丸川珠代 参議院議員
21期国会発言一覧

丸川珠代[参]在籍期 : |21期|-22期-23期-24期-25期-26期
丸川珠代[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは丸川珠代参議院議員の21期(2007/07/29〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は21期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院21期)

丸川珠代[参]本会議発言(全期間)
|21期|-22期-23期-24期-25期-26期
第174回国会(2010/01/18〜2010/06/16)

第174回国会 参議院本会議 第9号(2010/03/17、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 私は、自由民主党・改革クラブを代表して、ただいま議題となりました平成二十二年度における子ども手当の支給に関する法律案に関しまして、厚生労働大臣並びに関係大臣に質問をいたします。  まず、この子ども手当法案は、衆議院の厚生労働委員会において、委員からの質問の最中にもかかわらず強引な手続によって強行採決をされました。許されざる数の横暴によって衆議院での成立を見た法案であり、私たちはこれを決して認めるわけにはいきません。  この法案は、数の力で強引に成立をさせるには余りにも大きい、多過ぎる問題を抱えております。政策の目的も効果もはっきりせず、その支給の手続や内容を見れば、新たな不公正、……

第174回国会 参議院本会議 第12号(2010/03/26、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 私は、自由民主党・改革クラブを代表して、ただいま議題となりました平成二十二年度における子ども手当の支給に関する法律案に反対の立場から討論いたします。  ちょうど九日前に参議院において子ども手当法案の審議が始まりました。その際、私が代表質問で指摘させていただいた問題は、今日この日まで何一つ解決されておりません。  数々の深刻な欠陥に政府・与党は手を付けようともせず、更なる事務負担を地方自治体に押し付けることで、とにかく今年だけを乗り切ろうという姿勢です。制度の欠陥に気付いていながら修正もせず、十分な審議もせず強行採決に持ち込むことは、国民に対する許し難い背信行為です。  委員会でも……

丸川珠代[参]本会議発言(全期間)
|21期|-22期-23期-24期-25期-26期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院21期)

丸川珠代[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|21期|-22期-23期-24期-25期-26期
第168回国会(2007/09/10〜2008/01/15)

第168回国会 経済産業委員会 第4号(2007/11/13、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 自民党東京選挙区選出の丸川珠代でございます。  本日は、質問の機会を与えていただきまして、委員長そして松村理事、いらっしゃいませんが加納理事、諸先輩方には大変感謝を申し上げております。  私は、この五月まで十四年間、民間放送のテレビ放送のアナウンサーをやっておりました。先輩方が既にこちらの委員会で実現された法改正の端緒ともなりました瞬間湯沸器の不正改造による死亡事故あるいはシュレッダーによる幼児の指の切断事故、こういったものについては、私自身が大変痛ましい思いを持ちながらテレビ画面の中で、自分の担当していたニュース番組の中で国民の皆様にお伝えをしておりました。今度はそこから、この……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 議院運営委員会 第5号(2008/03/11、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。本日は、参考人の皆様、御苦労さまでございます。  伊藤参考人にお伺いしたいんですけれども、報道の中に意外な人選であるというようなこともございますけれども、経歴を見る限り大変にふさわしい方ではないかと拝見しております。とりわけ、所信表明の中でもおっしゃいました結果への説明責任、マーケットと対話を重視するという姿勢、それから透明性の確保に努めという姿勢は、市場の安心や信頼を得るものであると非常に頼もしく感じました。そして、インフレ目標設定の政策に関しても、高いインフレ率を設定して何らかの効果を得るというのではなくて、それを明らかにすることによって透明……

第169回国会 経済産業委員会 第3号(2008/03/27、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 こんにちは。丸川珠代と申します。東京選出参議院議員でございます。  今日は、経済成長という観点から、外国人労働者の問題についてお話を伺いたいと存じます。  御承知のとおり、日本は平成十八年を境に人口減少時代に入りました。しかも、ただ減るというのではなくて、高齢化が進んで働き手や担い手が減少する。これは産業にとっては大変深刻な問題です。仮に高齢者や女性の労働市場の参加が進んだとしても、二〇三〇年までに五百万、何もしないと一千万減ってしまうという推計があります。今後ますます、こうしたことを背景にして、外国人労働者を求める産業界の声というのが大きくなってくることが予測されます。  既に……

