渡辺孝男 参議院議員
21期国会発言一覧

渡辺孝男[参]在籍期 : 17期-18期-19期-20期-|21期|-22期
渡辺孝男[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは渡辺孝男参議院議員の21期(2007/07/29〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は21期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院21期)

渡辺孝男[参]本会議発言(全期間)
17期-18期-19期-20期-|21期|-22期
第174回国会(2010/01/18〜2010/06/16)

第174回国会 参議院本会議 第24号(2010/05/26、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。ただいま議題となりました宮崎県で発生した口蹄疫に関する報告に対して、公明党を代表して、鳩山総理並びに関係大臣に質問をいたします。  本題に入ります前に、口蹄疫の発生農家及び経済的並びに心身共に様々な影響を被っている方々に心からお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い清浄化と生活の再建をお祈り申し上げます。また、昼夜を分かたず防疫対応に当たっておられる方々に心より敬意を表します。  それでは、本題に入ります。  口蹄疫はウイルス性の伝染病で伝染力が強く、一度侵入すると大流行を起こすため、各国が防疫対策に力を注いでいます。  日本でも二〇〇〇年に約九十年……

渡辺孝男[参]本会議発言(全期間)
17期-18期-19期-20期-|21期|-22期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院21期)

渡辺孝男[参]委員会統計発言一覧(全期間)
17期-18期-19期-20期-|21期|-22期
第168回国会(2007/09/10〜2008/01/15)

第168回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(2007/11/28、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関して質問をさせていただきたいと思います。  最初に、沖縄の年金の問題について質問をさせていただきます。  沖縄では、戦後、本土復帰まで二十七年間掛かっておるわけでありまして、その間、社会保障制度の確立が大変遅れてしまったということであります。国民年金は本土と比べまして九年遅れてしまった、成立がですね。それから、厚生年金は、本土では一九五四年に現在の厚生年金の形になっておりますが、沖縄では国民年金制度が導入された同時期、つまり一九七〇年に導入をされたということで、十六年本土から遅れてしまったと、そういうことでありまして、こ……

第168回国会 厚生労働委員会 第2号(2007/10/25、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  十月二十二日の舛添厚生労働大臣のあいさつに関連をしまして質問をさせていただきたいと思います。  敬老の日に合わせて総務省の方は統計調査結果を示しまして、九月十五日現在の我が国の六十五歳以上の高齢者人口は、昨年より八十七万人増えて二千七百四十四万人となり、総人口に占める割合は二一・五%に達した、そういう状況でございます。八十歳以上の人口も初めて七百万人を超えたわけであります。  舛添大臣は、さきの委員会の大臣あいさつの中で、人生八十五年時代、そのように発言をされましたが、どういう御認識でそういう発言になったのか。また、それを踏まえて厚生労働省として……

第168回国会 厚生労働委員会 第3号(2007/10/30、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  国民年金事業等の運営の改善のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案、長い題名でございますけれども、法案名でございますけれども、これに関連して質問をさせていただきたいと思います。答弁者は発議者の方に限定しております。  まず、趣旨説明文の中で、総額で六兆八千億円もの保険料が流用されてきたことが明らかになりと、そのように書かれておりました。それに関連しまして質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、この六兆八千億円もの保険料が流用されたと、その数値の根拠についてお伺いをしたいと思います。

第168回国会 厚生労働委員会 第4号(2007/11/01、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。前回の委員会に引き続きまして、民主党の方が提案をしております国民年金事業等の運営の改善のための国民年金等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案につきまして質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に一つコメントさせていただきたいんですが、先ほど午前の部の委員会で大塚委員がお答えになった中で、この法案の実施のために必要な二千億円の財源に関しまして、年金積立金の一部を取り崩して捻出する、あるいは積立金を借りるというようなことでやってもいいのではないかと、(発言する者あり)ああ、運用益ですね、やってもいいんではないかというふうな発言がありまして、これは皆……

第168回国会 厚生労働委員会 第6号(2007/11/20、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  労働契約法及び最低賃金法の一部を改正する法律案に関連しまして質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、先ほど山本委員も触れたわけでございますけれども、内閣提出の労働契約法案及び最低賃金法改正案の労働二法が、十一月の七日の衆議院厚生労働委員会におきまして自民、公明、民主の三党により修正可決され、翌十一月の八日、衆議院を通過しまして当委員会に付託されたわけであります。いわゆるねじれ国会にあって、初めて自民、民主、それから公明が協議、合意してでき上がった修正案でございまして、この成果につきましては、国民の視点から見ますとやはり大変有益であるというふう……

第168回国会 厚生労働委員会 第7号(2007/11/22、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  参考人の皆様には、貴重な御意見をお聞かせいただきまして、心から感謝を申し上げたいと思います。  私からは、今までもいろいろ質問の中でも出てまいりましたことを少し省いて、違う形の質問をさせていただきたいと思います。  まず、派遣労働者の方々が多くなってきているわけでありますが、今回の最低賃金法の改正では派遣先の地域の最低賃金を適用とするというような内容になっておるわけでございますけれども、この点に関しまして、長谷川参考人、紀陸参考人、荒木参考人に御意見を伺いたいと思います。
【次の発言】 最低賃金の場合は派遣先の地域の最低賃金が適用されるような形に……

