石川弘君が委員を辞任され、その補欠として須藤美也子君、久保亘君及び上杉光弘君が選任されました。  また、本日、久保亘君が委員を辞任され、その補欠として本田良一君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に参考人として農林漁業金融公庫……

第145回国会 財政・金融委員会 第20号(1999/08/03、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言申し上げます。  皆様既に御承知のことと存じますが、本委員会の委員であられた石川弘君は、昨日、急逝されました。まことに哀悼痛惜にたえません。  ここに、皆様とともに同君の長年にわたる御功績をしのび、謹んで黙祷をささげ、哀悼の意を表し、御冥福をお祈り申し上げたいと存じます。  どうぞ御起立願います。黙祷を願います。
【次の発言】 黙祷を終わります。御着席願います。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  去る七月二十二日、須藤美也子君が委員を辞任され、その補欠として笠井亮君が選任されました。……

第145回国会 財政・金融委員会 第21号(1999/08/05、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る三日、阿南一成君が委員を辞任され、その補欠として上杉光弘君が選任されました。  また、本日、上杉光弘君が委員を辞任され、その補欠として山下善彦君が選任されました。
【次の発言】 租税特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第一一七号)を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後二時二分散会

第145回国会 財政・金融委員会 第22号(1999/08/06、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨五日、菅川健二君が委員を辞任され、その補欠として奥村展三君が選任されました。
【次の発言】 租税特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第一一七号)を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、笠井亮君が委員を辞任され、その補欠として宮本岳志君が選任されました。

第145回国会 財政・金融委員会 第23号(1999/08/13、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(勝木健司君) ただいまから財政・金融委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  去る六日、山下善彦君及び奥村展三君が委員を辞任され、その補欠として上杉光弘君及び菅川健二君が選任されました。  また、去る十日、宮本岳志君が委員を辞任され、その補欠として笠井亮君が選任されました。
【次の発言】 次に、請願の審査を行います。  第一六号消費税率三%への引下げに関する請願外三百八十件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とすることに意見が一致いたしました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。


■ページ上部へ

第147回国会(2000/01/20〜2000/06/02)

第147回国会 国民福祉委員会 第4号(2000/02/22、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 先般の委員派遣につきまして御報告を申し上げます。  去る一月十二日から十四日までの三日間、狩野委員長、田浦理事、山本理事、小池理事、久野委員、清水委員、入澤委員及び私、勝木の計八名によりまして、長崎県及び福岡県の介護保険の準備状況等に関する実情を調査してまいりました。  まず、長崎県について御報告いたします。  長崎県は、地理的には入り組んだ海岸線と多くの離島を抱え、高齢化率では全国平均を三・二%上回る状況にあります。こうした中、ますます増大、多様化する県民の医療・保健・福祉需要に幅広く総合的に対応し、だれもが安心して暮らすことのできる長崎県を実現するために、いたわりとぬくもりの……

第147回国会 国民福祉委員会 第17号(2000/04/27、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 私は、自由民主党・保守党、民主党・新緑風会、公明党・改革クラブ、日本共産党、社会民主党・護憲連合、参議院クラブ、二院クラブ・自由連合の各会派共同提案による女性の生涯を通じた健康の推進に関する決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     女性の生涯を通じた健康の推進に関する決議(案)   政府は、次の事項について、適切な措置を講ずるべきである。  一、国連の国際人口・開発会議で採択された行動計画及び第四回世界女性会議で採択された行動綱領を踏まえつつ、男女共同参画社会基本法による男女共同参画社会の実現に向け、リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する健康・権利)……

第147回国会 国民福祉委員会 第21号(2000/05/18、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 私は、民主党・新緑風会を代表して、児童手当法の一部を改正する法律案について反対の立場から討論を行います。  まず初めに、今回の政府の児童手当法改正案には基本的な欠陥があることを指摘いたします。  今回の改正は、支給対象年齢を拡大することのみに固執する余り、扶養控除と児童手当の関係を明確にしないまま、昨年創設した年少扶養控除の特例を廃止するなどの朝令暮改の対応であります。子育て支援のために経済的負担を軽減するどころか、小中学校に通う児童のいる家庭では増税になるという国民に混乱を与えるだけの拙速で理念なき改正案であります。  児童手当制度とは、法第一条の目的に明記されているように、児……

第147回国会 国民福祉委員会 第24号(2000/05/26、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 私は、ただいま可決されました社会福祉の増進のための社会福祉事業法等の一部を改正する等の法律案に対し、自由民主党・保守党、民主党・新緑風会、公明党・改革クラブ、社会民主党・護憲連合、参議院クラブ、二院クラブ・自由連合の各会派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     社会福祉の増進のための社会福祉事業法等の一部を改正する等の法律案に対する附帯決議(案)   政府は、次の事項について適切な措置を講ずるべきである。  一、本法の施行に当たっては、これまでの措置制度の功罪を十分に認識し、事業者と対等な関係に立って利用者自らが福祉サービスを選択し決定できる……


■ページ上部へ

第150回国会(2000/09/21〜2000/12/01)