第169回国会 経済産業委員会 第11号(2008/05/22、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 ありがとうございます。  今日は、本当に御示唆に富んだお話、それぞれの参考人の皆さん、ありがとうございます。  時間もございませんので、一点だけ、柏木参考人にお話を伺いたいと思います。  都市エネルギーの全体最適化、エネルギーのミックスをどう持っていくかということが非常に重要であるというお話でした。そういった観点、恐らく各地域で一体、地産地消ということも考えて、どういうエネルギーミックスが最適であって、なおかつそれが全体最適にどうかなうのかといった観点で、地域ごとのコンサルティングが、国がやるのか民間がやるのか分かりませんけれども、必要になってくるのではないかと思いますが、それに……

第169回国会 経済産業委員会 第13号(2008/06/03、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 東京都選出、自民党の丸川珠代でございます。  ここまで、午前中、原油高への対策であるとかあるいは信用保証協会の体制についてなど、様々質問がございました。法案についてはまだ質問が出ておりませんので、その辺りもたっぷり聞いてまいりたいと思っておりますが、まず私も原油高対策についてちょっとお伺いしてまいりたいと思います。  原油の元売各社が六月の一日、今月の初めにガソリンの出荷価格を前月比一リットル当たり十二円から十四円値上げをいたしました。都内のガソリンスタンドは軒並み百七十円台で、今ガソリン価格を比較するインターネットのサイトで比べましたら、東京都港区の西麻布にあるガソリンスタンド……

第169回国会 経済産業委員会 第14号(2008/06/05、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 参考人の皆様方、今日は本当にありがとうございます。  座ったままでお話を伺ってもよろしいでしょうか。失礼いたします。時間がございませんので、質問だけ続けて伺いますので、それぞれにお答えいただければと思います。  まず、木島参考人に伺いますが、今回の改正によって加盟店の峻別をせざるを得なくなると、場合によっては健全な業者も排除せざるを得なくなる可能性があるかもしれないというようなことについて言及されておりましたが、健全な業者がちゃんと残っていくためにどういうところに気を付ければいいというふうにお考えになりますか。政府の例えば政省令の決め方であったりルール作りであったりで何かいいお考……

第169回国会 経済産業委員会 第15号(2008/06/10、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 自由民主党東京選挙区の丸川でございます。よろしくお願いいたします。  まず、この特定商取引に関する法律及び割賦販売法の一部を改正する法案、非常に画期的な法案を審議する場所に居合わせられて、私、一人の議員として本当に、また消費者として非常に喜ばしいことだなと思います。  この法案、指定制度の廃止、それから既払金の返還、クレジットの加盟店の登録と調査義務といったような、今まで悪質商法と闘ってきた消費者やそれを支えてきた人たちにとっては本当に念願の法改正であろうかと思います。  また、この法案が悪質な勧誘などでトラブルの多い個品クレジット契約において、品物やサービスを売った会社だけでは……

第169回国会 財政金融委員会 第8号(2008/04/22、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 自民党の東京選挙区選出の丸川珠代でございます。  今日は、民主党が提案されている法案とそれに関連する道路政策について、特に参議院の民主党の若き先輩お二人に伺ってまいりたいと思います。  さて、民主党は三月の終わりに道路特定財源の暫定税率が失効したことを受けて二・六兆円の減税に成功したとおっしゃっていらっしゃいます。八百兆円を超えるような借金がある国でこれから先毎年二・六兆円も減税できるというのは本当に夢のような話で、もしそれが実現可能なことなんだったらこれは本当にすばらしい政策に間違いありません。二・六兆円分全くほかに使い道がない、もうそれは丸々ほかのことに使えるんだ、そんなお金……


■ページ上部へ

第170回国会(2008/09/24〜2008/12/25)

第170回国会 経済産業委員会 第4号(2008/12/09、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 ありがとうございます。自由民主党東京都選出の参議院議員の丸川珠代でございます。よろしくお願いいたします。  堀越参考人、山田参考人、共に東京の経済をお支えいただきまして誠にありがとうございます。この先の大変厳しい中でお二方の御活躍というのは本当に地域を支える力になります。国会でもできる限りのことをいたしますし、商店街は、私、あきんど議連という商店街を支える議連にも入っておりまして、しっかりとお支えをさせていただきたいと思っております。  そういう中で、今それぞれのお話の中で、友田参考人の地方の再生なくして日本の内需拡大はあり得ないという言葉、本当に、地方とおっしゃいましたけど、地……