第168回国会 厚生労働委員会 第8号(2007/11/27、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  前回質問して、残ったところもございますので、再度質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、最低賃金法の一部を改正する法律案につきまして質問をさせていただきたいと思います。  本年六月に実施されました一斉監督についてまず質問をしたいんですが、この一斉監督の実施の目的がどのようなものであったのか、厚生労働省にお伺いをしたいと思います。
【次の発言】 その結果でありますけれども、最低賃金法、現行法でございますけれども、第五条違反の結果、地域別、職業別、これがどのようになっていたのか、また近年の動向につきましてお伺いをしたいと思います。

第168回国会 厚生労働委員会 第10号(2007/12/06、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  今日は、がん対策と、それから自殺防止対策について質問をさせていただきたいと思います。  まず、がん対策でありますけれども、二人に一人は一生のうちにがんを経験し、亡くなるときは三人に一人はがんであるということで、国民病の観を呈しているわけであります。そういう意味で、昨年がん対策基本法が制定されまして、本年度からは五か年計画のがん対策推進計画が行われているわけでありますけれども、がん対策、十年以内に七十五歳未満のがんによる死亡率を二〇%削減するという大きな目標を掲げているわけであります。  そういう意味で、がん対策、毎年度きちんと進めていくことが大事でありま……

第168回国会 厚生労働委員会 第12号(2007/12/25、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  今日は、食の安全、安心に関して、また救急医療の体制整備に関して、そしてまた肝炎対策について質問をさせていただきたいと思います。  まず、食品表示の偽装や不正表示の問題が多発しておりまして、消費者の皆様からは食品表示の監視体制の強化を求める声が上がっているわけであります。  そこで、厚生労働省と農水省にお聞きをしたいんですが、まず厚生労働省のこれまでの取組とそれから今後の改善点について、また平成二十年度の予算案での対応についてお伺いをしたいと思います。
【次の発言】 来年度の予算案の中での取組について触れていただきたいと思います。

第168回国会 厚生労働委員会 第13号(2008/01/10、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  山口参考人、そしてまた木村参考人、佐野参考人、またその一緒の仲間の方々、被害者の方々の長年の御苦労に対しまして、今お話をまたお聞きしたわけでありますけれども、本当にその苦痛に心が痛むわけであります。  今回の法案はC型薬害肝炎ということの対象者に限られておるわけでありますけれども、もちろんこれから肝炎、またその他の薬害と言われるそういう肝炎の方々等、広く対策を講じて健康を回復していただく、あるいは病気をこれ以上進まないようにしていく、そういう治療が大変重要であるということを改めて感じたわけであります。  そこで、先ほどお話の中にありました点でもう……

第168回国会 予算委員会 第3号(2007/10/17、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  本日は、福田総理並びに関係大臣に、周産期医療、そしてまた救急医療、緊急医師確保対策並びに障害者対策につきまして質問をさせていただきます。  まず最初に、周産期医療に関して質問をいたします。  舛添厚生労働大臣に質問となります。  周産期医療の現状に関して、出生数当たりの産婦人科医師は減少していないが、低出生体重児や高齢出産等の出産に伴う危険性の高い症例は増えていると統計上の分析があります。この前段部分、出生数当たりの産婦人科医師数は減少していないとの認識について、大臣、どのようなお考えを持っておられるのか、お伺いをしたいと思います。


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号(2008/05/23、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  沖縄そして北方問題について質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、本年の十二月までに運航開始予定とされております沖縄における救急医療用ヘリコプター活用事業、いわゆるドクターヘリの活用事業でありますけれども、この検討状況についてお伺いをしたいと思います。  まず、運航病院の件でございますけれども、これまで浦添市の浦添総合病院、あるいは北部の方では名護市の北部地区医師会病院がヘリコプターを使った救急医療あるいは地域医療というものを行っているわけでありますが、これから厚労省のドクターヘリの事業を行うに当たって、そういう運航病院についてどのような検討……

第169回国会 厚生労働委員会 第2号(2008/03/27、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  平成二十年度総予算の委嘱審査の関係で質問をさせていただきます。  まず最初に、救急医療に関して質問をいたします。  去る三月二十一日に、救急医療情報システム改善を含む消防庁の有識者懇談会の中間報告がなされました。その概要について消防庁にお伺いをいたします。
【次の発言】 この中間報告で救急医療情報システムの表示項目の改善も提言されておりますけれども、この内容についてお伺いをいたします。これ消防庁でございますね。
【次の発言】 このような中間報告があったわけでありますけれども、この中間報告の救急医療情報システムの改善、そのほかに、先ほどもお話がありました医……