第150回国会 財政・金融委員会 第2号(2000/11/27、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 私は、民主党・新緑風会を代表いたしまして、ただいま議題となっております平成十一年度歳入歳出の決算上の剰余金の処理の特例に関する法律案に対し、反対の討論を行うものであります。  反対理由の第一は、本法律案は、国債償還のため設けられている減債制度のルールを踏みにじり、有名無実化するものだからであります。決算において剰余金が発生した場合、剰余金の二分の一以上を公債償還のため国債整理基金に繰り入れることが義務づけられており、この措置は、定率繰り入れ、予算繰り入れと並んで減債制度の根幹をなすものであります。それにもかかわらず、国債を増発するよりましだとのまやかしで、財政法第六条の特例を安易……


■ページ上部へ

第151回国会(2001/01/31〜2001/06/29)

第151回国会 財政金融委員会 第5号(2001/03/27、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 私は、民主党・新緑風会を代表して、政府提出の平成十三年度における公債の発行の特例に関する法律案及び租税特別措置法等の一部を改正する法律案に反対する立場から討論を行います。  まず、公債特例法案に反対する理由を申し述べます。  本法律案は、ばらまき財政支出の集大成ともいうべき平成十三年度予算に伴い、十九兆五千五百八十億円もの赤字国債の発行を認めるものであります。  政府は、来年度予算の執行により我が国経済を回復軌道に導くというシナリオを描いていますが、財政健全化への道筋が見えない中、財政赤字をいたずらに膨張させることは、国民の将来不安を高めるだけであり、個人消費や設備投資の回復など……

第151回国会 財政金融委員会 第6号(2001/03/29、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 私は、ただいま可決されました関税定率法等の一部を改正する法律案に対し、自由民主党・保守党、民主党・新緑風会、公明党及び社会民主党・護憲連合の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     関税定率法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、次の事項について、十分配慮すべきである。  一 関税率の改正に当たっては、我が国の貿易をめぐる諸情勢を踏まえ、国民経済的な視点から国内産業、特に農林水産業及び中小企業に及ぼす影響を十分に配慮しつつ、調和ある対外経済関係の強化及び国民生活の安定・向上に寄与するよう努めること。    なお、関税の……

第151回国会 財政金融委員会 第8号(2001/04/05、18期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○理事(勝木健司君) ちょっと待ってください。  今、宮澤財務大臣が退席されていいかどうかということで了解をまず、質疑者は了承されておりますので、後先になりましたけれども、了承をしたいというふうに思いますが、以後お気をつけていただきたいというふうに思います。
【次の発言】 本件に対する質疑はこの程度にとどめ、午後一時四十分まで休憩いたします。    午後零時四十六分休憩

第151回国会 財政金融委員会 第9号(2001/04/10、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 私は、ただいま可決されました税理士法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党・保守党、民主党・新緑風会、公明党及び社会民主党・護憲連合の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     税理士法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、次の事項について、十分配慮すべきである。  一 経済社会情勢の変化等に対応して高度化・複雑化する税理士業務の実態にかんがみ、その資質の維持・向上のため、研修制度の一層の充実を図り、その受講率の向上に努めるとともに、懲戒処分を受けた税理士の安易な再登録を防止する観点から、処分の実効性を確保するよう努める……

第151回国会 財政金融委員会 第12号(2001/05/29、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 私は、ただいま可決されました国有財産法第十三条第一項の規定に基づき、国会の議決を求めるの件に対し、自由民主党・保守党、民主党・新緑風会、公明党及び各派に属しない議員笹野貞子君の共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     国有財産法第十三条第一項の規定に基づき、国会の議決を求めるの件に対する附帯決議(案)   政府は、次の事項について、十分配慮すべきである。  一 京都に建設される迎賓施設の管理運営については、迎賓施設が海外からの国賓及びこれに準ずる賓客の接遇を目的とする施設であることを十分踏まえつつ、維持・管理に要する費用を最小限にとどめる等効率……

第151回国会 財政金融委員会 第15号(2001/06/19、18期、民主党・新緑風会)

○勝木健司君 私は、ただいま可決されました短期社債等の振替に関する法律案及び株券等の保管及び振替に関する法律の一部を改正する法律案に対し、自由民主党・保守党、民主党・新緑風会、公明党、社会民主党・護憲連合及び各派に属しない議員金石清禅君、笹野貞子君の共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     短期社債等の振替に関する法律案及び株券等の保管及び振替に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、次の事項について、十分配慮すべきである。  一 我が国証券市場の安全性及び効率性の向上を図り、国際競争力を強化する観点から、包括的な証券決済法制の整……


勝木健司[参]委員会統計発言一覧(全期間)
14期-15期-16期-17期-|18期|-19期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院18期)

 期間中、各種会議での発言なし。

勝木健司[参]委員会統計発言一覧(全期間)
14期-15期-16期-17期-|18期|-19期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

勝木健司[参]在籍期 : 14期-15期-16期-17期-|18期|-19期
勝木健司[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 18期在籍の他の議員はこちら→18期参議院議員(五十音順) 18期参議院議員(選挙区順) 18期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。