第170回国会 経済産業委員会 第5号(2008/12/11、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 参議院東京選出の丸川珠代でございます。  今日は、こちらにいらっしゃる皆様方と是非認識を新たにしたいという思いでマルチ商法についてお話を伺いたいと思っております。というのも、このところ、政治家とマルチ商法とのかかわりに注目が集まっております。十月の十六日に、民主党の元所属議員がマルチ商法の業者から一千三百万円を超える献金などを受け取って業界を擁護する国会質問を繰り返していたという問題で民主党を離党したというのは記憶に新しいところでございますけれども、それ以降も数々の政治家とマルチ商法業者のかかわりというものが報じられております。  十二月十日発売のこちらの月刊誌にも、マルチ商法業……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 議院運営委員会 第13号(2009/03/18、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 参議院の自由民主党の丸川珠代でございます。  篠塚参考人におかれましては女性の労働問題に大変御造詣の深い方でいらっしゃるということで、人事官としての活躍を期待される女性は少なくないと思います。私もその一人ではございますけれども、その篠塚参考人に是非お考えを伺いたいと存じます。  人事官となられますと中立・専門機関の一員として中立のお立場から勧告をされるということになりますけれども、これは国民の思いからも中立ということになるのでしょうか。  参考人御承知のとおり、憲法十五条の第一項には、「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」という条項がございます。公務……

第171回国会 経済産業委員会 第7号(2009/04/14、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。ちょっとお聞き苦しい声でございますが、お許しをいただきたいと思います。  まず、産活法の質問に先立ちまして、一言、東京電力の柏崎刈羽原子力発電所が十一日の夜に起こした火事の件に関しまして、ようやく知事の承認が得られるかなという段階でこういう事態になって非常に残念であると思っております。経済産業大臣におかれましては、まずは地元の皆様方の不安払拭のために原因の究明、そして再発の防止の指導を徹底していただきたいと、このようにお願いを申し上げます。  さて、先週末、私、東京地元でございまして、中央高速道路に乗って多摩の方へ出かけましたらば、調布から八王子……

第171回国会 経済産業委員会 第23号(2009/07/07、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。  二階大臣、高市副大臣、今日はお二方とも非常に商店街には思い入れを持ってこの法案に臨んでいただいているということで伺っておりまして、私も商店街に育てていただいたという思いがございまして、是非に今日は質問させていただきたいというお願いで、今日この機会を設けさせていただきまして感謝をしております。  小さいころからおばあちゃんに手を引かれて商店街に行っておりましたし、引っ越すと必ずその地元の商店街を見に行くようにしております。そうしますと、その地域の雰囲気といいますか、その人たちがよそ者をどんなふうに受け入れるんだろうかなんということも分かってまい……

第171回国会 厚生労働委員会 第18号(2009/06/23、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。  この委員会に来まして初めての質問の機会をちょうだいしまして、ありがとうございます。三十分ほどお付き合いをいただければ幸いでございます。  私自身、これから子供を産んで、今仕事をしていてこれから子供を産みたいし、仕事も続けたいしという願いを持っておりますので、同じような気持ちで働いている女性たちの願いを少しでもかなえたいという気持ちで質問をさせていただきたいと思います。  少子高齢化によって人口減少が進んでいる我が国においては、育児や介護の休暇を充実させるということは、社会保障を維持する上でも欠かせない政策であると私は思います。中でも、育児休業……

第171回国会 厚生労働委員会 第20号(2009/06/30、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 ありがとうございます。  資料の十七ページの世界の臓器提供者数、生体と死体というので比べてあるグラフの点で、先ほどはざっくりと欧米においては死体からの移植が多いというふうに御説明をいただきましたが、グラフの中ほど、カナダ、スウェーデン、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドにおきましては生体からの移植の方が多くなっております。この点、制度上それから社会通念上の比較においてどのように、なぜ生体の方が多くなっていると分析されておられるでしょうか。
【次の発言】 丸川珠代でございます。  本日は、お時間をちょうだいしまして、このような機会においでをいただきましてありがとうございます……