第169回国会 厚生労働委員会 第3号(2008/04/01、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  今日は、第百六十九国会における厚生労働大臣の所信表明に関連しまして質問をさせていただきたいと思います。  昨年の秋の臨時国会のときにも一度質問をさせていただきましたけれども、厚生労働大臣主宰の人生八十五年ビジョン懇談会ですか、こういうものができたということでありまして、今まで何度か会合が開催されたということであります。  これまでどういう議論がなされ、その検討状況について厚生労働省にお伺いをしたいと思います。
【次の発言】 三月に取りまとめをするというような最初のそういうスケジュールであったようですけれども、この取りまとめの状況あるいは今後のスケジュール……

第169回国会 厚生労働委員会 第4号(2008/04/08、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  本日は、脳科学の振興と脳疾患の治療、そしてまた介護予防等について質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、脳科学の振興と医療への応用について質問をさせていただきます。  神経難病や心の病、あるいは認知症、学習障害、発達障害など、脳神経に関係する疾患の病態解明や診断、治療に、あるいは教育の一部にも関連するわけでありますけれども、様々な課題があるわけであります。こういう課題の解決のために脳科学の発展というものは欠かせないものだと、私はそのように思っております。  文部科学省所管の脳科学研究の推進に関する懇談会がありますけれども、昨年五月に「……

第169回国会 厚生労働委員会 第6号(2008/04/17、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  本日は、当委員会の四月十五日の年金記録の保管状況等に関する実態調査等に関連しまして質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、先日の実態調査のときにいただいた資料で、磁気テープ化台帳の内訳として、マイクロフィルム化の際に台帳記録番号順列誤り、撮影不良となった台帳が七万六千件あると。この原因と、その後の磁気テープ化するに至るまでの対応がどのようになったのか、社会保険庁に伺いたいと思います。
【次の発言】 それじゃ、きちんとその後、番号順列誤り等がきちんと調べ直して記録が残っているということでよろしいわけですね。

第169回国会 厚生労働委員会 第7号(2008/04/22、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  昨年末にも新型インフルエンザ対策、質問をさせていただきました。その前、農林水産委員会に所属していたときには、H5N1の鳥のインフルエンザ、日本でも発生しまして、その防御体制、大変重要でございまして、そういう質問もさせていただいたわけでありますけれども、先ほども御質問がありましたとおり、プレパンデミックワクチンの事前投与、事前接種ですね、そういうものも議論をされてきている状況になりましたので、今日はその新型インフルエンザあるいは鳥インフルエンザ対策等について中心に質問をさせていただきたいと思います。  まず、N5H1の鳥インフルエンザから発生する可……

第169回国会 厚生労働委員会 第8号(2008/04/24、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  内閣提出の感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律及び検疫法の一部を改正する法律案並びに衆議院における修正部分に関連して、質問をさせていただきたいと思います。これまで多くの質問があり、重複するものは一部省略して質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、世界でのH5N1型鳥インフルエンザウイルスによる鳥の感染の状況並びに鳥―人感染、人―人感染の状況について、それからウイルスの変異があるわけでありますけれども、その点も含めて農林水産省、そして厚生労働省にお伺いをしたいと思います。

第169回国会 厚生労働委員会 第10号(2008/05/13、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  今日は、参考人の皆様から貴重な御意見をいただきまして、ありがとうございます。  それでは、先ほどからコムスンが不正な事業展開で撤退されたということで、その原因あるいは背景についてのお話があったわけでありますけれども、最初にいろいろ御意見をいただいたんですが、松下参考人様の方はどのようなそういう背景についてお考えを持っておられるか、お伺いをしたいと思います。
【次の発言】 次に岩村参考人にお伺いをしたいんですけれども、事業者が廃止ということを考えておられるときに、次の利用者のサービスを提供してくださる方を見付けなきゃいけないということになりますけれども、ど……

第169回国会 厚生労働委員会 第11号(2008/05/15、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  本日は、介護保険法及び老人福祉法の一部を改正する法律案に関連しまして質問をさせていただきます。  まず最初に、介護サービス事業者が指定取消処分になった事案について質問をさせていただきたいと思います。介護サービス事業者の指定取消処分の件数、そしてまた法人種別についての近年の動向についてまず厚生労働省にお伺いをしたいと思います。
【次の発言】 介護サービス事業者が事業取消処分になった事由についての近年の動向はどのようになっているのか、この点もお伺いをしたいと思います。
【次の発言】 事由の調査、単年度の資料はあるということでありましたけれども、何年か継続して……

第169回国会 厚生労働委員会 第12号(2008/05/20、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  本日は、介護保険法及び老人福祉法の一部を改正する法律案並びに介護従事者等の人材確保のための介護従事者等の処遇改善に関する法律案に関連しまして、質問をさせていただきます。  まず最初に、本年三月二十五日に閣議決定されました規制改革推進のための三か年計画における介護分野の諸課題の今後の検討スケジュール等について質問をさせていただきたいと思います。  一つ、介護予防通所介護並びに介護予防通所リハビリテーションに係る報酬の見直しに関しては今後どのようなスケジュールで検討が行われるのか、厚生労働省にお伺いをしたいと思います。