第171回国会 厚生労働委員会 第21号(2009/07/02、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 簡潔に申し上げます。  加藤参考人にお伺いしたいと思います。丸川珠代と申します。  先ほど、延命治療の場合と臓器移植の場合は違うと、自己決定権を重視するのは臓器を摘出するからであるとおっしゃいましたが、その理由は何ですか。
【次の発言】 参考人の皆様方、本日は貴重なお時間をちょうだいしまして、本当にそれぞれのお立場から深い見識を持ったお話をありがとうございます。  柳田先生のお話の中に、やはり家族の立場、ドナーの方の立場についての国民の情報の共有、理解の共有がないというのはおっしゃるとおりなのだろうというふうに思いながら聞いておりました。  そして、その柳田先生のお話の中にあった……

第171回国会 厚生労働委員会 第22号(2009/07/06、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 ありがとうございます。自由民主党の丸川珠代でございます。  谷澤参考人にお伺いしたいと思います。  素人でございまして、臨床脳死判定と法的脳死判定の違いというのを、一般的には非常に混乱しやすいものでございまして、先生の資料二番の中にございます、主治医が脳死状態としてから心停止まで三十日以上掛かった症例が十八例であるとおっしゃっていただいていることについて、これは脳死でも生きる人がいるというふうに書いてあるように思うんですが、しかし、脳死というのは、先ほどから伺っていると人の死であるというふうにおっしゃっている方もいて、非常に混乱をしております。  それで、先生方が取り上げた症例の……

第171回国会 厚生労働委員会 第24号(2009/07/09、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。  私は、この厚生労働委員会の委員の一人として、また国会議員の一人として、この命の議論に参加をさせていただくことに身の震えるような責任を感じております。我々の命を決めている何物かに対する畏怖の念のようなものも抱きながら一生懸命考えさせていただきました。こうした機会を与えていただいたことに、まずは感謝を申し上げたいと思います。  我々は昨日、心臓移植を待つ患者さんにお会いをしました。人工心臓を付けた若い女性で、ほんの三か月ほど前、手術をする三か月前までは運動をして普通に暮らしていてアルバイトもしていたそうです。私は、心臓移植を必要な状態というのはこ……

第171回国会 消費者問題に関する特別委員会 第7号(2009/05/22、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 東京都選出の自由民主党の丸川珠代でございます。本日は、理事の先生方のお取り計らいによりましてこうした質問の機会を設けていただきまして、本当に感謝をしております。  私は、自由民主党の消費者問題調査会のメンバーとして、党内の先輩方また政府内におられる先輩方や、あるいはここにずらっと並んでおります消費者問題調査会のメンバーと、仲間と一緒にこの消費者庁設置に向け、また消費者問題の解決に向けて取り組んでまいりました。ちなみに、ここに並んでいる理事以外の若手のメンバーは、皆さん非常に熱心に消費者問題に取り組んでこられた方ばかりでございます。  そして、今日参考人においでくださっている市川さ……


■ページ上部へ

第173回国会(2009/10/26〜2009/12/04)

第173回国会 議院運営委員会 第4号(2009/11/10、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。改革クラブと統一会派で代表して質問させていただきます。  江利川参考人、今日は御足労いただきまして誠にありがとうございます。  まず、どのようなお考えの持ち主かということを一点お伺いしたいと思います。  現状、先ほどから出ておりますように、公務員の労働基本権というのは制約を受けている状態にございます。これについて、御自身はこの労働基本権を回復することが望ましいというお考えの持ち主でしょうか。
【次の発言】 その国民の代表として今政権の与党の座にあります民主党は政権公約に、公務員の労働基本権を回復し、民間と同様、労使交渉で給与を決定すると明記をして……

第173回国会 厚生労働委員会 第3号(2009/11/19、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 自由民主党・改革クラブの丸川珠代でございます。  長妻厚生労働大臣、そして各政務官、副大臣の皆様方、御就任おめでとうございます。  今日は内閣府の古川副大臣にもおいでいただいておりますけれども、いずれ劣らぬ論客でいらっしゃいますので、非常にこのように議論を活発に行う場で御一緒できることを大変うれしく思っております。  早速ですが、まず古川内閣府副大臣にお伺いをしたいと思います。  大臣がおられる政権与党ですね、鳩山政権与党はマニフェスト実現のために補正予算から二・九兆円を減額、削減されました、執行停止にされましたけれども、この二・九兆円は何に使われますか。


■ページ上部へ

第174回国会(2010/01/18〜2010/06/16)

第174回国会 議院運営委員会 第9号(2010/03/17、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 原恒雄さんにおかれましては、今日お忙しいところ、このようにおいでをいただきまして、ありがとうございます。  四年間人事官としてお務めになられて、民間との違いにいろいろなカルチャーショックや衝撃を受けられながらお仕事されてきたことだと思いますけれども、この度の政権は、天下りを根絶するために早期退職勧奨を廃止する方針を打ち出しております。これをやりますと、組織の姿ががらりと変わります。年齢別の職員構成で見ると、ピラミッド型から筒型かあるいはすり鉢型に変わっていくのではないかなと思うんですが、限られた財源の中で、その筒型、ピラミッド型の級別定数というものも設計し直さなければいけないこと……

第174回国会 厚生労働委員会 第1号(2010/01/28、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 自由民主党・改革クラブの丸川珠代でございます。ちょっとせきが止まりませんで、お聞き苦しいところがございましたらお許しをいただきたいと存じます。  雇用保険法の一部を改正する法律案についてお伺いをしてまいります。  法律の改正部分附則第十五条には、「雇用保険の国庫負担については、平成二十二年度中に検討し、平成二十三年度において、安定した財源を確保した上で附則第十三条に規定する国庫負担に関する暫定措置を廃止するものとする。」と書いてございます。この「平成二十二年度中に検討し、平成二十三年度において、」という部分は、なぜすっきり平成二十二年度において暫定措置を廃止するというふうになって……

第174回国会 厚生労働委員会 第4号(2010/03/18、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。自由民主党・改革クラブを代表いたしまして、ただいま議題となりました平成二十二年度における子ども手当の支給に関する法律案に関しまして質問をいたします。  まず、この二十二年度に限った子ども手当の支給制度につきましては、在日外国人の海外別居監護の子への支給の問題、事業主や地方の負担を存続させるなど財源不足の問題、少子化対策として現金に極端に偏っており、傾斜配分などの工夫もなく、所得制限がないために格差を助長するという問題等、数多くの致命的な欠陥を抱えております。いずれも将来に対する見通しや政策の効果が極めて不透明で、満額では一般歳出のほぼ一割にも上る……

第174回国会 厚生労働委員会 第8号(2010/03/25、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。  自由民主党・改革クラブを代表して質問させていただきます。  鳩山総理大臣、ようやく参議院での子ども手当の議論に御参加をいただきました。本会議にもおいでになりませんでしたのに委員会の場にわざわざおいでをいただくとは、ほぼ前代未聞に近い状況でございます。  委員会にまでわざわざお越しいただくのであれば、重要広範議案として取り扱っていただければよかったのではないでしょうか。重要広範議案にすれば二十時間きっちり議論をすることができます。現状では十一時間ほどの議論にしかすぎません。おかげで大変な重大な欠陥がたくさん残っております。  これは、私どもから……

第174回国会 厚生労働委員会 第10号(2010/03/30、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。  ただいま議題となりました雇用保険法の一部を改正する法律案について質問をさせていただきます前に、一点だけ是非大臣に感想を伺いたいと存じます。  昨日、鳩山総理大臣が沖縄県普天間基地の移設問題について、政府の代替案の取りまとめ期限を三月末と自ら設定されていたにもかかわらず、三月もあと二日を残すところになって、今月末じゃなければならないことが法的に決まっているわけではありませんというふうに期限を撤回されました。つい四日前にもたしか会見で三月末までに取りまとめをすると明言していたにもかかわらず、その期限の直前に撤回をされたわけであります。残念ながら鳩……

第174回国会 厚生労働委員会 第15号(2010/04/20、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。  社会保障及び労働問題等に関する調査ということで、まず皆様のお手元にお配りをしております専門二十六業務派遣適正化プランというものについて御質問をさせていただきたいと思います。  二月の八日に厚生労働省は、専門二十六業務派遣適正化プランというものを発表いたしました。これは、長妻厚生労働大臣の指示を受けて厚生労働省の職業安定局長から各団体に対して要請をするとともに、都道府県の労働局において、三月及び四月を集中的な期間とする派遣の専門二十六業務と言われるこの適正化のための指導監督を行うよう通達したものであります。この要請や通達は、専門二十六業務と称し……