第169回国会 厚生労働委員会 第14号(2008/06/03、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  今日は、山本博司委員に引き続きまして、後期高齢者医療制度の廃止等及び医療に係る高齢者の負担の軽減等のために緊急に講ずべき措置に関する法律案について質問をさせていただきます。  本法案は、本年四月より始まった後期高齢者医療制度、通称長寿医療制度を廃止するということでありまして、日本の医療制度に大きな影響を与えると、そしてまた国民の皆様にも多大な影響を与える重要な法案でありますから、十分な審議そしてまた慎重な審議、国民の声を的確に反映する、そういう審議をやっていくべきだと、参考人あるいは地方公聴会等しっかりやっていって、国民の納得が得られるような審議をしてい……

第169回国会 厚生労働委員会 第15号(2008/06/05、21期、公明党)

○渡辺孝男君 岩本委員長の不信任を求める動議を提出いたします。
【次の発言】 衛藤晟一並び私、渡辺孝男は、厚生労働委員長岩本司君の不信任を求める動議を提出いたします。  本委員会は、委員長岩本司君を不信任する。  以下、動議提出の理由を申し上げます。  まず第一の理由は、五月三十日の理事懇談会の運営で、委員長職権の濫用があったからであります。  同理事懇談会において、自由民主党の衛藤理事より、六月五日採決を前提に定例日でない六月四日に参考人質疑を行うことはできない、全体の日程を話し合うべきであり、六月二日の委員会セットは反対であるとの意見表明があった。日本共産党並び社会民主党委員からも、六月二……

第169回国会 災害対策特別委員会 第5号(2008/06/20、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  まず、質問に先立ちまして、今回の地震でお亡くなりになりました方々の御冥福をお祈り申し上げるとともに、被災者に対しまして心からお見舞いを申し上げたいと思います。  地震当日に公明党としても岩手・宮城内陸地震対策本部を立ち上げまして、井上衆議院議員でございますが、本部長が同日から被災現場の方に駆け付けております。私も翌日に、太田公明党代表、そしてその地元の議員とともに現場に行かせていただきました。早速、宮城県知事、そしてまた栗原市長等から現状についてお伺いをし、また被災されている方々の避難所も訪れまして様々な要望等をいただいたわけでありまして、次の日、六月十……

第169回国会 予算委員会 第2号(2008/01/31、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  山口委員の質問に関連しまして、救急医療対策、そしてまた情報通信技術を活用した遠隔医療について質問をさせていただきたいと思います。  まず、救急医療ですけれども、公明党は、昨年の十一月から一か月を掛けまして、主として入院を要する救急患者を受け入れる二次救急病院の全国一千百四十病院の実態調査を行いました。(資料提示)パネルですけれども、調査項目の一つに、空床情報を消防に提供するシステムはできているのか、そういう問いに対しまして、なしとの回答が四百十病院、全体の三六・三%もあることが分かったわけであります。  公明党は、この空床情報など救急情報の受入れ……

第169回国会 予算委員会 第5号(2008/02/05、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  平成十九年度補正予算につきまして、福田総理並びに関係大臣に質問をさせていただきます。  まず最初に、本補正予算には高齢者医療制度円滑導入関係費が盛り込まれておりますけれども、この計上された目的につきまして額賀財務大臣にお伺いをしたいと思います。
【次の発言】 四月から導入予定の、原則七十五歳以上の国民が加入することになりますが、後期高齢者医療制度の保険料、これがどの程度になるのか、全国平均の見込額を舛添厚生労働大臣にお伺いをしたいと思います。
【次の発言】 補正予算によりますと、激変緩和で軽減される後期高齢者の対象者の見込み数がどの程度になるのか……

第169回国会 予算委員会 第11号(2008/03/19、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  平成二十年度の一般会計予算等に関連しまして質問をさせていただきます。  まず初めに、がん対策に関連して質問をいたしたいと思います。  がんの治療法は、現在において手術あるいは放射線治療あるいは抗がん剤等による化学療法の三つが根治を目指す場合の中心的治療法であります。これに加えて、第四の治療法として期待されているのが免疫療法です。  そこで、世界と我が国におけるがんの免疫療法の研究の現状と成果について、その概要を舛添厚生労働大臣にお伺いをしたいと思います。
【次の発言】 ただいま舛添大臣の方から、先進医療として行われている治療につきまして成績の方も……

第169回国会 予算委員会 第15号(2008/03/28、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  参議院での予算の審議もいよいよ大詰め、締めくくり総括の質疑となりました。早速質問に入らせていただきます。  公明党は環境問題を大変重要視しているわけでございます。そこで、鴨下環境大臣に質問をさせていただきます。  今回の揮発油税等の燃料課税の暫定税率が廃止されると環境への影響、例えばCO2排出量で推測するとどの程度増加すると考えられるのか、お伺いをしたいと思います。
【次の発言】 今お答えいただきました年間八百万トンのCO2排出量増加というのはなかなか具体的なイメージがわかないんでありますけれども、これは例えばCO2を吸収、固定化する森林に例えれ……


■ページ上部へ

第170回国会(2008/09/24〜2008/12/25)