第174回国会 厚生労働委員会 第18号(2010/05/11、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。  法案の質問に入ります前に、大臣に一点お伺いしたいと思います。B型肝炎の和解勧告への対応についてでございます。  五月の十四日、もう三日後に、札幌地裁が国に和解協議に入るかどうかを示すよう促していた次回の期日がやってまいります。前回、四月の二十日に、私はこの委員会で、長妻大臣と山井政務官におかれましては、御自身たちが野党だったときの信念を貫いてB型肝炎訴訟の原告の皆様と面談をするべきだということを申し上げました。残念ながら、結局お二人とも原告の皆様とテーブルに着くことなく今日を迎えられています。  しかも、昨日は、その札幌地裁の次回の期日前では……

第174回国会 厚生労働委員会 第21号(2010/06/01、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 おはようございます。自由民主党の丸川珠代でございます。  今日は、まず、子ども手当について確認をしたいことがございますので、質問をさせていただきます。  四月に兵庫県の尼崎市に住む韓国人の男性が、タイで養子縁組をしたと称する五百五十四人分の手当およそ八千六百万円を申請しようとして市に申し出て、この受付を市が拒否していたということが報道されております。この男性は、タイ政府が作ったという証明書を示して、子ども手当を妻の母国にあるタイの修道院で養子縁組している五百五十四人の子供の分と言って申請をしたと、四月二十二日のことだということですが、これに対して、市が厚生労働省に照会をした上で受……

第174回国会 予算委員会 第7号(2010/03/08、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 自由民主党、丸川珠代でございます。  自由民主党・改革クラブの一員といたしまして質問の機会をちょうだいしましたことに感謝を申し上げます。  福島大臣並びに先ほどから随分お疲れの様子の原口大臣、御参加いただきましてありがとうございます。  私は、民主党さんには実は心ひそかに期待をしておりました。選挙前までは、先ほどの古川さんのお話にもありましたけれども、二十兆円ぐらいの無駄はすぐ出てくると、そんなようなお話でございました。選挙前にはこれがどういうわけか、無駄は九兆円ぐらいと、それでも埋蔵金を合わせたら二十兆円ぐらいは出てくるんですというお話でございましたので、私、自民党の無駄撲滅プ……


丸川珠代[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|21期|-22期-23期-24期-25期-26期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院21期)

丸川珠代[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|21期|-22期-23期-24期-25期-26期
第168回国会(2007/09/10〜2008/01/15)

第168回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号(2007/11/21、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 自民党東京選挙区の丸川でございます。  今日はありがとうございます。よろしくお願いいたします。  日本の少子化対策をこれまで積み重ねてきたものを見ていると、子供がある家庭あるいはもう既に子供を育てることを決めている家庭に対しての施策というものにどうしても偏っているような印象を受けるのですけれども、これはやはり一人目を産んでいる家庭を支援する方がより次の子供が産まれやすい、子供の数が増えやすいということからなのでしょうか。  と申しますのは、これから結婚しよう、そして子供を産もうという人たちにとって、子供が産まれてからどうなるかということは想像の割と外の範疇にあることが多くて、自分……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号(2008/02/27、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 三人の参考人の方たち、今日は非常に示唆に富んだお話を聞かせてくださいましてありがとうございます。  特にアイシン精機の川田参考人のお話、非常に良い成績の企業ならではのことかなとも思いましたけれども、それにしても、スキルの蓄積や継承が必要な職工さんとそうではない単純作業の方とで多少やっぱり待遇なり正社員への登用の機会なども違ってくる、私たちは、もしかしたらそこの受入れを一つのステップ、二つ目のステップと分けて考えていく必要があるのかもしれないなというような思いも抱きました。  そうした中で、お一方ずつ伺いたいのですけれども、済みません、まず井口参考人からお話を伺わせてください。  ……

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第4号(2008/04/09、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 三人の参考人の皆さん、今日は大変御苦労さまでございます。大変示唆に富んだお話を聞かせていただきまして、ありがとうございます。  まず、山田参考人にお話を伺いたいのですけれども、可児市で、初期指導から初等、中等、高等と日本語の教育、それから教科指導まで、本当にシームレスにステップアップをする仕組みをつくり上げて、実際にそれを運営していらっしゃるということで非常に感銘を受けました。そうした仕組みづくりの参考にされた自治体、あるいはどこかの国家の言語教育なり外国人児童の受入れの仕組みというのが何かあったのでしょうか。  また、現実的にそういった仕組みづくりができずに、事実上、外国人児童……