第170回国会 議院運営委員会 第8号(2008/10/24、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) 中央労働委員会の公益を代表する委員は全員が十一月十五日に任期満了となりますが、菅野和夫、赤塚信雄、岩村正彦、岡部喜代子、柴田和史、野崎薫子、坂東規子、廣見和夫、藤村誠及び山川隆一の十氏を再任するとともに、渡辺章、尾木雄、佐藤英善、曽田多賀、林紀子の五氏の後任として諏訪康雄、仁田道夫、春日偉知郎、板澤葉子、通称佐貫葉子、藤重由美子の五氏を任命いたしたく、労働組合法第十九条の三第二項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。  次に、労働保険審査会委員の井上和子氏及び白井国男氏は十二月二十四日に任期満了となりますが、引き続き井上和子氏を再任いたし、白井国……

第170回国会 議院運営委員会 第10号(2008/11/21、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) 厚生労働副大臣の渡辺孝男でございます。  御説明申し上げます。  社会保険審査会委員の沼田輝夫氏、矢野隆男氏の両氏は十二月二十四日に任期満了となりますが、沼田輝夫氏の後任として池内駿之氏を任命するとともに、矢野隆男氏を再任いたしたく、社会保険審査官及び社会保険審査会法第二十二条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに御同意されますようお願いいたします。

第170回国会 厚生労働委員会 第1号(2008/11/11、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) この度、厚生労働副大臣を拝命しました渡辺孝男です。  主として、医療、雇用、食品等の分野を担当いたします。  厚生労働行政は、だれもが安心して暮らし、働き、今後の展望を持って心豊かに生活することができる社会を構築するという大きな使命を担っております。  私としましては、国民の皆様が持てる能力を十分に発揮しながら、健やかに安心して暮らすことができるよう、国民の目線で様々な施策に取り組んでまいりたいと思っております。  厚生労働委員会の皆様方の御理解と御協力を賜り、大村副大臣、両大臣政務官とともに全力で舛添大臣を補佐してまいる所存でありますので、どうぞよろしくお願いを申し上……

第170回国会 厚生労働委員会 第6号(2008/12/02、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) お答えいたします。  先ほど、十一月二十五日現在の数値、我が方で、厚労省で把握しているのは八十七事業所、三百三十一名でありますけれども、それ以降のデータにつきましては、現在集めているところでありますが、まだ正確な数値の集計には至っておりません。
【次の発言】 御指摘いただいたとおり、厚生労働省としましては、内定の取消しの通知を受けた大学生等からの相談に応じるために特別相談窓口を全国の学生職業センター等に設置をしておるということでありまして、そしてまた、先ほどのお話にありましたその指針、新規学校卒業者の採用に関する指針につきましても、ハローワークから事業主等にパンフレット……

第170回国会 厚生労働委員会 第8号(2008/12/09、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) 委員お話ありましたとおり研究開発法人としての体制を整えていくということは大変重要であると考えております。  国立高度専門医療センターは、医療政策の牽引役としてより一層の研究機能の強化と充実を図ることが重要であると、そのように認識をしておるわけでありますけれども、具体的には、病院と研究所の連携を進めて、基礎研究の成果を実用化に結び付けるための臨床研究に取り組むということと、それから産学等との連携を進めていきまして、新規の医療技術や医薬品等を開発していく、こういうことが大変重要と認識をしております。  こういう方針の下で、平成二十年度から産学官が各々の技術を持ち寄って新規の……

第170回国会 文教科学委員会 第2号(2008/11/13、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) ただいまの内定取消しの件でありますけれども、事業主が新規学卒者の採用内定の取消しを行おうとする場合には、職業安定法施行規則に基づきまして、あらかじめハローワーク又は学校長に通知をすることにしておるわけでありますけれども、今のように内定取消しのことが巷間言われているということでありまして、厚生労働省としましてもしっかりその情報把握をしながら、若い学生の方々が将来に対して、しっかり就職をしてきちんと対応できるように把握をしながら、またそういうことができるだけ起こらないように頑張っていきたい、そのように思っております。


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 議院運営委員会 第11号(2009/02/23、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) 中央社会保険医療協議会公益委員の白石小百合氏及び前田雅英氏の両氏は二月二十八日に、遠藤久夫氏が三月三十一日に任期満了となりますが、いずれも再任いたしたいので、社会保険医療協議会法第三条第六項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。  以上、中央社会保険医療協議会公益委員の国会同意人事につき、何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。

第171回国会 議院運営委員会 第29号(2009/06/05、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) 労働保険審査会委員の伊藤博元氏は六月三十日に任期満了となりますが、引き続き同氏を再任いたしたいので、労働保険審査官及び労働保険審査会法第二十七条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。  次に、中央社会保険医療協議会公益委員について、小林麻理氏が六月二十日に任期満了となり、前田雅英氏は二月二十八日に任期満了となっておりますが、小林麻理氏を再任するとともに、前田雅英氏の後任として森田朗氏を任命いたしたいので、社会保険医療協議会法第三条第六項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されます……

第171回国会 厚生労働委員会 第3号(2009/03/24、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) やはり、雇用の面での様々なセーフティーネットを張るということは大変重要だと思っております。また、雇用保険の場合は、やっぱり保険という性格を持っておりますので、それはそれでまたいろいろな配慮をしなければいけないと、そのように思っております。  先ほどお話ありましたとおり、雇用保険の場合は保険料を納めれば必ず給付が受けられるというものではないわけでありまして、雇用見込みが六か月未満の者は、その雇用については離職時に保険料だけ払って給付を受けられないことがもしあらかじめ予想されるようなものであれば、その対象範囲にそういう方々も含めるということについては、私としては慎重な対応が……

第171回国会 厚生労働委員会 第4号(2009/03/26、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) この間も答弁しましたけれども、保険料を納めれば必ず給付を受けられるというように、今の雇用保険はそういうふうにはなっておらないわけでありまして、雇用見込み期間が六か月未満の者は、その雇用については、離職時に保険料だけ払って給付を受けられないことがあらかじめ予想されるような方の場合は適用対象として保険料を徴収するにはやはり慎重な対応が必要であろうと、そのように考えているわけであります。
【次の発言】 すべての働く人が雇用保険の恩恵を受けるということは、考え方としてはあり得るわけでありますけれども、やはり保険というのは給付とバランスで成り立っておるわけであります。そういう意味……

第171回国会 厚生労働委員会 第15号(2009/06/11、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) 舛添大臣もおっしゃっていますように、政府としては、百年安心という言葉をうたい文句としたことはないということであります。  年金制度については、米国等の諸外国におきましても、七十五年等の長期にわたる財政見通しを基に運営しておりまして、マニフェストで公明党が訴えたのは〇三年でございますけれども、〇四年の改正によりまして、おおむね百年程度を見通して長期的な給付と負担の均衡が維持される仕組みとするように定めたわけでありますけれども、このことにつきましては、先般公表されました財政検証でも基礎年金国庫負担を二分の一とすることを前提にしておりますけれども、専門家に検討をいただいた経済……

第171回国会 行政監視委員会 第4号(2009/06/24、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) ハローワーク等におきましては、これまでもDV被害者の方が相談に来所をされた場合には、状況に応じてきめ細かい就職支援に努めてきたところでありますが、先ほどお話がありましたとおり、平成十九年の九月に通知を発出しまして、子供のいる被害者の方を支援するために、離婚が成立していない場合であっても、市町村が証明書を発行した場合には、一つは公共職業訓練所の受講あっせんをする、それから二つ目には特定求職者雇用開発助成金の支給をする、三つ目には試行雇用奨励金の支給をすると。そのようなことを含めまして、様々な母子家庭の母等に対する支援の措置の対象としたところであります。  また、今般の、先……

第171回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号(2009/07/01、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) ただいま橋本外務副大臣の方からお話がありましたが、厚生労働省としては昨年七月に、外務省、JICA、財団法人結核予防会、そしてストップ結核パートナーシップ日本と共同で、結核分野の官民による国際協力に関するストップ結核ジャパンアクションプランを策定し、この取組を支援することにしております。  今回、ストップ結核パートナーシップ日本による取組は、このアクションプランに基づき新薬開発の環境づくりを進めるためのものと認識をしており、多剤耐性結核対策が公衆衛生上の観点から国内外を問わず重要な課題であることを踏まえまして、厚生労働省としても関係者と連携をしながらアクションプランの推進……

第171回国会 総務委員会 第15号(2009/04/23、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) 看護師不足による病床の稼働ができないということは大変問題であると、そのように考えております。医療技術の進歩、患者の高齢化等によりまして看護職員の役割は複雑多様化しておりまして、その業務密度も高まっていることから、看護職員の確保は極めて重要な問題であると、そのように認識をしておるところであります。  このため、看護師確保対策として、従来から看護養成所の運営に関する補助を行うなどの養成力の確保、それから出産や育児等との両立を目指しました病院内保育所の支援など離職の防止、それから資格を有しながら看護業務に就いていない、いわゆる潜在看護師でございますけれども、このような看護師の……

第171回国会 文教科学委員会 第2号(2009/03/17、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) 大麻につきましては、大麻取締法におきまして、大麻の栽培者及び大麻の研究者には、都道府県知事の免許を受けた者であれば、それを所持、使用できるという、そういうことになっておりますので、全員が駄目というわけではないということであります。
【次の発言】 平成十九年末現在におきまして、大麻栽培者は六十名、大麻の研究者は三百六十二名、合計四百二十二名となっております。

第171回国会 予算委員会 第17号(2009/03/23、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) 新型インフルエンザの対策行動計画でありますけれども、最近の科学的知見、諸外国の状況、国会等での議論、関係省庁や新型インフルエンザ専門家会議の検討を踏まえまして、委員おっしゃいましたように、本年二月十七日に全面改定を行ったところであります。  具体的には、対策の目的を、感染拡大を可能な限り抑制し、そして健康被害を最小限にとどめること、そしてまた、社会経済を破綻に至らせないことを明確化したと、そういうことであります。また、従来のフェーズを見直しまして、我が国における対策の転換点の時期を示す五段階を新たに設定したところでもございます。さらに、社会経済機能の破綻を防止するための……