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第7号(2008/05/14、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 自民党、丸川珠代でございます。  関連になりますけれども、あわせて、せっかく少子高齢化と共生社会と付いております。恐らく、移民あるいは労働力を受け入れるということは、日本の経済成長を見越してどのようなデザインを描くのかという議論になるのだと思います。少子化対策をやれば移民を受け入れなくていいといったような極端な意見も世の中にはあるかと思われますので、一体、どういう経済成長、どういう人口のカーブを描くことを理想として、少子化対策とそれから外国人労働者の受入れをどう兼ね合わせていくのかという議論も併せてできれば、調査会としてはその冠にふさわしい仕事になるのかなと思います。

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第8号(2008/06/04、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 日々、現場でDVへの対処が体制として更に進むよう御努力をなさっている皆様方に今日お話を伺えて、本当に有り難いと思っております。  資料の中から一点ちょっとお伺いしたいことがございました。この少子高齢化・共生社会に関する調査会の四ページに、配偶者暴力防止法に基づく保護命令事件の既済件数ということで過去六年間の数字が出ておりますけれども、過去三年間の保護命令の発令の件数がほぼもう一定になっているというふうに見受けられますけれども、一方で、副大臣のお話の中には、実態調査の結果から配偶者からの暴力は依然として潜在しているというふうな言葉がございます。これは数字からすると、恐らく何かの理由……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号(2009/07/02、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 私は、現在国立国会図書館で既に実施されております現行事業のWARP、インターネット情報選択的蓄積事業というものと今回の法改正との関連についてお伺いしたいと思います。  まず、このWARPと今回の法改正でどのような関連があるのか。収集されるもの、されないものの区別というのはどうなるのかというところを教えていただけますか。
【次の発言】 私の理解では、今回法改正で対象になるのは国や都道府県それから法人機構でも公的なものに関して著作権の制限をして収集をするというふうに理解をしておりますが、それでよろしいでしょうか。
【次の発言】 そうなりますと、確認でございますが、その公的な機関のイン……

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号(2009/02/18、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 権田参考人と藻谷参考人にお一つずつ伺いたいんですが、まず権田参考人から伺います。  今、セブンイレブンさんとのお話は結局受けなかったという事例にあるように、安定供給を求められる市場の圧力というものの誘惑を絶って、自らで販路を開拓してこれだけのものをつくるという自信の裏付けになったものは一体何なんでしょうか。
【次の発言】 ありがとうございます。  藻谷参考人、済みません、今のお話を受けつつなんですが、あるやっぱり地方自治体の方でそうした地域活性化に取り組んでいらっしゃる方が、やはり地域でビジネスを始めても、安定供給にこたえるというところで擦れ違いが起きて、結局ビジネスが成り立たな……

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号(2009/02/25、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 ありがとうございます。  時間も押してまいりましたので、手短にお伺いしたいと思います。  お三方、大変参考になるお話ありがとうございます。特に元山さん、私、実は東京都選出の議員でございまして、多摩ニュータウンの家賃を値上げしないようにということで、ずっと地元の代議士である伊藤公介代議士とともに働きかけをさせていただきまして、多摩ニュータウンというのは本当に日本の高齢化の一つの先進地域とでもいうような問題をたくさん抱えている地域だと思いますので、私は、是非多摩ニュータウンの問題を解決することが日本の先例になるという気持ちでこれからも取り組まさせていただきたいと思っております。  で……

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号(2009/06/10、21期、自由民主党)

○丸川珠代君 座ったままで失礼をいたします。丸川珠代と申します。  文部科学省にお伺いをしたいと思います。  先ほど文部科学省の御説明の中で、準学校法人、各種学校のうち、短期滞在で、かつ対日投資促進の目的にかなう外国人労働者の子弟の教育を扱う各種学校等に対しては、その学校に対する寄附の損金算入の枠であるとか、それから所得控除、その寄附に対する所得控除などの特例というか税の優遇が設けられていると。これがブラジル人学校等に対して当てはまるものかどうかという検討を引き続き行っているというお話がございました。  私たちが二年前に浜松で訪問をさせていただいた学校というのは、近隣の、親会社はもちろんですが……


■ページ上部へ

第173回国会(2009/10/26〜2009/12/04)