■ページ上部へ

第173回国会(2009/10/26〜2009/12/04)

第173回国会 厚生労働委員会 第3号(2009/11/19、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  長妻厚生労働大臣、そしてまた両副大臣、大臣政務官の皆様、よろしくお願いいたします。国民に資する政策の実施をよろしくお願いしたいと思います。  では、早速でありますけれども、質問に入らせていただきます。  先ほどからも、行政刷新会議が予算の無駄を洗い流すということで、事業の廃止や、そしてまた予算計上見送り、あるいは予算の削減の事業仕分の作業を行っているわけでありますが、様々な評価がなされております。この厚生労働省関係の事業仕分の結果、そしてまたそれを受けての厚生労働省としての対応につきまして、総論的なお話になると思いますけれども、まず大臣の見解をお……

第173回国会 厚生労働委員会 第4号(2009/11/27、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男であります。  今回の新型インフルエンザ予防接種による健康被害の救済等に関する特別措置法案に関連しまして質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、予防接種のやり方について質問をさせていただきますが、優先接種の対象者が多くおられますので、医療・保健機関でのマンパワーも限られているということで、特定のところに集中すると、医療関係者の負担が過重過ぎて様々なトラブルが起こりやすくなるわけであります。こういうものを解決するために、場合によっては個別医療機関での接種や集団での予防接種を地域の実情において適切に行う必要があると考えておりますけれども、厚生労働省としては……

第173回国会 行政監視委員会 第1号(2009/12/03、21期、公明党)【議会役職】

○委員長(渡辺孝男君) ただいまから行政監視委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言ごあいさつを申し上げます。  去る十月二十六日の本会議におきまして行政監視委員長に選任されました渡辺孝男でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  委員の皆様方の御指導を賜りまして、公正かつ円満な運営に努め、職責を全うしたいと存じますので、何とぞよろしくお願いをいたします。(拍手)
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、山本香苗君、川口順子君、小泉昭男君、佐藤正久君、二之湯智君、古川俊治君、森まさこ君、喜納昌吉君、千葉景子君、岡崎トミ子君、松井孝治君、長谷川憲正君、……


■ページ上部へ

第174回国会(2010/01/18〜2010/06/16)

第174回国会 行政監視委員会 第1号(2010/02/22、21期、公明党)【議会役職】

○委員長(渡辺孝男君) ただいまから行政監視委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、秋元司君、小池正勝君及び林久美子君が委員を辞任され、その補欠として中谷智司君、土田博和君及び植松恵美子君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任を行います。  去る平成二十一年十二月三日の本委員会におきまして、一名の理事につきましては、後日、委員長が指名することとなっておりましたので、本日、理事に藤原良信君を指名いたします。  また、委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、……

第174回国会 行政監視委員会 第2号(2010/03/15、21期、公明党)【議会役職】

○委員長(渡辺孝男君) ただいまから行政監視委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、植松恵美子君が委員を辞任され、補欠として松浦大悟君が選任されました。  また、本日、横峯良郎君が委員を辞任され、その補欠として平山誠君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に谷合正明君……

第174回国会 行政監視委員会 第3号(2010/04/12、21期、公明党)【議会役職】

○委員長(渡辺孝男君) ただいまから行政監視委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、松浦大悟君、平山誠君、谷合正明君及び塚田一郎君が委員を辞任され、補欠として林久美子君、風間昶君、山本順三君及び加賀谷健君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査のため、本日の委員会に政府参考人として、理事会協議のとおり、文部科学省初等中等教育局長金森越哉君外一名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第174回国会 行政監視委員会 第4号(2010/04/26、21期、公明党)【議会役職】

○委員長(渡辺孝男君) ただいまから行政監視委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、風間昶君、浅野勝人君、中川義雄君、山本順三君、加賀谷健君、南野知惠子君、林久美子君、白眞勲君及び松岡徹君が委員を辞任され、補欠として鈴木政二君、関口昌一君、塚田一郎君、西田昌司君、山本香苗君、植松恵美子君、下田敦子君、轟木利治君及び行田邦子君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願い……

第174回国会 農林水産委員会 第1号(2010/02/19、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  畜産物等の価格安定等に関する件に関連をしまして、赤松農林水産大臣始め三役の関係者の皆さん、そしてまた、後で質問があるので厚生労働省から足立厚生労働大臣政務官にもおいでいただいておりますけれども、質問をさせていただきたいと思います。  最初でありますけれども、平成二十二年度畜産物価格関連対策に関しまして質問をさせていただきたいと思います。  景気低迷による買い控えや販売競争の激化などの影響で畜産物価格は低迷をし、一方で、飼料などの生産資材の高止まりで畜産・酪農経営は厳しい経営になっておるわけであります。経営安定対策の強化が求められているわけでありま……