第173回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号(2009/11/18、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。  済みません、座ったままで失礼をいたします。  まず、細川副大臣にお伺いしたいと存じます。  どうも子ども手当のコンセプトがよく分かりませんで、保育所の定員が近所ではいっぱいだというお母さんは遠くまで子供を連れていっているわけですが、これは一万三千円もらっても、遠くの保育所に預けに行く手間が省かれるわけではありませんし、近くに行かせたい保育所もないし幼稚園もないという場合は、事によっては生活費に回るということもあると思うんですが、これはどのような使い方を想定した手当なのかということをまず教えていただけませんか。


■ページ上部へ

第174回国会(2010/01/18〜2010/06/16)

第174回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号(2010/02/10、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 自由民主党の参議院議員の丸川珠代と申します。  今日は、三人の参考人の方、それぞれに本当に示唆に富んだ、かつ具体的なお話をしてくださって大変ありがとうございます。  せっかくここまで具体的なお話をしていただいているので、御質問もそれぞれ個別に少し具体的にお伺いをしたいと思います。  まず汐見参考人、お忙しいところありがとうございます。  言葉の中で、特に出生率の回復が、財政的支援以外の施策が少子化対策の効果を生み出しているというのは非常に深い示唆を含んだお言葉であったなというふうに思っております。  そしてまた、落ちこぼれをつくらないためのサポートが学校を含めて学校のその周りでも……

第174回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号(2010/02/17、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 それでは、四人の参考人の方、本日はお忙しいところありがとうございます。特に、首長であられますお三人の方には、それぞれ地元のこともありながら今日はおいでをいただきまして、大変感謝を申し上げます。  質問を一気にやらせていただきたいんですが、まず、武田参考人と山内参考人にそれぞれお伺いしたいんですけれども、今、人口が大体三千人前後といっていいのかどうか、同じ三千人を挟んだ人口で、高齢化率は武田参考人の方が四五・八%、山内参考人の方は三九%というような中で、私が印象を受けた限りでのことなんですが、比較的、山内参考人の海士町の方がよそ者、若者を受け入れて、それで新しい化学反応を起こすよう……

第174回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号(2010/02/24、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。  私は東京都選出でございまして、今、西郷参考人がお持ちくださった地図を見て、あっ、あそこもそうなんだというような気持ちで拝見をさせていただきました。  屋外型拠点の量的な整備というのは本当に大賛成の意見でございまして、特に東京のようなところは遊びを工夫できるような公園というのは本当に少ないなと思いますので、できることはやってまいりたいなと思っております。  そんな中で、御提言の中に、遊び場にプレーワーカーが必要だというようなことを書いていらっしゃいますが、野山で遊んで育った者からすると、なぜプレーワーカーが必要かというのがどうしてもぴんとこない……

第174回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第4号(2010/04/07、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 済みません、座ったままで失礼いたします。  自由民主党の丸川珠代と申します。  今日は、お三方の参考人からそれぞれ非常に御自身の研究あるいは経験を通じて得られた知見を御披露いただきまして、誠にありがとうございます。  特に、沖藤参考人、それから赤石参考人それぞれ、見渡してみますと、政治の場において最も代弁者が少ない、高齢の女性であるとか、あるいは既婚、未婚かかわらず今一人で子育てをしておられる女性という、非常に弱い立場ながら代弁者が少ない方々についてその思いを代弁していただいて、本当に有り難いと思っております。  それでは、それぞれにお伺いをしたいと思いますが、まず先に質問だけ、……

第174回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号(2010/04/21、21期、自由民主党・改革クラブ)

○丸川珠代君 自由民主党の丸川珠代でございます。  まず冒頭、三年間、愛する、そんなことを言うとだんなさんに、済みません、怒られますけれども、すばらしい田名部会長の下で充実した議論をさせていただくことができまして、大変感謝を申し上げたいと思います。  私たちはコミュニティーの再生が喫緊の課題であるということを、この三年間、身をもって実感をいたしました。やはり、お金では得られない支えこそがコミュニティーである。そして、つくってくださいと言ってもつくってもらえるわけではないというところは、藤谷先生と意見を同じにするところであります。  やはり、自生的に起きるコミュニティーというものがより活動しやす……



丸川珠代[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|21期|-22期-23期-24期-25期-26期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

丸川珠代[参]在籍期 : |21期|-22期-23期-24期-25期-26期
丸川珠代[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 21期在籍の他の議員はこちら→21期参議院議員(五十音順) 21期参議院議員(選挙区順) 21期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。