第174回国会 農林水産委員会 第3号(2010/03/16、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  三月十一日の赤松農林水産大臣の所信に関連して、また、二月二十七日発生のチリ大地震による津波にて甚大な被害を受けた三陸海岸の養殖業者を中心とする被災者対策について質問をさせていただきます。  まず、チリ大地震津波被害対策並びに今後の漁村の地震・津波対策について質問をいたします。  公明党は、二月二十八日の大津波警報発令同日に井上義久幹事長を本部長とするチリ地震津波対策本部を立ち上げまして、避難施設や被害を受けた漁業の現場を視察をさせていただきました。私も、二度ほど三陸の漁港の方を視察をさせていただきました。そこで現場の漁業者や地方自治体の長あるいは……

第174回国会 農林水産委員会 第4号(2010/03/19、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  平成二十二年度の農林水産関係予算に関連しまして質問をさせていただきたいと思います。  まず最初は、やはりこれから日本は少子高齢化がますます進展していくという予想でございますけれども、そのような状況においての食料の需給あるいは食品の開発の展望、そしてまた政府としての対応等についてお伺いをしたいと思います。  まず、人口減少、そしてまた少子高齢化に伴う日本全体としての需給の減少に対応する、あるいは高齢者向けの食品開発の需要の増大に対応するような生産、加工あるいは食品開発等の担い手といいますか、それにかかわる方々の育成や人数の確保等、あるいは流通を含め……

第174回国会 農林水産委員会 第6号(2010/04/01、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  農業経営に関する金融上の措置の改善のための農業改良資金助成法等の一部を改正する法律案に関連しまして、質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、農業経営基盤強化促進に関しまして質問をさせていただきたいと思います。  まず最初ですけれども、農用地の利用の集積、改良、造成などを通じた農業経営の安定化を促進するために行われております担い手育成農地集積資金の新規貸付けが減少しているということでありまして、この原因についてお伺いをしたいと思います。
【次の発言】 成立しました平成二十二年度予算で、農業の基盤整備事業である農業農村整備事業を前年比三六……

第174回国会 農林水産委員会 第7号(2010/04/08、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  新たな食料・農業・農村基本計画に関連しまして質問をさせていただきます。  新たな食料・農業・農村基本計画の「まえがき」におきまして、農業農村を国家の基盤として将来の世代に確実に継承するためには、一部省略しておりますけれども、「国民一人一人が国産農産物に込められた農業・農村の価値を適正に評価し、健全な食生活を実践するなどの行動が欠かせない要素となる。また、こうした国民の理解と行動に支えられることにより、農業者、食品産業事業者は、質の高い食料を合理的な価格で供給する努力を続けることができ、そのことが地域社会を再生させていく力となる。」と、このように書……

第174回国会 農林水産委員会 第9号(2010/05/18、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  本日の議題の質問の前に、拡大を続ける口蹄疫の対策の強化を政府に求めたいと思います。  今回の口蹄疫は一地域だけの問題ではございませんで、日本全国に多大な影響を与えております。例えば、和牛の輸出に力を入れようとしている東北の地域でも輸出計画が当面中止になったりとか、そういうお話も聞いておるわけであります。まず、そのほかに、やはり種牛の保護とか子牛の供給体制の支障も深刻でありまして、周辺の地域にも大きな影響を与えているわけであります。そういう意味では、やはり日本全体の畜産の重大な危機という認識で対応をしていかなければいけない、そのように思っております……


渡辺孝男[参]委員会統計発言一覧(全期間)
17期-18期-19期-20期-|21期|-22期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院21期)

渡辺孝男[参]委員会統計発言一覧(全期間)
17期-18期-19期-20期-|21期|-22期
第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号(2008/04/23、21期、公明党)

○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。  今日は外国人との共生というようなことでテーマを伺っておりますけれども、アメラジアンという沖縄の、アメラジアン・スクール・イン・オキナワですか、学校があるわけですけれども、このアメラジアンというのは、在沖縄米軍の父とそして日本人の母親の下に生まれた子供さんたちをアメラジアンというような形で呼ばれていることがあるわけであります。  どうしても言葉の障害があったり肌の色の問題とかでいじめ等が起こってしまうことがあると。様々な形で不登校になってしまった子供さんをアメラジアンの母親たちが学校をつくって教育をしているということでありまして、きちんと学校として認めてい……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号(2009/06/10、21期、公明党)【政府役職】

○副大臣(渡辺孝男君) 厚生労働副大臣の渡辺孝男でございます。  お手元にございます厚生労働省説明資料に沿って説明をさせていただきます。  まず、外国人労働者の受入れについてですが、産業高度化、経済社会の活性化等の観点から、専門的、技術的分野の外国人労働者の就業促進を積極的に推進しております。  一方、単純労働者の受入れや外国人労働者の受入れ範囲の拡大については、若者、女性等の雇用機会を妨げ、労働市場の二層化等の悪影響が生じる等の懸念もあるところであり、慎重に対応をする必要があると考えております。  なお、日系人の方々など身分に基づき在留する方については、在留中の活動に制限は設けられておりませ……



渡辺孝男[参]委員会統計発言一覧(全期間)
17期-18期-19期-20期-|21期|-22期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

渡辺孝男[参]在籍期 : 17期-18期-19期-20期-|21期|-22期
渡辺孝男[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 21期在籍の他の議員はこちら→21期参議院議員(五十音順) 21期参議院議員(選挙区順) 21期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。